【社会】フランクフルトが800円 花火の屋台にも値上げの波 [シャチ★]at NEWSPLUS
【社会】フランクフルトが800円 花火の屋台にも値上げの波 [シャチ★] - 暇つぶし2ch990:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:33:21.27 9Bv8kqSZ0.net
わいのフランクフルトなら無料で
カルピスもお付けしますよ

991:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:34:23.91 IuVKBhp/0.net
これ1店舗だ300円とかの良心価格だそうとすると
出店認


992:めてくれないからな



993:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:35:38.71 qrrSxSE+0.net
30年くらい前でも500円くらいだった記憶ある
そう考えたらたいして上がってないな

994:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:39:34.30 4SIK/GY+0.net
まあこれからは自作して持参がいいだろうな。

995:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:40:32.83 LxvPn1SA0.net
近所のコンビニとかはめちゃくちゃ売れるんだろうね

996:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:41:29.22 fwKihnef0.net
美味いなら許せる
でも。。

997:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:42:14.44 rp5jY3JR0.net
一般人が店やろうとすると怖いオジサンが来るんでしょ?

998:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:44:24.85 MgGMF8nO0.net
>>350
2.3発殴れば言わなくなる

999:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:44:44.86 oIMqRgN+0.net
>>989
一般人がやろうとすると囲まれるって話しは聞いた

1000:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:45:35.52 KocWmgRX0.net
>>4
今ても覚えているんだが、屋台のタコ焼き300円時代に初めて消費税(3%)導入され400円になった。
仕入れの材料に消費税が付いたからと言って100円はぼり過ぎ
消費税は納めなくて良い免税事業者だろうからね。
で、5%に上がった時に500円にした。

まぁ衛生面からもともと屋台の食べ物は買ってなかったけど、
売れるんかな?と思った。

1001:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:45:39.84 9Bv8kqSZ0.net
>>1
テキ屋のゴミ焼そばが600円お好み焼が800円か
わいならそれ以上のものを現在の材料費税込でも焼そば80円、お好み焼200円(半分肉の値)でできるんだが
こいつらと同等品ならもっとコスト下げられると思うぞ
死ねよゴミw

1002:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:46:48.21 30SBI0Fe0.net
調子こいて値上げしてる所から買わないこれに尽きる

1003:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:52:20.46 WwTkyspZ0.net
対してうまくないやろ
雰囲気を楽しむもんやで

1004: 警備員[Lv.12]
24/07/21 03:52:38.10 sm8/XT+o0.net
ワイの極太フランクは100円やで(´・ω・`)

1005:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:54:54.45 4lAvJAkn0.net
1000なら俺のポークビッツがフランクフルトになる

1006:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:55:08.23 /PXuqW510.net
>>996
いやいいです

1007:名無しどんぶらこ
24/07/21 03:58:05.05 f8k0vly40.net
>>933
高性能な小型フライヤーあるからな

1008:名無しどんぶらこ
24/07/21 04:01:49.19 PHEx2azZ0.net
200mlくらいしか入ってないカップビールが600円だった今日の足立花火

1009:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 34分 46秒

1010:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch