24/07/06 17:37:25.39 c/+zelos0.net
>>544
何が馬脚なのかさっぱり分からんな。
>白川擁護というよりは黒田の異次元緩和がいらんかったと俺は言ってる
アホか。
インフレ率が低い時に緩和政策を取るのは当然だ。黒田日銀の金融政策は標準的な金融政策であって、白川までの金融政策が異次元に緊縮で狂っていたんだよ。
白川までの異次元引き締め政策の結果が、>>534だ。
まぁそうやってわざと>>532,534を判らないふりをしないと、白川までの金融政策を擁護できんのよ。
白川までの日銀がどれだけ就職難を生み出し、経済的困窮者、そして自殺者を生み出して日本経済を衰退させてきたか、ってことをまったく気にしなくて、自分はよかったよ、で片付けるようなお前のような人間が、白川までの日銀を擁護して黒田日銀を非難してんのよ。