24/07/03 23:15:50.58 KwrVicxiG
官僚や公務員ももうちょっと政治のこと考えた方がいいと思うぞ
まあ、天下り容認してくれるから自公ありきなんだろうけどな
過労死のリスクや尻尾切りで切り捨てられるリスクを乗り越えられたら、の話だけど
151:名無しさん@13周年
24/07/03 23:19:14.00 mR2hJRe72
遺憾、注視、注視の羅列攻撃
聞いてると何とも情けない
それをまた棒読する給料泥棒議員
徹底的に入れ替えて反省させよう
松野、林は耐え難い
152:名無しさん@13周年
24/07/03 23:51:01.86 qGDopI2pF
「日本の議会」ってのは、国会だけじゃなく県議会、市議会も国に習ってみんなこれ。
全国で行われている株主総会なども、台本があることが当たり前になっています。
要するに日本社会の議会ってのはシナリオのあるセレモニーってこと、想定外の質問や回答を抑止する
ために議長がいる。
議長に投げ掛けられる「議事進行」という言葉は、「シナリオ通りに進めろ」という意味。
もそもそも日本語は台本がないと議論にもならない。
日本語には主語がないし、抽象的な情緒表現が多くて単語の定義もあやふやだ。
言い回しや表現方法一つで別の意味になったりする言語だ。
どう表現するかという手法の方に英知と労力を費やしているということだ。
日本の議会にディベートを期待するなら、日本語を捨てないと無理です。
153:名無しさん@13周年
24/07/04 00:01:29.35 Lf1kap058
発言したことを取り消したり撤回したりして、発言しなかったことにできる社会に
議会や議論を求めても・・
154:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています