ビットコインとエヌビディア株の急落、エヌビディアは3日で約68兆6000億円の時価総額消失 [お断り★]at NEWSPLUS
ビットコインとエヌビディア株の急落、エヌビディアは3日で約68兆6000億円の時価総額消失 [お断り★] - 暇つぶし2ch550:名無しどんぶらこ
24/06/26 08:46:36.85 F+yxUnKY0.net
日本人はほとんど取引しておらず3割程度だから気にしなくて良いよ
日本の株式市場はほとんど欧米人の投棄だから

551:名無しどんぶらこ
24/06/26 08:56:52.31 3OmmJos60.net
サカモト@エンジニアキャリア論
@sakamoto_582
NVIDIA社員がどのくらい儲かっているか書かれたBlindのスレがヤバすぎて面白い
Aさん: 年収6600万円→年収2.5億円
Bさん: 年収1.9億円、資産6.8億円、10年経験
Cさん: 世帯年収2.6億円、資産10億円、30代中盤(東南アジアでリタイア計画中)
なんやこれ、、、
午前8:59 · 2024年3月8日

552:名無しどんぶらこ
24/06/26 08:57:42.07 F+yxUnKY0.net
草w
そのレベルが沸きまくってたら法人として成立しなさそうw
どいつもこいつもさぼりまくるだろwww

553:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:04:25.81 x9IJ/4cs0.net
経営陣が売り始めてたって記事見たけどどんだけ放出したんだ

554:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:04:57.79 wQ3aXh6w0.net
>>551
これって、アメリカでの年収でしょ?
まあ、円安でも凄い額だが…

555:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:05:51.84 GT5pTJUB0.net
一気に世界恐慌へ突き進んだら
パンデミックと同様かそれ以上の波及効果が
観光立国と呼ばれる国は貧困格差が激しく国民の多くは貧乏
世界恐慌となれば観光客は激減し街は失業者で溢れることに
犯罪が横行し治安が悪化することで完全ロックダウンへと移行

556:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:09:23.30 F+yxUnKY0.net
まぁバブルってたからな
米国が世界で唯一性を持つ産業だったし
売って利確するのは正しい

557:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:13:05.10 3amkxafb0.net
昨日は6.8%上がった

558:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:23:10.30 oD+/zQkg0.net
>>549
(´・ω・`) これは暴落来そうだな

559:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:28:39.55 F+yxUnKY0.net
Nvidia上がっているのにAMD上がってないんだな
中華よりのせいか?

560:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:29:24.44 F+yxUnKY0.net
最高性能はNvidiaだけどAMDも米国企業でグラボ作っててそれなりの性能は出るから一緒にバブルってないとおかしいのだが・・・

561:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:30:34.89 F+yxUnKY0.net
Nvidia日本法人の年収は?
<予定年収> 470万円~720万円<賃金形態> 年俸制<賃金内訳> 年額(基本給):4,680,000円~6,000,000円<月額> 390,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有<残業手当> 有<給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。
あれ?

562:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:31:08.92 u35gKuNB0.net
ビットコインも100万近く落ちているな

563:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:31:38.80 agm8HzBF0.net
>>560
CUDA使ってる人はたくさんいるけど
ROCm使うような偏屈はほとんどいないから

564:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:32:44.04 F+yxUnKY0.net
>>563
貧困国からしたら安い方が売れるやろ
今のGeforceとか日本でもわりと笑えない値段だし

565:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:35:34.84 KMgWIHql0.net
>>1
エロビデオ屋に改名すれば回復

566:
24/06/26 09:35:44.60 S4DTfyjE0.net
仕手株かよ!

567:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:37:14.07 agm8HzBF0.net
>>564
ご冗談を
ソフトウェア資産が豊富な方を使わないと開発スピードに年単位で差が出ますよ
発展途上国のPCゲーム向けって意味ならやっすいやっすい古いNVIDIAの中古品でしょ

568:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:42:34.75 F+yxUnKY0.net
>>567
中古も高いんだよ
技術開発目的ならなおさらNvidiaである必要性はないんだよ
両者は争っているのだからコスパの良い方を採用するだけだしな
Nvidiaが優れているのはレイトレくらいだから単純にゲーム性能以外では言うほど差がないよ

569:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:43:14.97 nxb/m8Jg0.net
先日の急落で売ろうか迷ったが買増して正解やったわ

570:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:44:07.48 aZ2XWlsP0.net
さすがにこの1、2週間でNVIDIAに飛びついたアホはおらんやろww

571:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:46:51.90 s8LU+e8e0.net
このリカクの目をもってしても

572:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:52:59.04 pSz3wQlm0.net
新NISAでエヌビディアを買えば将来安泰!!とかほざいてたザコおりゅ??

573:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:58:19.43 sgxXW5ht0.net
NVIDIAは最初の製品で嫌になってそれ以来買ったことが無いw

574:名無しどんぶらこ
24/06/26 09:59:56.65 F+yxUnKY0.net
韓国がNvidia相手になんかやっている可能性はあるよ
サムスンメモリー外されたから
代わりにマイクロンがGDDR7で入ると思われ

575:名無しどんぶらこ
24/06/26 10:17:06.82 c+devEgU0.net
昨晩成で入ったnvduがいきなり上がって10万儲けた
楽天さんありがとうね

576:名無しどんぶらこ
24/06/26 10:42:48.68 TRml4CCR0.net
>>554
これストックオプションだろ
ボーナスとして株を○○ドルで買えますって権利を与えられるんだよ
○○ドルより株価が上がれば資産価値も上がる

577:名無しどんぶらこ
24/06/26 10:44:28.14 F+yxUnKY0.net
ストックオプションはアメリカから学んで日本に導入したからな
株が上がればがあるほど報酬が増えるのだが、価格と租税対象外にしてしまうので釣り合わない制度になっている

578: 警備員[Lv.10][芽]
24/06/26 10:47:09.54 RTA18+Ew0.net
やっぱ金投資が無難か

579:名無しどんぶらこ
24/06/26 10:48:37.50 0NMdL1Ic0.net
125タッチしたら買い増すわ
拾えない奴はアホだと思う

580:名無しどんぶらこ
24/06/26 10:54:02.74 sQQMbrhJ0.net
弱気になった奴が利益確定売リした所でまた爆上がり
暴落するぞ!暴落するぞ!で振り落とす

581:名無しどんぶらこ
24/06/26 10:55:17.40 dCzYtjEu0.net
こんな暴れ馬はキチガイでないと最後までしがみついてられないでしょ

582:名無しどんぶらこ
24/06/26 10:57:21.79 l+QCcXWZ0.net
これ68兆マイナス手数料税金が利確した人の財布に入ったってことでいいの?誰か教えて

583:名無しどんぶらこ
24/06/26 10:57:35.63 4eFaCGA90.net
旧NISAのエヌビディア損切りします

584:名無しどんぶらこ
24/06/26 10:57:57.08 CWrHH0960.net
急上昇急降下ってw まあ仮想通貨と生成系AI事業は「馬鹿みたいに電気を食う」みたいなのも
あきらかになった。電力を無駄に消費しないハードウエアとアルゴリズムを開発したものが
圧倒的勝ち組になるんやろなw

585:名無しどんぶらこ
24/06/26 11:01:44.82 myQ9EmiO0.net
>>11
DLしまくってHDDいっぱいになったエロ動画を全部チェックしてわかりやすくタグ付けしてくれたりするAIフォルダアプリとかだらか作ってくれんかの

586:名無しどんぶらこ
24/06/26 11:05:04.39 F+yxUnKY0.net
>>585
先にお前さんのPCの中のエロファイルを検索して金支払わないとデータばらまくぞっていう犯罪が増えると思われ

587: 警備員[Lv.19]
24/06/26 11:38:03.66 444V1fIT0.net
>>572
高いときに買う奴は雑魚。
今は下がりきったトヨタが買いかもね。
大嫌いな企業だから俺は買わんけど。

588:名無しどんぶらこ
24/06/26 11:41:15.72 nBkGImG70.net
>>583
どうやってだよw

589:名無しどんぶらこ
24/06/26 11:45:19.71 tnk2RsJO0.net
>>197
あんたまさか、ニーサはオールカントリーやってる奴のほうが多いの知らんのかな

590:名無しどんぶらこ
24/06/26 12:18:17.73 FX4GZbMD0.net
>>580
株って心理戦だから単純。
このスレでも高すぎとか暴落するとか言ってる奴らはわかってない

591:名無しどんぶらこ
24/06/26 12:20:26.74 JsgsAGSg0.net
時価総額なんてもともと存在していない仮想の金だろ

592:
24/06/26 12:32:06.17 XkDupBUm0.net
その値段で買い取ってくれる人がいればワンチャン

593:名無しどんぶらこ
24/06/26 12:43:20.15 YcxSq85C0.net
バグみたいな損失額で草

594:
24/06/26 12:48:57.58 XkDupBUm0.net
会社にとってはもう知ったことではないだろうし問題ない。

595:名無しどんぶらこ
24/06/26 12:49:24.87 RCmrJQ7V0.net
ビットコインは富裕層の遊び道具でしょ

596:名無しどんぶらこ
24/06/26 12:51:37.29 CWrHH0960.net
>>590
心理戦ちゃうでw 応用実験社会学やで。心理なんて生易しいもんじゃありませんw

597:名無しどんぶらこ
24/06/26 12:51:42.27 /srz83iJ0.net
>>590
わかっているお前の1年分のトレード履歴が見たい

598:名無しどんぶらこ
24/06/26 12:53:59.12 J34H44qx0.net
>>241
NTTって配当目的だろうし、nisaで買うなら5年10年つけておくような株じゃない?
nisaで買って下がったから売るとか意味わからんな

599:名無しどんぶらこ
24/06/26 13:36:08.29 TZpT6zNe0.net
一生一緒に

600:名無しどんぶらこ
24/06/26 13:41:09.05 qLZ+rmr20.net
日本で取引する外国人は信用口座の常識で株を語る
投資信託どもは報告書の見た目の維持に必要な常識で株を語る
経営者は株を語らん

601:名無しどんぶらこ
24/06/26 13:55:18.25 klb+qA1+0.net
NISAは塩漬け前提で買うんだからソニーとかトヨタ買っておけよwwwwww

602:名無しどんぶらこ
24/06/26 14:04:19.66 d3hfsG6O0.net
STEP-1)A社の株を買って、
STEP-2)そのA社の株を売った金ほぼ全部を使ってB社の株を買う。

さて、STEP-1で買ったA社の株が値上がっていてSTEP-2でA社の株を売ったら、
その時点でA社の株について利益が出るから、それについて10%の税金がたちまち発生
するのだろうか?でもA社の株を売った金でもってそれとほぼ同額のB社の株を
買ったのだとすれば、利益は出ていない気がするんだが?
 どういうやりかたで税金を取られるの?
 銘柄ごとに利益が出たら課税されるのだとすれば、売って買ってで銘柄変更をすると
 税金ばかりとられてしまう気がするな。どうなんだろうか?株のことは判っていない。

603:名無しどんぶらこ
24/06/26 14:06:53.27 0G/AmfO00.net
ビデオカードの会社としての記憶しかないんだが

604:名無しどんぶらこ
24/06/26 14:08:04.60 uPKcuW9o0.net
3日で68兆6000億円消失って凄い額だな。さすが超大国アメリカ
たった3日でトヨタの時価総額を超える額が消し飛んだわけか

605:名無しどんぶらこ
24/06/26 14:08:50.01 0G/AmfO00.net
ごいすー

606:名無しどんぶらこ
24/06/26 14:10:08.45 ctscJA2b0.net
7月末から歴史的円安時にアメ株買った新NISAデビュー組がジェノサイドされる

607: 警備員[Lv.5][芽]
24/06/26 14:10:37.17 HiAqkYbY0.net
空売りでぼろ儲けしとるやん、全部仕込まれてるんやなやっぱ

608:名無しどんぶらこ
24/06/26 14:12:43.87 /Gf258oc0.net
利益を確定して払う税金払って初めて株取引

609:名無しどんぶらこ
24/06/26 14:14:40.20 SM5u3R820.net
やっぱグラボはATiだよな。ようやく分かったか

610:名無しどんぶらこ
24/06/26 14:17:20.57 BfdJ6lKG0.net
>>609
voodooだよ

611: 警備員[Lv.2][新芽警]
24/06/26 14:25:26.12 XkDupBUm0.net
Milleniumだよ、メーカーは知らんから調べたらMatroxだた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch