令和の若者もハマる任天堂「ファミコン」人気再燃のわけ★2 [Gecko★]at NEWSPLUS
令和の若者もハマる任天堂「ファミコン」人気再燃のわけ★2 [Gecko★] - 暇つぶし2ch50:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:44:11.35 osvMxHhI0.net
絵柄がきれいなら良いというものではないからじゃね

51:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:44:44.19 5J5/Rk+X0.net
こよりのスーマリ2が面白い

52:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:44:47.41 5ML1+yCh0.net
>>42
落語の廏火事みたいだな。
陶磁器マニアが嫁の心配より陶磁器割れてないか心配して離婚されるやつ。
真理だと思う。極度にこるやつは人間関係より趣味を優先する。
ゲームコレクターの藤田が結婚したみたいだけどコレクターの鑑として嫁よりゲーム大切にして離婚されたら面白い。

53:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:46:08.78 QaM9sF+t0.net
PS5やPCが高くて買えないだけでしょ

54:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:46:35.08 BSR3iv9X0.net
考えてみりゃバーチャルコンソールとか
ニンテンドーオンライン特典とかやる機会はあるやんか

55:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:46:48.68 KazUYTLo0.net
未だにガチャポン戦士2やってる
最悪の初期設定にして遊ぶ

56:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:46:51.89 5J5/Rk+X0.net
シューティングは相場上がるから止めて欲しいな

57:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:47:37.99 5J5/Rk+X0.net
>>55
ガチャポン戦士2は面白いよね
友人とめっちゃ遊んだわ

58:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:47:44.74 eeCG6fF20.net
頭使わなくていいからな!そういうことだと!

59:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:48:08.95 C0Xyzsxk0.net
超荒いドット絵でマリオやルイージその他キャラを描きわけてるのはもはや芸術

60:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:49:50.85 i0R8RS3E0.net
小説だって昔のはライト層が読んだらなんじゃこりゃだし
通じるものはある

61:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:50:18.66 KazUYTLo0.net
>>57
大気圏に沿って戦艦並べてそこを突破するところを狙い撃ちしてたら友達がキレた思い出

62:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:53:32.60 oA+0QOvs0.net
シンプルイズベスト
トランプもどこでも手軽にできる
最新ハイテクが能ではない

63:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:55:18.48 ebxoLAtE0.net
いつ壊れて動かなくなるかわからないのにけっこうな値段するのあるらしいな
プレミアとかの世界は理解できんが

64:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:55:22.93 O/vZonEX0.net
マッピーだけはガチ

65:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:57:32.27 brjkuxSq0.net
ドラクエ2の復活の呪文がトラウマだけど2が一番好きだな

66:名無しどんぶらこ
24/06/19 06:58:22.36 i0R8RS3E0.net
グラが良ければ面白いわけじゃないって呪文のように言われるけど
昔から順を追ってプレイしてきた人らの特権だよね
若い人がそれを言うには最初から体験するしかない
業界就職も視野に入れてるなら必須の作業

67:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:03:37.98 x/qxJ3bJ0.net
昔のゲームって速攻飽きる

68:!
24/06/19 07:04:50.82 KNunIRMd0.net
今のが今一分からんので恐縮だが
単純なゲームほど長く遊べるように工夫されてる気がする

69:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:05:38.43 0kwRZrLw0.net
デケデケデケデケデケデケデケデケデンデン

70:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:09:28.03 a0b3Fu+h0.net
NESとかSNESってまだ出回ってるの?

71:
24/06/19 07:11:45.39 J2nPVKYb0.net
これレトロゲームがプレミア化
してるのファミコン再燃に
置き換えてるだけだな
ゲームは
実際グラフィックがあがっただけだぞ
ベースの部分がそれほど
進化してるわけではない
プレイ時間なんて
昔のゲームとそれほど変わらん
無茶なレベル上げが無くなったのと
セーブが適切に入るんで
今のゲームの方が合間に遊べる

72:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:13:49.00 ncuo4JoO0.net
まさかのフジタブレイクくるのか?

73:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:17:23.44 bVvMCSwg0.net
>>1
これ主に企業の仕掛けだろ?
だから老害がツラの皮厚くいつまでものさばってるから日本オワコンなんだよ
若者に対してもっと謙虚になれよ

74:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:21:23.64 nrHSGo0L0.net
新しいマリオ映画公開だしなw

75:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:21:31.26 3RxeJu3E0.net
ゲームに限らずレトロブームには必ず仕掛人がいます
もちろん金儲けの為に

76:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:25:20.03 v1TjCE940.net
どうでもいいからSwitchでFCとSFCと64のソフト全て動くようにして
まとめて販売してくれよ
Switchごと買ってやるわいな
今の復刻レトロゲーじゃたりねぇ

77:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:26:27.77 K8tSukwh0.net
ファミコンかぁ
それならゲームボーイかな

78:!
24/06/19 07:27:57.91 KNunIRMd0.net
アイデアが出尽くしたんだね
任天堂DSでファイナルファンタジーが出たときは衝撃的、衝動買いしたが最後までやる根気は無かった

79:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:30:02.95 jz5ByDc60.net
最近スイッチでドラクエ3とロマサガ2のリメイク発売が発表されたんだけど
どっちもずいぶん綺麗になってやってみたいと思う反面、2d3d表記されると死角が気になって仕方がない
隅から隅まで把握する制圧感が阻害されるのがすごく嫌なんだがこんな感覚の人は少ないんだろうな

80:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:32:05.16 Rxfi+T3H0.net
初期ポリゴンあたりが一番キツイよな
特にシナリオがシリアスな初期ポリゴンなんて見てられない

81:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:32:52.94 WtwXMwPF0.net
蓮舫先生の出番だな
あ、あのマジコンはスーファミ用か

82:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:33:48.34 hkH9lK9p0.net
>>4
ゲームに依る

83:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:34:12.19 GKyXbAZD0.net
子供の頃いっさい家庭用ゲーム機を買ってもらったことのないファミコン世代のおっさんだけど、
スーパーマリオ3ってすごくないか?
ポップさとゲームとしての面白さを、ファミコンみたいな低スペック機でよくあそこまで実現したもんだ
YouTubeで動画を観るのに飽き足らず、自分でもプレイしたくなってNintendo Switch onlineでやってる
ほんと傑作ゲームだと思う。いろんなマリオがあるけど一番好き

84:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:36:05.30 2oNMrBjS0.net
俺はMSXユーザーだったけど
ゲームのクオリティはファミコンにボロ負けしててグヌヌってなってた

85:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:37:47.37 GKyXbAZD0.net
>>47
そうね、やはりスーパーファミコンで表現力が格段に上がった
ゲームクリエイターもやったるぜオラァ!とばかりにすごいゲームが出てきた
しかし俺はスペックの制限ギリギリで最高におもしろいゲームを作ろうとするクリエイティビティに惹かれる
その一つの究極形がスーパーマリオ3じゃないだろうか

86:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:38:40.39 VtLTFDuQ0.net
当時のマイコンが高過ぎて買ってもらえなかった子供にとってファミコンは神みたいな存在だった。

87:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:39:03.23 NrhllaG40.net
FCとSFCの本体は外国だとデザインを変えられてるんだよな
ロックマンも外国だと絵が違うし、アジア人のセンスは全否定されてた時代なんだろう

88:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:39:40.72 27bM3gv50.net
再燃してないよ

89:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:44:52.97 mjXqEaKi0.net
>>87
外国映画のタイトルが
日本だと全然違うとかよくある。

90:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:45:27.99 2kbj1LPw0.net
>>31
2人プレイできるのもいいよな友達とやった格闘伝説楽しかった

91:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:46:32.15 JYPoeu0I0.net
たけしの挑戦状 やってみろよ。
理不尽な‥。 

92:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:47:53.20 w/ij13Oq0.net
クルマでもスマホでも最新のモノが一番良い
最新のポルシェが最速のポルシェいうだろw

93:名無しどんぶらこ
24/06/19 07:55:52.39 BFpTuXj20.net
スーファミのマントで飛べるやつのマリオやってからファミコンのマリオ3は当時でも耐えられなかった
スーファミ発売前はタヌキ姿のマリオ3は面白そうに見えたけど

94:名無しどんぶらこ
24/06/19 08:05:34.80 BJbhv2sx0.net
シンプルな方が楽しいのはあるな
3Dで自由に動け過ぎると楽しい部分が薄まるというか

95:名無しどんぶらこ
24/06/19 08:05:42.88 XWLT/+xs0.net
今と比べて性能の低さから余分な要素を極力排除したから
自動的に単純な要素になる
それを良いと思うか詰まらないと思うかは趣味の問題も有るな

96:名無しどんぶらこ
24/06/19 08:10:24.28 qhGvHlFf0.net
百の世界の物語はなぜ続編が出ないのか不思議なぐらい名作

97:
24/06/19 08:11:42.87 wMUPrzw50.net
>>86
ぴゅう太欲しかったがファミコンでよかったよ
ソフト多いし

98:名無しどんぶらこ
24/06/19 08:13:21.54 9/YDVu9n0.net
FFみたいなストーリー追っかけるやつとか面倒だからな

99:名無しどんぶらこ
24/06/19 08:14:43.49 w/ij13Oq0.net
レトロが流行ると不景気な証拠
スクラップ&ビルドでいけ

100:名無しどんぶらこ
24/06/19 08:14:44.91 XWLT/+xs0.net
>>4
根本的な問題として楽しむ感性や能力が無いのは不幸な事なんだが
それを肯定するのは老人並みに頭が固い

101:名無しどんぶらこ
24/06/19 08:17:08.63 Sq8DB9cr0.net
スイッチのファミコンアーカイブやると、ドクターマリオやらピクロスなんかのパズルは面白いんだけど、それ以外のが言うて今だとキツい

102:名無しどんぶらこ
24/06/19 08:27:44.58 7e58ovuD0.net
ガチャポン戦士、カプセル戦記、GXまでやってた(原作未視聴)
暇なガンダムファン居たら、MSの強さ教えてくれない?
バウンドドック、メッサーラ、ハンマハンマ、キュベレイ、ジオ、ゼータガンダム、ヤクト・ドーガ
ダブルゼータがこれらより上なのは何となくわかる(νガンダムはさらに上)

103:名無しどんぶらこ
24/06/19 08:38:33.21 GJTEmimz0.net
何十年も経ってから隠しメッセージや隠されていた裏技が見つかるのは中々面白い

104:名無しどんぶらこ
24/06/19 08:41:22.89 tDEevayr0.net
月風魔伝の最強装備ラスボス前の復活の呪文ならいまだに暗記してるわ、35年以上前からな。

105:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:01:47.30 RgL5mN5P0.net
今の子供は見向きもしないでしょ
目が肥えてるしシステムも物足りないしで

106:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:07:43.71 tHr+/0rb0.net
>>105
単純なスマホゲーが流行るんだから、人間の本質は変わらない

107:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:08:11.53 i0R8RS3E0.net
逆に言えば古いゲームをプレイするだけで他のニワカ業界就職志望者と差がつけられるという
業界は国策にも入ってた気もするし美味しい遊び

108:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:11:54.29 eYY9f6Nd0.net
テクモのキャプテン翼1と2は良い。
2が原作の正当な続編で漫画の続編は同人誌。

109:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:12:12.47 f277ADlu0.net
>>59
MZ-700のスペースハリアーは
自分以外のキャラは全て1色の四角形だぞ

110:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:12:43.93 qV8YCw9q0.net
ゲームキューブのD端子(しかない)をHDMIに変換する方法ない?

111:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:13:12.18 RgL5mN5P0.net
>>106
スマホゲーは作りが違うでしょ
コレクション要素とガチャに振り切ってるし

112:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:17:27.04 RgL5mN5P0.net
ファミコンで不可能なゲーム
エルデンリング
無双
FPS全般

113:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:17:35.41 SRB5kW5e0.net
>>52
断捨離と称してコレクション処分されたら殺人事件が起こる?

114:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:22:24.63 vr5BIg7j0.net
>>111
ビックリマンチョコかよw

115:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:23:38.76 8HaTQCvx0.net
ファミコンゲームが何十本も(100本以上?)スマホアプリになってるから
古いゲームとはいえ知名度はあるよね
むかしむかしのゲームとは知らずにプレイしてる子供も多いのでは?

116:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:26:41.73 50BmQP5d0.net
子供とカプセル戦記やってる

117:
24/06/19 09:32:39.76 aeVNdb4U0.net
魔界村やらせてやれ

118:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:41:40.70 jUb2E8Ya0.net
攻略出揃ってて参考にする動画とかもあるなら面白そう
当時の情報は基本、本と伝聞だけだったからな(´・ω・`)

119:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:41:47.95 K/4tWigD0.net
>>66
オセロとか、すごろくなんかでも学べる事柄だからそんな大げさなものではないよ

120:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:47:37.24 9er/DqLy0.net
当時やってたドラクエのパスワードいまだに覚えている
40年経っても忘れないんだから死ぬまで覚えてるだろう

121:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:50:52.58 zumXS4Xg0.net
>>4
画質とゲームの面白さは関係ない

122:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:55:54.08 pXFHOJ4h0.net
くにおのドッジボールは
今でも名曲やりたい

123:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:57:26.29 SRB5kW5e0.net
>>119
ゲーム機は進化が早かったから、オセロとかとは事情が違うだろう。
今の若者は最初から最終系で遊んでるから。

124:名無しどんぶらこ
24/06/19 09:59:23.81 z2DRGnaG0.net
ゲームの本質は変わらないからな

125:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:01:58.49 K/4tWigD0.net
>>123
コンピューターゲームも大枠としてのゲームの一種に過ぎず
ゲームの本質はゲーム機を用いなくとも学べるんで
最新機種が云々って話しは関係ないです

126:
24/06/19 10:03:40.70 23GmLEn10.net
>>113
昔集めてたNゲージだかを嫁に捨てられた旦那の話が

127:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:11:26.19 KazUYTLo0.net
>>102
カプセル戦記2しかやってないけど自由の効かない宇宙戦ではバウンドドッグ、メッサーラの変形態3方向ビームが厄介
ファンネルとかはまだ対応しやすい
地上戦は簡単にハメ技が使えるので宇宙戦の話をしました

128:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:13:55.94 aWvRtYG50.net
>4
画質や音が進化したからといってゲームとして良くなるとも限らない
レトロゲームの隠れた名作を新世代の機種でリメイクして、それなりに好評を博して
興味を持った人が原点をプレイしたら、新世代のを酷評し始めたりする事もある
「新世代のは演出だけウザく進化してゲーム性を改悪した粗悪品」なんてな

129:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:16:02.81 LuyP7I4t0.net
今でもスーマリじゃなくて本家の方は絶対面白いと思うけどな
あとロードランナーとかボンバーマンあたりもなかなか

130:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:17:18.55 KnN/SF2P0.net
そういや最近久々にスペランカーやったけど、
手が覚えてるというか、
久々なのにけっこうな点数取れたわ。
ファミコン界最弱の主人公なのにw

131:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:18:16.17 w/BS+Kgz0.net
>>85
音楽だってそうだよな、たった3和音でどれだけの名曲が作られたか

132:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:19:11.58 KnN/SF2P0.net
>>118
だからこそ隠れキャラとか見つけると、
感動というか脳内麻薬出まくったんだと思う。

133:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:20:11.73 BQAYVF470.net
>>1
普通にテレビでやってるからだろ

134:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:20:14.95 LuyP7I4t0.net
>>84
msxは自分で1からゲーム組めるから…

135:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:20:51.81 7e58ovuD0.net
>>127
サンキュ、バウンドドックは強いよねえw
両方とも変形できるのが格好良かった、
この辺りのモビルスーツは大体同じ強さなので、
原作視聴してない自分には、序列が分かり辛かった、
GXだったか、途中からクロスボーン・バンガード連合軍MSが
クッソ強くてそこで冷めた記憶ある、

136:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:29:23.36 YM9tLXSe0.net
ゼビウスとかやってみたくなってきた

137:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:34:05.48 HKGNLAA20.net
小学生はまだファミコンでも良いような気はする
いや中学生もファミコンでも良いかも

138:
24/06/19 10:35:03.03 C0plODfy0.net
懐かしいのは分かるがすぐ飽きる

139:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:36:49.78 aWvRtYG50.net
>137
玩具とか無いなら無いで、子供は工夫して遊ぶもんだよ
与えても与えなくてもいいと思うけど、与えるなら節度を教えるのが大事
ゲームは一日一時間まで!とか

140:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:37:21.56 S9fJRDGX0.net
ファミコンでも初期の方になる
スクロールすらしない1画面完結のゲームなんて
ほんとにアイデア一発勝負で作ってたわけだしな

141:
24/06/19 10:40:15.56 9LAR/VoT0.net
たまぁにSwitchでFCソフトを遊んでるな
最初は懐かしくて楽しいんだけれど直ぐに飽きて放置してしまう

142:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:40:21.36 K/4tWigD0.net
>>138
特にファミコンなんかはそうだよね。スーファミ、プレステとハードの進化と共に長く遊べるようにはなっている
ファミコンなんて容量の関係もあって量産型ステージは何回やらすねんっていう、
地獄のループ仕様が当たり前だったしな
今のゲームはオンラインが当たり前だし、売り出してから修正や追加コンテンツが入るから
それに比べたら構造的な物足りなさはあるよね

143:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:40:47.49 KnN/SF2P0.net
だがしかしエグゼドエグゼスだけは許さない。
ワクワクしながら買ってきて、
三十分位遊んで泣いたわ。
ていうか当時の徳間書店発売のは微妙なの多かったような。

144:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:42:58.83 NAQT58m10.net
>>141
極悪のマリオ2やってたけど甘えて巻き戻し機能使ってしまって緊張感が
ディスクでやってた時がなつかし

145:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:44:32.26 KazUYTLo0.net
>>135
劇中での強さの話でしたか、勘違いしました
f91は観てないしファースト以外も1回しか観てないから語れることなかった

146:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:48:13.61 VmWqbSnF0.net
昭和の昔、貧乏な市営団地の前にあった八百屋の横に
野ざらしの「クレイジークライマー」が置いてあって
よくやってたな。

147:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:49:43.83 6lFX9pBG0.net
こないだMOTHERとMOTHER2続けてやったけどよかったわ

148:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:49:51.66 2qleWRuA0.net
シンプルなのがいいんじゃね?

149:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:52:04.52 td+0BQCR0.net
任天堂と言えばゲームウォッチだろ。

150:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:52:45.36 HKGNLAA20.net
個人的にはテトリスなんか飽きないな

151:名無しどんぶらこ
24/06/19 10:53:56.73 sNcNKXM40.net
>>4
スイカゲームが流行ったり、なんやかんやでSwitchが覇権ハードなのがグラフィック至上主義が間違ってた事の証左

152:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:00:37.48 5mKZma4X0.net
ファイナルファンタジーはIこそ至高

153:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:00:41.67 t4xKd28X0.net
ロックマン2とか難しいのやらすなよ
ファミコンは対戦ありきだろうに
マリオブラザーズでもやらせて
自然にケンカプレイにもって行かせるのが通ってもんだ

154:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:01:42.37 KnN/SF2P0.net
>>147
DSのヤツ持ってるけど、
老眼が出てきたオッサンの俺にはあの小さな画面は辛いw
発売当時はなんともなかったのに涙

155:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:02:07.92 KnN/SF2P0.net
>>153
バルーンファイトも忘れないで。

156:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:04:00.07 78GPxy320.net
PSくらいまでのゲームって100時間とか遊べばスゲーって思ってたけど
昨今のゲームってそれくらいのボリュームが普通になってきてるんだよなぁ

157:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:06:26.02 Sq8DB9cr0.net
>>156
ネットの普及で攻略情報の共有が早いから、生半可な量じゃ即やり尽くされるからね

158:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:12:13.40 wVpbrLhP0.net
昔はなんであんなに競ってドラクエとか早くクリアしようとしてたんだろな
今なんか面白そうなゲーム出ても「半年もすれば割引になるし」ってすぐに買わなくなったわ

159:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:14:29.86 XOQGbrlf0.net
ネットにつながなくて済むのが利点
趣味の世界なんだから、わざわざ他人とつながらなくていいんだよ

160:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:17:36.24 78GPxy320.net
>>157
それもあるかもなぁ。あとはハード機の記憶容量増加で単純にやれることも増えたんだろうとも思う
いまって一つのゲームで長く遊べるのにも関わらず供給量も増えすぎて昔ほど売れるわけがない時代よな

161: 警備員[Lv.28]
24/06/19 11:19:21.04 y2XO2WHz0.net
ファミコン実機はコントローラーが小さ過ぎてのお…

162:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:20:52.43 jz5ByDc60.net
くにおくんの大運動会よく集まってやってたが
思い出すと3人か4人で対戦してた気がするんだがファミコンにマルチタップってあったかいな?

163:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:21:26.01 Wq3XiVSV0.net
単純すぎてすぐ飽きるだろ
ファミコンミニとか買った奴もそんなの多かったろ

164:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:23:53.98 1F4jm+Ip0.net
>>162
あったよ
俺は本体の拡張端子に別売りコントローラーつけて3Pでやってたけど

165:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:24:17.29 SRB5kW5e0.net
一番遊んだのはメガドラのぷよぷよかな。
徹夜で100先とか多人数でやりまくっていた。
>>125
暴論が過ぎるとおまいます。

166:
24/06/19 11:32:08.37 9H388lnH0.net
久々にソンソンやりたいな

167:
24/06/19 11:33:14.34 Yb4MWDMC0.net
オッサンには思い出補正掛かってるからな
いざやるとガッカリする
若者にも一瞬で消費されて終わると思うわ

168:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:33:15.82 K/4tWigD0.net
>>165
なら、テレビゲームでしか学べないものを示してもらわないと…
俺が思うゲームの醍醐味は試行錯誤、トライアンドエラーの楽しさなんだよね
コンピューターゲームも例に漏れず、そこが遊びの核としてまずあると
そうであるが故に、グラフィックなんかの要素で劣っているとしても
十分に楽しめるはずだというロジックなわけだが
もしその認識が君と違うなら、認識のすり合わせをしたいところ

169:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:36:21.61 32r13om30.net
>>39
ちびまる子ちゃんデラックスクイズはゲーセンで連コしたけどクリアまで行ったよ
エンディングは予想通りで、まる子が寝坊して南の島行きの飛行機に乗り遅れて結局プサディには会えませんでしたとさ、というもの。
クイズゲー自体は超駄作で、150万出す価値は無い。

170:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:37:19.68 kmL4fWfz0.net
ガラケー時代に復刻されたファミコンゲーム
熱中してたな~グラディウスや魔界村など
おっさんになっても面白いもんは面白い

171:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:38:43.55 32r13om30.net
>>56
PCエンジンだけどマジカルチェイスは当時からプレミア化してたな
その後開発元のクエストがオウガバトルで有名になってプレミア化に拍車がかかった

172:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:39:20.72 7e58ovuD0.net
>>145
いや、語れて良かった、
あとはガンダムに詳しい人を待ちましょw

173:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:40:27.30 ftdLJq5t0.net
>>4
4Kで出力すれば高画質になるぞ

174:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:44:39.37 mu7LkJK40.net
そういや、ファミコンのゲームすら出来ない同級生っていたなあ
裕福なんだけど、ゲームセンスがゼロ以下なの
あれは驚いた

175:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:47:09.24 YVKt2a1i0.net
昔ワゴンで叩き売られていたソフトを買って死蔵していた人間の勝ちやな
未開封品なら結構な値が付くものが多いみたいだからな

176:
24/06/19 11:52:02.97 y2XO2WHz0.net
学生の頃夕闇通り探検隊が3200円で売ってて、これやってみたかんだよなーと買ったら後に30000円になってビビった。

が、その店にネオジオのメタスラ1も3500円で売っててんだよなあ…畜生

177:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:55:30.50 oBY6RrRC0.net
テレビゲームはこのくらいでいいわという線があるの
かな

178:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:57:27.61 kwDik5DD0.net
たけしの挑戦状をクリアさした時の感動

179:名無しどんぶらこ
24/06/19 11:58:36.13 wgH0FQMA0.net
今思えば画質なんてゲームの本質じゃないよな
友達と一緒にやったファミスタやWiiスポーツの方が楽しかった

180:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:06:48.10 32/X1iy/0.net
今のゲームとは面白さの方向が違うのかな
今はPCやグラボの話が先で競うには先ず環境を揃えろみたいな感じになる
ソシャゲはソシャゲで課金ガチャ勝負だしさ
ファミコンだと同じマシン同じコントローラーで純粋に技を競う面白さがあったよね

181:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:09:04.90 C0Xyzsxk0.net
ファミコンってあのカセットがまたいいんだよね
サイズ感とかカシャッと入れる感触とかパッケージとか

182:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:12:12.00 EOY6NQXe0.net
テクノロジーの鈍化で進化への感動がなくなった
代わり映えなくね?
これが現代

183:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:14:51.12 2LpqB/Qe0.net
ファミコンミニやスーファミミニは買わなくてもほとんどSwitchオンラインで遊べるのな

184:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:16:32.74 sS0D/bHY0.net
>>4
ロードランナーやボンバーマンの面白さに画質は全く関係しない
むしろ無駄な高画質は邪魔でさえある

185:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:16:50.34 W1t4lRdt0.net
任天堂ベースボールは野球ゲーの先駆けだったがまだ未完成で動きも遅かったし繰り返し快適に遊べたとは言い難い
任天堂テニスの快適さは凄かった
スピード感もあるし慣れると速いラリーが続いて面白い
音声は出せない時代に音で審判の言葉を表現してたのも印象的、ピッポって音がだんだんネットって聞こえる

186:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:18:35.62 hvDijUYj0.net
>>1
ちなみにタイミングがシビアになってる理由はモニターの遅延

187:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:20:24.68 W1t4lRdt0.net
>>184
ロードランナーも良かったな
端まで行く前に画面をスクロールしてくれたら更に良かったんだが
慣れたらスピードを上げたくなるんだけど
画面端近くに行かないとスクロールしない=向こうが見えないので
出会い頭衝突との戦いだったw

188:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:24:20.50 2ZuSp4TY0.net
>>184
その2つは今でも遊んでるぞ
シンプル故に何度でも遊べる良いゲームだよな

189:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:24:59.31 W1t4lRdt0.net
ガシャポン戦記4はやった記憶あるな
見た目ガシャポンなのに結構真面目なストーリー

190:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:25:43.69 hvDijUYj0.net
>>154
今やSwitchでオンラインプラン入ってれば無料でプレイできるぞ

191:
24/06/19 12:26:05.73 ArJjaDL/0.net
バトルシティにハマった覚えがある

192:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:28:17.29 eYY9f6Nd0.net
忍者ハットリ君で高橋名人撃破で高得点。
BGMはカステラ一番♪電話は二番♪

193:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:28:41.52 vhHJXxb90.net
>>168
学びとか根源的な部分じゃなくて、
昭和のコンピューターゲームと近年のそれとでは、
・グラフィックが圧倒的に違う
・音楽、音声がまるで違う
・容量が桁違いなのでセリフとかも膨大にできる
・ネットに繋がる
・無料で遊べたりもする
・周辺機器も充実している
・情報も取得しやすい
等々、違う部分が多すぎて同じものとして語れない。
ボタンを押すと反応があるとか、その辺は変わらないけど。

194:
24/06/19 12:31:08.34 VDlrk3yA0.net
ガンスモークにハマったな

195:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:34:47.69 CgezqXtN0.net
>>157
なるほどね
俺初見は攻略見ないオールドタイプだけど、クリア後に攻略見ると取りこぼしの多さに愕然とするもんな
プレイヤーは取りこぼし防止・効率的にプレイ時間を使うために攻略を見て、
開発側は攻略見た効率プレイで早クリア=ボリューム少ないって思われるを避けるため
イベント増やしたり、世界を徒歩で横断させたりするわけか

196:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:42:08.12 K/4tWigD0.net
>>193
うんだから、それらはゲームの本質、醍醐味とも言える核の部分ではないわけじゃん

本質的な話をしているのだから、些末な違いは問題にならないですよ

197:名無しどんぶらこ
24/06/19 12:59:36.77 pdmHvrlR0.net
攻略情報なしでは匙を投げると思うけど

198:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:00:00.89 YaX28s6f0.net
すぎやんの実質二和音でオーケストラ作るってわけわからんこと真似できる人間が居ない問題

199:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:02:57.45 loqfBoaE0.net
リハビリに丁度いい

200:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:04:58.66 SoRT/mS20.net
昔のゲーム機はブラウン管の滲みを考慮してるグラフィックだどーたらこーたらってXで流れてきてたけど
実際、大画面液晶でみたら陳腐に見えるんかな

201:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:07:08.33 S1GMNIqv0.net
>>196
コンピュータゲームの歴史って
グラフィックスの進化を伴うものだった
からなあ
切り離せないものではあるよ

202:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:13:40.53 HMoDumE50.net
今の美麗グラフィックって言っても違和感有り有りだし、ダラダラ陳腐な映画みたいなシーン見せられたり回りくどいからなー。
良質なのもあるけどくだらないのも有るのは昔と一緒か。
昔のは箱庭で遊んでる感じがいい。

203:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:15:28.93 rLZR1uaE0.net
電通と任天堂のステマ

204:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:18:23.76 nSJQUbIC0.net
2050年から来ました
任務はファミコンソフトの回収
2050年には超プレミア付いて一般人には買えなくなっているので

205:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:19:45.66 ZpRjUVlN0.net
>>4
今の画質が綺麗なだけの半端ゲーより
ファミコンのドラクエ3やる方が面白いと思う

206:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:20:19.20 W1t4lRdt0.net
今はゲームと言いながらログインしてアイテムとゲーム内通貨などをもらいつつ課金するだけ強くなるとか
いわゆるゲーム要素ではなく、ゲームの仕組みを使った作業になってる物も多いんだよな
ガチャだけが不確定要素で戦術も何も無い、みたいな
ゲームの本質って話をしてる人にグラがどうこう言って噛み合わないの見てて思った

207:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:20:41.65 0PBFnh4Z0.net
敵はカーチャンと猫

208:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:21:59.31 ZpRjUVlN0.net
>>28
わかってないな。リメイクじゃないオリジナルがいいんだよ
リメイクは改善される面もなくはないが
余計な要素やアレンジが加えられてオリジナルより微妙になることが多い

209:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:22:30.04 kGN0fq5F0.net
もしかして
ファミコンのアーキテクチャって
エクセルとかのvbaとかでも完全再現できたりする?
クロック周波数まで変更できるレベルで

210:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:24:13.40 ZpRjUVlN0.net
>>200
レトロフリークなりHDMIアダプタなり介して当時と同様に遊べてる

211:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:36:55.48 KnN/SF2P0.net
>>159
なんか分かる。
RPGゲームとかクローズドの世界でいいなと思う。
終わりのない物語はしんどい。

212:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:36:55.66 B1wfVqnX0.net
今に非リマスターのCDブーム来るから
心しておいた方がいいぞ?

213:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:39:31.88 K/4tWigD0.net
>>201
それはそうだと思いますよ。開発側もグラフィックや音楽に力を入れていたし、コンピューターゲームの歴史は映像進化の歴史である
しかし裏を返せば、映像部分しか進化し続けていないとも言える
そうであるが故に、昔のしょぼいゲームが未だに遊べるわけだね
核である、ゲームの醍醐味の部分が共通しているからこそ現代でも通用する
その共通部分がまさに本質であり、オセロやすごろくといったゲームとも共通している事柄だと言っているわけ

214:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:46:01.58 HiPU+oIl0.net
会社の部下からAPEX覚えてください、一緒にやりましょうよと言われて練習してるが、リアルタイムにやること多すぎ!今の子はこれを平然とやりやがる、しかも喋りながら…
ドラクエののんびりターンに慣れてきたからしんどいわ…

215:
24/06/19 13:49:39.34 23GmLEn10.net
>>208
タクティクスオウガのことか

216:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:50:54.92 VOYVhklR0.net
>>206
>>213
何で今のゲームがつまらないのか見える
例えば【パックマン】は【鬼ごっこ】をゲームに落とし込んだ物
今のはガシャポンを回し続けるゲームに近いんだよな…

217:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:51:41.25 SRB5kW5e0.net
>>213
黎明期にはできなかったゲームだってたくさんあるじゃない。
音ゲーとかスプラトゥーンみたいなのとか。
本質自体が違うゲームが今はある。
オセロとか将棋等は100年経っても変わらないから、コンピューターゲームと同等に語れる物ではないだろう。
というのが俺の意見。
今のゲームはもうやってないけどさ。
8ビット機から32ビット機の時代が一番楽しんでたな。

218:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:58:15.27 ypkh5iQV0.net
スーファミで遊んでたのはスト2とか格ゲーとRPG中心だったけど、友達が持ってきたパワプロは衝撃だった
>>9
ネオジオ持ってたわ
ROMのやつとネオジオCDにネオジオCDZも

219:名無しどんぶらこ
24/06/19 13:59:20.31 i0R8RS3E0.net
若者からしたら面白さはグラじゃないばかり繰り返されて
それじゃなんなんだよってなるよね
解説してあげなきゃこういう人も出てくる

220:名無しどんぶらこ
24/06/19 14:03:29.40 32r13om30.net
>>200
ドラクエ2の"じゅもんが ちがいます"の原因はブラウン管の滲みにあった説

221:名無しどんぶらこ
24/06/19 14:04:13.78 x9F9Am5B0.net
>>13
PS3の頃デモンズソウルとCODはハマったわ
オンライン前提だけど

222:名無しどんぶらこ
24/06/19 14:06:25.71 32r13om30.net
>>208
ドラクエ4のめいれいさせろ導入はほぼ満場一致で歓迎された
「これもゆとり迎合」「ヌルゲー化」「クリフトが意味なくザラキしまくってこそドラクエ4だろ」と批判の声はなし
※それどころか「AIのクリフトには敢えてクリフトらしさを残しました」という仕様がバッシングされた

223:名無しどんぶらこ
24/06/19 14:08:14.63 32r13om30.net
>>217
塊魂はアイデアを技術の進歩によって妄想からゲームに変えた逸品だと思う

224:名無しどんぶらこ
24/06/19 14:10:27.75 32r13om30.net
>>218
クロススウォードIIやってた?
初代はアーケードでやったけどIIはCD専用タイトルなんだよなぁ
※ロム版がロケーションテストで稼働していたらしいが

225:名無しどんぶらこ
24/06/19 14:20:03.60 b4ValTS/0.net
3Dグラで作ったマップ内を歩き回るだけのウォーキングシミュレーターをゲームに含めるかって話もあるわな
描画エンジンとか技術はゲームと同じものなんだけど純粋な空間没入体験だけって奴
最新グラ使っても「ゲーム性」は無い
別にファミコンのゲームが全て今より面白いとは言わないけど
短時間で遊びやすいゲームが結構ある
今でも大作ばかりではなく軽めのゲームもあるからね

226:名無しどんぶらこ
24/06/19 15:05:57.14 t7lUuj550.net
今の若い子は攻略サイト見ないとハイドライドスペシャルすらクリアできなさそう

227:名無しどんぶらこ
24/06/19 15:07:26.85 GiVcfHKO0.net
チャンピオンとか言うナイフ投げるゲームが好きだった

228:名無しどんぶらこ
24/06/19 15:09:06.50 xyfkEhGR0.net
今のゲームは良く言えば親切、悪く言えばヌルゲー

229:名無しどんぶらこ
24/06/19 15:09:41.69 4N+wVZfT0.net
今のゲームがスタート画面に辿り着く前に1-1クリアできる

230:名無しどんぶらこ
24/06/19 15:24:12.07 SRB5kW5e0.net
>>226
ハイドライドは普通に不親切だからなぁw
>>227
もしかしてチャレンジャー。

231:
24/06/19 15:33:05.14 JyeTlS0w0.net
>>226
3体目の妖精は流石にノーヒントじゃ思いつかねぇだろあれ
たまたまウェーブで2匹巻き込んで、あれ?妖精だってなったヤツ殆どじゃね

232:名無しどんぶらこ
24/06/19 15:34:38.61 UhN6MVX10.net
今のゲームはコントローラーのボタン多すぎてついていけんわ……

233:名無しどんぶらこ
24/06/19 15:44:14.43 fn1OCZqD0.net
>>76
FCは有名人タイアップが無理だな
特に舛添とか

234:名無しどんぶらこ
24/06/19 15:47:31.85 fn1OCZqD0.net
>>158
急いでクリアしてたのは友達に先行されたら
ネタバレされたりマウント取られたりしたから

235:名無しどんぶらこ
24/06/19 16:06:16.34 Xuxm6SVH0.net
セガ3D復刻アーカイブスを3DSで遊ぶのが超楽しいんだよ
擬似3Dが本当に3Dになってるアレンジ

236:名無しどんぶらこ
24/06/19 16:06:19.86 I1QNkrpV0.net
ダンマスはスマホでこそプレイされるべきだと思うんだか

237:名無しどんぶらこ
24/06/19 16:09:41.41 ZVq/9YQj0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

238:名無しどんぶらこ
24/06/19 16:11:26.00 ABMm5xlZ0.net
ドットゲーはスマホでやってるから抵抗感無いだろ

239:名無しどんぶらこ
24/06/19 16:42:32.90 ZpRjUVlN0.net
>>222
それに限っては自分も賛同。とにかくドラクエ4は自由がなかった印象
ストーリーに沿った行動しか取れない、めいれいさせろがない、
仲間は固定で自由に編成できない、そういった点からそもそも4は3ほど好きな作品ではないが
もしめいれいさせろ有りファミコン版4とリメイク版4があったら自分は前者選ぶ
ファミコンでしか表現できなかったドット絵と心に響くあの電子音がいいんだよ

240:
24/06/19 17:15:02.43 5dpYXGBv0.net
FC版ロックマンシリーズの曲は今聴いてもかっこいい
プレイしててテンション上がる

241:
24/06/19 17:16:34.50 5dpYXGBv0.net
>>236
壁に当たるとダメージ受けるのを
オプションで無しに出来れば良いかも

242:名無しどんぶらこ
24/06/19 17:18:26.66 32r13om30.net
>>226
当時はファミコンが専門でない児童誌や学習雑誌に攻略記事が載ってたしクラスの誰かが攻略詳しかったりしたからなぁ
コロコロコミックには宝石や妖精の場所や終盤のウォータードラゴンの倒し方、さらには3Dゴルフスーパーバーなパスワード裏技まで載ってた

243:
24/06/19 17:25:46.24 5dpYXGBv0.net
>>202
個人的に美麗な(リアルな)グラフィックだと
これ出来ないのかよ!?というのががっかりポイントになっちゃう
変な段差に引っ掛かったりとか

244:名無しどんぶらこ
24/06/19 17:26:37.44 OP3zHKFN0.net
再燃しようにも目ぼしいのって高値で転売されてて手に入らんでしょ

245:名無しどんぶらこ
24/06/19 17:30:09.29 S9fJRDGX0.net
>>239
3と4は特にFC音源であってこそだと思う

246:名無しどんぶらこ
24/06/19 17:36:24.47 32r13om30.net
>>239
5は中盤まではもっと自由が無いけどね
主人公の生殺与奪の自由を極悪非道ゲマに奪われて主人公自体が拉致監禁されて見知らぬ地に縛り付けというドラクエシリーズに相応しくない酷い展開すらあるし

247:名無しどんぶらこ
24/06/19 17:39:26.49 32r13om30.net
>>239
5は中盤まではもっと自由が無いけどね
主人公の生殺与奪の自由を極悪非道ゲマに奪われて主人公自体が拉致監禁されて見知らぬ地に縛り付けというドラクエシリーズに相応しくない酷い展開すらあるし
これがプレイヤー自身が第三者の目で主人公を眺めるようなFF4なら別に何とも思わないが、プレイヤー自身が主人公であるドラクエでそんなのやっちゃダメだろFFに毒されすぎwと思ったし、実際5はベーマガの読者レビュー投稿でドラクエのFF化というレビューすら書かれていた

248:
24/06/19 17:47:52.34 f3whRyd80.net
>>4
奇麗なだけの3Dなんてゲームとしては意味がないただの見づらい記号と化す

249:名無しどんぶらこ
24/06/19 17:55:33.87 3a/dEka40.net
2Dから3Dに移行した世代としてはさぞかし楽しくなるだろうと期待してたけど実際は楽しいは楽しいけどしんどい
情報量が頭を破壊しにくる
シンプルな2Dでも楽しめる

250:名無しどんぶらこ
24/06/19 18:19:06.72 ucKUXTU50.net
>>222
ファミコン版ドラクエ4のAIは本当に敵との戦闘結果から学ぶガチAIだったんだよな
おかげでクリフトは初見の敵に対しては例えそれがボスだろうがザキを試すという

251:名無しどんぶらこ
24/06/19 18:25:26.32 Xuxm6SVH0.net
言うてクリフトはいのちだいじにで使ってたからザキの話は全然ピンと来なかったわ

252:名無しどんぶらこ
24/06/19 18:40:59.20 DKMkDU7V0.net
>>40
SFCだけどダビスタ96はハマった

253:名無しどんぶらこ
24/06/19 18:43:56.22 G81MGWa10.net
>>251
クリフトの思考
姫様優先で回復
敵何者?わからん。とりあえず覚えてる攻撃魔法ザキ系しかないからザキ使っとこ
リメイク後
姫様回復最優先
ヒャッハー!ザキ!ザラキ!
まあマホステ敵にかけたり、アストロン何回か使えば学習しよるのでザキ厨から脱却できた
なおリメイク版は意図的にザキザラキを乱用するように設定されてるので学習もクソもない

254:名無しどんぶらこ
24/06/19 18:44:00.31 5J5/Rk+X0.net
>>187
ロードランナーはハドソンがブローダーバンドに怒られたみたいだけど、スクロールが駄目だな
PC版、アーケード版みたいに1画面じゃないと
俺はアイレムのロードランナーが好き

255:名無しどんぶらこ
24/06/19 18:50:41.07 WWXcScwI0.net
たまにグラディウスみたいな横スクロールシューティングをやりたくなる
キー操作が方向とショットだけのやつ

256:名無しどんぶらこ
24/06/19 19:28:29.20 MG1uHVcM0.net
>>255
グラディウスはパワーアップボタンもあるやろがい

257:
24/06/19 19:49:47.93 C3eoO8Au0.net
想像力はファミコンぐらいの絵のほうが付いたよな

258:名無しどんぶらこ
24/06/19 20:29:42.07 uUFPSZSW0.net
>>254
同志発見!
俺はへたれプレイヤーだったからアイレム版は帝国からの逆襲は苦手で魔神の復活も微妙。バンゲリング帝国の逆襲が好きだったよ。

259:名無しどんぶらこ
24/06/19 20:32:33.48 uUFPSZSW0.net
>>255
そんなアナタにはグラディウスより爆突機銃艇をオススメ
>>256
ミサイルボタンもあるな
パロディウスだ!以降のパロシリーズのオートモードだとパワーアップはオートでショットミサイルが1ボタン一纏めだけど。

260:名無しどんぶらこ
24/06/19 20:32:46.97 PZ8RJr4i0.net
ファミコン風のゲームを作る、支援ツールってどんなのがある?
MUGENで、敢えてグラフィックをドット絵にするという小細工はあるが・・・

261:名無しどんぶらこ
24/06/19 20:39:39.12 Wp9Iyqn60.net
>>80
今やるとFF7でもかなり厳しい

262:名無しどんぶらこ
24/06/19 20:39:46.50 uUFPSZSW0.net
>>257
別にそうでもないな
やはり綺麗で細かいグラフィックのほうがやる気出る
鉄の斧を買ったのに何でグラが細身の剣なんだよと思ったドラクエ1

263:名無しどんぶらこ
24/06/19 20:41:44.99 5J5/Rk+X0.net
>>262
個人的にはファミコンの魔界村はゴミなんだな
やっぱりアーケード版

264:名無しどんぶらこ
24/06/19 20:42:43.07 uUFPSZSW0.net
>>222
ドラクエ5リメイクも、4人(匹)パーティー化は古参から無批判で歓迎されたよね
オリジナルの3人(匹)パーティーはピエールが万能選手すぎるのもあって日の目を見ないモンスターや仲間がゴロゴロいた

265:名無しどんぶらこ
24/06/19 20:53:02.16 UrinhsEI0.net
Ps時代に500円ワンコインのファミコンソフトがあったけど当時でさえ遊ぶ価値があるのは数本ぐらい

266:名無しどんぶらこ
24/06/19 21:04:40.81 lHV7dXtU0.net
ドアドア
アーバンチャンピオン
スカイキッズ
が、好きだった

267:名無しどんぶらこ
24/06/19 21:09:43.57 ZpRjUVlN0.net
>>264
たしかに当時「なんで3人に減らしたんだろう?」とは思った
リメイクは4人なんだねそれは改善点
ドラクエのパーティーは4人が賑やかでいいよね人数的にも一番バランス取れてる気がする

268:名無しどんぶらこ
24/06/19 21:17:32.80 mVlbdeMm0.net
お前らとんでもない事実を忘れてるよな…
ファミコンだってのにゲーム電源を入れてから時間カウントされてる
尚且つ斜め移動が出来たあのタイトルを…

269:名無しどんぶらこ
24/06/19 21:28:14.14 8GnRQAj+0.net
>>227
チャレンジャーだろ?何勝手に頂点にたってんだよ

270:名無しどんぶらこ
24/06/19 21:57:04.23 i0R8RS3E0.net
某メジャーRPGの1、2が25年に発馬ってあったな
10だか何かにおまけで付いてた気もするが

271:名無しどんぶらこ
24/06/19 22:11:30.62 SAhbx7Io0.net
ソロモンの鍵は数あるパズルゲームの中でもトップクラスの名作だ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch