大学入試の「女子枠」、国立の4割導入へ 背景に「偏り」への危機感 [蚤の市★]at NEWSPLUS
大学入試の「女子枠」、国立の4割導入へ 背景に「偏り」への危機感 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch1:蚤の市 ★
24/06/14 06:32:57.52 we9L/3YD9.net
 入試に「女子枠」を導入済み、または導入する方向の国立大学は33大学と、全体の4割に達することが朝日新聞の調査でわかった。女子の割合が少ない理工系の学部が中心で、学生の多様性を確保するのが狙い。急増の背景に、国の後押しと大学の危機感がある。
 調査は4~5月、全86国立大のうち、2女子大と学部入試がない4大学院大を除く80大学に実施。東京大を除く79大学が回答した。
 「導入済み」としたのは東京工業大や熊本大など12大学。導入時期は名古屋工業大の一部が1994年度入学者向けの入試からで、2023年度入試が3大学、24年度入試で始めたのが8大学だった。
 「導入決定」は京都大や千葉大など17大学で、25年度入試からが14大学、26年度が3大学。
 学部は工学系が多く、理学系や情報系もあった。導入した学部の入試での募集人員のうち、女子枠の占める割合は1%程度から十数%程度だった。入試形式は総合型や学校推薦型で、一般選抜はなかった。
4大学は「導入の方向で検討」
 また、岩手、横浜国立、岡山、愛媛の4大学が「導入の方向で検討中」であることを明らかに。合計で33大学(41・3%)となった。
 日本の大学生のうち女性の割…(以下有料版で、残り690文字)
朝日新聞 2024/6/13 17:00
URLリンク(www.asahi.com)

2:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:33:33.00 v1jWtL320.net
(∪^ω^)わんわんお!

3:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:33:42.87 UEWMjltX0.net
偏りという名の不平等

4:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:34:42.56 N2/k7EW80.net
差別やろ、能力低いのに入学とか差別もいいとこ

5:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:35:32.21 JnRACPMd0.net
子供の数自体が少なくなる一方なのに…普通に定数割れ起こしてそのせいで質が下がるだけだぞ…

6:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:35:46.66 b2qT/3YX0.net
ほんと女ってできないんだな

7:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:36:06.37 on4g9dEt0.net
ありまぁす

8:
24/06/14 06:36:19.94 Qc8WkcIh0.net
>>1
「男性差別」なのを理解してねーのか? wwwww

9:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:36:43.65 Zax9Y5uy0.net
女子の高学歴者が増えれば増えるほど少子化が進むんだよね

10:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:37:21.21 QL9fdKLE0.net
可愛い女子なら名前書くだけで合格かw

11:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:38:03.81 fWY+Tkqe0.net
俺が高校の頃は理系といえば男子クラスだったが
今も変わらんのかね
理系80人いたが女子は10人ぐらいだった

12:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:38:04.03 naww2dTB0.net
LGBT枠が無いのは差別

13:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:38:04.45 wZXx2NjD0.net
はい少子化促進

14:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:38:43.40 N2/k7EW80.net
>>8
男性差別は無視します。謎の思考が蔓延しているからなあ

15:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:39:01.75 Ay8DFJ3y0.net
女のほうがもともと1割少ないし大学受験割合も少ないだろ
4割だとかなり有利だな
うちの今年JKになった娘にも国立理系を受験させるわ

16:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:39:42.87 jCLvXTBO0.net
女性優位の多様性という言葉は平成令和の最強ワード
ただし女性の立場が脅かさせる多様性は全力で叩きつぶすのが正義となります

17:
24/06/14 06:40:33.30 C0maJcJk0.net
男女の区切りをつけること自体差別ということが理解できないくらい頭の悪い大学ということですね
わかります

18:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:41:10.44 Ay8DFJ3y0.net
馬鹿だけど一応、偏差値70ぐらいの公立に行ったし、この程度のハンデがあれば受かるだろ

19:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:41:20.10 UEWMjltX0.net
ほらこうやって少子化をうながす因子が
某国のスパイが牛耳ってるんだろね

20:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:41:59.88 HR0r79rP0.net
女性側からしたらどんな気持ちなの?
同級生に下に見られるんだよ。卒業後も何々大学だけど女性枠だからって目で見られるんだよ。

21:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:42:58.88 JtHS4lk40.net
普通に成績優秀で入った人が可哀想。女子枠で入ったと言われかねない。

22:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:43:22.88 JnRACPMd0.net
進路選択で勧められないし希望しないのが数が少ない一番の原因なだけで
中高から学部レベルでのリケジョの質は男子とそう変わらんから
わざわざ枠設ける必要ないと思うが…

23:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:43:32.74 4mrP0jWv0.net
性別を理由に得点を上乗せするとか究極の差別だぞ

24:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:44:44.90 Rk9Sqej10.net
会社でもそうやろ
昇進試験とか、1ランク男性はハンデから始まるからな。

25:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:45:17.15 AWkcvBKq0.net
堂々とまかり通る性差別w

26:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:45:58.11 Zax9Y5uy0.net
大手総合商社勤めの旧友にこないだまであったが、社内人事が今、大変なんだって
国の方針で役員を男女半々にしろ、と。でも男女雇用均等法前の中高年の女性社員数は少ない
だから役員にする為の女性確保が難航してて、他社からの女子のヘッドハンティング合戦が盛んなんだって
有能な中高年女子によっては名前はさだけ貸して、何社かの役員を掛け持ちしてるらしい

27:
24/06/14 06:46:07.97 V7sL0i+K0.net
女だけど、こんな枠要らね
枠無しだったら落ちてた女を救う必要はない

28:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:46:44.75 c5qqt1oS0.net
理系出の女はレベルが低いと広まることになる

29:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:46:54.36 k7z4L0yk0.net
大学で夢を持てた
就職して夢に向かって走った
頑張って夢に近づけた
でも結婚もしたい…
赤ちゃんなんて!?ああーどうしたら!!
では歌って頂きましょう!!「女たちの挽昏歌」

30:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:47:41.15 AL150UPV0.net
>>1
こんなことするなら
やはり文科省からの予算はカットでいい
憲法や教育基本法が定める
教育の差別をしてはならない
大原則に反するもの
全額、自主予算で女性の自己実現がー
ってやってればいい

31:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:49:11.24 Rk9Sqej10.net
うちの会社、営業職は百歩譲ってあまりに少ないから女性を有利にしてあげるのはわからんでない。
ただ管理部はもはや女の採用のが多くて、更に昇格も女有利にする意味がわからん。もっといえば、男性は僻地に異動させられるという、、

32:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:49:41.14 R9CGXFmo0.net
一体こういうのって誰の命令で行われてるの?
まともな脳みそがあればこんな「枠」こそ屈辱的で差別的な扱いだと絶対に分かるはずなのに
日本だけじゃなくて世界のトップレベルの知能を持つ本物の知識と知恵のある賢い人達の全員が全員揃いも揃って異常なまでのアファーマティブアクションに万歳賛成してるのめちゃくちゃ気持ち悪くないか…?
一体誰に命令されてるんだろう…?
何をそんなに恐れているんだろう…?
驚くほど誰も異論を唱えたり反対しないよな
誰も反対しないのが怖い
気味が悪いよ

33:
24/06/14 06:49:52.16 V7sL0i+K0.net
少子化なのに入試で落ちるってよっぽどのバカなのか

34:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:49:58.85 naww2dTB0.net
移民枠もつくれ

35:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:50:37.80 hkvj2jb00.net
ゲタ履かせても意味ねえだろ
社会は仲良しこよしじゃねーんだよ

36:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:50:46.68 My+S2d0w0.net
数十年前の理科一類は定員1090人で女性は数人しかいない世界だった
今は10%前後はいるみたいだが

37:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:51:47.81 JHEIhlVk0.net
愛媛大学も理工系学部の女子枠導入予定って公平公正な学力重視の一般入試なら逆差別やろが

38:
24/06/14 06:51:56.37 7NRMOgrm0.net
意図的に男女比率を操作してたんならともかく点数で平等に合否決めてたんだろ?アホなの?
高卒の俺ですら分かるぞそれぐらい
じゃあ女性が多い分野に男子枠も設けて破滅に向かえばいいんじゃない?

39:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:52:09.14 QEZHXjvg0.net
偏差値は女子枠は別に出さないとダメだな
東工大なんて格差が凄いことになりそう

40:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:52:13.30 AL5/5SWJ0.net
能力ないのに意味ないよ

41:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:52:46.37 kBe2Evq20.net
成績が悪くても『女性』という理由だけで合格させるのか
今の日本は完全に女尊男卑の国だよ

42:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:53:06.33 HpjqWN/90.net
合格者の4割が女性になるのかとオモタびっくりちた
アホみたいな入試の選別システムはそろそろやめた方がいい
女性の方が環境適応能力高いから平均的にレベルの高い人間排出できると思うわ

43:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:53:55.17 wb5eSt9j0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

44:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:54:11.48 kZW/x9mm0.net
自民党の女性枠
→婦人局
→エッフェルポーズ+「今日のランチは?」

45:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:54:46.44 R9CGXFmo0.net
なんていうかさ
そんなに競争をさせたくないのなら
いっそのこと入学試験なんてもの、無くしたら?
お金を払えば誰でもオンラインで授業を受けられるようにすればいいじゃん
俺さ何か間違ったこと言ってる?いや本当に!!
お金を払えば誰でも授業を受けられる
お金さえ払えば誰でも学ぶことができる
それこそが本当に平等で公平なんじゃないの?
なんのために大学入試試験って存在するの?
人種や性別で枠を作ってまで不公平な競争をさせる理由は何???

46:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:55:13.24 yp/X98cE0.net
平等って意味わかってないのかな?

47:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:55:24.75 W8BG08qZ0.net
女はバカだから下駄をはかせるという意味じゃないだろ
理系の空気や就職先の環境を考えると女は行きたいと思わないんだよ 
どうせ理不尽にネチネチ差別するくせに
女子トイレもなかったりするんだろ?
こういう男の嫌がらせは女よりもタチが悪いんだよ
それを無意識的に感じてるからね

48:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:55:39.87 kZW/x9mm0.net
早稲田大学の女性枠1
→小保方晴子さん
→スタップ細胞は、ありまーす

49:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:55:48.00 X8NYj1qh0.net
男性差別

50:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:55:54.64 AL150UPV0.net
>>32
最近、行われている
不可解な改革のほとんどは
節操のない岸田がボヤーっとしてるから
そこに特定の思想持ったやつらや
権益確保したい官僚が
付け入るような状態
LGBT法を強行採決した時点でこうなることは予想できたが
このまま女系天皇まで行くんだろな

51:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:56:08.45 f869lwhN0.net
あれ?女子の方が優秀じゃなかったのか?

52:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:56:17.39 a/oqBADk0.net
男女の機会均等は達成されてるんだからそれでいいだろ
結果の平等を求めるな

53:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:56:51.14 uEXROUwo0.net
英文とか外国語文化の学科だと男女比逆転するって聞いたことあるけどそっちは良いのか

54:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:57:01.26 taQcKEIu0.net
女性優遇入試とはっきり言えばいいのに

55:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:57:51.28 l1+cxX2Q0.net
>>47
女はそれが男を差別してるって気付かないほどバカなんだねw
やっぱり女子枠はお馬鹿枠だわw

56:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:58:15.53 kZW/x9mm0.net
だから女子大が優秀な人材を出しなさい、、これで良いだろう?

57:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:58:36.16 Rk9Sqej10.net
これを男が批判したら、男らしくないとか叩かれる風潮だからな。

58:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:58:58.32 FM72IB+u0.net
バカだなあw
ガキが減ってあたふたすんな見苦しい

59:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:59:22.23 1QoS7wDL0.net
枠を作った時点で平等ではなくなり質も下がる

60:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:59:37.34 R9CGXFmo0.net
全ての人に学ぶ機会を提供したいというのなら
そもそも入学試験なんて無くしてしまえばいいじゃん
お金を払えば世界中のどこでも誰でも年齢も性別も関係なく授業を受けられる
それこそ本当に素晴らしい開かれた学びの機会の提供じゃないの?
でも今は違うよね?わざわざ定員を設けて試験という形で競争させてる
根本的な疑問なんだけど、なんのために定員を設けて入学試験なんてことをしてるの???
しかも人種や性別で枠を作ったり不公平なルールで
なんのために???

61:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:00:15.13 NJ3MR9sn0.net
女子枠とか方便で定員割れだらけ駅弁大の学生集めの手段だろ
私立もFランが推薦ばっかで学生集めてるのと似てる

62:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:00:16.39 kZW/x9mm0.net
早稲田大学の既婚子供ありの女性准教授?がカスハラで男子学生をペットにしちゃった?とか最近読んだ

63:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:00:25.17 FVBDJuu00.net
以前医科大学で問題発生した時
全く関係ない所だが某大学の責任者が言ってたけど
「学力1位2位とガチで順番付けたら1位から10位まで女子になる」だと

64:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:01:02.21 l1+cxX2Q0.net
そもそも女子大がある時点で共学の女子割合は低くなるんだからやるんなら女子大全て無くせよw

65:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:01:04.36 fuF7X7qL0.net
理系男のキャンパスライフを楽しくさせるための喜び組枠と考えれば、女子枠は日本に貢献できる

66:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:01:32.44 nEusKumt0.net
ジェンダー指数アップだぜwww

67:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:01:45.89 W8BG08qZ0.net
>>55
こればっかりは事実だよ
男のプライドが許さないのか女の活躍を良く思わず男の集団から無視される空気とか
女性に配慮した環境じゃないとか
女にとっては想像以上にキツイ環境になる
自衛隊のセクハラとか見てみ?
勉学どころじゃないぞ?

68:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:02:03.49 y5dpHVVl0.net
>>29
婚期が遅れると障害児出産の可能性も増えるから、血気、どんどん少子化が進む

69:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:02:25.35 RIBmC5h50.net
>>3
>>4
ほんとこれ
だったら国立女子大廃止すべき

70:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:02:37.39 ysbpcE+B0.net
差別は良くない

71:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:03:21.30 fuF7X7qL0.net
>>47
女は都会で遊びたいからな
理系は卒業が大変で院までいかないといけないしな

72:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:03:28.47 UUVm5NrW0.net
男たち「え、君"女子枠"で入ったの?wwwじゃあうちは不採用かなー」
こうなるだけ

73:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:04:07.37 j/lALYvV0.net
わざわざ枠作ってまで…
そこにどんな意味があると言うのかねぇ

74:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:04:21.98 y5dpHVVl0.net
現在、会社は障害者雇用率で国からの補助金が変わったりしたるが、そのうち、女子の雇用率や女子の役員率でも補助金が変わるだろうね

75:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:04:26.76 jlvYQtQs0.net
>>1
は?

76:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:04:41.47 qdPAcJ7Y0.net
これやると本当に実力ある女子が不満持つんだよな
あなたもどうせ底上げの女子枠でしょという目で一緒くたで見られて

77:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:04:42.41 RNwKYRXK0.net
もうじき徴兵制が復活したら女子枠を作りましょう

78:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:04:54.07 fuF7X7qL0.net
>>67
馬鹿文系の知恵遅れの妄想笑えるw
理系女はめっちゃ理系内ではモテてチヤホヤされてんのに

79:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:05:46.01 w52YYNig0.net
国会にも女子枠をつけよう
スイスみたいにちゃんと男女平等にしてみよう
良い悪いは後でわかる

80:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:05:47.17 zysPup9Y0.net
本当に優秀なら結構
本当に優秀ならな

81:
24/06/14 07:06:31.27 BkNShCbo0.net
美少女枠

82:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:06:36.75 W8BG08qZ0.net
むしろ男女枠を廃止した某中高一貫校の入試結果はほぼ女ばかりになったという事実もある
来年からは都立は殆ど男女枠撤廃になるから偏り凄い事になるだろう
能力の問題ではなく興味の違いの問題だ
理系に進みたい女子が元々少ないのにどうしても増やしたいというなら枠を作って優遇するしかない

83:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:06:53.52 mutzvXbQ0.net
>>47
なら枠作っても問題解決には関係ないじゃん

84:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:07:37.82 XtUFrG5I0.net
>>79
その前にじじい共追い出さんと
女性率増やす前に平均年齢下げようぜ

85:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:07:37.91 l1+cxX2Q0.net
>>79
じゃあ自殺者数も平等にするため生活保護は男にガンガン出して女には厳しくするかw

86:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:07:39.40 y5dpHVVl0.net
都立高校入試は今回の受験から、男女枠を撤廃
同じ学力なら授業態度のいい女子の方が内申点が高い
上位都立高校は同じ学力の受験生だと圧倒的に女子優位になるって言われてるよね

87:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:07:41.26 PE1ZdE/q0.net
>>1
国立大の女子枠が許されて
医学部の男子枠が許されない不思議

88:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:08:38.67 I4hkK+nC0.net
アメリカ、2400点満点のSAT(大学進学適性試験)のアファーマティブアクション、DEI(多様性、公平性、包括性)
人種の多様性のためにテストの合格点が調整されました
アジア系 -140点
白人 0点
ヒスパニック +130点
黒人 +310点
黒人の医師も優秀かもしれませんが、もしかしたら人種を理由に優遇を受け、本来であれば医師になれない成績でも合格したのかもしれない
このようにしてアメリカでは、黒人の医師を避けてアジア系や白人の医師にかかるようになった

89:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:09:40.68 Nq+JL8Dd0.net
女子を入れると産休からの復帰が無くて
外科が減る
言われたとおりになってるな
眼科皮膚科麻酔科とかまじで多すぎ

90:ちょんまげ
24/06/14 07:09:52.21 dTj9Tp8J0.net
国立と理系と女🐤
バカ自民

91:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:10:06.17 naww2dTB0.net
在日枠がない差別

92:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:10:36.17 v7wpbHNC0.net
これ女性バカにしてない?

93:
24/06/14 07:10:37.81 qciu71TZ0.net
優遇されてるね

94:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:10:55.05 y5dpHVVl0.net
ただ都立高校の合格者数の発表は今までと違い男女混ぜた数になるから、合格者の男女比率は不明になるんだよね

95:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:10:55.17 HoQXSms+0.net
こういうのは男女一緒くたにして単純に学力で決めるものでは?
受験者のうち成績のいい奴の上位何名を合格とするものでは?
わざわざ男女で分ける必要はないよ

96:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:10:56.05 MdmDiQAO0.net
一橋大も文系たけど男女比9:1なんだよな
2次試験に数学あると女子は減るんだよ
理系文系じゃなくて、女子は数学ができない

97:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:11:02.32 HpjqWN/90.net
>>88
黒人の医師なんて殆どいないよ
ドラマの中ではよくいるけど実際は大病院でも1人いるかいないか
そもそも存在しないんで避けようがない

98:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:11:24.97 fuF7X7qL0.net
>>86
IQの分布みたら男の方が分布が広い
だからIQ上位層はほぼ男
中の上だと女性比率の方が高い
都立高校は偏差値的に女性の多いゾーンでもある

99:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:11:28.48 l1+cxX2Q0.net
>>82
でもアラ不思議模試のトップはなぜか男子が占めてますw
女子は内申点でかさ増しされてただけだったw

100:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:12:31.87 y5dpHVVl0.net
>>98
とにかく都立受験生は女子の方が内申点を持ってる

101:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:12:43.25 fuF7X7qL0.net
>>96
あと空間把握能力も女性の脳は低いと言われてるね
だから道歩いてて、他人との衝突コースに女は平気で入ってくる

102:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:12:47.11 UEnoUGhu0.net
当然女子が多いところには男子枠を導入するんだよね?

103:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:12:58.70 7QyigwsW0.net
女の浪人とか可哀想だからこのくらいいいだろ
男のくせにがたがた言うな

104:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:13:03.55 qdPAcJ7Y0.net
アメリカの女子スポーツ界みたいに自称女子もこの枠使えるのかな
お茶は出生が男性でも性自認が女性なら学士課程の受験をできるようになったみたい

105:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:13:08.41 Nq+JL8Dd0.net
>>95
裕福な女は結婚して週一仕事で外科はやらない
金かけても医師不足は是正されません

106:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:13:18.12 +w88s06+0.net
そうなんだよなあ
数字的な公平を目指すなら
受験者数の男女比と合格者数の男女比を合わせるべきでしょ
根本的な数学の概念がわかってないと人口比と入学者数を合わせりゃいいっていう勘違いしちゃうだよなあ

107:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:13:31.99 HpjqWN/90.net
入試の勉強が出来る能力と、実務的な学問を吸収する力は別物と言っていいだろ

108:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:13:33.53 pbAnNlxs0.net
>>28
になれば良いんじゃねーの
大学入るのが目的の男はたくさんいて学校での成績は総じて女子の方が良いけど

109:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:13:47.14 muiNZ/an0.net
無能な男が増えたのも事実
女に頼らざるおえないんだよな
まぁ昔から女性は仕事してたんだけど

110:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:13:50.81 l1+cxX2Q0.net
>>89
モーニングショーで医者が足らない企画やってて草生えるw
散々言われてたのにw

111:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:14:21.39 fuF7X7qL0.net
>>100
「でもある」って書いた通りお前のその意見は否定してない
都立高校で女が多い理由はそれに加えて他にもあるって話

112:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:14:25.23 kZW/x9mm0.net
枠を設けた体で実力評価だろ、下らない論議だと思う

113:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:14:28.57 R9CGXFmo0.net
>お茶は出生が男性でも性自認が女性なら学士課程の受験をできるようになったみたい
ヒョエエ~wwwwwwwwww

114:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:14:30.68 hALJJqa/0.net
もう女子大は廃止だな
それこそ定員割れしそうな女子大多いんじゃないの?
男子入れるしかないじゃん

115:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:14:47.90 Nq+JL8Dd0.net
>>107
実務なら場数で覚えられる
それこそ地獄の富の固定化になる

116:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:15:17.36 7K6LkFw70.net
それを差別と言うんですよ(笑)

117:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:15:22.71 nUX9IzMU0.net
これ半分犯罪だろ…

118:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:15:32.15 w52YYNig0.net
本当の問題点は外国人枠だからな
そっちをある程度削減するべきかな
交換留学生だとか多すぎる地方大学有るよね

119:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:16:00.37 UCBbGmG10.net
ネイリストに憧れる男子がいないように機械だの電気だのに憧れる女子なんてブスな変わり者しかいないよ

120:ちょんまげ
24/06/14 07:16:15.82 dTj9Tp8J0.net
いい加減に自民解党したい

121:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:17:17.19 kUdDEjRw0.net
逆に不平等になってるやんw
差別助長してどうする
アホなんかな

122:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:17:28.76 dUOomK170.net
アメリカの黒人枠と一緒だね

123:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:17:42.41 zwHdeS0N0.net
>>1
差別すんなや
というか、
枠??

124:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:18:07.57 IaJ5Jt1d0.net
不平等
男女平等とは
忖度しないで
能力で入ること
忖度するアメリカの数優遇は
インチキ

125:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:19:27.03 R9CGXFmo0.net
>>119
男性スタイリストとかゲイ利権みたいになってて
ノーマルの男性と比べてオネエやゲイの男性は採用されやすいらしい
本当はオネエでもなんでもないのに仕事のためにオネエを演じてる男性スタイリストはめちゃくちゃ多いっていう闇を噂で聞いた
よくテレビ番組でさ有名スタイリストとか有名振り付け師とか出てくるけどほぼ確実にオネエじゃん?
あれほとんどは仕事を得るために演技してるだけらしい
平等や公平なんてどこにも存在しないってはっきり分かる

126:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:19:29.82 l1+cxX2Q0.net
少子化対策と言って推進してんの草生えるわw
まだ公平で少子化になるのはしゃーないけど

127:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:19:29.89 7K6LkFw70.net
>>118
既得権益の都合で大学は潰しません!
愚民党です!

128:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:19:41.90 kUdDEjRw0.net
女はアホで点数だと惨敗するからハンデつけてあげますよ~ってことだろ
フェミは怒るべきとこだろ、これw
女相当パ力にされてるぞ

129:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:19:46.21 hALJJqa/0.net
>>89
この間学校の検診で下半身を見た医師を批判してたけど
じゃあ女医が見ればいいって意見はほとんどなかったんだよな
なぜなら小児科は女医が少ないってわかってるから
そして女性が小児科にならないのはキツイので
門戸に女子枠作るなら当然中のコースも女子枠作って
強制で女子を振り分けるべきだわ

130:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:20:06.98 dUOomK170.net
美大は男子枠作らないんですか?

131:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:20:19.05 rRmFSvPi0.net
まず仕事場から導入したらどうか
国立大の職員を女性ばかりにしてどうなるか実験したらいい
教授はすぐに集まらないだろうが職員ならなんとかなるだろ

132:
24/06/14 07:21:08.56 DbukU9jQ0.net
水増し高学歴理系女子が増えて、そこから弾き出された理系男子は低所得に。理系大でた女は、婚活市場では存在しない高学歴高収入男を追い求め行き遅れる。かくして少子化は更に加速。

133:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:21:48.56 zwHdeS0N0.net
>>1
見た目は男だけれど、中身は女の奴が増えるだけなので変わりません

134:
24/06/14 07:21:56.77 BkNShCbo0.net
ノーベル賞には女子枠有るの?

135:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:22:01.60 kUdDEjRw0.net
勉強ついてけないやつにゲタ履かせて入れたら学問のレベル下がるだろ

136:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:22:14.70 WtTxXcVN0.net
昔に比べたら、どの大学も女子だらけだけどな

137:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:22:33.08 kUdDEjRw0.net
女子多いとこに男子の特別枠は作らんの?
多様性だろw

138:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:23:00.09 egLKRAlH0.net
女は文系行け
どうせ働かないし

139:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:23:01.84 hALJJqa/0.net
>>131
施設系は建築はともかく電気、機械はほとんど女性がいない
というか職員は文科省の意味わからない施策に翻弄されてるだけでしょ

140:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:23:01.94 HeIFYvTQ0.net
>>125
昔の知人がヨージヤマモトでパタンナーしてたが、社長以外のデザイナーは
皆ゲイだと言ってた(ヨージは女好き)
洋服に興味がある時点でゲイ

141:
24/06/14 07:24:34.16 lG2teAQF0.net
これは良く無い差別
能力が基準を上回っていないなら不合格にすべき
男女比率だけ考えてんなよ
ばーーーーか

142:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:24:48.86 wrejHW8H0.net
それが少子化加速させんだよなあ

143:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:25:03.20 pbAnNlxs0.net
>>129
そもそも臨床医なんて単なる肉体労働なのに男女平等にして男に合わせてるからだろ
まともな肉体労働で男女の条件を一緒にするバカはいない
そして女子が行きたがる肉体的に楽な部署に研究者志望でもないのに行きたがる男が一番タチが悪い

144:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:25:12.50 y5dpHVVl0.net
内申点って地頭や塾での強化だけでは決まらないんだよね
授業中に寝ないとか、コツコツ提出物を綺麗なで書くとか
だから女子の方が性質的に実力以上の内申点を稼ぎやすい
もし日比谷高校の受験で男子が95%、女子も95%取ったら、男女枠撤廃によって内申が男子より高いだろう女子が受かる

145:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:25:20.20 rey0eG4g0.net
>>135
K学院大学が建築科の女子が少ないので女子だけ数学免除にしたら数年後、全く使えない卒業生が大量に発生したとか聞いたな

146:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:25:56.18 6BX1D8CG0.net
特に理工系だと女が少ないかいないかで
男子校出身の男の場合下手すりゃ母ちゃん以外の女と口もきかずに
野に放つことにもなりかねんからそれでいいんだよ
公平や平等が最善とは限らんってこと

147:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:26:00.78 OSd254eT0.net
女子大の男子枠は

148:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:26:03.31 HNr3oLbx0.net
海外で働くことを見据えて理系に行った方がいいと思うけどな

149:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:26:42.91 NJ3MR9sn0.net
少子化で定員割れだらけの地方国立なんてこうでもしなきゃ人が集まらないからな
誰が貴重な青春時代の4年を地方大なんかで過ごしたいのか、大学時代も人生そのものだからな
惨めな未婚老人だらけの5chでやたら駅弁が持ち上げられ東京の有名私立大に逆恨みのような怨嗟をぶつけられるの見ても、地方国立なんか行ってはいけないのがよく分かる

150:名無しどんぶらこ
2024/06/


151:14(金) 07:27:10.23 ID:kUdDEjRw0.net



152:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:27:17.87 pbAnNlxs0.net
>>146
女子にとっても同様で仲間がいないしロールモデルもないので益々行かなくなる
それの解消だと思うが

153:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:27:38.52 hALJJqa/0.net
>>143
はい男女差別!
女子に謝らないと
男女平等なんだから肉体労働だろうが仕事内容に差をつける方がおかしいよね!

154:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:27:38.85 rey0eG4g0.net
>>119
前の職場の部下はネイリストの資格持ってたよ

155:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:27:47.12 3qVdVH9S0.net
なんで偏りがあるかって
それが自然だからだろ

156:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:28:32.77 y5dpHVVl0.net
理系で大事なのは将来の就職を考えると企業で戦力になるかの能力なんだよね
文系ならもし就職後に営業職に付いたら男子のバイタリティーに女子の笑顔で対抗できるかもしれないけど、理系就職は能力が無ければ使い物にならない

157:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:28:39.03 sn9Mg0R00.net
>>3
それだな
元々女は理系に向いてないから敬遠されてるだけなのに
ルービックキューブの1面が揃えられないんだから論理的思考とか無理

158:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:28:48.48 4CIJD90u0.net
何この差別
二度と男女平等とかほざくな

159:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:29:03.63 pbAnNlxs0.net
>>150
東京近辺だと分からないだろうが 男は社会的に下駄を履かせてもらってるからな
九州の大学進学率の低さと更に男女差でも見てくると良い

160:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:29:04.72 W8BG08qZ0.net
>>99
アスペやギフテッドは殆どが男だ
東大が特に男女比に差があるのはそういう特質もあるし男子中高一貫校の上位の大半はそうだったりもする
この人達はある意味天才だから
そういうのを減らすための推薦入試導入が増えたという事

161:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:29:32.31 DMu41X7h0.net
結局優秀な女子が欲しい理系学部と理系学部企業が多いだけなんよ
進学校に行くとわかるけど成績上位の女子の大半が文系学部行っとる
そういう層を取り込みたいのであってバカな女を優遇する訳ではない

162:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:29:54.54 J9B1z6Ak0.net
これは性差別でしかないな

163:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:30:17.79 pbAnNlxs0.net
>>156
それが偏見という事になっている
東アジア以外の地域で女は理工系に向かないという国はない
ポリコレとは違う意味でな できる人間は男女関係なく出来る

164:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:30:23.18 2rqUfgr30.net
>>80
勉強できる系女子校に娘が通ってるけど、女子枠ある学校は敬遠されるみたいだわ。プライドあるからかな

165:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:31:27.63 +5KeiW3f0.net
女頭よくなっても
横の繋がりにしか利用せんから
無意味なんだよな

166:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:31:29.19 y5dpHVVl0.net
>>80
本当に優秀なら、女子枠が無くても受かる

167:
24/06/14 07:31:31.85 pG/yW69P0.net
>>1
記事の書き方はまるで女子枠を導入すべきという論調で書かれているが、偏って先鋭化と満遍なく多様化とでは大学という先端技術を研究する機関ではどちらが必要とされるのか。高校の普通科ではないのだから、視点を変える必要があるのではないかと思う。

168:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:31:35.01 TTEE4NvO0.net
>>4
結果的に職場での根拠ある女差別が助長される
政府はわざと分断を煽っているようにしか見えない

169:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:31:36.39 Vz9eAGBI0.net
そもそも昔から推薦入試は女有利だったからな
内申点なんていうのもそんなようなものだし
国立なんて推薦・AO主体に代わってくんでしょ?

170:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:31:46.86 XCRNjAiL0.net
つまり、独身が激増するってことだな
男は結婚出来ない、女も結婚出来ない
我々独身者としては、心強い限りだ
アッパーマス層から、一人でも多く生涯独身になることを
祈っているぞ

171:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:31:53.96 6BX1D8CG0.net
>>151
まさにそれ
批判してるやつっていかに受験合格が�


172:Sールととらえてるニートとしか見えんわ 重要なのは社会に放たれてからなのに



173:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:32:09.86 lkSZZCHh0.net
これこそ差別

174:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:32:12.14 pbAnNlxs0.net
>>163
ないない
その学校が異常だよ 学校名でその先の就職が有利になるなら何枠でもいいからそこに入るのが一番賢いから
つまりお前の娘のいく学校はプライドばっかり高い自称賢い学校ってだけの事

175:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:32:15.75 P2X3Pwbz0.net
>>1
また男性差別かすげーな

176:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:32:37.55 4yNZ5uqg0.net
ただ単に行きたくないんでしょ。
女子は東京指向が強いしね。

177:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:32:38.98 hYulLRHy0.net
男女平等とは?

178:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:32:42.84 mE2EJf2y0.net
アメリカでは黒人に下駄はかすけど
ジャップランドは女性がその枠になるんだな

179:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:32:50.37 kUdDEjRw0.net
女が得意なのは指示された単純作業系
だから中学くらいまではある程度通用する
高校になるとロジック追わなきゃいけないから、オタク気質の男子的頭脳が圧倒的に優位なんよ
しかも共通テストなんかモロそういう思考力志向だろ

180:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:32:51.28 fuF7X7qL0.net
文学部潰したら少しは理系に流れてくるだろ
と思ったら大学で一番馬鹿が行くところだったわ文学部
就職考えたら普通文学部とかいかないし

181:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:33:06.47 Vz9eAGBI0.net
欧米なんかは頭いいから、
外人の女をつれてきて、女性比率と外国人比率を一挙両得で満たしてるからな
母国のモテない男のお嫁さん候補だ

182:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:33:07.82 bI5cjQ6s0.net
後進国らしい愚かな制度だけど子供が女の子だから良かった
日本の大学なんか行くかは本人次第だけど

183:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:33:28.97 6Xkx8LiW0.net
で、異次元の少子化対策は?女性の学歴上がると晩婚になって結婚しませんよ?
持続可能な成長とか言って曖昧にして
異常気象や温暖化に耐えるんですか?

184:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:33:46.47 nww3HazY0.net
>>166
満遍なく多様化は底辺や文系でやってりゃいいんだよな
理系こそ偏って先鋭化しないと

185:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:33:55.16 pbAnNlxs0.net
>>169
元々女の収入がいい奴の婚姻率は低いからそれを踏襲だけだろ
金持ってりゃ結婚してるのは男だけ

186:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:34:01.56 mNW++zfl0.net
某医大のマイナスかけて女性だけ落としてたのも糞だがこれはこれでどうかと思う

187:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:34:37.33 rey0eG4g0.net
>>143
性別による能力差が無いというのは体力的な差もないと言うことなんだが?それが男女平等と言うことだ。
それに男で楽な部署を希望しようとそれは職業選択の自由の一環だろ?

188:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:34:52.55 kUdDEjRw0.net
これ日本の国力をさらに落とす政策を確信犯的にやってんだろ?

189:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:34:54.51 Vz9eAGBI0.net
アジアの女を東大とか京大に入れればいいのよ
なんでそういう発想にならないのかねぇ

190:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:35:22.98 P2X3Pwbz0.net
>>162
偏見?
偏差値とか平均とか理解しない人間か?
理解してたらこんなこと手放しで賛成するわけ無いか

191:
24/06/14 07:35:39.09 430yIar50.net
ジェンダーギャップとか言ってる奴ら、こういうのは大歓迎だよね

192:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:35:46.88 fuF7X7qL0.net
>>179
なるほどな
留学生入れたら世界の大学ランキングも上がるし、女子留学生のメリット良く考えてるわ

193:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:35:59.99 N9/JFNHD0.net
いや実力で来いよ

194:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:36:17.90 0aW8QPwD0.net
門戸拡げるのはええけど
低い学力で卒業までいけんの?
在学中ずっとゲタ履かせる感じ?

195:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:36:32.16 pbAnNlxs0.net
>>185
分野によって差はあるに決まってるだろ 肉体なんて労基法ですら男と女は別枠にしてるし
理数の能力に差があると思ってるのは儒教的価値観の強い東アジアだけだからそれは偏見だが オリンピックですら体力的に問題があるから男女分けてる分野とは違う

196:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:37:07.82 Vz9eAGBI0.net
アジアの女を技能研修性として連れてくれば差別になるが、
アジアの女を東大や京大の学生として連れてくれば賞賛される
どちらもお嫁さん候補だけどな
こういう発想って日本人は苦手だよな

197:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:37:30.67 z5qEH4Mu0.net
ワイみたいに男でも数学や理科からっきしダメなヤツもいるから、女は理系に向いてないとは一概に言えないw
理系に向いてる女が周りの雰囲気に流され文系ばかり志望する流れを変えたい、とかなら理解できる

198:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:37:43.69 l1+cxX2Q0.net
>>189
奴らが言ってるのは結果の平等だから当然なのだ
女が有利な物の結果の平等は無視するけどw

199:
24/06/14 07:37:46.17 bZgNKktb0.net
>>170
それなりのところに就職すればそれなりの縁談が来るもんだよ。
拗らせてるやつはどこに行ったって拗らせる。
世の中は渋谷や新宿にたむろする猿ばかりじゃないんだ。

200:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:37:55.66 Mws/V/Fe0.net
まぁ平等と言いつつ目指してるのは公平だからな

201:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:38:19.77 a8clYZ9X0.net
入試試験作ってるのは誰だよ?
無能で無責任かこいつら?

202:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:38:27.20 R9CGXFmo0.net
君は女性に生まれてよかったねぇ
なぜなら女性枠で入学できるから!
なんて言われたらめちゃくちゃ腹立たんか?
そもそもの話として女性達からも支持されてるのか疑問なんよな
今でも本当に頭ええ女の子は女性枠なんかなくても実力で合格しとるわけだし

203:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:38:27.24 ZI/G7hT40.net
女子枠はスカスカで全通りとかありそう

204:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:38:52.42 3K6UPHv90.net
 
「危機感」じゃなく、「毛唐にこびる大学」ということになるな
---- 
<米民主党の悪事一覧>
●気狂いカルト「ポリコレ真理教」のゴリ押し
 「男女の便所を一緒にしろ!」「変質者のために正常者は我慢しろ!」「変質者を増やせ!」
 「五輪の行進旗手は黒人にしろ!聖火点火も黒人にしろ!黒人が犯罪しても見逃せ!」
 「能力が無くても女なら高い給料にしろ!良い大学に行かせろ!会社役員の3割を女にしろ!」
●地球温暖化詐欺・環境詐欺のゴリ押し
 「ガソリン車は使うな!30分の充電で70kmしか進まない電気自動車乗れ!」
 「海亀様のためにポリ袋使うな!老人も子供も母親も障害者も我慢しろ!」

205:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:38:58.85 fMZPZWki0.net
>>193
オリンピック女性選手はトランスジェンダーにも寛容でなきゃな
絶対勝てないんだろうけど

206:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:39:35.08 hALJJqa/0.net
1番の問題は興味がないのに枠があるからと入る女子がいるかもしれないことだろ
そんなので続くかわからないし卒業できても文系企業に行く可能性が高い

207:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:39:35.79 Vz9eAGBI0.net
移民っていっても欧米が連れてきてるのは主に若い女だし、
アフガニスタンとかからも真っ先に若い女を難民として囲い込んだ国があってね
発想の転換、転換
女なら別に治安も乱さないし、頭のいい女性をうまいこと連れてくる作戦として欧米は大学を使ってるだけよ

208:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:39:41.37 4cKfql650.net
全国模試偏差値71のウチの娘が、女子枠導入されたら東大余裕になるじゃん
良い時代だ

209:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:40:01.97 kUdDEjRw0.net
>>184
医大は皮膚科と眼科しかやりたくないやつだらけになったら医師不足になって世の中回らなくなるからあれをやめるべきではなかった

210:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:40:08.04 +5KeiW3f0.net
女の価値上げたと思わせて
守るべき女子として
戦争誘発させる狙いがarとみる

211:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:41:11.55 /RtepXKj0.net
女子大があるのに国立大学がそんなことやっていいの?

212:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:41:22.35 gdgVoKmS0.net
女子枠導入って何よ
もう入試に名前性別入れるのやめればいいのに

213:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:41:30.76 3BS0ANCI0.net
LGBTにも配慮?

214:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:41:32.00 pYW8kyy20.net
 
米最高裁では異常な配慮の見直しが行われ、転換点と言われている。
「企業取締役3割女性」とか「工業大学で女性枠」とか、馬鹿げた制度は一刻も早く見直すべきだ
---- 
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
★大学入試で特定人種優遇は「法の下の平等に反する」。米最高裁判所判決 2023/6/29
【ワシントン=大内清】米国の大学の入学選考で黒人などの人種的少数派を優遇する
アファーマティブ・アクション(積極的差別是正措置)を巡り、米連邦最高裁は29日、
選考で人種を考慮することは憲法の定める「法の下での平等」に反するとの判断を下した。
公民権運動が拡大した1960年代以降、人種差別解消に向けて導入された
取り組みは転換点を迎えた。
アファーマティブ・アクションは、歴史的に差別を受けてきた少数派が教育や就業機会を
得られていない状況を是正するため、入学選考や採用活動で少数派の優遇枠を設けるなどの
取り組み。民主党などのリベラル層には黒人の地位向上や、大学や企業の多様性確保に
貢献したと評価される半面、共和党の支持基盤である保守層からは「白人への逆差別」
「能力が正当に評価されないのは不公平」などと批判されてきた。
裁判では、こうした差別是正措置が、人種や肌の色、出身国などに基づく差別を禁じた
公民権法(1964年)に違反しているかどうかなどが争点となった。

215:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:41:36.22 x4gyr/I70.net
それより留学生枠とか外国籍枠の規制した方がよくね
東大生の8割が中国人になる日も近い

216:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:41:38.66 6BX1D8CG0.net
>>197
そう言う話でなく、野に放たれたら女性と話さなきゃなんない機会がいくらでもあるから
同僚に限らず取引先とか所轄官庁とかいろいろな
そんなところで吃ってたらどもならんわ

217:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:41:38.98 4RiOPv+G0.net
>>1
黒人枠みたいなものか

218:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:41:51.67 AZgBDV080.net
下に足並み揃えてどうすんの?

219:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:42:00.33 /tjZCfGt0.net
ますます少子化が捗るなこのキチガイカルト国
早いとこシンギュラリティが起きてAIに支配されたい

220:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:42:06.78 HeIFYvTQ0.net
>>194
中国は一人っ子政策の後遺症で、
適齢期�


221:ヘ3000万人の女不足だから、 わざわざ貧乏な日本男性に嫁がせないかも 結婚する時に、男側が車や住まいを用意して、持参金もある風習



222:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:42:17.22 2VyzAt/30.net
ま、ゆとりと同様に女子枠wって見るだけだけどな

223:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:42:25.36 +HBAOJZw0.net
公立大は実力主義で力つけたりしてなw

224:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:42:32.80 kUdDEjRw0.net
レベル低いヤツ用の専用枠作りますってこんな屈辱ないはずなのに嬉々として行くのが女
だからバ力にされる

225:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:42:33.65 1ee1jlKd0.net
ちゃんと履歴書に〇〇大学〇〇学部〇〇学科女子枠卒って書いといてね

226:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:42:41.22 hALJJqa/0.net
>>193
出産っていう男女最大の差を考慮して区別してきたのを
差別だ!って平等求めたのに肉体労働は別ってなに言ってるの?

227:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:42:46.53 6BX1D8CG0.net
>>217
AI「人間イラネ、皆殺し!」

228:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:42:58.40 yrL+wapN0.net
日本女は専業主婦志望が多く、楽することしか考えずいい男にまんこ開くかだからな
理系は大学入ってからも勉強が大変
理系は汚れ仕事でしんどくてスキルある割に給料高くない
男がダサい
日本女が理系避けてるのがこれ

229:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:43:14.73 XCRNjAiL0.net
今の社会で男が出来ること
それは結婚して、共働きで家事育児で疲弊することではない
まだ男としての矜持が残っているのなら、全力で否定してやれ
結婚制度を・・・な

230:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:43:47.49 jOspnRgZ0.net
これ、差別だよな

231:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:43:59.81 Vz9eAGBI0.net
日本の金持ちの娘がわざわざ欧米の大学に通って、
あっちのプアホワイトと結婚してるわけで、
別に自分の考え方にのっとって政策作れば日本も日本の男にも+になるだろう
アジアの金持ちの娘を東大や京大に入れればよろし

232:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:44:03.27 +HBAOJZw0.net
外科医不足は女子の増加が原因とか
どこかで弊害が起きそうな予感

233:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:44:17.62 m9n6SETa0.net
なんで女子だけ優遇するんだ?
性差別やんけ。

234:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:44:27.87 gpzhVI/b0.net
女子枠入学者は授業料5割増しとか

235:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:44:32.66 QajRmrlw0.net
>>185
完全平等なんて人間社会でありえんよ
体力差もちっとは考慮するそれが女優遇だと言う奴は
金もない女にも縁がない独身弱男だと思う

236:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:44:54.98 dj3xhSl40.net
女ヌルゲーやん

237:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:44:56.40 2VyzAt/30.net
東大の学長からして本気でバカだからな
どうしようもねえわ

238:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:45:11.88 XCRNjAiL0.net
みんな結婚出来なくて、みんないい

239:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:45:22.06 z5qEH4Mu0.net
>>200
医学部では隠れ男子枠が長年あったし、都立高校もそう
むしろ男子枠もこそこそ作ってないで堂々とやれば良いのに
国立が女子枠作るのとイーブンになる

240:
24/06/14 07:45:28.07 qKMLC7JA0.net
完全に憲法違反ですやん

241:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:45:31.53 ozyxxgKa0.net
あまり注目してなかったから流れがよくわからんが
どんな理屈で女子枠なんて概念作ろうと思ったんだ?
これまでに入試における男子優遇があったとしたらそこだけを正すべきで
女子枠作ろうなんて流れになるのが理解不能なんだが

242:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:45:42.72 x4gyr/I70.net
外科医は女性の離職率高いんだってな
外科医の女性枠では離職しない誓約書を欠かせないとw

243:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:45:44.02 gdgVoKmS0.net
皇室枠もありそう

244:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:45:47.25 Vz9eAGBI0.net
日本人の最大の欠点として、
木を見て森を見ずの視野の狭さがある
勉強や仕事のことだけ考えてワーワー言ってるのはアホ
政策というのはもっと広い視野を持って作るもの

245:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:46:03.87 y5dpHVVl0.net
女子の高学歴化

女子→結婚しなくなる
男子→結婚できなくなる

少子化

246:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:46:10.16 6BX1D8CG0.net
>>230
ガールズケイリンとかもチャチャ入れとけ不公平バカ

247:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:46:37.37 XCRNjAiL0.net
ま、こっちは結婚出来なくてアッパーマス層をぶち抜かせて貰ったがな
金は命より重いんだよ

248:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:46:39.35 rOzVIvXd0.net
>>21
成績優秀なら接しててわかると思う

249:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:46:46.93 fuF7X7qL0.net
日本の女が馬鹿にされるのは、こういうのに文句言わないからなんだよな
特にフェミニストはダンマリ

250:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:46:52.59 kUdDEjRw0.net
どうせ入ったあとついてけないから、周囲に迷惑かからないよう女子枠だけ別にコース設けて授業しろよ

251:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:47:41.80 0iMxXHwQ0.net
将棋の女流名人とか、そんな感じで一段下に見られるだけ
むしろ企業にとってはフィルターにかけやすい

252:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:47:46.53 aZuW6PZl0.net
>>2
ξ\_ ( ・_・)うんこ( ・_・)…-=≡~ξ-ω-*)ベチャ

253:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:47:53.20 2rqUfgr30.net
>>172
東大と国医で100人進学する学校だけどな

254:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:47:54.96 1Ngxp1S70.net
ただでさえ人口減で人材不足なのに実力順にしないのは悪手でしかない
強いて言えば女が増える事で優秀な男がさらなるやる気を出す事があるかどうか

255: 警備員[Lv.8]
24/06/14 07:47:59.85 c19OC3+w0.net
国立って女子少ないのなんでやろな
やっぱり理系問題があるからかなぁ

256:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:48:38.00 jityMpjC0.net
女子は生まれながらに月1に体調悪くなるハンデ背負ってるし男よりも体力なくて貧弱だし
男は性別で下駄履かせて貰ってるんだからちょっとくらい脱いでもらってもええがな
問題は枠設けても定員割れする可能性が全然あるんだよな

257:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:48:38.89 Vz9eAGBI0.net
会社だってそう
定年まで勤めるのが当たり前なんて日本だけ
だいたい40歳までにリストラだわ
女はお嫁さん候補だからな
アジアからお嫁さん候補として、金持ちで頭のいい女を東大や京大に連れてきて、
日本の会社でお嫁さん候補として30代までこきつかって、結婚で辞めさせる
これで問題ない

258:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:48:47.69 fuF7X7qL0.net
>>242
理系女は結婚率高いぞ
理系の就職先は地方の研究所
地方には高学歴女は少ない
理系男が同格婚を望めば理系女しかいない
メーカーは福利厚生も充実

259:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:49:10.30 wo8sZl4I0.net
>>245
下限ラインとこの枠なら大して変わらないんじゃねーの?
そんなあからさまに学力低いの入れたら付いてけないし

260:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:49:25.42 HeIFYvTQ0.net
>>252
高校受験でもそうだけど、建物がボロすぎで立地が悪いのでは

261:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:49:43.02 y5dpHVVl0.net
「男女差別反対」を無くして
「男女平等社会」にしよう

実は、このスローガン自体が差別なんだよ
何故、「女男平等社会」って言わないんだよってこと

262:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:49:52.42 PqYeR8vI0.net
ノーベル賞を頂点とする理系アカデミズムをあと10年で崩壊させるからねぇ。
プーチンが核を使いそうになったら、その場で壊すよ。

自民党が公式サイトで常温核融合の実用化が近いと発表済みだが、世界のメディアはビビって全く取り上げない。

263:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:50:01.98 Y79v+zWB0.net
少子化が捗る

264:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:50:15.32 Vz9eAGBI0.net
そもそも先進国になるにつれて理系は人気がなくなる
だから理系なんて海外では移民ばかり
医者とかもそうだからな

265: 警備員[Lv.8]
24/06/14 07:50:19.85 we7Em4060.net
マジで馬鹿だよな
リケジョを増やしたいなら高校の文理選択時に女子の半分を強制的に理系に当てればいいだけなのに

266:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:50:56.73 cfMim0XX0.net
女子はこれまで抑圧されてきたんだから多少優遇されてもいいと思う
結婚したら仕事辞めさせて家庭に閉じこめるとかDVだよ
夫が妻を社会から絶縁させるのも、男が自分に自身が無くて妻が離れていくのを阻止するためだ
男は情けない

267:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:50:58.53 747VbzsC0.net
文学部に男子枠作らないの いや行かんけど

268:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:51:03.43 BlPto9/R0.net
女性の方が優秀じゃね
寿命も女性の方が長い

子供を産めない男は生産性がない

男は中卒にして肉体労働者、イケメンのみを残す
女性は高等教育を受けさせて頭脳労働
これが役割分担では?

269:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:51:07.03 hALJJqa/0.net
>>232
完全平等なんてありえないから区別してきたのに
それを女性差別だって区別を無くしてきたのは女性側
ただ大多数の女性は区別を無くせなんて思ってなかっただろうが
一部の声が大きい女性のせいでそうなったんだから仕方ない

270:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:51:07.72 XCRNjAiL0.net
理系男?
勉強一本で育ってきた叩き上げに
女が付け入る隙なんぞ、1mmも無いわ

271: 警備員[Lv.8]
24/06/14 07:51:16.70 we7Em4060.net
>>162
全体の傾向を個人の話にすり替えている時点でお前相当馬鹿だよ

272:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:51:40.20 xXgfT/ws0.net
少子化でただでさえザルなのにこれ以上易化するのかよ

273:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:51:50.48 XCRNjAiL0.net
ならば、結婚制度は死ね
以上だ

274:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:52:03.09 6BX1D8CG0.net
>>86
繰り返しになるけど平等や公平が最善とは限らんからな
だからこそ医学部でも男女の区別や浪人不利とかあったわけで
区別する合理的な理由があったから
それすら絶対悪で平等や公平が正義っていうならしかたないね

275:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:52:15.81 Vz9eAGBI0.net
理系も人気ないし、女が理系なんてまず目指さない
嫌なことは日本人以外にやってもらうことを検討する
これが基本の発想
大企業だって理系なら人気ないわ
地方の工場や建築現場なんて誰も行きたくねーし

276: 警備員[Lv.8]
24/06/14 07:52:22.25 we7Em4060.net
>>263
逆に男は世間体的に専業主夫という選択肢はほぼ100%取れないわけだが、これは差別じゃないのか?

277:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:52:29.91 y5dpHVVl0.net
>>255
理系学生の男子を減らして女子を増やせば、地方研究所の男女比率は崩れるんだよ
大卒の理系男子を削る政策なんだから

278: 警備員[Lv.6][新芽]
24/06/14 07:52:40.40 oYIrBOAe0.net
>>214
吃音は女性慣れとは別の問題で、精神障害だからな。精神科への相談をおすすめする。
基本的に研究機関に関わる女は女で、マスクしてるし髪も染めないゴムで纏めて色気も肌も見せないから、声フェチに目覚めなければ大丈夫だと思うよ。

279:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:52:47.17 NbGvC1Vo0.net
>>47
理系職の空気や環境についていける能力がほとんどないんだよな
バカは言い過ぎだけど能力が低いのは事実だよね

280:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:53:19.43 Y79v+zWB0.net
田舎は詐欺と陰湿な暴力がはびこっている

281:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:53:19.93 Ce5mt9WE0.net
医大で足切りされた優秀な女子学生はどうなったんだろ

282:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:53:38.65 PmMnferI0.net
入試が八百長と聞いてwww

283:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:53:49.50 AfQ2rK9x0.net
>>265

進次郎「賛成」

284:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:53:59.67 XCRNjAiL0.net
主夫はヒモで、ヒモは主夫だからな・・・
悩み迷い苦しみもがき耐えるような人生を送りたくなければ
生涯独身を貫け
そっちの方が、遥かに楽だ

285:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:54:12.16 /iYg9zOL0.net
>>236
それを、「女性は結婚等で医者辞める人多いんだから当たり前!」って言っていたサンジャポレギュラーだった女医は、すぐに降板させられていたな

286:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:54:22.07 Vz9eAGBI0.net
国策で理系上げ、国立上げをしてるのはわかるが、
能力ある人間は文系に行くからな
これは進学校にいればわかる
理系に行くのはいわゆるオタクのみ
現在の理系人材の能力の低さをわかってない点が、日本の欠点でもある

287: 警備員[Lv.1][新芽]
24/06/14 07:54:25.96 aO0zFq720.net
大学で出会いを求めるのは間違っている

288: 警備員[Lv.8]
24/06/14 07:54:52.74 we7Em4060.net
>>276
何つーかな
女って高学歴理系であっても喋っていると「あれ???」ってなる時があるよな
ロジックが破綻していたり論が飛躍していたり矛盾していたり
やっぱ向いてないと思う

289:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:55:17.95 teHG0cub0.net
理系は女性は不得手なのにわざわざ増やす理由がわからん

290:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:55:22.23 WisCmxpf0.net
上位国立理系のレベルが下がる
早慶理系にはメリット

291: 警備員[Lv.3][新芽]
24/06/14 07:55:42.39 BOBGnpn50.net
明確な性差別なわけだが私立大学がやるならともかく国立大学でそれはいいのか?

292:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:55:42.46 XCRNjAiL0.net
一生出会わなくていいぞ
ここまでやるのなら、生涯独身が激増するって覚悟の上だろうしな

293:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:55:51.03 6BX1D8CG0.net
>>275
ガチ吃音じゃなく、女性と話したことないやつが女性と話したら吃みたくなるやつっていんじゃん
そのまま野に放つのは社会的にいかがなものかってことだよ
そりゃ昭和時代にはそんなやつでも居場所はあったけどな
今どき研究とか開発やるんだって密室に変人がこもってやるんじゃなくて
映画制作のような分野を超えたチームプレイ

294:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:56:00.77 WisCmxpf0.net
上位国立理系のレベルが下がる
早慶理系にはメリット

295:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:56:09.69 y5dpHVVl0.net
>>267
それ正論
ただしこどもの数が今の10分の1になるね

296:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:56:19.63 XX5ohNBb0.net
>>1
高校まで男女同じ教育受けてきてるのに無理して枠作らないと大学に入れないってことは男女で知能に差があるってことだよな
なのに枠作ってまで入れる必要性なくね

297:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:56:23.68 NbGvC1Vo0.net
>>86
都立青山なんて場所がおしゃれ過ぎて女子人気高いから入学時の偏差値激高なのに、入ってからみんな全然勉強しないから出口の偏差値激低なんだよな

298:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:56:38.60 W8BG08qZ0.net
>>225
専業主婦を楽だと思ってる男がまだまだ多い遅れてる国からな日本は
こういう男だらけの理系の環境にわざわざ行きたいと思う女がどれだけいると思うのか

299:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:56:47.83 y5dpHVVl0.net
アンカー間違え

>>263
それ正論
ただしこどもの数が今の10分の1になるね

300:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:56:51.24 jityMpjC0.net
男は生理がなく妊娠もせず体力もあって社会も男に下駄履かせて来た訳でね
男女平等ってその下駄脱がせるか女にも下駄履かせるかでしか成立しないから不平等では無いのよ
スポーツだって男女分けてるし勉強だって実際体力勝負でしょ?いままで女子枠ない方が不自然なのよ

301:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:57:04.60 WisCmxpf0.net
そもそも大学レベルの数学についていけるのか
理数得意な男でさえ東工大できついと言っていたのに

302:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:57:15.59 6BX1D8CG0.net
>>284
恋愛的な出会いじゃなくて、女と口を利く回数を増やすって意味では有用だろ
女と聞いただけでセックスとかマンコとかしか言えない低俗バカばっかここ

303:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:57:22.03 jqJDZQs20.net
平等な入試で合格者の性別が偏る事の何がいけないんだろう?
というかジェンダーフリーと言いながら、合格者の性別を平等にするのおかしくないか?

304:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:57:33.78 XCRNjAiL0.net
>>292
いや見積もりが甘いわ
いずれ、100分の1になる

305:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:57:39.15 x4gyr/I70.net
誤解してたらスマン
女子枠(女性と表現しないのも気色悪い)でも
男女総合の偏差値(合格点)の下限は設けないと意味ないな
・・・でもそれなら女子枠必要ないか?🤔

306:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:57:50.36 Vz9eAGBI0.net
逆に理系に優秀な人材がいってると思ってるのか?
金持ちの子どもで理系なんて一人もいないぞ?
地主・オーナー・政治家の子どもで理系っている?

307:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:58:13.35 SqTam3Ih0.net
>>146
男子校出身だから女性が苦手です!なんて言ってるような話を真に受けてる奴いるのかよw
あんなもん本人の元々の気質だよ
共学だろうが男子校女子校だろうが実際は関係ない
それが分からんのはまともに他人を観察する機会の無いヒキニートくらいだわ

308:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:58:16.97 OX94qeLB0.net
メインは少子化対策

309:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:58:31.98 WisCmxpf0.net
>>86
日比谷は男子の方が上な
札幌南や北野といった各地のトップ公立も男子校のような感じ
翠嵐なんて6割男子だ

310:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:58:37.69 Y79v+zWB0.net
長年守ってきたものが外圧で無理矢理変えられていく
そのたびに国が削られて人が減る

311:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:58:45.43 wdmC8zEa0.net
>>296
横すまん
AIゆりこが子供手当をばんばん出す宣言しとるから
まずは学部内女子を増やしたろ!みたいなのの一環かなとおもたが

312: 警備員[Lv.8]
24/06/14 07:58:48.94 we7Em4060.net
>>298
大学数学は抽象度が急激に上がって空中戦になるから、公式は使えるけど意味は理解していないみたいな奴が発生しがた

313:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:58:53.53 g4BeDxek0.net
またクソマンコがズルしてるのか
死ねよ

314:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:59:06.41 wSZYHRVy0.net
これ性別も性自認とやらで本人の自由に決められるから奈良時代みたいに書類上の女性ばかりになるかも

315:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:59:44.96 wKbq3bdI0.net
私心は女なの、だから女子枠で受験するね

316:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:59:58.04 pHzdvcJU0.net
女差別だって騒ぐ女がいないのは
寄生虫やってる証拠だよな

317:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:00:00.39 WisCmxpf0.net
かつて九大の数学科が女子枠作ったら留年が続出したんだぞ
補習だらけで教員がブチギレ

318:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:00:08.25 jMhhaeUn0.net
見映え外からみた数字だけに固執しても出来上がるのは中身スッカラカンのハリボテなのにな

319:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:00:18.71 wdmC8zEa0.net
だいたいは大学時代からの恋人と結婚するんやわ

下級河川は知らぬ

320:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:00:25.67 Vz9eAGBI0.net
そもそも数学や物理が得意な奴は、理学部数学科�


321:E物理学科に行って博打人生になるし、 工学部レベルの中途半端な学部に数学の能力など必要ない



322:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:00:38.18 bI5cjQ6s0.net
教養のクラスで女子5人くらいいて、その子たちはほぼ建築に行ったから俺が進んだ学科はゼロだった
その分野のエンジニアの就職先は僻地の工場や研究所しかない
それが嫌で銀行に就職した

323:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:00:54.58 XCRNjAiL0.net
>>146
いいじゃねえか、それで
やっている事は、少子化推進なんだし
そのまま、生涯独身で人生を終えればいいわ

324:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:01:05.52 2qHwOHkZ0.net
こんなん成績が偏るやろ

325:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:01:15.07 WisCmxpf0.net
あれだけ女子絶賛の欧米も数学オリンピックの代表校はほぼ男子
女子が出れないから女子だけのオリンピックを創設
将棋の女流枠だな

326:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:01:15.29 gqMI/q3f0.net
大学入試なんて平等ならそれで良い
公平性出そうとして女に下駄履かせるのは違うだろう。不平等だよ

327:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:01:19.43 wdmC8zEa0.net
いらん!いうたかて決まったことにいちいち反応すんな
老人

328:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:01:24.10 a2BhyHbj0.net
>>167
今は管理職にも女子枠あるので無問題

329:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:01:41.39 6BX1D8CG0.net
>>304
実際にいるんだからしかたない
母ちゃん以外の女とろくに口もきいたことないんだから
おのずとそうなるだろ
ああ、男子校というもの自体がないかっぺかな

330:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:01:53.68 HO2lFNhH0.net
(´・ω・`)こりゃダメだ・・・完全に競争力が地に堕ちる
点数取れない不適正の馬鹿に金投資してどうする?
日本はもう発展できない

331:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:02:04.56 HeIFYvTQ0.net
高卒男は誰と結婚すれば良いのか

332: 警備員[Lv.6]
24/06/14 08:02:17.14 mJv/5z/L0.net
また欧米ジェンダーに媚てるの?w
更に衰退するだけだなw

333: 警備員[Lv.8]
24/06/14 08:02:23.58 we7Em4060.net
>>314
九大数学科の女子枠はネラーの電凸で始まる前に潰されたぞ

334:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:02:24.74 DMu41X7h0.net
>>262
そもそも早いうちから文理選択させる進学校が悪いんよ
女は先を見通して安全な道を行こうとするやつ多いから無難な文系を選びがち
入試システムから見直さん限りリケジョなんて増えない

335:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:02:43.62 bI5cjQ6s0.net
>>320
そういうデメリットもある 色々と天秤に掛けてこの結論に達したんだろう
恐らくというか確実にスケベな教授陣の意向が反映されたんだと思う

336:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:02:43.79 WisCmxpf0.net
アメリカの数オリ代表が全員アジア系のメガネ男子で笑ったわw

337:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:02:45.51 TQSPj4C70.net
私立医科大で男子枠は問題になったのに国立大が堂々と男子差別するんだな

338:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:03:08.90 zQDzvqA20.net
男禁止を数年間やればいい

同数になって初めて男枠を作る

339:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:03:14.35 Vz9eAGBI0.net
日本の製造業の競争力が落ちてるのは、工学部のレベルが落ちてるからだぞ
もともと工学部なんていうのは貧乏家庭が手っ取り早く大企業に行かせたい場合に行かせるもので、
金持ちや才能ある人間なんて行かなかった
超天才ならひも理論とか研究してるわ

340:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:03:16.02 6BX1D8CG0.net
>>319
そういうマッチングの話なんてしてないことぐらいわかるよな
国立理系の話だから国語も必要だぞw

341:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:03:19.56 IPjehoCu0.net
女子枠いいと思うよ
ゼミも楽しくなりそう

342:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:03:21.26 W6KBl6oS0.net
優遇はどんどんやれってさぁ・・・

343:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:03:29.45 jityMpjC0.net
まあ学部内女子率あげるのに必死なのは比率改善すれば補助金出るからなんだよね
例の卓越大学に選ばれる要件にジェンダー平等も含まれてるしね
貧乏過ぎて電気代も払えなくなってる国立大に女優遇するなと言ってもじゃあ辞める代わりに金くれって言われるだけだよw

344:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:03:40.63 XCRNjAiL0.net
ならば、非婚化少子化も決まったことだからいちいち反応するな!
情報弱者

345:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:03:44.61 jqJDZQs20.net
世界大学ランキングで順位を上げるために、女性数を増やしたいのか
女性枠を作って数だけ増やすなら、それは女性の活躍とは言えない
女性がその学部を選ばず、性別関係ない平等な入試でも点数取れないなら、もう女性はその方面に向いていないというだけでは

346: 警備員[Lv.15]
24/06/14 08:04:29.24 ccpgADKh0.net
>>8
これまで女性差別されてきたから男性差別をする事で男女平等を成し遂げる

これを真顔で言うのがフェミ

347:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:04:31.96 ZI/G7hT40.net
補助輪みたいなもん

348:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:04:39.31 wdO3kPlQ0.net
馬鹿だけこの人は女だから国立大学に入っていいよということだろ

ということは成績はギリギリ合格だけど男だから
お前は大学不合格ということ

349:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:04:39.50 IPjehoCu0.net
恋愛偏差値高くなりそうでいいね
理系男子もおしゃれしろ

350:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:04:50.18 cUESI1740.net
医学部なんて普通に女性が4割いるけど

351:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:04:54.85 HeIFYvTQ0.net
>>330
薬学部狙いが多かった
6年制になって人気は落ち着いた

352:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:05:06.44 Vz9eAGBI0.net
そもそも工学部なんて教授からしてタクいし、キモいわ
同じ日本人としても会話が成立するかも疑問だ

353:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:05:08.99 bI5cjQ6s0.net
企業の昇進にも同じシステムあって実力の低い女子が昇進してくる現実がある
なぜなら管理職における割合が会社の評価の指標にされてるから
浅はかにもお飾り社長に立てる会社もある

354:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:05:33.38 KXGhU45X0.net
このやり方は歪んでると思うがなあ
結局「女子枠だから」と侮られることになるだろうし
意識の方を変えずに無理なことをしても解決にならない

355:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:05:50.09 jqJDZQs20.net
これ、女性枠使わずに合格した女性から見てどうなん?

356:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:05:53.88 wdmC8zEa0.net
>>335
たしかになー
うちの倅は駅弁工学部、宮廷工学部ロンダの
インフラ系電工やわ
あんなん昔は高卒がいくようは会社やったな

357:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:06:14.50 6BX1D8CG0.net
>>330
いやガチ進学校は早々と文理分けはしないよ
分けてもせいぜい理社の科目数ぐらいで
数学は文系クラスでも2Bまではやらす

自称進とかは高2で文系クラスに入ったら数学や理科のコマは1コマもないとかも普通だけど

358:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:06:22.81 IPjehoCu0.net
>>346
看護学科抜きで?

359:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:06:25.91 XCRNjAiL0.net
0.99じゃお気に召さないらしいな・・・
次は、0.5割ってみようかね

360:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:06:27.30 y5dpHVVl0.net
公立小学校の採用試験って男女枠が無いから女性教員だらけ
親たちは、新学期に担任が男性教員になると当たりと言い、女性教員になると外れと言うんだよなね
女性教員は生活指導の抑えが効きにくいから崩壊学級の原因になりやすい
中学の教員も昔より女性が多い。かつてもように生徒が悪い時代が来たららそこらじゅうの中学校が荒れ果てる
公立の小、中学校こそ採用試験で男女枠を作って女子教員率を下げた方がいい

361:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:06:36.79 20fmiqkE0.net
つか桜蔭や豊島岡の理数ガチ組が怒りそう
男子上位クラスと張り合える実力があるのに女子枠だろとバカにされてしまうかも

362:ぷる猫
24/06/14 08:07:34.24 GOOO7aRM0.net
推薦枠作っても女子ばっかだからな
定員割れ防ぐのに必死なだけwwww

363:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:07:46.18 6BX1D8CG0.net
>>328
敗戦国だからしゃーない
逆らったら広島で花火大会だし

364:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:07:53.29 M0roGWS/0.net
逆差別は良くないよ

365:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:08:00.71 HeIFYvTQ0.net
>>356
産休が多いよね
でも、ロリコン教師が多いから

366:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:08:06.84 bZ3czoUo0.net
今は女子だから学歴は必要ないという考えはない
逆に男女共に学歴をつけるべきとの風潮
だから女子大がほぼなくなった

そんな中で女子枠とか性差があると認めているようなもの
つまり、女はバカだから下駄を履かせる必要があると

367:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:08:24.26 wdmC8zEa0.net
>>359
正解

夢見るならアメリカ行けって話やしな

368:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:08:26.91 bI5cjQ6s0.net
>>357
下限が下がるだけなんだから怒りはしないでしょ
豊島岡って桜蔭と併記するほどの学校だったっけか!?

369:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:08:27.64 R9CGXFmo0.net
>>325
発想を転換して欲しいんだけど…
そもそもの話、それってダメなことなんかな?
もしも「父親以外の男性と会話したことがろくにないんです…」なんて女性がいたら
むしろ俺は興奮するしめちゃくちゃ嬉しいんだが…
女の価値観てきには「女友達100人はいるし数え切れないぐらい恋愛してきたし今まで何人の女抱いたかなんて覚えてないぜ!!」みたいなイケイケの男のがいいん?
嫌じゃない?まあ勝ち負けじゃなくて好みの問題だしどーーーーでもいいけど俺は嫌だな
顔が同じなら初心で童貞な男の方が良いと思うけどな
全然分かんねーわ

370: 警備員[Lv.7]
24/06/14 08:08:38.87 mJv/5z/L0.net
筆記でマンコが頭悪いんだから仕方ないで終わりの話だよw機会平等で十分w
無理矢理枠作ってマンコホルホルで合格させるとか下品だねw
マンさんに下駄履かせても何も産み出せないよwノーベル賞0なのが答えw

371:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:08:41.27 jyJQkpFw0.net
ってか理系は本来受かる力のない劣等成績者を合格させちゃったら果てしない沼だろ
必修の単位取れなくて2年後期の数学と実験を4年で未だに選択してる奴とか居たぞ

372:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:08:49.13 P8b4AbNY0.net
女子を優遇するのは女子のためになるのか?

>学生の多様性を確保
女性枠を増やすことが多様性の確保につながるのか?

373:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:08:51.68 ozyxxgKa0.net
大学側の言い分いくつか見ると多様性だのダイバーシティだのの単語が目立つな
そっち方面の圧力なのか?これ

374:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:08:51.86 DhNgohAx0.net
別にこれでもういいと思うな
本来なら国民の意識が変わっていくことが望ましかったが

375:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:09:01.51 dsJpyDC40.net
似非フェミしかいない日本らしい

376:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:09:31.51 20fmiqkE0.net
>>364
桜蔭と豊島岡は校風が似ている上に理系に強い女子が多いんだよ
女子学院は文系が多い

377:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:09:53.49 6BX1D8CG0.net
>>357
そういう人は別に不利にならんから静観だろ
ここで発狂してるのは群大あたりが当落ラインの子を抱えてる父親だろな
そのあたりで女子枠設けられたら死活問題なのは理解してる

378:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:09:54.43 jityMpjC0.net
高校までの勉強なんかしれてるから入学試験の具合なんか割とどうでもいいわ振るいにかける手段でしかない
大学入ってから高校で簡易的な嘘を教えられて来たことを修正する所から始めるんだしな

379:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:09:57.17 Vz9eAGBI0.net
数学オリンピックに出たような人間が工学部出てメーカーやゼネコンに勤めてるっていう例はあるんですかね
みんな数学科か物理学科に行って半分は行方不明っていう人生じゃないんですかい?
メーカー社員より塾教師とかのほうが多いだろうと
それか先生

380:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:10:01.76 wdO3kPlQ0.net
文系のゴミには一切関係ないこと
男でも女でも文系の知能では理系学部に100%入れないからな

381:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:10:09.41 bI5cjQ6s0.net
>>367
人数が増えればそういうこともなくなる
単位が取れるかどうかなんて友だちがいるか次第だから

382:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:10:36.33 6BX1D8CG0.net
>>365
だからそういう恋愛の話んてこっちはしてないことぐらいわかるよな
おまえの頭の中は海綿体かよw

383:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:11:13.71 kkyRdEj50.net
医学部の眼科と皮膚科にも男枠作ったら?
9割が女で偏ってるじゃん

384:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:11:23.51 hALJJqa/0.net
>>339
国立大学への運営交付金は毎年必ず減っていくって馬鹿なことやってるからなw
名目上は自分たちの大学で魅力を作って稼げということだけど
それで交付金を減らそうってのが意味わからない
魅力作る提案をちゃんと審査して補助金つけるが正
一方で天下りFラン私学にはちゃんと金を出すのが文科省

385:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:11:23.86 wdmC8zEa0.net
せやわ
女子枠でつべこべ言わんとアメリカいきーな

佐々木麟太郎すげーじゃん
スタンフォードやぞ18歳なうで

386:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:11:56.86 Wr86kFkL0.net
自称女子で受ければよくね

387:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:12:03.88 IPjehoCu0.net
男は一般でいけるやろ
しかし、工学なら女子枠も物理、化学、英語くらいはテストあってもいい
要領いいだけの女子は困る

388:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:12:27.05 Y79v+zWB0.net
理系に子供作らせない政策

389:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:12:30.16 zQDzvqA20.net
とにかくすべての判断を女がする世の中にしないと

390:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:12:37.81 HeIFYvTQ0.net
全員では無いが、理系男性は男子校出身でママとしかまともに女性と話せなくて婚活失敗して企業でももて余すので、リハビリの為に女子学生を増やすような気もする
これで出生率が上がるのかどうか

391:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:12:39.48 wdmC8zEa0.net
男子は女子がずるーい!とかまず思わんから

母ちゃんが癇癪おこしとるの?

392:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:12:50.68 bI5cjQ6s0.net
>>383
要領の良い女子はその頃にはとっくに推薦で決まってて遊んどる

393:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:12:58.28 P8b4AbNY0.net
>>367
女子の採点を甘くして合格枠も増やしそうな予感

394:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:13:03.88 20fmiqkE0.net
>>380
現状で国立には私大よりも莫大な税金を使っている
なのに実績が乏しいから財務省が怒ってんだよ
神戸大の理系が東京理科大に理系の学術実績で負けているからな

395: 警備員[Lv.3][新芽]
24/06/14 08:13:04.53 z5MTG0Cl0.net
図書館の学習室に行くと分かるけど、勉強してる人のうち女性が半数以下。
受験シーズンですら女性のほうが圧倒的に少ない。
根本的に学習意欲が少ないんだよ。

396:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:13:11.57 6BX1D8CG0.net
>>364
うん、最近豊島岡が上昇して高校募集を取りやめたほど
私立にしては学費が安めってのが理由らしい

397:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:13:18.08 XCRNjAiL0.net
どうも、危機感


398:が足りんようだな・・・ 非婚化少子化を更に進めてやればいいわ



399:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:13:39.11 AwwJX/a00.net
これで男性にどうしろと?
女子はほとんど上昇婚しかしないんだぞ

400:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:13:48.90 wdmC8zEa0.net
英語もしゃべれん理系

401:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:13:58.67 vy4sNsRy0.net
駅弁大学の理系女子ってほんまひどいからな
令和の時代にありえないような見た目してる
不細工が多いというよりも見た目に気を使わない信じられない変なのが多い

402:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:14:06.07 Qf9dW4pi0.net
>>379
そういうのもだよね。

403:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:14:17.41 y5dpHVVl0.net
>>361
昔よりFラン大卒の教員が多くなったからだろ。特に小学校は
小学校の教員免許って早慶、マーチ、日東駒専だと、特殊なことをしないと取れない。取れるのは専門教科の免許だから小学校の教員にはなれない
ところが、近年、東京周辺にどんどん出来た新設大学の多くは小学校免許を取れることを売りにしてる
それによって特に小学校の教員は聞いたことの無い偏差値40くらいの大学卒だらけになってしまってる
そんな先生が小学生に算数の分数や理科を正しく教えられるとは思えない

404:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:14:18.60 6BX1D8CG0.net
>>379
で、それが何の問題が?

405:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:14:21.51 X8PUI9oc0.net
なんでやねん理系も男女比改善すれば出会いがあってセックス機会に恵まれるやろ!
と思ったけどあのチギュ連中が男女比率改善された時に肩身狭い思いするだけかw

406:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:14:29.94 tPA2B2+l0.net
むしろ定員減らせば良い状態
もはや大学に簡単に入れる

407:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:14:30.38 3XWBBBB/0.net
これは女を馬鹿にしてないと出来ない
流石だぜ

408:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:14:35.47 IPjehoCu0.net
工学部の男女で結婚しまくったら日本栄えそう

409:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:14:35.83 phGctmDn0.net
学力が劣る奴が入って留年続出になって、
テストが男女別になったり、男女で合格点に差を付けたりするようになるな

410:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:14:39.73 r/Q4hC6c0.net
女子大作ればいいじゃん

411:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:14:41.20 wdmC8zEa0.net
まさか小梨が暴れてる?

412:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:15:05.89 8Evj3h6m0.net
>>335
成田悠輔が言ってたけど、日本で生産性が上がってるのは製造業だけらしいんだが
それもかなりいい数値らしい

しかし内需の国で競争力なんて話してもな
ほとんどの企業が日本人相手に商売しているわけだから

413:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:15:14.88 TrA/cSrL0.net
枠を分けるのはいいけど科目数変えるとかありえねえからな

414:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:15:19.19 e2l3TJuf0.net
こういう施策は
最終的に大学卒の信用が落ちるだけや

415:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:15:24.27 Y79v+zWB0.net
人文学部ばっかりになったら国が滅ぶ

416:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:15:26.26 O3CKYzoy0.net
日本って男性蔑視すぎる国だよなw

417:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:16:09.52 bI5cjQ6s0.net
>>410
この国は滅びに向かってるし向上する見込みも無いし別にいいと思うけどね

418:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:16:22.25 XCRNjAiL0.net
>>394
生涯独身を貫けってことだぞ
それが、一番堪える

419:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:16:24.33 Y79v+zWB0.net
よくない

420:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:16:28.84 20fmiqkE0.net
菊川怜は典型的な理系女子だよ
美人だから良かったけどたいていは空気が読めないブスの理系だらけ
仕事ができない

421:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:17:10.95 6BX1D8CG0.net
>>398
もともと小学校教諭の大派閥って玉川、明星、文教だからなあ

422: 警備員[Lv.18]:0.01203842
24/06/14 08:17:13.70 4qoWOPjL0.net
とえろいことやれる枠?

423:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:17:14.52 Y79v+zWB0.net
欧米の押しつけの背景にはいつも優生学がある
パンピーには学ぶこと自体が禁止されて
真意を知ることすらできない

424:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:17:15.26 y5dpHVVl0.net
日東駒専以上なら、専門教科の免許でも、特例で小学校の教員になれる仕組みを作って、Fラン卒の教員を減らさないと、小学校は更に危険な場所になる

425:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:17:37.76 OmJKJJPH0.net
日本って控えめに言って腐ってね

426:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:17:51.23 IPjehoCu0.net
理系脳の子どもどんどん産んだらいいよ
コミュ症でもOK

427:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:17:52.27 nt7s5pN80.net
女子枠を設けるという差別

428:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:18:07.90 XIJrjUKJ0.net
ま◯こ割ってことかまあ理工系の女子って学部で数人とかだししゃーない

429: 警備員[Lv.9]
24/06/14 08:18:30.66 sxyPT5Fe0.net
>>395
英会話が試験に問われないという事は、英会話できない高学歴もいるという事
それだけの話を理解できずに「高学歴理系なのに英語も話せない奴がいる!」とか騒いでいる奴って相当ヤバいと思う

430:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:18:33.72 IPjehoCu0.net
海外で女子枠ってあるの?

431:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:18:51.03 6BX1D8CG0.net
>>407
そりゃ生産性っていかに少ない人数で利益を得るかなんだから
サービス業が増えてエンドユーザーの要求がきつくなれば自ずと低下する

432:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:18:59.53 FyJAW5uZ0.net
よく分からないのだけど
女子って枠を作ってもらわないと入学できないの?
女子ってそこまで男子と知能的に差があるの?

433:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:19:02.62 y5dpHVVl0.net
>>416
玉川、明星、文教出の先生は、今の小学校では頭がいい方でエリート。学芸大卒なんて神様

434:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:19:12.44 wdmC8zEa0.net
>>410
てかさ、違うんだよ
人文くらい網羅してないと
コロンブス()でやらかすアイドルグループの初動のまずさも気が付かない
大炎上しとるやん

435: 警備員[Lv.9]
24/06/14 08:19:31.66 sxyPT5Fe0.net
>>425
何なら黒人枠すらあるぞ

436:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:19:53.31 T51HArNs0.net
女子枠とか女を馬鹿にしてるんじゃねと思うんだがな
能力が足りないと考えてるからこんな枠を用意するんだろうし

437:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:20:00.18 6BX1D8CG0.net
>>419
ニッコマ行ける人がわざわざ小学校教諭にはならんだろ
もともと玉川明星文教が偉そうにしてる業種

438:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:20:04.77 60ifnVek0.net
少子化対策だな
学生のうちに男女のペアを増やして早期の結婚を促すということだ
基本的に結婚は近い階層同士で為されるからな

439:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:20:24.26 u3SE767V0.net
おかしいだろ
ただ受験生すくないだけなのに学力低くても受かりやすくするなんて

440:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:20:25.50 gXMOp9g00.net
理工学部は日本にはもう必要ないだろ

441:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:20:35.49 a8clYZ9X0.net
国立大出の女に価値なしって事だな
了解

442:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:20:38.39 gKZgGry/0.net
制限してないのにあえて枠を作るって、ならいっそ徴学生して強制的に割り当ててしまえ

443:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:20:40.75 6BX1D8CG0.net
>>428
だからそれらがエリート扱いされる業種なんだから
お察しくださいってことでしょw

444:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:20:44.60 OAkL7OqG0.net
ますますレベルが落ちるなw

445:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:20:55.03 j2gnLVHj0.net
>>420
日本には文句を言う気にもならなくなってきた
外国に家買って出ていくのが一番早い

446:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:21:02.26 Y79v+zWB0.net
>>429
人心誘導の方法を科学的に教えてますか?

447:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:21:23.24 E7EuF5pM0.net
外国には女子枠ってあるのか?アメリカとか
日本と違って卒業が難しくて大事だから入るのは関係ないのか

448:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:21:27.92 hALJJqa/0.net
>>390
それならそれで他のところにも金使わないならわかるけど
無駄な金はどんどん使ってるのにな
それこそ地方の国立大学とかお金がなくて大学進学諦める人の受け皿でもあるべきなのに

449:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:21:33.72 BSXxbOc70.net
弾き出された男子たちはどこへいくの?

450:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:21:42.69 ueJVsdu50.net
そんな枠を作ること自体が差別に繋がる
女性は男性より能力が低くても入学できる=同じ学歴なら男が優秀ってなるだろ

451:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:21:50.47 49XnFBa80.net
機会の平等と結果の平等は違う

452:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:21:52.68 P8b4AbNY0.net
>>379
男子大学や男性専用車両がない事からもわかるように
男に関しては特に配慮されません

453:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:21:55.31 DhNgohAx0.net
「女子枠は能力が足りないから設けてる」っていうのがすでに詭弁で、
大学側としては環境の構成比をまず変えたいんだよ
男性ばっかりだから行かないっていうひとは実際にいるので
ただ最終的には製造業が男ばっかりなのも変えないと難しいだろうけど

454:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:22:29.75 nN81YZMU0.net
高学歴の女が増えて少子化が捗るぜ

455: 警備員[Lv.9]
24/06/14 08:22:33.87 sxyPT5Fe0.net
>>429
それは人文学部卒が機能していないか人事が人文卒を排除しているかのどちらかだと思う
こういうのは部署に1,2人いれば十分だし

456:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:22:40.79 HeIFYvTQ0.net
>>444
海外出稼ぎで、現地で結婚したら良さそう

457:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:22:53.63 20fmiqkE0.net
>>443
その地方の国立こそ税金ドバドバなのに東京理科大に負ける実績
財務省からするとコスパが悪すぎる

458:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:22:57.12 wdmC8zEa0.net
>>441
何がよ
ミセスなんたらがコカコーラ社からCM打ち切りされとるよね

芸能や
わしも知らんガキたちよ

459:名無しどんぶらこ
24/06/14 08:23:04.20 bI5cjQ6s0.net
>>442
映画にもある 性別だけじゃなく人種枠など色々
ポケモンの主人公もアメリカは黒人だし日本のも女子になっちゃったしw
もうメチャクチャだよね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch