24/06/13 19:42:41.94 ry/MfhT00.net
岡山はサイバー反撃した方いいな
358:名無しどんぶらこ
24/06/13 23:28:54.22 p/aOj66u0.net
ダークウェーブ知らん人増えたんだな
まぁおれも知っている程度だけど
359:名無しどんぶらこ
24/06/14 01:33:55.87 pAMb3/G/0.net
>>1
まじで記事消えとる…ちゃんと取材したなら
そのまま報じるのがジャーナリズムでは
360: 警備員[Lv.14]
24/06/14 01:35:25.09 ZOAViAZK0.net
>>1 のリンク切れちゃったか
恥ずかしい記事だから仕方ないね
361:名無しどんぶらこ
24/06/14 01:36:21.63 3AT1Zb+N0.net
>>316
医者はよくやる
シス管の言うことを聞きやしねぇ
362:名無しどんぶらこ
24/06/14 04:42:47.94 0.net
>>316
今どきUSBメモリ繋いでも管理者権限で許可しないとドライバ読み込まないから認識すらし
363:ないよ
364:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:36:28.09 rQyxgV1s0.net
>>356
>>357
まじかー🐱
365:名無しどんぶらこ
24/06/14 06:56:42.17 z7dznJDH0.net
オニオンブラウザで検索しちゃダメだよ
366:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:24:35.08 nLiq3ySr0.net
ダークだろうがなんだろうがネット上にあるんなら辿り着くかもしれんのに
見られる可能性は低いとかなんやねん
367:名無しどんぶらこ
24/06/14 07:57:32.73 rQyxgV1s0.net
>>361
ダメと言われたら……
なるほど
記事消したのはそういう被害を防ぐためかな
むりやり好意的にとらえるなら
368:名無しどんぶらこ
24/06/14 21:28:06.48 JRl3Fkae0.net
>>6
それな
何が言いたいんだろうjなこの記事書いた奴は
369:名無しどんぶらこ
24/06/15 00:44:32.08 Lcae1wbQ0.net
www.yomiuri.co.jp/national/20240611-OYT1T50115/
ダークウェブに流出したのは発表されてるよ
そして一般人がダークウェブを閲覧できる可能性が低いことも事実かとw
記者は会見発表をそのまま記事にしただけじゃね?大手紙だし
370:名無しどんぶらこ
24/06/15 00:55:11.10 Ejg6avqO0.net
なに呑気なこと言ってんだ?
一般人は観覧出来なくても
詐欺師や押し込み強盗犯に
手練れのハッカーは流出情報
売るかも知れないじゃないか。
371:名無しどんぶらこ
24/06/15 01:02:40.37 b6oSVPm40.net
可能性は有るか無いかであり
高い低いとは言わない
372:名無しどんぶらこ
24/06/15 01:05:17.84 VUd5dUpZ0.net
1のセンターに言ってくれよ
普通の人はググリすらもしないのが実情かと
流出やばいことに変わりはないけどさ
データ漏れた患者さんらは、最低でもマイナンバーも銀行口座も変更しなきゃいけなくなったし
障害年金の受給の情報も漏れた可能性もあるからな
吸い上げられない対策が必須
373:名無しどんぶらこ
24/06/15 01:07:33.20 VUd5dUpZ0.net
可能性が高いで検索したら見えてくる世界もあるで?w
374:名無しどんぶらこ
24/06/15 03:03:08.34 IHcoxQLd0.net
これ、個人情報管理は馬鹿の素人に任せるより賢い犯罪者に任せたほうが安心♫って言ってるんだよ
375:名無しどんぶらこ
24/06/15 03:05:51.40 SS4vgluD0.net
特殊な方法てw
376:名無しどんぶらこ
24/06/16 01:05:14.43 E/VrMtq60.net
ダウンロードはまだまだ特殊やろw
スマホのアプリは公式を使えば建前として安全だけど
メールやウェブから取ってきて、さらに開いてしまうのが悲しいサガ
377:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています