24/06/09 15:09:38.36 u8w8FynI0.net
麻生の権力もここまで さようなら
1005:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:09:39.76 btLZBAvC0.net
>>964
そうかあ?
コロナ対策で少子化にトドメを刺したのこいつだぞ
老人を守って未来を犠牲にしたのは安倍も菅も岸田も一緒だ
従来の政治家じゃダメって事よ
もっといえば現行の選挙制度自体が悪いのかもしれない
正しい民意を反映してない
1006:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:10:01.93 8hCO941p0.net
安倍が生きていたら石破総裁の誕生なんて絶対に許さないだろうに
菅も結局は自分の権力維持の為に安倍を利用していただけなんだろうなぁ
菅が推したところで石破は相変わらず人望皆無なので無理だろうけど
1007:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:10:02.50 6fQwrERE0.net
>>978
それな
結局は満州の利権が軸にある
1008:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:10:43.13 /kP7X6pq0.net
百田が逃亡したので自民党に戻るしかないネトウヨw
が、裏金が貰えるかは未定である(笑)
1009:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:10:44.83 Fe9Xxgsc0.net
こりゃもう交代だな
1010:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:11:44.65 modbtXnL0.net
終わりだ猫の国
1011:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:12:00.78 iNIRGdta0.net
マスゴミだけに人気な石破は無い
1012:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:12:27.55 XwW/Bj0e0.net
小泉になるかもな
1013:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:12:30.72 Z0otsGQe0.net
>>948
行動力はあるからじゃないのか
能登に一人で行って視察してたし
処理水放出後に福島でサーフィンしてた
1014:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:12:40.34 u8w8FynI0.net
>>989
世論調査見ようね
1015:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:12:47.22 kvbfS6zy0.net
>>4
もう貴族院化しており世襲から選ぶからでは?
宮澤以降、世襲でなかったのは村山、森、そして緊急登板となった菅だけですわ
1016:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:13:02.39 YcetNoiQ0.net
石原伸晃みたく有力候補のまま腐っていくのは勿体無い
30年後の約束とかを第一次ポエム内閣でやって、30年後に第二次セクシーをすれば良い
1017:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:13:09.27 TnW9/uCP0.net
要するに元々旧日本社会党や共産党を支持していた人間が乗り換えただけっていう層がれいわの中心にいる
一方消費税関連に強い関心があるのは元々自民支持者だったような人が
多く、山本太郎がそういう人をアドバイザーにしてるのが不満そうな感じがする
1018:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:13:43.58 643DoBlq0.net
消去法でまず消す奴らしかいない
更に出る名前が中国河野て
1019:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:14:10.72 2Y+lW6m50.net
(゚Д゚)ハァ?
1020:
24/06/09 15:14:42.90 /kP7X6pq0.net
>>995
おかしいなーごくごく少数なはずのれいわが犠牲増やしてるのに
日本保守党は永久の議席0なんだぜ?w
誰もお前の言ってることなんて聞いてないんだろうなw
1021:チベットウイグル香港
24/06/09 15:14:44.54 hlnqL+vn0.net
石破や小泉や茂木の名前が上がるくらいなら次は上川陽子のが良いよ
1022:名無しどんぶらこ
24/06/09 15:14:49.40 ebacZ2pW0.net
なるほど
1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 58分 38秒
1024:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています