24/05/28 15:24:03.49 rC+VLbO70.net
URLリンク(i.imgur.com)
3:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:24:38.23 16EpDmqT0.net
株価しか誇れるものがない
4:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:24:47.44 OKyKLjs30.net
ドルにすると、ほとんど、上昇していない。
5:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:24:59.64 W2FuOLD80.net
官製相場やし
6:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:25:13.19 y8OPiOiY0.net
上級栄えて国滅ぶ
7:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:25:27.50 HTSd9Zkl0.net
麻生の時もっと下がっただろ
8:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:26:01.11 UL6ty0am0.net
この国はブルマを廃止してスク水を改悪してから少子化になって衰退したよな
今思えばブルマの廃止が分岐点だったよね
9:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:26:07.93 ulFleDS90.net
株価がどうした円の下落に対して塵みたいなもんだ
10:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:26:15.00 tyPchcpg0.net
いい加減アベノミクスの失敗を認めろよ
株価を無理矢理上げても景気はよくならんし
11:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:27:14.89 ulFleDS90.net
民主党って言ったら喜ぶアホが支持してんだろ
まあ最安値は麻生だけど
12:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/05/28 15:27:19.79 2HWgykHo0.net
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。
現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっているのです。
肌感覚で察することが出来ると思います。
食べ物の質や量はどんどん悪くなり、人間に相応しい家に住めないどころか、
うさぎ小屋でも家賃はどんどん上がっています。
※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党は糞を味噌だと吹聴しているだけです。
13:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:27:25.11 4VJCdh2M0.net
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
14:
24/05/28 15:27:33.95 tSxYBYk+0.net
給料も5倍になったんだろうな
数字を使うってことは数字で返される事も考えとけよハゲ
15:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:27:46.88 wq3EqLAf0.net
ガースーのせいでスマホ本体の価格が暴騰して大損
16:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:27:57.78 S9QdYpNr0.net
バカの尻拭いなんてしたくないなおもらし大臣だったし
17:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:28:01.35 BJfoQjqu0.net
上だけ儲けてもな
18:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:28:05.89 Xk7M1znR0.net
民主党政権時代より
実質賃金下がっとるやないか!
19:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:28:17.23 VcfkcQ3t0.net
庶民派という触れ込みだった菅
コイツもカップ麺の値段すら知らない似非政治家だろ
20:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:28:22.92 J7g9scVm0.net
民主党政権交代 2009年8月30日
↓↓↓↓
株価チャート
2008年10月28日にバブル後の最安値となる6,994円90銭まで下落しました。
WWWWWWWWWWWWWWW
21:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:28:57.38 sFyt0KHc0.net
暮らしは悪くなっただろ
欲しい輸入品高くて買えなくなったし海外にも行けなくなった
22:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:29:10.01 PGvkUlbk0.net
株価上がったところで国民の大多数には恩恵がねーんだよハゲ
民主党政権の時の方が断然暮らしやすかったわハゲ
23:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:29:44.06 7DcQjC2L0.net
>>1
株価上昇 ⇔ 実質賃金2年間下降継続、貧困率上昇
株価上がっても大多数の国民の生活が低下しては意味ないんじゃないの?w
24:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/05/28 15:29:49.94 2HWgykHo0.net
株価上昇は経済が破綻した国でも起こります。
単に無知なだけなのです。ふるさと納税といいこの人は経済のことを何も分かっていないのです。
今の自民党の政治家は程度が低すぎなのです。
25:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:29:54.92 o+Cdo0uP0.net
実質賃金は5倍どころかマイナスじゃねぇか!
26:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:30:09.43 sBvQRhTZ0.net
株価が上がっても
パヨクには1円も落ちない
27:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/05/28 15:30:23.27 2HWgykHo0.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
①大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
②膨大な資金需要が発生します。
③市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
④日銀が日銀券を大量に発行します。
⑤Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
28:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:30:24.43 wq3EqLAf0.net
ハ、ハゲとるやないか
29:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:30:30.15 Skhh+YhH0.net
逆に80円台だったドル円が160円だがね
30:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:30:31.69 TMmPB7R/0.net
ばかアヘ
31:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:30:43.10 KE+Me3Cx0.net
株価を上げるために年金までも株に大量投入したおかげで身動きがとれなくなったでござる
32:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/05/28 15:30:57.09 2HWgykHo0.net
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
33:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/05/28 15:31:34.88 2HWgykHo0.net
米国(ユダヤ)と傀儡政府が日本の経済をここまで破壊するのは、
Hインフレを起こして、老人を間引くとともに、
若者の不満を中露などに向けさせて、中露などと戦争させるためです。
そして、究極的には、日本人を浄化して入れ替えようとしているのです。
34:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/05/28 15:31:49.99 2HWgykHo0.net
政府の赤字=国民の黒字 ×
政府の赤字=企業の黒字 〇
政府の赤字=企業を支配するユダヤの黒字 ◎
MMT論者の正体はユダヤの手先です。
35:
24/05/28 15:31:54.28 CKO6fJd10.net
GDP
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
36:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:32:04.08 rzMCL4lE0.net
いつまで過去と比べてんだろう
37:
24/05/28 15:32:19.93 aSkF2gR80.net
誰だよこいつ再登板とか言ってるバカはよ
38:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:32:55.67 dcYn00FC0.net
で?って感じだ
だから自民はすごいんだ~って事なの?
だったら今すぐこの閉塞感から脱出してみやがれ
39:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:32:55.85 mQ54CfWj0.net
円の価値は半分
40:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:32:57.55 rWyC718X0.net
株価五倍だな
実質賃金何倍だ?
41:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:33:23.09 OAHLvEvq0.net
だからなに?
株が上がったら暮らしが良くなるとでも?
こいつもアホだったな
42:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:33:26.62 TnVv7gWz0.net
>>1 そこだけ評価してもいいが
自民による30年はそれだけでは許されない下野した野党期間あっても反省なし。
安倍がスケープゴートにされてもそこだけしか無く抜本改革する気なし。
長期政権でそれだけか、暗殺されて他無し責任当たり前。
43:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:33:33.08 ysq0I8eX0.net
ネトウヨ「株が4万円ミンスは悪夢!」
ジンバブエ「パンが2000億ジンバブエドになったよ」
ネトウヨ「・・・・・」
この馬鹿どうしたらいい?
44:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:33:34.95 7DcQjC2L0.net
太平洋戦争中も株価は上がり続けてたって話あるよね。
で、結局日本はどうなりましたっけ?
45:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:34:20.73 TuFW45GZ0.net
通常景気が良くなって株価が上がるものを
アベノミクスで株価を上げたら景気がよくなるかを実験してみた
46:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:34:21.54 JygBV1000.net
意外とスダレも破壊王だからな
裏でコソコソ動いてるようだがこいつが逮捕されないのが不思議だ
47:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:35:43.80 cSrCTzoD0.net
アベノミクスは富裕層が儲かればそのおこぼれに預かれるというトリクルダウン理論
48:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:35:43.91 7FC5CKGg0.net
時価総額で比較しないと意味がない
49:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:36:31.24 7B6hgXj00.net
あの時よりあらゆることが悪くなってるんだけど?
50:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:36:46.23 Dbem8YWS0.net
円安政策を長いことずっとして来てるんだから
単なる困った困った報道より、こういう円安政策で大成功報道が増えるとええな
51:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:37:11.64 JygBV1000.net
アベノミクスは失敗したと安倍本人が白状したのに笑っちゃうよなw
52:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:37:43.83 16lljuZd0.net
バカハゲww
53:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:37:55.81 swhW6Pg10.net
スガは政治屋で利権の腰巾着だけのジジイ
経済なんか語るんかい(笑)
54:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:38:06.36 2bbX9Z2S0.net
>>41
やはりれいわしかいない
55:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:38:32.98 sVZlnu1H0.net
まだそんなこと言ってるのか(笑)
56:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:39:10.14 2pMCwBkP0.net
ハゲのくせに経済を語るとか生意気
57:
24/05/28 15:39:30.79 D1N9+yU50.net
実質賃金はその民主党時代より糞下がってます
58: 警備員[Lv.1][新芽]
24/05/28 15:39:42.68 VXvOZ0Xk0.net
菅は実は有能みたいに言う人いるけど、どう見ても視野が狭いんだよなあ
この発言とかモロに
首相やる器じゃない
59:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:39:52.43 uAM8t8nv0.net
わからなくても経済の勉強してるだけ山本太郎の方がまだまし
60:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:39:58.28 1bI5szP70.net
民主党時代が暮らしやすかったなんて生活保護とか年金で暮らしてる人だけ。
バイトの時給すら全く上がらず、雇用も大幅に減り、新卒内定率史上最低だったんだぞ。
コロナ禍より悪い状況だった
61:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:40:07.82 kqCBeHIE0.net
>>5
で?
外国投資家が半分買ってる理由は?
政府が買った分は売られにくいが民間のは売られやすくなるだろ
62:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:40:23.43 dhJvSKDB0.net
今や株価は景況とは関係ないって話になってるのにハゲの脳内は昭和で止まってんだね
63:👅ちょんまげ
24/05/28 15:40:46.30 F4rCi3DR0.net
なんで株価と結びつけるのだか?
64:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:41:07.28 fTMAt1Yk0.net
爆益です
ありがとうございます自民党😊
65:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:41:08.51 Cqukgkye0.net
トリクルダウンに関しては元から経済学で否定されており安倍はそれを証明しただけと結論が出てるしな
否定されている経済論の証明実験を国民を使って行うなんて国際的貢献度すんごい
さすが安部ちゃん
66:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:41:08.51 7DcQjC2L0.net
まあ、首相になった時に自助を強調しただけの人だけあって、
株価上がっても生活よくならないのは個人の責任というスタンスなのかね?
67:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:41:09.62 7LXQnpbQ0.net
GDPは4位に転落だ!(もうすぐ5位)
68:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:41:12.26 6n6B1Msm0.net
>>58
だいたい同感
69:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:41:13.97 2tv8R4w80.net
>>61
外国に乗っ取られて嬉しいのか
朝鮮壺パヨクは
70:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:41:26.45 PYtF8Zwc0.net
尚、民主党になる前の自民党政権時代はいくらだったのか言えない模様wwwww
71:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:41:30.97 oU23JN0O0.net
株をたくさん買える人は大儲けした
株を少ししか買えない人やまったく買う余裕のない人は円安で貧しくなった
株価は無理やり上げたものだから景気は良くならない
格差が広がっただけ
国は株価を強引に上げるため公的資金で馬鹿みたいにたくさん株を買い込んだから
売れば株価は大暴落してしまうので売って儲けられない
72:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:41:39.54 phgzjM/O0.net
株が上がったり下がったりは当たり前
バブルと新ニーサで買ったのが負け組
リーマンで買ったのが最強
それだけ
73:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:41:53.32 grkA8uS+0.net
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
政権交代することで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
74:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:42:17.17 Gd+G8rhk0.net
>>61
年金の横取り
75:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:42:50.72 gd2nOSgE0.net
失業率は民主党政権の方が高かったぞ!
76:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:43:36.84 adwrm2Ac0.net
株価が上がっただけで成功したって思ってる老害
庶民の生活はどんどん苦しくなってるのなんか知らないんだろうな
77:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:44:11.65 ysq0I8eX0.net
>>75
それ麻生とリーマンの影響だよね
78:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:44:22.99 y0mn/Z5K0.net
こいつは八坂神社の例の不良外人と、とっても仲良し。
79:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:44:23.08 Cqukgkye0.net
>>73
詳しくは無いけど田舎に住んでる親戚は自民党が居なくなったら会社が潰れるから支持するしかないと言ってるな
地方はそういう会社が多いイメージ
80:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:44:23.20 JygBV1000.net
政局のためには国民をも道連れにするのはネタニヤフと同じなんだよなあ
あ、もしかしてバックがそうなんか?w
81:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:44:34.16 noG7Kx9f0.net
麻生政権時の最安値の歴史を捏造する壺自民
82:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:44:35.24 L4H8uSa/0.net
グエン呼び寄せる 東北土人
83:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:44:40.67 rzMCL4lE0.net
なにがどうなったからそうなったはガースー
言えないよな、わからないだろ
84: 警備員[Lv.15]
24/05/28 15:44:50.10 D1N9+yU50.net
>>58
クソ政策進める菅に意見した事務次官候補の官僚と付いてきただけの部下も一緒に飛ばしたからな
移民進めたのもこいつだしマジでゴミ
85:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:45:11.87 7B6hgXj00.net
>>79
そりゃそうだ。地方なんて自民党から恥ずかしくないナマポ貰って生きてるようなもんだ。
86:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:45:14.79 uAM8t8nv0.net
日本は貧困によって売春婦輸出国にまで成り下がった
87:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:45:19.05 wX8Tibhp0.net
株価マンセー、アベマンセーしてたのはアベが死ぬ前の話
岸田になって株価が急に上がっても
岸田マンセーにならないw
88:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:45:19.22 KttRIe2M0.net
まだやってんのw
政治は結果だよ、結果w
トータルで見たら、アベノミクスは大失敗だろ
89:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:45:29.42 fAlvsPHf0.net
おパヨは経済音痴のくせに図に乗りすぎw
民主党政権で世界が信用したか?
菅直人なんて『最小不幸社会』wwとか抜かして無視され続けたもんな
90:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:45:38.47 jEys8xX90.net
8000円台にしたのお前らだけど
91:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:46:01.26 1bI5szP70.net
実質賃金とか言ってる人が居るけど、リーマンショック後の回復期で世界各国実質賃金が大幅に上がってるのに、日本だけが取り残された。
それを民主党の手柄とか勘違いしてるよな。
92:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:46:14.05 ahc2esyK0.net
じゃあ平均収入も5倍にしろよ
株価なんて張子の虎やぞ
93:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:46:35.50 kj/1owqd0.net
富裕層のためだけに
円の価値を下げたね
国民は貧困化してきてるのに
これも全て自民党のせい
94:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:47:19.37 l3ex3YHk0.net
2009年9月28日 円相場89円58銭 日経平均株価10009円52銭(111.74ドル)
現在 円相場156円82銭 日経平均株価38855円37銭(247.77ドル)
ドル換算しても倍以上増えとるな
95:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:47:41.68 L8mMvqwI0.net
株やnisaやってないから株価が上がるメリットが分からない
株やnisaで稼ぎやすくなるのかな?
金持ちから金とるのはやりたくないしこれ以上税金上げるのも難しいから年金や生活保護を維持できねーわ
でもそこを自助努力の株やnisaでカバーしてもらうために株価上げてるぜ
という政治放棄にしか思えない
96:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:48:42.58 j9b2aG0W0.net
民主党政権時代での各国首脳会談の様子は哀れだった
97:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:48:43.10 2tv8R4w80.net
>>91
あのさあその民主党政権より下がってるんだが
朝鮮壺パヨク火病乙
98:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:48:50.54 ATZWQDBW0.net
増税裏金、宗教移民、実質賃金。これが大事。
為替と株価は日本が動かせる問題ではない。海外の動向を容認追従しているだけだ。
99:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:49:01.96 jXjc9CX10.net
>>58
ここの運営にも当たる広告会社を子分にしたから、党費で自分のために有能とか剛腕とか検索ワード投入させたんでしょーね
100:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:49:08.04 1u9Gv+sg0.net
数字だけの問題じゃねーだろ、ボケが
持たざるものは持たざるまま。トリクルダウン理論とか笑いの種にもならんわ
101: 警備員[Lv.16]
24/05/28 15:49:35.53 D1N9+yU50.net
>>91
実質賃金は1996年をピークに一貫して下がり続けてて民主時代より貧しくなってると言いたいだけで
民主上げなんてしてないが?
102:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:49:48.37 dC45tuGb0.net
円の価値は半分以下なんですけどね
103: 警備員[Lv.44]
24/05/28 15:50:28.25 wpO6oAhP0.net
民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円
民主党政権時に592兆円だった普通国債残高が今は1,068兆円
104:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:50:47.31 a0UMHAf50.net
海外マネーだから行く時一気に飛ぶぞ…
105:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:50:58.06 grkA8uS+0.net
>>79
潰れないよ
うちの会社も自民党支持だけどね
106:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:50:59.22 S9QdYpNr0.net
>>19
豪農なので基本的に大金持ち寂れた農家なんて大うそ
107:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:51:04.08 DV8ZdFur0.net
ハンバーガーがまた80円で食べたいです
108:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:51:07.98 tpnXn4970.net
実質賃金マイナス
エンゲル係数29%
消費支出マイナス
これだけで庶民の暮らしが悪化してるのが分かる
109:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:51:22.58 5157iAU40.net
>>93
富裕層はいっぱい円を持ってるのに
円の価値を下げて喜ぶの?
矛盾してるけど頭悪いの?
110:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:51:23.45 nUd6Ovol0.net
円の価値は半分や
111:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:51:36.90 sVZlnu1H0.net
民主時代のオレのお小遣いは2万円だったのに
今は一万五千円だぞ
どうしてくれるんだハゲ菅
112:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:52:05.64 y6oulZUe0.net
こ
ん
な
馬
鹿
が
総
理
大
臣
に
な
れ
る
日
本
そりゃ沈没するw
日銀に株買わせて通貨棄損したら株価上がって当然だろ
中央銀行に国債買わせるとかアホ行為してw
経済史に残るレベルの愚かな政策でドヤるアホw
不要不急の実施でもしてろ
スダレハゲ
113:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:52:14.21 czLqEASN0.net
自民「トリクルダウンで国民は豊かになる」
馬鹿「ありがてぇ!流石自民」
自民「円安で日本経済は復活する」
馬鹿「やっちゃえ!自民党」
自民「少子化は後回しなw(50年目)」
馬鹿「まぁしゃあない」
自民「お前ら子供産まんし移民入れる」
馬鹿「ギャオォォォン!裏切られた!」
114:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:52:29.48 mN+UUpwK0.net
大事な年金資金や円安覚悟で刷りまくった金で株価を上げるため株を買って資本家がそれを横取りするために群がった結果
景気はよくなることもなく庶民は苦しみ続けることなる
アベノミクスは地獄への片道切符
115:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:52:58.63 Cqukgkye0.net
>>105
会社がわざわざ特定の政党を支持してると言うことは少なからず恩恵を受けているわけで
潰れないにしても会社の景気は悪化しそうだな
116: 警備員[Lv.44]
24/05/28 15:53:32.15 wpO6oAhP0.net
民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円
民主党政権時に592兆円だった普通国債残高が今は1,068兆円
民主党政権時に1ドル90円だった円が今は160円
117:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:53:34.58 X4NllCcl0.net
株価上がっても生活は苦しくなった
どうしてくれる簾禿
118:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:53:44.14 MIxqfRxJ0.net
>>1
. . . . ./ ̄ ̄\ .死ねガースー! . . 彡: . . . . . . . .ミヽ、. . . (
. . . ./ノ( .ノ . .\ . . . . . . . . . ./::バ . ._ . . . .ガーミヽ . . (
. . . .l .⌒((.●)(●) . . . . . . . . /彡/: . ._ .ス―‐‐ .::ミ从)、
. . . .l . . (_人_) ./⌒l. . . . . .{.lll{:: . . . . . .ィ=≡、 :.}州ll} て
. . . .l . . .` .⌒´ノ . l`'''l . . . . ..{州l:: .r≡=-、 . .ィー-、 . .ミ/~`) . (
. . ./ .⌒ヽ . . . } . l .l . . . . .ヘlllj. . .ィンt-j、: .〈rーヒッァ . .Y .リj
. ./ .へ . .\ . }_ / / . . . . .{れ、! . .´``¨ノ.: .:` .=- . .}yシ { .’
/ / .l . . . . ノ . .ノ . . . . . .ヽrヘ . . .~ /" . . .y、 . . .} .ノ て
(_.ノ . . .l . . . . .\´ . . . . . ._. ヽヘ . . .i `^.ー"~´ .ヽ . ./- .(
. . . . . .l . . . . . .\_,,.-‐.''". ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽニ≧ッ` . / .′ (
. . . . . .l . . . . . . . . . . . . . . . .____ .ノ`"´ .ヽ/.l、 . て
. . . . . .ヽ . . . . . . . ._,,.-‐.''  ̄ ̄./l、 .ヽ .` ̄ . ./::/l:\ (
119:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:53:45.16 L4H8uSa/0.net
裏金土人
120:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:53:58.17 KS73YZde0.net
もう誰も騙されないでしょ
121:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:54:03.78 CFUzn5EO0.net
>>13
名目賃金が上がってもインフレ(値上げ)を考慮すると実質賃金が下がる状況は、デフレ(値下げ)ではありません。
122:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:54:43.14 JygBV1000.net
>>84
いきなりアイヌ始めたのもスダレなw
123:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:54:59.21 7umLfbAf0.net
その間にナスダックは10倍になってるけど
124:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:55:34.40 63IUbdX10.net
安倍は山上に暗殺されなくてもガチの右翼に暗殺されてただろう
125:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:55:54.87 PQ3iQS5B0.net
日本の富裕層は全体の約2.5%
この2.5%の為に残りの97.5%がいつまで我慢できるか見ものだな
126:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:57:05.30 lmKaFyqh0.net
>>97
「ネトウヨみたいな低次元に見られるのは嫌だ」という国民が爆増!!
選挙結果でも丸わかり
5月13日、選挙ドットコムはJX通信社と共同で行った電話とインターネットによる全国意識調査(5月11、5月12日に実施)を発表した。
次期衆院選の比例投票先をみると、電話調査では立憲民主党が27.3%で、自民党の17.8%を10%近く引き離している。
127:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:57:12.46 jSAoFGBT0.net
でもおまえらが選挙行かないからなんだよね
128:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:57:16.74 f2L5m9qx0.net
第二次安倍政権になってGPIFの株式運用比率を2倍の50%に引き上げたし
日銀も資金投入して政府が株価を吊り上げただけでしょ
ちなみに自民麻生政権の時は平均株価は6000円台だったよ
129:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:58:15.68 PnK3oUNS0.net
>>121
いま日本が物価高なのは海外の物価高が輸入物価の上昇を通して国内に流入しているから。
円安の日本は海外よりも物価上昇しているはずなのに、実際の物価上昇率は海外未満だよ。
円安でも海外より物価上昇しない日本は依然としてデフレ経済だよ。
130:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:58:40.51 2bbX9Z2S0.net
>>126
立憲とか終わってるわ。金にきれいなれいわか日本共産党にしてくれ。
131:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:58:40.58 jXjc9CX10.net
>>122
この人は日本は単一民族国家とぶち上げる演説したから
日本会議のボロ隠しでそれ担当になったんでしょうね
132:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:59:06.91 tc6O+ncr0.net
>>128
日経の大株主は日銀だしな
133:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:59:16.02 Cqukgkye0.net
>>127
それよく言われるけどさ、選挙に行かない奴はそもそもこう言うスレや話題すら見ないと思うんだわ
134:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:59:40.68 phSB/1bD0.net
株高を原資に色々良く出来たなら誇っていいけど
投資しろだけだもんな
135:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:59:48.23 dwbMqYGa0.net
しっかり反論されてて草
やはり悪夢の民主党は正しく、地獄の安倍政権は嘘だった
136:名無しどんぶらこ
24/05/28 15:59:57.68 2bbX9Z2S0.net
>>127
選挙に行かない人が選挙に行くとれいわが政権とるって
SNSでれいわ支持者が言ってたぞなんか画像だして
137:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:00:29.69 1/veJ0i90.net
アベノミクスはもう取り返しのつかない段階に入ってると思う
アベノミクスを続けても延々とダメージを食らい
アベノミクスをやめても瀕死の大ダメージを食らう
138:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:01:06.66 2bbX9Z2S0.net
立憲が政権とっても日本の進歩的番組サンデーモーニングで
「結局自民党と変わらない」と批判の的になるだけだぞ
だからもっと左の政党に政権交代しろと
139:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:01:27.80 ATqNN4re0.net
景気と連動してないってのがこうも露呈してちゃ株価マウントは効果薄いな
140:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:01:42.13 16lljuZd0.net
がぁすぅ~
がぁあああすぅ
今日もかっこいい
ってかぁ?ぎゃはははははwwwwwwwあいつらどこ逃げたん?
クズども
141:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:01:49.53 mp6BJKsY0.net
自国通貨安とインフレを望む稀有な国
と欧米のエコノミストは嘲笑してた
142: 警備員[Lv.5][新芽]
24/05/28 16:02:26.19 27XS/6Em0.net
企業、特に製造メーカーの株価は基本ドル建てで評価される
143:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:02:50.60 bvtO5VPK0.net
自民はもうダメなのにいつまでしがみついてるんだろ
夢がある若手なんかはとっとと離党した方がいいぞ
若い力で政治を変えるってイメージだけで
超党派で組めば今ならかなりデカい党創れるぞ
144:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:02:57.02 PhJm4I0k0.net
株価だけで物事見れるのか?
こいつバカだろ
145:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:03:17.69 2bbX9Z2S0.net
シイノミクス
タロウノミクス
イズミフサホノミクス
これがいい
146:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:03:36.64 XJc2o7pp0.net
まあどう見たってアベノミクスで日本経済死ぬほど良くなったからな
民主政権時代に円高政策を取って日本企業軒並み巨額の赤字を計上して崩壊寸前
就職口もなくなった
それを安倍が円安にして経済が息を吹き返し、就職の売り手市場になった
「何十社面接を受けても決まらない」から「割と簡単に就職できた」に変わったのは
若者はみんな実感してるからな
147:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:04:17.26 kbM5lT9m0.net
>>144
すまん、かなり儲けたわ
148:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:04:34.75 CFUzn5EO0.net
>>129
その「物価高」が、インフレです。
149:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:06:01.73 ID
150::XJc2o7pp0.net
151:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:06:24.95 /ge0snsI0.net
公的資金をぶちこんで無理矢理上げた株価を誇ってどないすんねん
152:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:06:36.51 PnK3oUNS0.net
>>148
インフレしているのは海外であって日本じゃないよ。
153:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:06:36.83 gLFH0Lks0.net
>>1
日経平均が過去最高を更新する中、実質賃金と実質消費が落ち続けています。なぜなのでしょうか?
理由は簡単。ストックである「株価」とフローである「所得・消費」が変動する要因が異なるためです。
株価は、誰かが買えば上がります。その際の原資は、別に所得や預金である必要は必ずしもありません。おカネを借りて買えばいいのです。
あるいは、外国人が自分の預金を日本円に両替し、日本株を買えば日経平均が上がります(現在は実際にこれが多い)。
その際に、所得は生まれていません(証券会社の手数料収入のみ)。
1兆円、株式が買われたところで、1兆円のGDPが増えるわけではないのですよ。これは、土地の売買も同じです。外国人が1兆円の日本の土地を買ったところで、生まれるGDPは不動産会社の手数料収入のみです。
所得(GDP)とは、誰かが「生産」したものに「支出」されなければ創出されないのです。
というわけで、「株式や不動産の価格が高騰すること」と、「実質賃金、実質消費が下落すること」は、普通に両立します。
というか、第二次安部政権発足後もそうだったわけです。
当時、某大阪のTV番組で、飯島勲さんが、「今は景気が良い。日経平均が上がっているでしょ」と主張したので、「日経平均と景気は関係ないでしょ。景気が良いとは所得、GDPが増えること。今はGDPも実質賃金もマイナスになっているじゃないですか」と(怖かったけど)反論しましたが、相変わらずストックの価格とフローの増減をごっちゃにする人が少なくないわけですが、まあ、人類なんてこんなもんだよね、と、達観しております。
154:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:06:43.58 20yzsql50.net
円安でやっすい株を外国人が買っとるんちゃうん
155:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:06:44.72 DvNAMKM40.net
株価なんぞより生活なんとかしてくれ
賃上げが全然足りてない
156:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:07:52.90 jrzXRFol0.net
円の価値は半分になりました
物価が2倍近くになりました
庶民は株も土地ももってません
儲けたのは上級だけです
157:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:08:42.47 DvNAMKM40.net
実質賃金が下がる一方なのに株価が上がったどうの言われてもこっちは腹しか立たねえんだが
金持ちが余計金持ちになっただけだろ
158:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:09:14.26 VI58V9dZ0.net
まず民主党時代の株安の前に自民党政権でぶっ壊れていたしその理由はリーマンショック
自民党がリーマンショックやコロナ対策なんも出来なかったように
さらには石川を見捨てた今の現状のように民主党時代の震災対応なんか自民党には期待できない
かつ今の株高は円安とバフェット扇動による外国勢が主な原因だからアベノミクス自体ほとんど関係ない
159:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:09:18.52 fJ977g1E0.net
>>73
出た、馬鹿の一つ覚え
160:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:09:53.58 Ul6axffb0.net
アベノミクスの株価上昇は反則技
161:だからな そんなことをすれば株価が上がることくらい誰でもわかってるけどデメリットが大きすぎて誰もやらなかった
162:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:10:04.97 16lljuZd0.net
出来損ないのカスを担いで犯罪しまくってるのが自由壺民党支援者
163:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:10:22.19 RkBbwOn10.net
株価ドン底にしたの麻生政権じゃん
164:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:10:32.52 pD1wC1Qr0.net
ずっとデフレだから沈没した
165:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:11:29.49 IgAhGWEd0.net
ドルが高いだけでほかの通貨も下がってる
166:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:11:32.39 MkMCG7li0.net
>>155
格差が広がっただけよなー
まぁ自助だなんだで貧困層は切り捨て方針だったから間違いではないんだろな
167: 警備員[Lv.11]
24/05/28 16:11:36.50 f72aIs9L0.net
あんまり強調しすぎると民主政権になった時もこの愚策なぞりそうで嫌なんだよなあ
168:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:11:38.58 Cqukgkye0.net
>>146
民主党を支持してたわけじゃないが、別に円高政策なんてしてないぞ
世界的な経済危機による急速な円買いによって勝手に爆上がりした円高を食い止めようとしたけどできなかっただけ
169:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:11:51.42 DvNAMKM40.net
>>73
社長にでも聞け
この会社潰れるかなんてもんは経営者が一番良く知っとるだろ
まあむしろ賃金上げられないゴミみたいな企業は淘汰されてしまったほうがええかもしれんがのう
自民党がやろうと思っとるのはゾンビ企業の淘汰だよ
170:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:11:54.99 +7XA04jS0.net
>>138
左も右もねーよ与野党が壺・創価・民団・アカのチョン政党で東朝鮮国会なのにw全員日本人の敵で山上リストだよw
171:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:11:57.24 CFUzn5EO0.net
>>151
ここは日本です。
172:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:11:58.75 UIMNBpT00.net
経済素人のおパヨがどの口でw
笑わすなド素人
173:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:12:42.04 IgAhGWEd0.net
>>3
失業者が減って失業率が下がったから総賃金が増えた
結果的に自殺者が減った
174:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:12:48.35 16lljuZd0.net
ゾンビ国賊党がどうかしたのか?
寄生虫がどうやって金儲けしてるか理解してなさそうだなお前wwwwwwwwww
175:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:13:20.90 ZoY29gam0.net
いや39000円にも満たないんですけどw
176:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:13:41.72 z4/qXVf30.net
株価のことはよく分からんが
生活が一向に良くならん😭
177:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:14:12.96 PnK3oUNS0.net
>>169
いま日本が物価高なのは海外の物価高が輸入物価の上昇を通して国内に流入しているから。
円安の日本は海外よりも物価上昇しているはずなのに、実際の物価上昇率は海外未満だよ。
円安でも海外より物価上昇しない日本は依然としてデフレ経済だよ。
178:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:14:26.59 lULd9OJr0.net
ハンバーガー野郎がなんかいってるw
179:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:14:38.23 ZPGkDwDS0.net
忘れもしない
配当金Zゼロ
在日朝鮮人政党立憲
ボロ儲けした
イオンとソフトバンクだね
イオンの寿司ネタ
韓国産だよね?
180:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:15:08.79 ZoY29gam0.net
>>73
うるせーよコピペ野郎サッシなんざどーでもいーんだよ
181:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:15:14.14 w5i0k2jU0.net
恐ろしいほどのなすりつけ
狂ってるわ
182:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:15:32.25 uJkyYjWe0.net
安倍ちゃん「ね、上がったでしょ」
記者「おぉぉ」
183:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:16:10.05 CFUzn5EO0.net
>>175
その「物価高」が、インフレです。
184:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:16:10.64 +7XA04jS0.net
>>170
おい、壺チョンwどの口が言ってんだよ半島へ帰れw
>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]
>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ
185:「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★] >【文春】「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長 >【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★] >【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明 >【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表 >【ゲンダイ】立憲の支持母体の連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ >【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★] >【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏 >【北國新聞】参政党・神谷宗幣氏、旧統一教会の会合出席 石川県関係
186:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:16:35.94 16lljuZd0.net
株式会社がいつ国民になったんだクソ頭
ぁあ?正社員はいらねぇ派遣だのバイトにしまくって株主は外人だらけで何ほざいてんだキチゲェども
ゴミがwww
笑かすんじゃねぇぞクソブンケーwwwwww
カテゴライズしてその区分の名前わめいてりゃそれでいいと持ってるサルどもがww
万事それだからなwwwド低能は成分が理解できないようだしな
もちろん理解したくねぇんだよ
犯罪者だからなwwwwwwwwwww
187:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:16:40.11 ZoY29gam0.net
麻生政権(自民党)での瞬間7000円割れはそれ以降今なお更新されてない伝説だな
188:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:17:39.46 /XMtywqm0.net
アベノミクスは地獄への一方通行
もうこの道しかなくなってしまったんだよ
189:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:17:47.26 16lljuZd0.net
おい有害ゴミ国賊党一味
早く死ねよ
190:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:18:15.79 wX8Tibhp0.net
日銀が株を買うという行為は
競馬で騎手が馬券を買うのと同じ様なもん
金利の上げ下げで株価が動くからね
191:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:18:29.63 uznbXFHi0.net
うーん。菅ちゃん馬鹿なのかな?
192:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:18:43.98 d2nGsFbE0.net
まぁ〜日本経済がトルコ化しただけだから(笑)
世界3弱通貨のトルコリラ、日本円
両国とも株価は絶好調
193:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:19:28.07 PnK3oUNS0.net
>>181
そう、海外のね。
194:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:19:35.24 thKb8gn90.net
おまえらさっきからハゲハゲハゲハゲってハゲにハゲって言ってやるなよハゲが!!
195:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:21:04.59 tYZ/8OqB0.net
英米の金融詐欺のせいでとにかく株価の数字を上げるゲームになってしまった
生活者のことなんてひとつも興味がないんだよ
196:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:21:22.35 d2nGsFbE0.net
マジレスしちゃうと
日銀がETFを買うという
他国でもやらない禁じ手を使い
官製の株高なのよ(笑)
それをNISAで一般人に押し付けようとしてる
197:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:21:22.58 XX+Csdal0.net
株価バカwww
198:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:21:33.72 AKHqkQNr0.net
>>4
339 名無しどんぶらこ 2024/05/28(火) 13:24:37.16 ID:1BLisRzO0
今日もここは阿呆学部必死に
「円安で円の価値ガー」
お前ドルで生活してんの?
家から出ないこどおじの癖にwww
199:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:22:43.29 rv4SV+Oq0.net
民主党時代は株安だった!今は建て直した!
って理屈は麻生政権(自民党)でぶっ壊した株安を建て直したのは民主党時代
って理屈が成り立つけどいいのかそれで
200:
24/05/28 16:22:51.50 +9iZYD1v0.net
ここで騒いでるやつって、この状況で投資もしてないの?
何に金つかってんの?
201:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:22:54.47 v8I3TOPx0.net
普通に働いていたら、株への投資とか、会社の持ち株会に入って株価のチェックするとか、
企業型確定拠出年金の運用商品を株式にするとか、何かしらやるんじゃないの?
そして株価が高いということに関して何らマイナスはないでしょう
202:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:22:54.39 N5MpQafJ0.net
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)
チョンとチョンと一体化している売国左翼は刑務所に入れていかないと駄目だわ
完全に日本の敵
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
URLリンク(www.nicozon.net)
民主党政権の時の超円高政策で、日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいった
民主党政権の時は就職難も酷かった
日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
成田空港の滑走路にしろ、東京五輪にしろ、
日本の売国左翼と在日チョンは日本の国家的事業を邪魔することしか考えてないテロリストにすぎない
民主党政権の時に日本の輸出産業と証券業界が壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業がこの世の春だったのは偶然じゃない
意図的にそうなるように仕組まれた事だった
民主党政権の時が酷かったから立憲民主や国民民主といった民主党の残党の政党の政党支持率は全く伸びなくて低いままなわけだからね
チョンとチョンと一体化している日本の売国左翼は刑務所に入れていくしかないんだよ
203:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:23:16.49 l0LWgvx50.net
>>1
明らかにアベ政治で悪くなってるけど?
204:
24/05/28 16:23:18.90 2ECNdI8i0.net
菅さんの言う通り株が上がって日本の経済に明るい兆しが見えてきた
これからどんどん景気良くなりそうだね
205:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:23:38.36 CFUzn5EO0.net
>>190
日本は海外ではありません。
206:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:23:42.40 AHWLeMZY0.net
【立憲民主党】蓮舫氏が東京都知事選に出馬へ 27日にも表明 6月20日告示、7月7日投開票 ★11 [モフモフちゃん★]
スレリンク(newsplus板)
【広島】首相長男が「岸田」連呼で応援も 地元広島の町長選で手痛い連敗 ★2 [モフモフちゃん★]
スレリンク(newsplus板)
207:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:23:47.56 N5MpQafJ0.net
日本保守党は完全に統一教会=韓国の手先!
統一教会丸出しの門田隆将のクソツイートをリポストしまくる百田尚樹に完全に萎えたわ
日本保守党という統一教会に支配されてる売国政党に気をつけて!
東京の補選で、結果的に立憲のアシストしといてその件について反省も謝罪もしない日本保守党は、
完全に統一教会に支配されてる売国政党なので絶対に投票しないでください
日本保守党が邪魔しなければ、少なくとも立憲が勝つことは無かった
保守勢力が勝っていた可能性が高い
百田尚樹とか門田隆将とか中国叩きばっかして韓国は一切叩かない奴は、ほぼ間違いなく統一教会だと思ったほうがいいよ
中国みたいな日本の外で反日なのは別にいいんだよ
問題はチョンみたいに日本内部に侵食してる反日勢力
保守ぶってても嫌韓姿勢を打ち出してない奴は絶対に信用しない
橋下徹ってクズは売国奴だと思ってるし、死ぬほど大嫌いだけど、
その橋下徹ですら立憲が勝つようにアシストするなんて事はしなかった
日本保守党は東京の補選で負けた後の態度がダメ
維新叩きと自民叩きばっか
まともな保守政党なら保守分裂していたら勝てないとみて、維新と合併を模索するなり考えるはず
でも日本保守党はそうじゃなかった
維新叩きと自民叩きしかしない
日本保守党は最初から日本の保守政党を潰すつもりの売国政党だと完全に露呈した
岸田はアメブタの手前、表面的には親韓の振りしてるけど、実際は嫌韓政策ばかりしてる
通名OKの健康保険証の廃止とか円安政策とか LINEヤフー問題とか
日本保守党っていう統一教会の傀儡政党より、よっぽどチョンとチョンと一体化している売国左翼と戦ってるよ岸田は
そもそも百田尚樹とか門田隆将って、保守攻撃ばっかするから最初から疑問だったんだよね
208:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:24:27.25 dcYn00FC0.net
>>197
投資に回す余裕がないから騒いでるんじゃないのか
投資したいわけじゃないだろうが
209:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:24:28.94 vULCC5xp0.net
>>190
>いま日本が物価高なのは
て自分で言ってるやん
210:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:24:47.56 r39j3MBz0.net
株買ってた我々はお金持ちですってか
211:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:25:29.81 d2nGsFbE0.net
日銀のETF買いで株が上がってるだけだから
一般人には恩恵はなく
給料もそれほど上がらず
庶民は物価高だけくらい
不景気に感じてるのが現状
212:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:25:34.58 AHWLeMZY0.net
愛人、隠し子、殺人事件…… 木原誠二 前官房副長官とは何者なのか?19
スレリンク(ms板)
自民・茂木幹事長「国民が求めているのはパンじゃない、サーカスだ」 ★5 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)
213:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:25:36.92 /xVFNnBE0.net
日銀が爆買いしたからでしょ
名だたる企業の大株主になってる
ユニクロのファーストリテイリングの株も20%も持ってるよ
214:
24/05/28 16:25:39.08 pTjQxJzf0.net
>>197
日本には 資産を持てない。 特に 証券口座を開けない 人種もいるんですよ
そりゃういう人たちからしたら、株高は悔しくてしょうがないでしょ
215:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:25:47.77 3zHiT7pW0.net
>>206
アスペかw
216:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:26:07.38 fUSXf2pF0.net
>>207
つまり我田引水してました
217:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:26:24.18 vULCC5xp0.net
>>212
>>175の個人的定義なんてどうでもいいつて話だよ
218:
24/05/28 16:26:27.87 +9iZYD1v0.net
円安止めるためには、アメリカや欧州のように思い切り金利上げるしかないんだが、
そらやったらなんの投資もしてない、貯金もないお前らとか即死するけど平気?
アメリカみたいに家賃が明日から倍とかになるけどやっていけるの?
219:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:26:39.29 d2nGsFbE0.net
>>197
ビットコイン
220:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:26:59.06 1ruUzPZp0.net
で、株価が上がって国民の生活は豊かになったの?
221:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:27:14.71 zC1CqLfy0.net
://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/images/01-01-03-32.g
222:if 有効求人倍率も完全失業率も民主党政権と安倍政権は変わってないんだよな 民主党政権の傾向をそのまま引き継いだだけ
223:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:27:17.89 5VwFPsUk0.net
6000円代叩き出したの麻生政権だよね。
そもそも民主党は10000円前後だし、4万超えたの一週間くらいじゃん
224:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:27:56.16 /5MntL+Z0.net
>>215
しかしアメリカ人よく生きてるよなw あのインフレでさw
225:
24/05/28 16:28:13.58 2pKIdvqh0.net
>「民主党政権時に8000円台だった株価が今は4万円だ」
結論から言えばどっちも片肺飛行でダメ。
8000円時代は、民主党っつか麻生内閣がリーマンショック対策で、平成以降としては珍しく財政出動をやったのはよかった。
が、当時は日銀が白川って中国のスパイみたいなクソ野郎でガン無視したから、財政拡大✕金融引締めで超絶円高株安になった。
安倍以後は、逆に異次元の金融緩和をやりながら、今度は政府・財務省が緊縮と消費税増税に走った。その結果、株高円安になった。
いずれも政府と日銀とで、いつもそれぞれアクセルとブレーキを踏むバカをやり、経済成長させられず今に至る。
両方アクセル踏みゃいいだけなんだが、もうほんとバカ。
226:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:28:21.57 q1Pg1w2h0.net
このハゲ年金株にぶっこんで溶かしたカスの一人じゃん
227:
24/05/28 16:28:29.85 +9iZYD1v0.net
>>205
そんな奴は貯金も無いだろうし円高にするために金利上げたら、フードバンクの列に並ぶ羽目になるけど良いんかな
228:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:29:15.67 luGpExtX0.net
株価が上がった自慢はちょっと微妙で
悲しいけど
まあそれくらいしか誇れないのかなw
229:
24/05/28 16:29:23.98 +9iZYD1v0.net
>>220
ビバリーヒルズにテント村出来たときは、申し訳ないけど笑わせてもらったわ
230:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:29:26.75 16lljuZd0.net
嘘嘘嘘嘘嘘まみれのクソチンピラ窃盗団
それが自由壺民党
231:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:29:27.57 iyqqs1Hv0.net
痴民と愚民と改竄と過大評価と(笑)
232:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:29:56.22 oCC0G9ll0.net
物価がめちゃくちゃ上がり
給料がそれほど増えないとどうなるか
庶民は節約することを覚え
次には前より強いデフレが襲う
日本は内需国だから個人消費が落ち込むと致命的
233:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:30:08.24 x9XKZYKn0.net
詐欺師が
まだ嘘をついている
234:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:30:15.81 ZjJkSzVJ0.net
実質賃金がずっと減り続けている奇跡の国
235:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:30:29.10 xtMzCHhr0.net
ミンス信者「じゃあ株価8000円代のときに4万円代に上がる平均値トップクラスの株教えて買わせろよ!!!!やっぱキッシーは国民思いじゃないクソ!!!!!!!!!!!!」
なるほどね
236:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:30:59.48 /5MntL+Z0.net
ちなみにバブル期の最高額が3万9千円ね。今はバブルでもないのにバブル時代よりも高いのよw
237:
24/05/28 16:31:29.96 8rVVMN+C0.net
その通り
菅さんが首相になれば株高間違いなし
アベノミクスの正統後継者は菅さんだな
238:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:31:42.56 SEs7HUC30.net
立憲共産革命万歳!!
菅直人誇らしい!!
239:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:32:05.52 f3dYKAFg0.net
>>215
ばら撒いた国債の償還金も払えないし中小企業やローン持ちがパンクしたら自民党がボロ負け必至になるんでやりたくてもや�
240:黷ネい というかやらないといけないのにやれない
241:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:32:15.08 NLBoPBJ70.net
自民は馬鹿だよ全員馬鹿
242:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:32:26.68 BaZSjh5H0.net
サブプライム問題~リーマンショックで円高が進んだのは円は緩和余地が限定されていることが見透かされていたから
そして安倍・黒田が禁じ手を使った結果、今度は引き締め余地が限定されていることが見透かされて円安
243:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:32:36.88 TJwzPInT0.net
日銀の買い支えで作られた株価を勝ち誇るのは違和感
244:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:33:00.46 /5MntL+Z0.net
ちなみにバブルピーク時の為替は1ドル128円ねw
245:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:33:39.03 tpnXn4970.net
>>220
アメリカのエンゲル係数は日本の半分だからドイツもそれくらい
ドイツは移民の支援にカネ食われてかなり苦労してるが
それでも今後は日本より成長が見込まれてる
246:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:33:52.59 dhqsxuCu0.net
こんな馬鹿がトップやってたんだからそら国滅びるわ
247:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:34:48.53 YpYrfwG50.net
民主党政権時に1ドル80円だった為替が今や1ドル160円だ
これ何気に凄いよな、円の価値が半分しかない
248:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:35:02.00 BaZSjh5H0.net
バブルはプラザ合意以降の急激な円高でドルを持っているだけで資産が目減りしていくから一斉に円に替えて国内でカネ余り
今は円を持っているだけ資産が目減りする状態
レートの比較なんて意味がない
249:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:35:15.20 /5MntL+Z0.net
>>240
エンゲル係数となw 30年ぶりに聞いたわw それで現代の何がわかるんですかい?w
250:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:35:24.79 5VwFPsUk0.net
>>232
実質実効為替レート的にはハブル期の円の価値はピークだな。
251:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:35:43.69 gORp+f3F0.net
このスダレハゲ発言いいと思うよ
要するに株価が上がって得したと思う人は自民に、関係なかったと思う人は野党にそれぞれ投票してくれって話だろ
スダレハゲはもっと「株買わなかった奴は情弱」とか「株買えねえ貧乏人は自民に投票すんなよこのバカ」て言ってくれれば自民か野党か投票の分岐点がはっきりするんだわ
252:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:37:18.78 uVhxw6Sx0.net
>>188
菅ちゃん「そのご指摘はあたらない」
253:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:37:30.19 ebrm4m3k0.net
>>3
その株価もアメリカ次第なところがあるわけで
254:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:37:35.98 ikTTl9zD0.net
>>20
麻生政権さあ…
255:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:38:03.00 ArmHU6k30.net
>>244
おまえ猿並みの知能しかないやろ
256:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:38:13.79 5VwFPsUk0.net
>>244
世帯ごとの家計の消費支出にしめる飲食費の割合が解る。エンゲル係数の値が高いほど生活水準は低い傾向にある
だとさ
257:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:38:18.49 uJkyYjWe0.net
国民「あのー、犯人わかっちゃったんですけど 」
5連敗
258:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:38:21.86 bilwuG6P0.net
だから今は就職が売り手市場
立憲共産党政権が誕生すれば、株価が下がって企業が求人を減らして就職氷河期が来るな
若者が立憲民主党に投票すると自分の首を絞めることになるw
259:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:38:26.14 Gs6AXHtO0.net
>>239
日本がドーピングして漸くバブル期並みになる間にアメリカは14倍に株価が上昇してるのがすごいな
260:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:38:35.56 /5MntL+Z0.net
>>243
うん。あれで日米貿易摩擦解消しようとしたが、日本製品が優秀すぎて高くでも売れまくって
さらに摩擦拡大。部ちぎれたアメリカが産業構造から破壊しようとして、まあ氷河期の始まり
261:ですね。 中韓に援助して日本を徹底的に潰したが、逆に支援した国に襲われてるアメリカ真っ青と。 日本人みたいに礼節とか皆無ですからねw
262:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:39:00.08 16lljuZd0.net
お話にならないレベルのクルクルパーww
ハッキリ言って精神異常者ですかレベルの虚言だらけ
さすが統失境界党ですわな
公害国賊したので死罪しかないんですわwwww死ねゴミクズ
263:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:39:16.43 KyCEu+y60.net
2013年以降のアベノミクスの時代に、日本企業と経済は大きく体質を改善させた。
企業は改革と新ビジネスモデルの構築により、利益率は2倍になり、過去最高利益を更新し続けている。
公的年金GPIFの運用益は108兆円と4倍増となった。税収は10年間で7割増となった。
遅れていた賃金上昇も始まり、2%インフレが視野に入りつつある。
安倍首相が2015年に掲げた新3本の矢の第1目標である600兆円の名目GDPが
いま達成されつつあるのです。
264:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:39:24.81 ArmHU6k30.net
>>252
自民党が国賊だとバカ日本人でもハッキリ認識できるようになってきたわけね
265:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:39:46.57 yEhuAnQ90.net
>>210
お前らが買わないから代わりに日銀が買ってるんだぞ
266:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:40:13.81 5VwFPsUk0.net
そんな株価は推移みたら8000円代は数ヶ月しかないんだな。だいたい10000円前後、40000円超えは一瞬。
ドルでみると100ドルちょいの差。
その100ドルちょいも日銀資産保有率、日銀国債保有率、ダウ平均株価の上昇なんかを民主党時代との差を考慮すると実態はあまり変わらないんじゃ…となるわ
267:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:40:22.41 x/vzoLqM0.net
実質賃金がせめて2倍とかになってれば今のスタグフも軽度なインフレって言われてただろうね
平均株価が5倍になったは詭弁でしかない
268:!dongri
24/05/28 16:40:28.01 /i7B7dnU0.net
>>251
安倍がエンゲル係数が高いのは景気が良いからとか馬鹿な事言ってたな
269:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:40:29.63 cjJRD1FF0.net
政権交代しても上級官僚は自民贔屓だから新政権が失策するのが当たり前なんだよなぁ
自民と利権はセットだから自民復権に全力を尽くすだけ
前回民主政権でも官僚が仕事して野党自民が国会議員の仕事してればあそこまで酷くはない
そもそも日本の政権交代はドン底になってからだから政権交代で浮上するのはムリw
270:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:41:19.36 COkTFzK70.net
>>1
バブル期日経平均株価39000円台から、最安値6995円 (2008年10月28日)、
この時は全部、自民党
その後、民主党となり、株が8000円台に回復。
271:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:41:25.79 5VwFPsUk0.net
民主党時代に10%以下だった日銀国債保有率も今は53%超え、1.5兆円だった日銀ETF保有残高が今は74兆円になったね。
それがリスクになって超円安に
272:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:41:54.93 Tf4bN0p10.net
そりゃそうよ、株式市場は先読みした人が勝ち
麻生政権当時すでに小沢先生の勢力が支持を増やしていた
嫌な予感がする人たちは売っていた、
逆に民主党政権時代には自民党政権への復帰を見込んで
買って買って買って、今は大富豪ですじゃ。
273:
24/05/28 16:42:39.38 wpO6oAhP0.net
民主党政権時に8000円台だった株価が、今は4万円
民主党政権時に592兆円だった普通国債残高が、今は1,068兆円
民主党政権時に1ドル90円だった円が、今は160円
民主党政権時に5兆2894億ドルで世界第二位だった名目GDPが、今は4兆2129億ドルで世界第四位
民主党政権時に405万円だった民間企業に勤める人が1年間に得た平均給与が、今は458万円
民主党政権時に雇用者の30%だった非正規雇用が、今は40%
274:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:43:58.08 x9XKZYKn0.net
息をするように国民を騙す
自民党
アベノミクスでゼロ成長は歴史的馬鹿
275:
24/05/28 16:44:04.46 2ECNdI8i0.net
あのまま民主党政治が続いてたらと思うと寒気がするね
276:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:44:04.71 UC6L11IE0.net
>>263
前回のようなお祭り気分ではなく資料を提示してドン底だということを国民に周知する必要がある
高橋洋一みたいのがデカイ面ができるとか国民はあまりに知らなさすぎる
277:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:44:27.70 5VwFPsUk0.net
>>262
食のレジャー化とか言ってたね。
日本外食比率低いのに
278:!dongri
24/05/28 16:45:09.89 /i7B7dnU0.net
本当に安倍は頭がおかしいアホ馬鹿だったな
279:
24/05/28 16:46:03.38 oUE4kvfP0.net
何が怖いって政権交代したらまた大災害くるんじゃないかって勘ぐっちまうんよ
280:
24/05/28 16:46:50.05 wpO6oAhP0.net
民主党政権時に8000円台だった株価が、今は4万円
民主党政権時に592兆円だった普通国債残高が、今は1,068兆円
民主党政権時に10%以下だった日銀国債保有率が、今は53%超え
民主党政権時に1.5兆円だった日銀ETF保有残高が、今は74兆円
民主党政権時に1ドル90円だった円が、今は160円
民主党政権時に5兆2894億ドルで世界第二位だった名目GDPが、今は4兆2129億ドルで世界第四位
民主党政権時に405万円だった民間企業に勤める人が1年間に得た平均給与が、今は458万円
民主党政権時に雇用者の30%だった非正規雇用が、今は40%
281:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:47:21.13 SobJLzVj0.net
>>267
GDPが1兆ドル減ってるって凄まじいな
アベノミクスが日本衰退の致命傷になったと後世の歴史家に言われそう
282:👅ちょんまげ
24/05/28 16:47:53.74 F4rCi3DR0.net
南京玉簾
283:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:48:07.71 tpnXn4970.net
>>269
リーマン後成長してない国って日本くらいだろ
他国は数倍成長してるんだが
284:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:48:12.63 pEx9ZiKE0.net
すぐ「株価ガー!」って言うけど
どうでもいいんだわ
285:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:48:52.55 pEx9ZiKE0.net
>>195
頭悪そうなコピペを貼る頭悪そうな奴www
286:
24/05/28 16:48:58.46 2ECNdI8i0.net
>>273
確かに南海トラフ来そう
能登の震災も自民だから素早く復興できたけど立憲にでもなってたら未だに復興できないんじゃないかと思うわ
287:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:48:58.73 5VwFPsUk0.net
>>274
これ使え
民主党(2012年)VS自民党(2022年)の経済実績
有効求人倍率は0.8倍→1.31倍(2009年0.47倍)
平均給与は5.2万ドル→3万ドル
実質賃金は5.2万ドル→2.7万ドル
日本人の人口は1.27億人→1.19億人
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→200万人
生産人口8000万人→7400万人
自殺者数は28000人→20000人
在留外国人は203万人→341万人
出生数は103万人→72万人
出生率は1.41→1.26
日経平均は104ドル→270ドル
日銀の資産保有率は25%→125%
日銀の国債保有率7%→53%
政府債務残高GDP比は226%→260%
正社員の数は3300万人→3500万人
高齢労働者は596万人→927万人
女性の労働参加率61%→72%
非正規労働者の割合は33.6%→36.9%
年金運用益は2600億ドル→7000億ドル円
名目GDPは6.3兆ドル→3.7兆ドル
実質GDPは6.6兆円→3.7兆ドル
最低賃金は9.1ドル→6.57ドル
実質実効為替レートは100→55(2012を100とした場合)
288:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:50:02.34 5VwFPsUk0.net
>>195
日本って食料もエネルギーも海外から買わないの?
289:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:50:28.45 gzRoEHvD0.net
でも実質GDPは三位だ
290:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:50:32
291:.74 ID:s1qZB22d0.net
292:
24/05/28 16:50:33.59 VynKJirG0.net
>>281
麻生時代から民主党時代もよろしく
293:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:50:52.87 YQSiSQdf0.net
>>280
は?半年近くなるのに変わらない能登輪島を見てないのか
さすがにそれはワザとだろ
294:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:50:57.67 Cqukgkye0.net
経済だの震災だの色々と言うけど
俺が政権交代で一番恐れてるのって鳩山みたいに韓国に対していきなり土下座謝罪し始めることだわ
自民党が堕落しているのはその通りだが野党は何するか分からんのが一番怖い
特に公約とか見てると良い事も言ってるが随所に反日要素が散りばめられてるし
完全な保守や愛国政党が与党も含め無いんだわ
桜井とか言う愛国モンスターはおるけど
295:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:51:17.01 5CLJjnTE0.net
>>282
そいつは山奥で自給自足の生活でもしてるんだろう
296:
24/05/28 16:51:27.29 eMfRlzrw0.net
老害パヨクが発狂してごぢゃるの巻
297:
24/05/28 16:51:42.07 wpO6oAhP0.net
>>275
でもさ、アベノミクスだーなんつって、国債バカスカ発行して、日銀に保有させなかったら、日本国民は、今よりかなり減ってたんじゃね
298:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:52:34.28 UvkZBiiB0.net
まあ、アベノミクスのお陰で30代で億の資産作れて40前でリタイアできたからガチで感謝しかないわw
周りでもアベノミクス開始に合わせてしっかり投資してた奴らは8割くらいは億ってるからマジで乗らなきゃならない
ビッグウェーブだったと思う
299:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:52:49.04 Mi0F7dE70.net
まだミンシュガーとか言ってんのか
300:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:52:59.27 3tv9x9O/0.net
株価上がったのに、経済成長率も給与も上がらない
投資家だけ優遇して、労働者優遇しないんじゃ意味ないじゃん
301:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:53:20.47 uVhxw6Sx0.net
>>282
でも「日本はドルではなく円で…」というのは国会の政府答弁でも使われてた(る)んだぜ?
その後に民主党政権から改善した点を長々と話して質問者の持ち時間を削る
質問者が民主党系じゃなくても
302:
24/05/28 16:54:38.54 T7mrmsYE0.net
実質賃金下がってるのどうにかしろよ
機密費流用ハゲ
303:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:54:55.27 gzRoEHvD0.net
ロシアより酷い経済制裁うけてるな
304:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:55:15.49 uVhxw6Sx0.net
>>287
経済や震災より日本国民の生活より「対 韓国」を最優先してるお前が一番怖いよ
305:
24/05/28 16:55:15.98 Gt0ICYxN0.net
でもマイナス成長w
306:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:56:37.24 0K3gVdZ40.net
中の人だったくせにもっと気の利いた違う言い方ないのか?
5chの書き込みと変わらんぞ
307:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:57:04.90 Cqukgkye0.net
>>297
支持者がそんなんだから政権取れないんだろ
日本が日本であることは大事なんだよ
308:
24/05/28 16:57:20.30 nUXu2ij00.net
媚中売国クソハゲ二階共々てめえも消えろ
309:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:57:45.86 Y85EaJat0.net
>>296
制裁というより毛沢東、ポルポト並みの自爆政策をやってる
しかも30年
310:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:58:07.21 Q74Q5CWW0.net
GDPなどが上がって無い時点で分かるはず
年金など注ぎ込んで株価を操作しているだけ
311:実績の伴わない株価などすぐに下がるという事 児童虐待メディアがグルである限りやりたい放題に言いたい放題は 続く ↓ テレビ局 社長語録 「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」 「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」 「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」 「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
312:
24/05/28 16:58:16.40 wpO6oAhP0.net
>>275
でもさ、アベノミクスだーなんつって、国債バカスカ発行して、日銀に保有させなかったら、日本国民は、今よりかなり減ってたんじゃね
あのまま野田が、緊縮財政だ事業仕分けだなんつって、政府のプライマリーバランスのことだけ考えていたら
産まれていない日本国民は、けっこうな人数いるだろな
313:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:58:18.55 grkA8uS+0.net
>>115
その恩恵は一部の経営者だけ
さっさと悪化して仕事減らしてもらわんと
314:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:58:43.89 OJtecgsW0.net
>>3
しかもゲリノミクスは関係ないという
315:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:58:57.73 07+Bl6ty0.net
麻生は見えないくらい嫌いなんだな
316:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:59:42.89 BTx3h2m+0.net
株価を無理やり上げて資本家を儲けさせただけじゃないか
317:名無しどんぶらこ
24/05/28 16:59:52.22 5VwFPsUk0.net
>>294
アホアホ探知機としては良いんじゃない?
318:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:00:13.05 5VwFPsUk0.net
>>285
めんどいけど作っとくわ
319:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:00:23.49 5157iAU40.net
>>304
野田は日本を代表する素晴らしい政治家の一人。
320:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:00:27.69 bSsrOYKd0.net
株価が上がり、利益は過去最高
なのに賃上げしないのは経営者がおかしいのか?
アベノミクスのシナリオでは
企業が儲かり賃上げして消費拡大だったのにな
経営者が景気拡大を望んでいない
321:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:01:17.08 uQr1aTsf0.net
株価なんて庶民の生活になにも関係ないだろ
給料は上がったの?
322:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:01:59.46 A4Tp7s690.net
株価は上がったけど庶民の暮らしは全く良くなってない
323:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:02:46.63 uFwK+r3u0.net
5ちゃんで騙される人はいなくても
世間はまだ騙されたままの人が大半なのかな
324:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:03:08.01 r+bT00gJ0.net
スガなのかカンなのか紛らわしい
其々スダレと原発に変えろ
325:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:03:13.97 JKUSVNuX0.net
じゃあ増税も保険料増も無しで給付できるね!
326:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:03:15.02 FMfShGlM0.net
>>1
良かったな、お陰でパーティー券ノルマ楽勝でクリアーしたろう
反省は皆無の様だけど
327:
24/05/28 17:03:20.57 VynKJirG0.net
>>310
悪いね
Thanks
328:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:03:35.23 UzUgYTxP0.net
バブルから1/4にシュリンクした国の与党とか恥ずかしいよな
329:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:03:56.95 xmwGFpOp0.net
いわゆる地獄の民主政権だな
330:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:04:10.48 rZMoDgDg0.net
年金の金突っ込んだからだろーが
リターンが来るのは孫世代の受け取りなんて言ってたぞ
331:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:04:13.61 Q74Q5CWW0.net
メディアも政治家も馬鹿国民だと言っている
GDPなどが上がって無い時点で分かるはず
年金など注ぎ込んで株価を操作しているだけ
実績の伴わない株価などすぐに下がるという事
児童虐待メディアがグルである限りやりたい放題に言いたい放題は
続く
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
332:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:04:22.52 gORp+f3F0.net
配当アゲ給料サゲ自慢
露骨で草
333:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:04:26.18 X6r0lKhW0.net
民主党政権のときと給与が変わってないのは自民党のせいだろ
334:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:04:52.56 bilwuG6P0.net
>>273
無能な政府が右往
335:左往するのが問題 立憲民主党の議員は責任を取りたく無いから、問題が起これば全力で逃走するw
336:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:05:01.80 yod/KTjZ0.net
賃金が少なければ,株を買って儲ければいいじゃないの
自民党の理論はマリーアントワネットのそれだ
337:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:05:39.27 OJtecgsW0.net
>>58
その前の麻生政権の惨状を無視して民主ガーってまんま壺バカウヨの手法だしな
アベと同レベルだわ
338:
24/05/28 17:05:53.73 wpO6oAhP0.net
>>311
まあ、私利私欲に囚われること無く、無能な民主党政権を終わらせるために解散したことだけは評価しても良いかもね
339:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:06:12.78 yod/KTjZ0.net
個人的には野田さんにもう一度総理大臣をやって欲しい
340:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:06:17.75 D/dwLzDj0.net
日銀+年金
こんなに金ぶちこんだ株価をドヤられても
341:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:06:24.55 q11oO+jc0.net
バレバレの詭弁だが
どうせどこがやっても衰退していく流れだ日本は
342:
24/05/28 17:07:19.51 VynKJirG0.net
>>274
>>281
円安によって
どれだけGDPが減って賃金や報酬が下がってるのか
可視化してるのはアベノミクスの失敗が鮮明でわかりやすいな
為替変動がこれだけ動いてると
きちんとどれだけ日本のGDPや賃金が変動したのか
これは把握しておきたいところだった
まあだいたい予想通りだけど
5ちゃんでもマメな人はいるわな
調べた人には感謝
343:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:07:42.60 ArmHU6k30.net
>>327
茂木が「パンとサーカス」を誤用してたしな
自民党はやっぱりキチガイしかおらんねん
マリーアントワネットみたいに殺したほうがええわ
344:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:07:57.98 doR8xkaQ0.net
アベのターン!ドロー!
アベはアベノミクスを召喚!
このカードは3ターン後、庶民の生活を生贄に株価を上昇!
345:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:08:14.15 Dho9DvZF0.net
好景気に裏付けされた株価上昇じゃなくて単に資産インフレしただけだからな、預貯金の価値毀損して
売国政策でしかないわ
346:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:08:21.62 dH28O0hN0.net
菅さんも何言ってんだか、わかんないんだよね。
フガフガしてて
347:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:08:47.67 ArmHU6k30.net
>>335
ぶっちゃけ安倍晋三はガソリンぶっかけて殺したほうがいい
ガチの国賊だからな
348:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:08:56.36 oHHZkbvf0.net
自民党がめちゃくちゃやって政権を放り出す
↓
野党が尻拭いをさせられる
↓
こんなに酷くなったのは野党のせい
またこれを繰り返すんだろうな
349:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:09:41.50 lAK8wHyO0.net
株価が上がった!それがどうした?
我々のような貧しい世帯には何一つ恩恵が無いとハッキリと断言しておこうか!怒り
350:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:10:04.83 lAK8wHyO0.net
アベノミクス岸田の弊害で生活苦になった
アベノミクスを憎んでいる
351:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:10:12.62 lAK8wHyO0.net
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/28
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お
352:弁当を届けろよ!
353:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:10:41.14 pD1wC1Qr0.net
2001年から民主党政権まで酷すぎるからな
354:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:10:45.95 i6ovXIkt0.net
アベノミクス
355:
24/05/28 17:11:34.59 Zy2vcFwJ0.net
>>1
下痢天ミックス!下痢天ミックス!
356:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:12:54.28 5157iAU40.net
>>329
ほんとそれ
357:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:13:01.98 e8xQ8SlM0.net
>>334
本音やろ?
358:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:13:05.52 VIVYCCMo0.net
>>342
君、死ぬんじゃないw
長いデフレが終わって物価上昇が続く
都心は反応が早いよ
もう既に家賃相場は始まってる
359:
24/05/28 17:13:36.40 wpO6oAhP0.net
>>312
例えばだ
無駄遣いのしすぎで自己破産、一家離散しかかった人が、
かろうじて就職できたら、しばらくは、給料を使うことか怖いだろ
終身雇用、年功序列、福利厚生、で
バブル崩壊して倒産しかかった企業は
カネを使うことか怖いんだよ
360:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:13:53.50 wGlio+KG0.net
株価がどうだか知らんが、とにかく物価高の原因はクソノミクスであることは明らかよ
裏金カルトのクソノミクスなど次の政権交替で停止よ
361:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:13:59.29 MklyFLYn0.net
ホント殺さねーかなコイツ
令和って言う糞元号つけたのもこいつだしな
何もいい事ねえ
362:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:14:18.34 MgP8Pjbe0.net
金融緩和すりゃ資産市場に金は流れて株価土地は上がり易いが、経済成長が伴わなければ、引き締めで下落するだけ
アベノミクス下の日本は低成長のままなので、引き締めれば何が起こるか分かり切ってるから
インフレでもまともに利上げもできないアホ国家になってる
株価引き上げた原因の一つの日銀保有株式なんて、もうどうすればいいのかも分からない状態
363:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:15:22.08 VIVYCCMo0.net
>>350
無理だよ
日本単独ではどもならん
失われた~が特別だったんだよ
貧困層のボーナスステージ
それが終わる
364:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:17:09.75 mHBmjcCT0.net
この安倍政治の不況
どうすんだよネトウヨ
365:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:17:17.66 yod/KTjZ0.net
>>351
お知らせしただけで決定権はない
366:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:17:22.57 kSnuSzQe0.net
こんなのが与党だから日本衰退するわ
367:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:17:29.82 ukHt3+Sm0.net
非の打ちようのないレベルで回復してる↓のに失敗だという方向に持っていくのが日本のマスコミなんよな
安倍政権が残した功績
>>1
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍
年金運用益は20兆円→60兆円
名目GDPは490兆円→560兆円
実質GDPは510兆円→550兆円
最低賃金は700円→900円
中国が拡散した新型コロナによる死亡者
世界 635万人
米国 105万人
日本 3万人
世界で初めて中国から新型コロナをばら撒かれた国は日本です
当時の安倍総理は慎重な判断を行い、コロナを徹底的に抑え込んだ結果
コロナの感染者及び死者数は先進国ではダントツで、
世界的に見ても日本は圧倒的に被害が少ないです
また類を見ない大規模な経済対策も行い、自殺者数を抑え込み、
世界で”唯一“自殺やコロナ死を含んだ総合の死者数(超過死亡者数)を
大幅に減少させ、多くの日本人の命を救いました
ほとんどの人がこの実績を忘れます。
ただ、安倍総理が日本人の命や暮らしを守るために、
良くするために誰よりも必死であったことは忘れないでください
368:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:17:44.71 LsLAY7ds0.net
ちなみに、株価が6900円みたいな数字を叩き出したのは
麻生政権の頃な
その頃にはリーマンショックとサブプライム問題を皮切りに
世界的な金融危機があった
日本が史上初めての「23ヵ月連続の実質賃金低下」を食らったのもその頃だ
369:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:19:22.49 VN9GiVvz0.net
今考えると天与の買い場だったんやな。株なんか考えたこともなかった
370:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:19:58.24 mHBmjcCT0.net
間違い、失敗を認められないってどんだけバカなんだよ
371:!dongri
24/05/28 17:20:35.99 R7gM93GV0.net
取り敢えず消費税下げてインボイスとか面倒臭いの廃止しろ!
372:
24/05/28 17:21:26.43 wpO6oAhP0.net
>>333
いや、アベノミクスで財政出動してなかったら、もっと悲惨なことになってた
1994年に、 中国の李鵬首相が、 オーストラリアのジョン・ハワード首相に向かって発言した
「いまの日本の繁栄は一時的なものであだ花です。 その繁栄を創ってきた世代の日本人がもうすぐこの世からいなくなりますから、20年もしたら国として存在していないのではないでしょうか。 中国か韓国、 あるいは朝鮮の属国にでもなっているかもしれません」
が、現実になってたかもしれない
373:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:21:34.78 MgP8Pjbe0.net
2012年問題で団塊の大量引退が始まり、日本は恒常的な労働者不足の時代になったので、
失業率有効求人倍率なんて改善して当たり前、日本は労働者不足の方が問題になったから、人口構成のせいで
374:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:21:39.69 FuCPZ0fF0.net
>>358
それとだいたい同じことを書きにきたwww
民主政権が8000円に落としたんじゃなくて
民主政権で8000円まで戻してたということでいいか
375:
24/05/28 17:21:59.59 ZAWH4+iU0.net
バランスが変わっただけで伸びていない
376:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:22:13.02 ErQ/ry2t0.net
株価だけで語るってこの禿は
株価4万がそんなに良いことなら支持率20%はないべ
377:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:23:15.51 wX8Tibhp0.net
麻生政権時に7000円台だった株価は~w
378:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:24:41.11 2FIOzvuq0.net
少なくとも民主のときの1ドル80円くらいのときのほうが間違いなく暮らしやすかった
379:
24/05/28 17:25:03.52 wpO6oAhP0.net
>>333
いや、アベノミクスで財政出動してなかったら、もっと悲惨なことになってた
1994年に、 中国の李鵬首相が、 オーストラリアのジョン・ハワード首相に向かって発言した
「いまの日本の繁栄は一時的なものであだ花です。 その繁栄を創ってきた世代の日本人がもうすぐこの世からいなくなりますから、20年もしたら(2014年には)国として存在していないのではないでしょうか。」
が、現実になってたかもしれない
380:
24/05/28 17:25:44.25 A7g1Gclr0.net
アベノミクスは大企業にとっては成功だったと思うよ
でも大企業優遇のルールにしたのなら
税制も累進性強化にせずに
性善説でのトリクルダウンに期待しちゃったから国内で金が回らずに
下から壊死しちゃった
381:
24/05/28 17:25:46.32 ZAWH4+iU0.net
貧乏人には辛い、歪なバランス環境作っただけじゃん
382:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:25:46.84 v8I3TOPx0.net
月の給料が25000円程度上がったとして、必然的にボーナス年間5か月分のベースも月25000円程度上がる訳だから
25000×17=425000円
税金引かれても30万円以上の増収になるが、それでも投資は出来ないの?
383:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:27:24.75 yod/KTjZ0.net
男が普通に働いて結婚し子供をもうけ家族を養って生きてゆく
昭和にできたことが令和の今になぜできないか?
これ全部,政治家がまともに治世できていないことに原因があるが政治家を選んでいるのは国民だから,これを因果応報という
384:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:27:25.39 T2+oZyrq0.net
麻生「7000円だった麻生政権にケンカ売ってんのかこの腐れハゲ」
385:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:27:35.12 VIVYCCMo0.net
>>368
だから失われた30年はそういう貧困層のボーナスステージだったんだよ
頑張っても報われず頑張らなくても生きていける
しかし貧困層は反対の国の繁栄を願う
386:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:28:06.86 LsLAY7ds0.net
>>370
その結果、貧富の差が大きく開いて
中間層が貧困に片足つっこんで、子供を産まなくなり
貧困層や外国人労働者によって治安が悪化した
でも、今の政治家は成功している大企業しか目に入っていないから
増税しまくる方向に舵切りだもんな
マジで日本が壊れる
387:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:28:28.80 LHKQZXb+0.net
>>357
数字が分かりにくいからドルに換算してみて?
388:
24/05/28 17:28:35.70 A7g1Gclr0.net
>>368
それはない
民主政権時は仕事さえなかったから
389:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:28:51.47 oCC0G9ll0.net
ネットでもテレビでも
NISA、NISAってやってるよな
これは何故かというと
日銀がETFを買うという
禁じ手を使っちゃったから
それを一般人に押し付ける為(笑)
390:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:29:19.53 iyBsrskI0.net
で、すだれハゲ、他には?
391:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:29:25.08 kWUMqShs0.net
菅ちゃん名宰相だったのにな
民主党の菅と対で覚えられるだろう
権力欲がそんなに強く無いのが政治家向きじゃ無いんかな
明治はそれでも回ってたし今より上だと思うが
392:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:29:36.19 +MTq4p4e0.net
>>1
>8000円台だった株価が今は4万円
給料はちっとも変わってないんですけど
393:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:29:50.67 MgP8Pjbe0.net
格差解消を実現するのは増税による再分配機能強化
だから左派的な国ほど国民負担率は高く、その状態を安定的に維持する為に消費税負担率も高く、格差が小さい傾向がある
394:
24/05/28 17:30:17.70 2ECNdI8i0.net
国民は難しい事考えないで大谷で気持ちよくなってりゃ良いんだよ
395:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:30:28.57 Cf+JGv110.net
でも通貨はドル円80円から160円になった
396:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:30:53.52 MgP8Pjbe0.net
民主政権時はギリシャ危機震災スペイン危機があったが、基本殆どの時期は好景気であり、
世界金融危機からの回復途上でもあった為、成長率も平均的には高い
397:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:31:03.14 kWUMqShs0.net
民主党は政権維持能力が無いのがな
イギリスの戦前からの労働党首相より戦後の非自民首相多いんだぜ
398:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:31:16.14 cxJrJsOb0.net
民主の前の安倍福田麻生三連続放り投げ
政権の時はいくらだったの?当然4万円
だったから威張ってるんだよね?
399:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:31:23.75 LsLAY7ds0.net
>>381
少なくとも官房長官時代のスガは間違いなく有能だったし
総理大臣の頃も、やることしっかりやってたと思うんだがな・・・
俺は今の岸田政権が続くくらいなら、スガ政権が4年続いた方が
日本国民にとっては、ずっと楽に生きられたと思う
400:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:32:51.95 LsLAY7ds0.net
>>388
当時の上限は18000円くらいだったな
一時18600円まで上がったが、そこがピークで
サブプライムショック発動して、狂った大暴落が始まった
401:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:32:57.02 rbVpkq750.net
確かにそれは評価していいところ
自民憎しでここまで否定しようとするのは頭悪すぎ
402:
24/05/28 17:33:28.53 T/0wWWTi0.net
こんな馬鹿が総理だったんだな
経済政策修正して実体経済へ影響与えるには五年十年の遅延当然
403:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:34:43.41 W0bp5PLV0.net
>>60
小泉が派遣法作って正社員の雇用減らしたからだ阿保!
今、時給が上がって生活良くなった?海外旅行で節約節約って貧乏だった?
404:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:34:55.25 qTr3WhBb0.net
自民党がプラザ合意で布教を作り出し自民党麻生政権時代に史上最低の6994円だったのに何言ってんだこいつ…
405:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:35:31.10 g9m8TgFG0.net
>>146
デマを流さなければ壺はしんでしまう病気なの?
406:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:35:38.29 zsk3dEzv0.net
でっていう
407:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:36:05.56 qTr3WhBb0.net
>>378
仕事がなくて就職難だった氷河期世代は小泉前後の自民党政権で民主党はまだ政権とれてなかったが
408:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:36:13.81 zzvXvGEG0.net
この人、株価はハジケなかったけど、ムスコはハジケ祭り。
409:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:36:15.71 oCC0G9ll0.net
今メディアで株を買えって言ってる奴は
詐欺師だと思って間違いなし
410:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:36:33.35 g9m8TgFG0.net
>>378
それはお前の努力が足りなかったから
411:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:37:06.31 4h4nGJjf0.net
>>382
そこのところが肝で、例えばアメリカだって株式市場は好調だけど庶民は大インフレにキレてる様に、何をもってして景気が良かったのかってのが一概に計れない時代になってる
景気が良い悪いというのは数字の切り取り方でどうにでも語れてしまうし、昭和の頃みたいに景気が良い=大多数の国民の景気が良いにはならない時代になってる
412:名無しどんぶらこ
24/05/28 17:37:16.05 xS8mwOuY0.net
株価が4万とかトヨタの利益が過去最大なんていっても俺のサイフにはなにも関係ないんだよ
413:
24/05/28 17:38:06.77 L/YsUeQD0.net
お買い得感があって実際日本が安いから買ってるだけやぞ
アメ株みたいに企業価値があるから上がってるわけじゃない