企業の「強欲インフレ」だった? 昨年度の物価上昇、賃上げに回らず ★3 [おっさん友の会★]at NEWSPLUS企業の「強欲インフレ」だった? 昨年度の物価上昇、賃上げに回らず ★3 [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無しどんぶらこ 24/05/25 13:23:14.81 TL4lSx6u0.net 経営者「なあに日本人を安く使えなくなっても移民が来るから大丈夫さw」 751:名無しどんぶらこ 24/05/25 13:23:53.14 vpCaVrE50.net >>736 多重下請け構造や派遣の問題とか解雇規制と極めて密接に関わっているんだよな 企業(特に大手)が正社員を雇うといざという時に解雇できなくて困るから 下請けに仕事を丸投げしたり、派遣を雇いまくったりするようになっている 日本企業はこの30年、余剰人員のリストラに苦しんだから正社員採用に相当慎重になっている じゃあ解雇規制撤廃しようとなるとそれはそれで社会が不安定になるリスクが極めて高い そもそも構造的な不況、デフレで雇用の減少圧力を常に受け続けている事そのものに問題がある 752:名無しどんぶらこ 24/05/25 13:28:28.60 vzgt9uUd0.net >>615 自公「予定どおりなので問題なし。国が傾く時は貯めた資産で逃亡するのであとは下級民で奪い合いしてくれればいいから。」 753:名無しどんぶらこ 24/05/25 13:33:27.96 LcQZFHxA0.net 朝日新聞も値上げしたのは強欲だったって事か。 しかも他の企業より消費税分安くなる特権受けてるくせにwww 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch