企業の「強欲インフレ」だった? 昨年度の物価上昇、賃上げに回らず ★2 [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
企業の「強欲インフレ」だった? 昨年度の物価上昇、賃上げに回らず ★2 [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch80:嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
24/05/24 14:00:35.57 Pkskdtmk0.net
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。
その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。
すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。
法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch