企業の「強欲インフレ」だった? 昨年度の物価上昇、賃上げに回らず [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
企業の「強欲インフレ」だった? 昨年度の物価上昇、賃上げに回らず [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch985:!doguri
24/05/24 13:39:52.35 5MuIS08a0.net
>>966
国債発行増やせば良いだけ
プライマリバランス黒字化になんの意味もない

986:
24/05/24 13:39:55.53 zF8bK9+e0.net
増益の場合、それを実現した経営層は莫大な報酬を得て一部お気に入りがおこぼれをもらい、末端はそのままというのが日本社会ですかね

987:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:40:02.94 4qk/hZfJ0.net
>>948
事実上
年金暮らしの老人達は物価上がると死活問題になるでしょ

988:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:40:22.09 GPeIkcO50.net
>>969
安倍政権で若い世代は就職できたし賃金も上がっている
終わっている氷河期世代はそのまま終わっているだけ

989:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:40:23.07 JnXCGeSk0.net
>>963
クッソワロタwww
やっぱりネトウヨが害悪なんやなw

990:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:40:26.01 wKUWQB1V0.net
>>1
日本の物価高は原材料の輸入物価の上昇によるものだよ。
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。
年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。
そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。
内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。
日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。
日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。

991:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:40:39.99 wEgxerm10.net
失われた30年を経験してもまだ政府に期待してる人がいるんだなそれも過半数以上とか

992:!doguri
24/05/24 13:40:53.22 5MuIS08a0.net
>>968
物価上昇してるのに年金支給額減らしてるマヌケ自民党のせいだろノータリン

993:
24/05/24 13:40:57.37 sAtjmim00.net
ジャップってマヌケだよなぁ(´・ω・`)

994:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:41:20.62 JnXCGeSk0.net
>>977
安倍で増えた職業介護
増えたのは女性と老人だクソバカ

995:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:41:21.41 0b1CU4ic0.net
>>980
いても6%くらいだぞ

996:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:41:25.34 GPeIkcO50.net
>>974
国債は発行しているだろ?
シルバー民主主義である以上
国債をいくら発行しようが流れ先はジジババに偏る

997:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:41:30.38 4qk/hZfJ0.net
>>970
そっか?w
日本では1500円時給デモやっただけで
「バックに共産党」
「賃上げ要求は左翼やパヨク」
こうやって同じ氷河期世代が叩いてたじゃん

998:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:41:36.62 AKuDP3EC0.net
コイズミ・アベ・タケナカ以降の痔民党の政治の失敗。
ま、それ以前から日米自動車協定、日米半導体協定でも国辱的自民党の外交失敗。
核を持ってないことで米国と対等な外交交渉も出来ないことによる国益の棄損。
痔mン等の伝統的媚米主義。

これにより日本は戦後、先人たちが瓦礫の中から必死に働き復興させて蓄えてきた国富を、痔民党は食いつぶしてきた。

999:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:42:01.68 lSUk1Mt00.net
原料費高騰で値上げしてんのになんで賃上げに回る理屈あんのよ

1000:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:42:13.69 enwDN46S0.net
>>942
コアコアで5%こえてから言え!って言いたくなるわな
基本、インフレ対策はコアコア5%越えてからがセオリーだし
コアコアでなくコアで石油など上昇の原因の時は
そこに補助金を渡すって短期間処置とかはあるけど

1001:!doguri
24/05/24 13:42:20.39 5MuIS08a0.net
消費税廃止して社会保険料免除してガソリン税廃止して毎月一律給付すれば良いだけ

1002:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:42:26.39 GPeIkcO50.net
>>987
氷河期は90年代に就活で
小泉は00年代だろ

1003:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:42:37.93 AKuDP3EC0.net
コイズミ・アベ・タケナカ以降の痔民党の政治の失敗。
ま、それ以前から日米自動車協定、日米半導体協定でも国辱的痔民党の外交失敗。
日本が核を持ってないことで安全保障を米に依存。
そのため米国と対等な外交交渉も出来ないことによる国益の棄損。
そして痔民党の伝統的媚米主義。

これにより日本は戦後、先人たちが瓦礫の中から必死に働き復興させて蓄えてきた国富を、痔民党は食いつぶしてきた。

1004:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:42:42.24 0b1CU4ic0.net
>>986
それが情報操作の跡じゃん

1005:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:42:49.44 EBDadvk00.net
ち、バレたか
でもストライキもしねー労働者が悪いんだぞ
待ってても誰も救っちゃくれねえぜ?国民有権者も同じこと言える

1006:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:42:57.90 GPeIkcO50.net
>>992
くれくれ乞食かよ

1007:!doguri
24/05/24 13:43:06.71 5MuIS08a0.net
>>985
圧倒的に足りてないだろノータリン

1008:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:43:30.06 4qk/hZfJ0.net
>>981
それ最近だけの話じゃん
この30年も日本だけデフレだったのは老人が物価安を求めた結果でしょ

1009:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:43:48.08 GPeIkcO50.net
>>996
40兆円も発行しておきながら?
税収は70兆円だぞ

1010:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:43:49.59 JnXCGeSk0.net
>>942
元々日本はインフレしにくい社会構造で
バブル期でも2%前後なんだよ

1011:名無しどんぶらこ
24/05/24 13:44:01.63 LxhVOL3m0.net
やったことがかえる

1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 17分 15秒

1013:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch