24/05/24 01:05:40.09 PLo2Cvlk0.net
>>521
>私は論文に書かれてる利益相反関係の項を読んだことがありません、だからあいつもきっと読んだことがありません、てことね
>コロナ禍で医学論文を初めて読みました系素人の感想だな
何にも反論になってないわよw
医学論文、医療研究所、構成機関には利益相反の問題があり、様々な問題を引き起こしてきた。
したがって、WHOの拠出金の出資者も注目される。
WHOの自発的拠出金の内訳(2019年)
・米国 14.67% (製薬ロビーの影響が大きい国)
・ビル・ゲイツ財団 9.76%
・ワクチン接種の官民事業体「世界ワクチン免疫同盟(GAVIアライアンス)」 8.39%
で、最初の話に戻るけど、
>>350, 383 横レス
>「データがワクチンの危険性を示してるのに、なぜWHOをはじめとする世界各国はワクチンを禁止していないのか」を自問して
>「お前の読解が正しいのなら、何故WHOや日本の医学会などでその懸念が認められてないんですか?」
ワクチンの営利組織から出資されているWHOを権威を考えるのはナイーブなのだ。