24/05/24 10:00:16.25 b0zxOMjZ0.net
またワクチンが~か
415:名無しどんぶらこ
24/05/24 12:11:45.09 RAZI+VyA0.net
>>401
米国特許はありまぁっす!
416:名無しどんぶらこ
24/05/24 12:14:29.61 mkNLYQ6b0.net
皆さん謎の注射を打たれてましたよね
私は打ってないですけど
417:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
24/05/24 12:16:17.75 GIBJufng0.net
プラス…チン…
418:名無しどんぶらこ
24/05/24 12:17:03.26 bmYj3zoD0.net
規制して不便な世界作ろう
419: 警備員[Lv.7]
24/05/24 12:18:58.96 sWW1Ymtb0.net
草食化の原因のひとつかもな
420:名無しどんぶらこ
24/05/24 12:19:04.76 SSFLnYX50.net
>>350
インドでも1980年は出生率4.78だったのが2020年には2.05だぞ
これって些細な変化か?
421:名無しどんぶらこ
24/05/24 12:25:30.73 2Dl79+Tx0.net
キンタマ狩りじゃあああああああああああ
422:名無しどんぶらこ
24/05/24 12:37:05.02 oYr2SzDY0.net
>>417
世界人口は多すぎだからちょうどいい
423:名無しどんぶらこ
24/05/24 12:39:35.56 bmYj3zoD0.net
全体で減ってるなら何か影響あるんだろうと理解もするが
増え続けてるからねえ
424: 警備員[Lv.6][新芽]
24/05/24 12:39:38.45 vN7WhZR80.net
>>419
ホンコレ
世界人口が20億人切ってから考えたらいい
425: 警備員[Lv.6][新芽]
24/05/24 12:40:10.75 vN7WhZR80.net
脱炭素社会のために人口はもっと減らすべき
426:
24/05/24 12:54:52.19 Mye8Gx0z0.net
金太負けるな
427:名無しどんぶらこ
24/05/24 12:59:58.29 Q1Gkqqdh0.net
りん枯渇で人口減少のが早そう
428:名無しどんぶらこ
24/05/24 16:07:37.13 UMVbEf6/0.net
>>417
それは社会変革の結果じゃねーの?
医学的理由じゃなくて
429:名無しどんぶらこ
24/05/25 13:09:33.21 8baDVxRJ0.net
>>408
単なるプラスチック製品のカスだぞ
430:名無しどんぶらこ
24/05/26 07:41:02.82 iD1ix4mW0.net
最近静止の量が減った感じがするのはコレが原因なんだな
431: 警備員[Lv.26]
24/05/26 08:06:22.16 pjq8zcfx0.net
また金儲け思い付いたか
ピコーン
432:名無しどんぶらこ
24/05/26 22:40:14.07 15Qli3mA0.net
もうおっさんだからええわ。若いのは気の毒だが。
433:名無しどんぶらこ
24/05/28 06:08:16.91 Wjv+Ix2R0.net
魚食べると貯まるのか
434:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています