石川 能登町 伝統の「あばれ祭」ことしも7月に開催へ [少考さん★]at NEWSPLUS
石川 能登町 伝統の「あばれ祭」ことしも7月に開催へ [少考さん★] - 暇つぶし2ch1:少考さん ★
24/05/03 22:41:35.96 1jcV4SK+9.net
石川 能登町 伝統の「あばれ祭」ことしも7月に開催へ | NHK | 石川県
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

2024年5月3日 21時33分

「キリコ」と呼ばれる巨大な灯籠を担いでたいまつの周りを練り歩く、石川県能登町の伝統の「あばれ祭」は、能登半島地震の影響で開催が危ぶまれていましたが、例年どおり、ことしも7月に開催されることになりました。

能登町の宇出津地区で江戸時代から続くとされる「あばれ祭」は、参加者たちが高さが6メートルを超えるものもある巨大な灯籠「キリコ」を担いで、燃え盛る「大たいまつ」の周りを練り歩きます。

ことしの開催については、能登半島地震の影響で、道路や祭りの重要な拠点となる鳥居などが壊れ、安全管理や費用面の問題から危ぶまれていました。

こうした中で、地元住民でつくる祭の協議会が議論した結果、「祭の開催が町の復興につながる」という意見が多く出され、例年どおり、ことしも7月に開催することを決めたということです。

住民の費用負担を抑えるため、たいまつの材料となる木の枝を山から運び出す作業はボランティアが担うことになり、3日朝は120人余りが近くの山に入り、県の木に指定されている「能登ヒバ」の枝を順番に手渡しで運びました。

(略)

※全文はソースで。

2:わんわんお
24/05/03 22:42:25.27 Jvmt/NDw0.net
(∪^ω^)わんわんお!

3: 警備員[Lv.7(前11)][苗]
24/05/03 22:43:12.32 bKl/dy+W0.net
なにあばれチンポ?
俺の巨大ペニスは富士山と呼ばれる活火山だ
黒々と繁った樹海の陰毛、マグマを溜め込むキンタマ、いつ噴火してもおかしくない
そう言われて生まれて46年、一度も噴火したことがないのが悩みだ
死ぬまでに一度でいいからマンコとやらを見てみたいものだな

4: 警備員[Lv.17][苗]
24/05/03 22:43:16.12 oKdcpbXH0.net
「祭の開催が町の復興につながる」
「万博の開催が能登の復興につながる」

5:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 22:43:22.96 EqrYuHVW0.net
お前のバカさ加減にゃなぁ
父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ

6:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 22:44:57.06 KBILZU2X0.net
あばずれ祭り

7:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 22:46:58.90 BAChbfnK0.net
むせる

8:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 22:55:26.89 JVhDnp010.net
>>1
興味ないわ
勝手にやってくれ

9: 警備員[Lv.21][苗]
24/05/03 22:57:58.63 GaDf5XQV0.net
俺の息子も一暴れさせていいか?

10:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 23:03:24.93 HovhT7oJ0.net
もう心配いらないようだな

11:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 23:03:27.68 nlS2CkgG0.net
イカキング御輿作れ

12:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 23:09:33.03 si69WZTk0.net
石川県能登町のあばれ祭といえば、

13:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 23:10:49.37 x5m0bSZj0.net
>>1
キリコが飲むウドのコーヒーは苦い

14:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 23:12:06.91 HEFAC3J50.net
祭りできる余裕があるならボランティアに行ける
日帰りできる地元の人が被災地ボランティアを!

15:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 23:17:15.03 Sh/zfMf60.net
仕舞ってあるんだぜ

16:社説+で新規スレ立て人募集中
24/05/03 23:23:54.15 yW4+la2l0.net
復興の手がかりにでもしたい金を落としてもらいたいというのは理解できなくもないが無理して行うこともない

本格的に復興するのが先

17: 警備員[Lv.7][新苗]
24/05/03 23:39:09.25 P4NmSVNC0.net
あぱれんじゃー

18: 警備員[Lv.39][苗]
24/05/03 23:41:27.90 CzGihM0m0.net
>>16
全く違う。
地元民はこの祭りが好きすぎて休止するのが無理なのが理由。
岸和田のだんじりやってる地元民の感覚に近い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch