円急落、34年ぶり158円台 日銀の政策維持で―NY市場 ★3 [蚤の市★]at NEWSPLUS
円急落、34年ぶり158円台 日銀の政策維持で―NY市場 ★3 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch150:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:45:28.53 9DlAq7rV0.net
>>108
円の量を増やしたせいで今価値が薄まってるのか
ならやっぱ金利あげるしかないわな・・けどムリ
こりゃさらに円安だな

151:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:45:29.06 HoFCm8Sn0.net
>>109
政府は円安がけしからんなんて言ってないだろ

152:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:45:31.27 NFVhmOnD0.net
そろそろ一般人も恐怖を覚え始めてるな
岸田もさっさと選挙をしとけば良かったものを円安が進めば進むほど議席が減る

しかも利上げも出来ないししても雀の涙でほぼ効果なし
介入も一過性で終わる

アメリカの利下げもいつになるかわからん上には万能薬でない
もう原発動かしまくるかな

153:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:45:41.35 50PSPe300.net
>>134
耐えてアメリカの利下げに合わせて利上げする
マジでこれしか無い
アベノミクスは背水の陣だったんだよ
そして敗れた

154:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:45:57.50 w4Ru9maQ0.net
貧しい糞JAPだな
韓国のツレが寿司女が安く買えるってよろこんでたわ
しっかり奉仕しろよ

155:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:45:58.19 0OFo+FnT0.net
>>120 去年行ったなら意味あるけどなそれ

156:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:09.39 rj6NxEpT0.net
そりゃ何もしないんだもん
止められる訳ないよ

157:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:12.25 Jay1HCYH0.net
もはや来世に期待するしかない

158:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:16.21 5NlKkJ3w0.net
はたらけどはたらけど
わが生活楽にならざり
ぢっと日銀を見る

159:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:16.90 gYmPum6Y0.net
新型ipadpro11インチを160円で試算したら26万で草

買える奴いる?

160:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:38.86 7VtYnI3J0.net
あーだめだ後進国まっしぐら

161:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:44.55 uS8V6xQ70.net
>>143
貧乏人は麦を食え!

162:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:47.96 Kqx6ZMSW0.net
>>113
パヨチンって今の自民党がそれじゃね?

自国民減らして外国人増やしたいようだし。わざわざ日本人の出生率下げて外国人労働者受け入れ拡大を定めた改正入国管理法の採決してる。外国人82万人増やすとこないだ閣議決定してたよ

163:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:50.71 aAlO4evM0.net
下最速来週には160円台

164:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:52.95 w4Ru9maQ0.net
>>153
利下げもどんどん遠のくし
利下げする時はアメリカはクラッシュだろうな
詰んでるよJAPは

165:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:55.65 i+roaSWB0.net
これがアホノミクスの果実ですよ
自民統一党を支持したバカはさっさと死んで

166:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:55.89 D25HiB/t0.net
>>92
何もしてないどころか
未だに日銀が国債を買って長期金利を抑えてるんだよ
昨日、それを止めるて植田は言うんじゃないかとみんな思ってた

167:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:58.71 Gcwy2GJR0.net
高市はやく、

総理にしないと
ばかが放置

168:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:46:59.32 YTnLqGbJ0.net
>>144
バブルの時ってタイムズスクウェアの巨大スクリーンに広告出してるの日本企業ばかりだったけど今は一つもないよ
同じだと思えるか?

169:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:02.09 0oatevsX0.net
玉子かけご飯がごちそうになる日も近そうだなw

170:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:04.92 e6qgX6An0.net
>>118
2022から刑法犯認知件数と交通事故も増え出した

171:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:09.49 eiVo40OG0.net
>>134
ロシアに土下座して安全で安い原油を買う

172:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:10.30 Q5m4CquP0.net
誰ですか自民党なんかに一票を投じたお間抜け君はw

173:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:11.93 9cbcq0Mc0.net
>>156
何もしないどころか昨日円売り勢を安心させた
その結果がこの期に及んで1日3円下落の快挙

174:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:15.92 rJQLgUzX0.net
昨日の労働の価値1.72%分がタダ働きになったのどんな気持ち?

175:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:17.01 oAACUEXQ0.net
パヨチン「アベガージミントウガー😡😡😡」

パヨチン「アベガージミントウガー😡😡😡」

パヨチン「アベガージミントウガー😡😡😡」

176:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:18.05 luRk/MFT0.net
株為替みたいなのより食品価格上昇のほうが大半の人には効く

177:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:20.29 qQOpUsTe0.net
>>161
昭和は1ドル=360円だったからセーフw

178: 警備員[Lv.2][新][芽]
24/04/27 10:47:31.38 9e1zOAXP0.net
>>105
URLリンク(pbs.twimg.com)

179:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:31.54 uOQvBa0v0.net
>>87
日本の産業が潰れたのはアベノミクスの7年間だぞ

日本の景気が悪くなった原因は10年ゼロ金利でもゼロ成長で実質賃金マイナスだからだし
それは日本のアベノミクスの7年間でひたすら税金ジャブジャブ異次元金融緩和したが
自民党の計画経済は既得権益や天下りを優遇する国策事業をゴリ押ししただけで
全ての箱物事業が国際競争で敗北し市場価値ゼロの産廃になりゼロ成長に終わったからだ

さもしい顔して政府に税金もらってブルシットジョブやるだけの
30年ゼロ成長で実質賃金マイナスのジャップ企業のバカ社畜は
国際市場競争では全く通用しないからな

安倍と経産省の今井がゴリ押ししたアベノミクスの7年間は
さもしい顔して税金盗んで市場価値ゼロのドンガラ箱物事業やっただけ
全て産廃で事実上倒産の失敗に終わった

巨額の税金をドブに捨てたのが経産省だ

東芝、日立 原発輸出失敗
ジャパンディスプレイ、シャープ 液晶失敗
エルピーダ メモリ失敗
ルネサス 半導体失敗
三菱MRJ 小型飛行機失敗
クールジャパン失敗
新幹線輸出失敗
潜水艦飛行艇輸出失敗
スパコン京失敗
特許庁新システム失敗
COCOA失敗

180:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:34.67 yC0tkt350.net
それでも海外旅行行くやつおるんだよな

181:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:37.68 /gGrTDyC0.net
 
ネトウヨ「ガソリン補助金なくなって嬉しい」
 

182:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:42.32 xBT+t+YU0.net
次期大統領、バイデンおじいちゃんでは危なくないかな
口は悪いけどトランプの方が戦争は阻止できると思う
ロシアのウクライナ侵攻もドル高に拍車を掛けた

183:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:42.83 1CtSL+0B0.net
この程度の円安は日本にとってメリット大だが
海外の企業特に輸出企業が大ピンチだろうから
協調介入が有りそうね

184:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:53.63 AtcNHT9k0.net
GW終わる頃には162円ぐらいまで行ってそう

185:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:47:58.50 neN+2gWc0.net
>>162
出生率はここ30年ほぼ一定だぞ?
バブルの頃からほとんど変わってない

出生数が減っているのは長年出生率が低い状態を放置して産める若い世代が減りまくっているから、ただそれだけ

186:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:00.45 Y1jNTKzg0.net
日本政府はもうドルねーから

187:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:03.05 SU7PlQz90.net
バカに任せるからこうなるんだよな

188:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:03.38 n2Z/5/Zf0.net
資産増えまくって笑いが止まらんな

189:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:08.82 uOQvBa0v0.net
>>87
安倍と経産省の今井がゴリ押ししたアベノミクスの7年間は
さもしい顔して税金盗んで市場価値ゼロのドンガラ箱物事業やっただけ
全て産廃で事実上倒産の失敗に終わった

東芝、日立 原発輸出失敗
ジャパンディスプレイ、シャープ 液晶失敗
エルピーダ メモリ失敗
ルネサス 半導体失敗
三菱MRJ 小型飛行機失敗
クールジャパン失敗
新幹線輸出失敗
潜水艦飛行艇輸出失敗
スパコン京失敗
特許庁新システム失敗
COCOA失敗

日本を代表する大企業の東芝は安倍の原発国策事業ゴリ押しで
ウェスチングハウス買わさせられて事実上倒産したし
シャープは安倍の液晶国策事業ゴリ押しで潰れて台湾の鴻海に買収されたし
ジャパンディスプレイも赤字垂れ流しのままゾンビ企業になった
スパコン京は市場価値ゼロで産廃
PEZYの斉藤は安倍に80億円もの税金貰って遊んでたら特捜に逮捕された。

安倍と経産省の今井が原発事業をゴリ押ししなければ東芝は倒産してないし、
安倍が液晶事業をゴリ押ししなければエコポイント需要もなくシャープはアクオスなど作らず
真面目に東芝やソニーなどに液晶を作って倒産してないし
負債を垂れ流して税金にたかるダニ企業のジャパンディスプレイも存在しないし
PEZYの斎藤も真面目にAIのビジネスをやっていただろう

今頃は日本は対ドル円高キープして原油も大豆もiPhoneも格安で輸入出来て
国内消費も拡大して日本の加工食品メーカーは売上を伸ばしていた

アベノミクスが無ければ日本人は道を踏み外さず真面目に努力していたのだ

トリクルダウンは失敗に終わり、国は企業にばら撒いた税金を回収できず
国民に富の再分配できなかった上に、岸田はその穴埋めを国民の責任に転嫁して
増税するハメに陥っている。

190:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:15.10 i+roaSWB0.net
>>153
ただのバラマキが背水の陣とはこれ如何に?

191:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:19.21 aAlO4evM0.net
銀行封鎖がマジで怖いfxなんて封鎖されたら終わり

192:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:20.56 GDPUhB7+0.net
アメリカは景気が良すぎるから利下げしないで
利上げ方向なんだろ?
景気とインフレとは違うか

193: 警備員[Lv.16(前27)][苗]
24/04/27 10:48:22.40 Zt0w1bnO0.net
VISAクレジットや、マクドナルド・ケンタッキー・コストコなど外資企業ではお金を使わない事ですね

194:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:22.71 oAACUEXQ0.net
>>162
よ(^O^)/
限界パヨチンw

195:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:25.06 XUbc1etp0.net
>>159
p活女子学生増えそうだねえ(ニチャァ)

196:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:34.05 XHYKFzKm0.net
★ニュース速報+ 04/25
【経済】百貨店売上高、9.9%増 25ヶ月連続プラス 3月
 

197:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:37.72 yC0tkt350.net
>>159
iPhone16pro 200,000~
iPhone16proMax 240,000~

198:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:39.55 /9iNcEAb0.net
よく分からんけ何をどうしたら円高になってくれるの?
単純にこの世から円を少なくしたら希少価値が上がって円高になっていくの?

199:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:40.10 pB1Yrbos0.net
今のうちに欲しい物のは買っとけよ
来年は倍になってるかもよ

200:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:41.63 TCFOCGL/0.net
少子化が進み、人口減少の日本では国内市場は縮小している
円安で海外に輸出して儲けるしかないからな

201:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:43.78 9lgmlmaD0.net
>>162
こんなビンボー島に外人も出稼ぎにくるメリットがねえ
ただでさえ薄給なのに円安で仕送りもろくにできん
(´・ω・`)

202:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:44.22 fnxZbGHg0.net
おまえら何かと騒ぐレジ袋が5円のサイズのやつが10円とかになっちゃう

203:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:46.62 0XsCvRvO0.net
>>108
これじゃ日銀身動きとれないもんな

日銀の資産保有率は25%→125%
日銀の国債保有率7%→53%

204:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:48:50.68 f3V64qv60.net
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。

205: 警備員[Lv.40][苗]
24/04/27 10:49:00.49 /lJuOrqz0.net
>>188
そのうち買えるものはあまり変わらなくなるけどな

206:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:01.39 oAACUEXQ0.net
共産党拡散部 必死スレ\(^o^)/

207:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:02.89 JumSks5s0.net
しかしまー、
中央銀行に珍しいのが揃ってることの顕れだろう
どうすんだあの珍央銀行
日本政府や日本企業並みのエコチェン機関だろ

208:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:04.92 i+roaSWB0.net
いわばまさに売国奴の自民党

209:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:08.63 RFrem8970.net
>>191
両替屋だもね本質的に

210:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:13.86 twD0ZsSG0.net
(´・ω・`)徹底的に円安でシナから工場を奪い、資金を枯渇させる・・・これが第一戦略
徹底的に円安でインフレ税を国民に払わせ国債残高を矮小化する・・・これが第二戦略
ハイエンドはアメリカ、EU・・・ぼろ製品は日本・・・身分の階層化、これが第三戦略

イエレン閣下の円安誘導発言は、最初から計画されていた猿芝居・・・
あの一言で介入と円高政策を取らないで済むようにしてくれた・・・岸田への援護
岸田は連休中海外逃亡で円安に対応できなくしているワザと

もう思いっきり円安なんだよ・・・シナを枯らし、国債を減らすために・・・
そしてシナ製品の代替製品をつくる地位を保証されるのが日本・・・かわりにハイエンドは二度と作らせてもらえない

211:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:18.64 eiVo40OG0.net
>>191
利上げされたら、中小が死んで、不良債権まみれになった銀行も死ぬからな

212:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:18.68 qQOpUsTe0.net
>>200
もう日本は国として詰んでる(少子高齢化などで)訳だから、
一度ぶっ壊して、新たな国造りを目指した方が良い

大東亜戦争・第二次世界大戦の敗戦後に、
焼け野原から、高度経済成長を成し遂げた過去の日本みたいにね!

これがベストの選択

213:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:18.93 Q5m4CquP0.net
それもこれも円安誘導フルスロットルした結果なのに
つまり安倍主犯w

マイナス金利で円借りて外貨買ってるんだから円安が止まるわけ無かろ
馬ー鹿w

214:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:20.72 22avD4nA0.net
今夏はエアコン使わず扇風機を使うわ

215: 警備員[Lv.1][新][芽]
24/04/27 10:49:23.10 6p1qLg1i0.net
日本の政策…得に経済政策は
古の雨乞いと変わらん
神頼み政策とも言うべきか

216:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:24.63 hDRfsFpU0.net
植田の無能ぶりが際立つ

217: 警備員[Lv.6][初]
24/04/27 10:49:29.77 TVXnziDj0.net
これも全てアベの怨念
はよ成仏してくれ

218:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:44.47 uOQvBa0v0.net
>>192
景気が良いからインフレになるのは正解だよ

アメリカはトランプ政権以来、保護主義政策にシフトして
輸入関税を引き上げて国内産業を守っているから
ドル高の株高で内需が絶好調で史上空前の好景気に湧いており
労働賃金が青天井で上昇してる
アメリカで物価が上がっているのは賃金が上がって物が良く買われるから
品不足になっている

逆に日本は円安で政府が日本企業株を買って株価を吊り上げてるだけで
実態のない経済だから10年マイナス金利を続けてもゼロ成長で
外需が無ければなんの改善も起きない死んだ資本主義で
労働賃金は上がらず、しかも円安が原因で輸入資源が暴騰している結果
物価高になっている

だからアメリカはインフレでも日本はスタグフレーションなんだよ

219:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:51.71 i+roaSWB0.net
>>215
それは政治じゃないんですよ

220:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:52.63 0XsCvRvO0.net
>>185
推移みりゃ解るがむしろ改善してたよ。
2017年くらいからまた下がりはじめたが

221:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:56.31 8JfxOVw80.net
日本円で給料もっらっている限り
どう考えても日本人はみんな詰み

222:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:56.95 tu3nMcWv0.net
スパシーバさんがFXで8億損したとか、すごい話ししている

223:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:49:58.92 e6qgX6An0.net
>>177
昭和は農家が多く、食料自給率は70~80%あったからな
今は4割切ってる

224:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:03.94 TCFOCGL/0.net
今や輸出するのは工業製品だけではない
農作物や海産物の輸出金額は年々増えている時代だからな

むしろ円高で輸出できない、人口減少の日本に誰も来ない閑古鳥で売上激減で大赤字の方がヤバいわな

225:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:06.39 kP+bar5Q0.net
URLリンク(i.imgur.com)

226:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:11.34 IG6qax2o0.net
>>204
俺もそのうち円高に少し触れると思ったけど、そういう問題じゃない気がしてきた
日本が終わってんだと思う

227:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:16.00 0XsCvRvO0.net
>>194
限界パヨチン自民党?

228:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:16.47 1CtSL+0B0.net
輸入品が割高になるから
国内生産業にも有利なんだがな

229:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:16.45 f3V64qv60.net
>>1
日本のGDPが上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越えGDPを上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。

230:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:26.09 qQOpUsTe0.net
政治家も役人も無能だらけだから対応できない

ナポレオンの名言「一番厄介な敵は有能な敵ではなく無能な味方」

231:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:29.00 eiVo40OG0.net
>>200
中国に土下座して、輸出拡大するのが唯一残された道

232:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:34.37 fkyT57270.net
とりあえずアメリカのあの気持ち悪いババァ殺せよ

233:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:35.95 olfH2HJZ0.net
ドル売り円買い介入しないと 自民党に入れないぞと
知り合いの自民党議員に言う。

234: 警備員[Lv.1][新][芽]
24/04/27 10:50:36.80 6p1qLg1i0.net
人柱が必要な政策ばかり
最大の人柱というか生贄は氷河期

235:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:37.73 AXrN+m3S0.net
>>168
80年代後半にロンドンに住んでたが
ピカデリーサーカスのネオンが
日本企業ばかりだった

236:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:37.85 kXGsHWMN0.net
キシダは放置すると思うよ

237:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:46.69 /gGrTDyC0.net
 

悪魔のアベノミクスを口が裂けても「失敗」と言わない組織的脱税自民党では方向転換はないよ
 
 
 

238:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:48.62 tu3nMcWv0.net
>>221
日本円で預金している人たちも実は大博損状態

239:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:49.35 Q5m4CquP0.net
常識的に考えれば日本の金融政策は完全に失敗だったのに
これが学者先生とかマジなんすか?

今すぐ辞めろ

240:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:51.32 i+roaSWB0.net
5月から電気代ガス代上がるからな
ありがとう自民統一党

241:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:53.07 0RVsjmlm0.net
電子書籍買いすぎで容量が足りなくなってきたから
iPad Proの5月に出るやつ大容量版買おうと思ってたのに…

円安進めるならその後にしてくれ

242:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:55.89 0XsCvRvO0.net
>>201
犯罪者レベルなら集まるんじゃね?

243:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:56.43 bpIeNWYZ0.net
アベノミクスを支持した国民がアホウ

244:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:58.86 w4Ru9maQ0.net
>>159
買えるよ
このインフレを見越して10年越しで資産を築いてきたから

>>231
主権を譲渡したら?

245:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:50:59.02 YTnLqGbJ0.net
>>159
iPhoneってずっと定価変わってないとか聞いたけど為替でどんどん高くなってくな

246:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:03.00 e6qgX6An0.net
GTA前夜

247:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:05.05 rciAW1oY0.net
>>8
当たり前のことを書いてて草
占い師みたいな文言やな

248:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:06.83 KUt2EfD80.net
その頃の景気ってどんなだったんだ?

249: 警備員[Lv.2][新][芽]
24/04/27 10:51:08.74 9e1zOAXP0.net
>>212
何回やったってゴールは一緒
ジャップ民族浄化するのが手っ取り早い

250:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:10.69 tI8Dddqr0.net
民主党時代と較べて国民の資産が実質3分の1くらいに減ったって事かな?

251:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:11.43 0oatevsX0.net
大谷さんの活躍を見てイヤなことは見なかったことにしようw

252:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:13.19 yC0tkt350.net
おまえら170円いくと思う?

253:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:13.64 oAACUEXQ0.net
>>227
ココで発狂してる共産党系=限界パヨチン
なんじゃねw🤗

254:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:21.12 Pgfg6NRQ0.net
>>185
だから今後も増える事は絶対にないんだよね
若い女が全員3人くらい産まないと無理

255:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:22.75 w4Ru9maQ0.net
>>243
アベノミクスに乗らなかったアホ

256:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:34.41 vyz3I5gi0.net
植田首にしろ
これは死人が出るやつ

257: 警備員[Lv.20(前20)][初]
24/04/27 10:51:36.11 cDJqIsbL0.net
言っとくけどな、円安の俺ら以上に
インフレでアメリカ人は苦しんでるんやで。マンハッタンの金融マンが家賃払えなくて車上生活してるんだから。
何でも高杉晋作で食うものなくてファストフードばかり。
そのせいで飲食業が潰れまくってる。
まあアメリカのせいなので自業自得なんだが。

258:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:38.00 jDS0FRxJ0.net
だから長期金利急速に上げないと終わる言うたやん
済ました顔しとるけど物価、燃料終わるでこの円安

259:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:40.67 rWUIfgFz0.net
ドルで原油買うしかないから詰んでるって気付かないわけないだろ
国民舐めすぎ
円で原油買えるようになってから言えや

260:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:46.07 YTnLqGbJ0.net
>>235
まじか凄い時代だったんだな

261:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:48.15 e6qgX6An0.net
>>240
しかも電気ガス共に過去最高益とかだろ?

262:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:48.64 xBT+t+YU0.net
海外から原材料購入するのに割高過ぎて
輸出するのにも製品に価格転嫁して安くは売れないわな
日銀も牽制球として歯止めをかける意味で介入するのでは

263:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:49.78 oFurmm6Z0.net
どんどん貧しくなる。
立ちんぼが街頭に立ち、海外出稼ぎが若者の夢
こんな日本に誰がした!

264:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:53.36 w4Ru9maQ0.net
>>252
160こえたら240までは真空地帯だよ

265:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:51:55.01 vRS/zP3t0.net
>>252
170より180だろ

266:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:00.76 yC0tkt350.net
>>257
つまり同じ道を歩む可能性があるのか

267:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:03.14 aAlO4evM0.net
現物だと資産5000万は最低ないと話にならんからな
厳しいわ

268:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:09.96 eiVo40OG0.net
>>244
日本人には政治は無理ってわかったから、主権も渡した方がいいね
令和のghqを中国に委託しよう

269:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:10.73 tu3nMcWv0.net
民主党 → 1ドル70円
安倍政権 → 1ドル110円でほぼ安定
岸田政権 → 1ドル158円

270:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:11.76 ndNERf3T0.net
ボス争いに負けたオランウータンみたいな顔のやつだからな植田

271: 警備員[Lv.16(前27)][苗]
24/04/27 10:52:15.08 Zt0w1bnO0.net
>>193
外車・海外ブランド品・海外旅行・appleスマートフォンなどの利用・購入は、
円安のため御法度という事になりますね。

272:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:15.96 WBqYHEZt0.net
じゃぶじゃぶ金刷って円の価値下がったわけだけど刷った金はどこに行ったの?

273:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:21.49 oRo/zU320.net
>>201
外国人の仕送りに200%の課税すべき

274:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:25.33 vRS/zP3t0.net
>>266
それコピペ

275:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:26.48 LPr3GuzD0.net
発狂してるうちはまだいい
淡々と受け入れて普通に貧困生活して詰んでそう

276:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:27.46 i+roaSWB0.net
>>255
日本が詰んでるのに小銭儲けて自慢してる阿呆

277:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:29.38 vfr0ixKO0.net
ゴールデンウィーク期間中に170円にタッチするな

278:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:33.19 yC0tkt350.net
>>264
>>265
もうそんなに先をよんでるんだな‥‥これは

\(^o^)/

279:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:36.78 /gGrTDyC0.net
>>255
アベノミクス=日本を捨てる
だろ

280:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:37.00 uOQvBa0v0.net
>>213
昨日、FXでドル/円ロングした者は一晩で2円安でめちゃくちゃ儲かったからな

10年マイナス金利を続けても外需が無ければ何の改善も起きず
実質賃金マイナスで日本の内需が消費減少を起こしてるだろ
これじゃ全力でドル買いが進むに決まってる

281: 警備員[Lv.10][初]
24/04/27 10:52:37.58 lW+a7qF+0.net
野党は今から政権取った時の準備を真剣にした方がいい
選挙やる頃にはとんでもないレートになってるはず
これ絶対自民負けるわ

282:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:37.88 f3V64qv60.net
>>226
今回の円安は、アメリカの3月個人消費支出(PCE)コア価格指数が
前月比0.3%上昇して前年同月比では2.8%上げことが原因なんだよね。

アメリカの利下げが後退する可能性が高まったことが要因で
日本経済に悪材料があって円安になっているわけじゃないだから

金利を上げて国内景気を冷やしつつデフレ内需を強化するよりは静観する方が正解なんだよね。

283:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:41.57 oAACUEXQ0.net
限界パヨチン「アベガージミントウガー😡😡😡」

限界パヨチン「民主党時代に戻せぇぇ!😡😡😡」

284:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:52:49.38 0XsCvRvO0.net
>>253
パヨチンの定義がいまや解からんな

反統一教会だとパヨチンかな?

285: 警備員[Lv.4][新][初]
24/04/27 10:52:51.66 tIDJW04z0.net
(´・ω・`) 高々数十万だか数百万ぽっちの政治資金がどうとか延々言ってる場合じゃないよね…
(´・ω・`) わーくに人民の危機なのに…

286:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:00.38 LWjsvoCr0.net
>>238
全国民が老後の為に積み立てている公的年金がカスになっていて
老後の生活が詰んでいる件

287:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:10.08 5NlKkJ3w0.net
>>250
そういうことだな
それを推進したアホ議員とその支持者のおかげでね

288: 警備員[Lv.40][苗]
24/04/27 10:53:10.37 /lJuOrqz0.net
中韓大嫌いないわゆるネトウヨだけど岸田の経済、税金政策は早く変更してほしい
賃金が上がる前に干上がるわ

289:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:12.74 yC0tkt350.net
>>274
すまんこ(´・ω・`)

290:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:15.45 w4Ru9maQ0.net
>>266
もっと酷い
資源も人手も売る物もないんだから

291:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:17.86 i+roaSWB0.net
>>283
パヨパヨなくなよ虫けら

292:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:18.21 0RVsjmlm0.net
現物2億ほどあるけど
どの通貨に変えてタンス預金するのがお勧め?

293:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:30.53 yC0tkt350.net
>>292
ドル

294:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:35.21 hULd8SpF0.net
まぁいいんじゃない?
みんなでアフリカ人以下の生活までレベル落とそうよ

295:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:37.55 eiVo40OG0.net
>>257
マジレスすると、アメリカの食費は日本より安い
日本の方が生活費が高くなってるんだわ

296:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:40.58 qQOpUsTe0.net
今の日本は3年連続の貿易赤字だからな
(2021年度から2023年度までの3年間。2020年度は少しだけだが貿易黒字)

この現実だけでも知っておくべき

貿易赤字3年連続、23年度5.8兆円 資源高一服で縮小
URLリンク(www.nikkei.com)

297:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:44.68 tu3nMcWv0.net
>>245
今年に入って俺が購入していた外車が軒並み100万以上値上げした・・その時が1ドル140円換算 また来年も大幅値上げの予感

298:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:49.07 tI8Dddqr0.net
日本人の幸福を願うとパヨチン扱いされる

299:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:49.26 RFrem8970.net
>>281
円高戦略あるのかね
外交できるのかね
そんな根性あるのかね

300:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:53.84 i+roaSWB0.net
>>292
金、海外株、海外債権

301:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:53.88 Wn1yVxvf0.net
>>104
生産者の高齢化で頑張ってもあと5年、10年は絶対に持たないと言われている

302:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:53:57.22 Q5m4CquP0.net
内容量を気にする以前に
ポテチを買う金すらないお前らw

303: 警備員[Lv.2][新][芽]
24/04/27 10:54:13.77 9e1zOAXP0.net
>>281
手の施しようがないもう手遅れです
壺売り売国自民党に破壊されました

304:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:18.24 0RVsjmlm0.net
>>293
ドルにもするけどドルだけでは不安や…

305:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:18.65 e6qgX6An0.net
食料すら賄えない国がどうやって国防やんだよ?

306:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:20.77 oAACUEXQ0.net
>>284
立憲共産党=パヨク
統一教会=カルト

そんだけやろw

307:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:26.89 yC0tkt350.net
>>304
金やね

308:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:32.50 twD0ZsSG0.net
>>252
取り合えず200円

309:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:32.84 0oatevsX0.net
白米、玉子、もやしorキャベツ

まあなんとかやって行けるかな?w

310: 警備員[Lv.4][新][初]
24/04/27 10:54:37.02 tIDJW04z0.net
>>136
(´・ω・`) あのひょろ長い顔で👓の人が悪いのかしら?
(´・ω・`) やっぱり頭の形って大切よね

311:高柳晋作
24/04/27 10:54:38.81 lp43fOHJ0.net
こりゃ200円いくな

312:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:43.00 f4vJDvbi0.net
こりゃ1ドル200円簡単に突破するね
いまが円高と想定して動くべきかな🤔

313:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:43.88 e0rkMxT10.net
>>292
Bitcoinに全ツッパしろ

314:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:44.75 QSlJQfYL0.net
資産を外貨に移してもいないゴミが騒いでると思うと笑えるわ
なんの賞金も出ない犯人探しなんかしてるからいつまでも貧乏人なんだよw

315:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:47.33 04p7OY3+0.net
サイレントテロでまあ助かったと思ったら日本円ガタ落ちしていたでござるの巻

316:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:48.99 w4Ru9maQ0.net
>>276
俺はバリバリの氷河期でね
日本の衰退が楽しいんだよ
さっさと貧乏人が苦しむ様がみてーなー

317:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:52.66 N1DuHy1+0.net
これから何回か介入しても無駄だろ それがすべてドルの買い場になるだけ
焼け石に水状態 あの植田くんの会見内容じゃw

318:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:54:53.26 TVXnziDj0.net
そもそも日本人て贅沢似合わないよね
とことん質素で貧乏でいいと思うんだけど

319:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:01.82 SF6ch6eM0.net
うそっぴょーんとか言って
いきなり介入して円売りしてる奴を阿鼻叫喚にして欲しい

320:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:04.84 aAlO4evM0.net
賃金が高いから働けるならオーストラリアとか過ごしやすそうだよな

321:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:06.21 oAACUEXQ0.net
限界パヨチン「アベガージミントウガー😡😡😡😡😡」

限界パヨチン「民主党時代に戻せぇぇ!😡😡😡😡😡」

322:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:06.88 Rf57A1B90.net
10年前に100円で買えてたものが158円払わないと買えないなんてワイルドだな

323: 警備員[Lv.14][初]
24/04/27 10:55:07.44 PBf17CMn0.net
そろそろドル円ショートすべきか?

324:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:23.12 EEo1Jetv0.net
政権がパチンカス思考と同じw
勝ち(株高(経団連優遇)、インバウンド、大型投資の誘致)だけが記憶に残り
負け(国民生活の苦境)はなかった事に

325:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:23.98 V1Rz611+0.net
為替が100円から160円になったら
最低時給1000円から1600円の世の中になってないと釣り合わないということ

物価は160円レートに合わせてドンドン値上がりする
最低時給は相変わらず1000円前後
一部企業の正社員と公務員だけが給料上がってウハウハ
これで国民生活が苦しくないわけがない

326:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:25.13 +345jqyf0.net
>>3
すごい発言だよな
わたしはアホですって言ってるようなもの
日本が輸入してる以上影響ないわけないのに

327:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:26.52 uOQvBa0v0.net
>>282
おまえバカだな
アメリカのFRBが利上げした時にも
円安ドル高だったから今160円まで来たんだぞ

おまえみたいな日本から一歩も出たことのないバカウヨは
アメリカの経済が市場最長の好景気に湧いている実感を全く理解できていない

これが30年ゼロ成長のゾンビのバカウヨです

328:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:27.07 yC0tkt350.net
>>301
あとせいぜい3年だと思う 正確には南海トラフ地震がくるかもしれない来年までかもね

329: 警備員[Lv.2][新][芽]
24/04/27 10:55:27.30 9e1zOAXP0.net
>>305
バカウヨの脳内国防論は兵器買えば解決だから

330:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:30.27 FZaaUqI60.net
年金は積み立てではない
現役が老人を支える仕組み
老後の蓄えはドルで組んで老後はアメリカに住めばなおよろし

331:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:30.67 /gGrTDyC0.net
綺麗事並べてもやっぱり壺カルト自民党は壺カルト

332:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:31.83 YTnLqGbJ0.net
>>297
そういうの聞くとやばさが際立つな

333:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:33.40 WVRkYwm40.net
自民党はアメリカと大企業、富裕層のための政党
この属性以外で支持してる奴は知恵遅れ

334:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:33.42 oRo/zU320.net
リーマンショックで自民党麻生太郎政権が何もやらなかったせいで日経平均株価は6千円台に暴落時して為替は1ドル70円台の円高になり麻生太郎が配ったのはたったの3万円の商品券w

民主党政権に交代してから東日本大震災大震災がおきてたったの3年程度の政権だけど壺自民党政権より圧倒的に景気は良かった。
民主党政権時代は仕事持ってるひとはさいこ〜だからな。 
消費税は国賊安倍壺三が上げる前だから今の半額5%だ。
高速道路は1000円で乗り放題、一部は有言実行で無料。
大阪梅田の大丸百貨店のタラバガニ食べ放題ビュッフェが2480円
民主党政権は農家個別所得保障制度で野菜が糞安かった鶏肉100g9円の激安
だから唐揚げ弁当は民主党政権時代は100円激安で利益がででた
自作パソコンパーツやノートパソコンが糞やすくて2万円で高性能自作パソコンつくれたし、最新Ultrabookが3万円、マイクロソフトのサーフェイスUltrabookも3万円
外国に旅行行ったら1ドル70円(今は150円)でたった一万円で金持ちになった感覚で楽しめた。外国人のおんにゃのこ一発300円w糞安い。
iPhoneは糞安くて1円で何台も買えたwさらに商品券40万円つきでw。

壺自民党がサタン(悪魔)の日本人、サタン(悪魔)の天皇、サタン(悪魔)の民主党と言いたかったが壺とバレるから悪魔を悪夢に言い換えただけで奴ら壺は心の中で悪夢→サタン(悪魔)と変換してる。

335:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:36.55 i+roaSWB0.net
>>316
俺も氷河期だがそんなこと言い訳にするほど愚かには成れなくてな

336:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:42.23 e0rkMxT10.net
>>309
魚と大豆がほしいところだなw

337:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:42.72 w4Ru9maQ0.net
>>279
その通り
それがわかってて乗らない奴はアホ

338:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:44.05 0RVsjmlm0.net
>>307
20年程前に高え!と言ってた頃に買っていれば、ウハウハだったなあ

339:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:51.18 tPcJCujw0.net
>>228
お爺ちゃん
日本の製造業なんてもうポンコツなのよ
この30年海外投資しかやってないから
国内の工場は老朽化、支えてきた技術者は定年退職
残されたのは何もわからない派遣社員と技能実習生
作れる製品は不良品ばかり
あー、日本スゴイスゴイ

340:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:59.16 22avD4nA0.net
>>212
このままいくとドラスティックな変革などなく、静かに衰退し老化して、世襲議員や上級国民が支配する哀しい権威主義国家になりそう
庶民は帰農して家庭菜園で野菜とか作って貧しい生活をするようになると思う

341:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:55:59.68 JumSks5s0.net
なぜドルがいいのか説明しよう
・増税余地がある
・なんなら日本とかいう支店を閉めて全部引き揚げればいい。支店は非常に協力的。

342:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:56:00.08 Tlu5pBFl0.net
アベノミクスの成果

343:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:56:11.28 Q5m4CquP0.net
なんで円安誘導したかって?

そりゃパー券企業献金よ
大企業癒着の構図が政策を根本から歪めさせたのだ

344:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:56:15.20 Pgfg6NRQ0.net
>>212
日本の高度成長ってアメリカの世界戦略の一環だよ
そこを自力で成長したかのように思ってる日本人ってマヌケだわ
冷戦終結でアメリカにとって日本の存在価値がなくなってから失われた30年が始まってるんだよ
大国の思惑で動いているのがこの世界

345:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:56:20.05 UQIHe2Wr0.net
今日からGW、海外旅行行くやつは大変だ
円安の影響がない韓国がおすすめかw

346:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:56:20.47 uOQvBa0v0.net
>>3
>>326
だよなあ

円安で輸入原料が高騰するから
加工貿易業は商品を値上げして国内消費が減少するから
供給過剰に陥ったメーカーは国内工場を畳んで
海外に脱出して現地生産するので
ますます日本の内需は死んでスタグフレーションが加速

普通の知能があれば原料や資材リソースを外から買い付けてる
日本で円安が進行すれば悪影響しか無いのなんて
「風と桶屋の理論」よりも明確だろうに

そもそも輸出ってのは外貨を稼いで外国建ての商品サービスを買うためのものであり、
円高ってのはより多く外貨を邦貨との交換で得られるということなのに、
輸出のために円安、とか本末転倒でしかない。

347:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:56:22.10 k6NWOhKe0.net
1ドル110円で輸出入にバランスよく皆幸せだった
安倍さんがパヨク山上に暗殺されてから日本経済は急転して世界最貧国を目指し始めた  

348:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:56:27.61 yC0tkt350.net
>>338
そうだね(´・ω・`) てか円をドルに変えてアメリカで生活してればよかった

349:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:56:35.92 tu3nMcWv0.net
>>280
昨日は何度も騙し下げで、フルレバロンガーがけっこう狩られた
レバの低いアホルダーロンガーだけが生き残った

FXのスパシーバさんが8億損した
FXのJINさんは昨晩絶叫していた

350:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:56:41.56 TCFOCGL/0.net
>>263
金なら正社員の仕事の後に、副業すれば稼げるからな
人口減少で国内市場が縮小している日本では、円高になれば輸出もできないし、海外から誰も来ないで売上激減の大赤字で仕事がない方がヤバいわな

351:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:56:53.98 i+roaSWB0.net
>>347
山上は元ネトウヨ

352:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:56:59.36 fJWQNvn+0.net
むのうじみんが国を滅ぼす

353:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:06.33 MaNRC/U30.net
外国人観光客の食べ残しあさるニホンジンが見られる日もそう遠くないね、こりゃ

でも自民党(鶴子党)的にはニホンジンはサタンだから計画通りwwwwww

354:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:12.02 e6qgX6An0.net
>>316
共産党に入党がおすすめ

355:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:14.48 oAACUEXQ0.net
>>333
自民党=強者の味方
立憲共産党=中国韓国の味方

で、消去法で自民党が選ばれるわけよw🤗

356:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:16.30 jlloP8oc0.net
日本製品が世界でまだ戦えたら何とかなるのに
車すら危うい

357:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:23.15 vRS/zP3t0.net
>>339
原材料国内で賄ってないのにそこは頑なにシカトするんだよな輸出がーってやつ
壺なんだろうけど

358:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:23.35 k6NWOhKe0.net
なんにせよ、選挙でキシダ自民に対するまともな国民の怒りがわかるから明日が楽しみ

359:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:24.29 L+tEtfXO0.net
>>118
これが円高だったら自動車産業も潰れてこんなものでは済まなかっただろ

360:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:29.99 m85Kk6II0.net
今週156円突破ウワアアとか言ってたのに
こりゃ160円までは既定路線なんだな

361:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:31.09 4jlv+ZII0.net
実質的に史上最安値を更新中で、主要国の通貨で日本円は最弱(実は1米ドル=360円くらいの時より低い価値)
主要国で日本円より価値が低いのはトルコリラだけで、このまま円安が進むと通貨危機になり日本円は紙屑に…

為替介入したくても米ドルを160兆円分しか持ってないから、諸外国に足元を見られて中々出来ないという情けなさ

362:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:31.20 5NlKkJ3w0.net
>>104
米を食べられるのかな?
芋とか南瓜になるかもよw

363:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:33.47 yO1ctmsU0.net
>>316
金銭感覚は相対的だからな。
皆が貧乏になれば自分が貧乏でもへっちゃらに感じるだろうが、それは幻想だ

364:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:34.16 Q5m4CquP0.net
庶民が死に
大企業が肥え太るほど自民が栄える

死のスパイラル

365:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:35.17 lRubKb170.net
>>319
介入くらいじゃ一時的な円高でまた元に戻るだろ

366: 警備員[Lv.3][新][初]
24/04/27 10:57:49.51 Zkg0sFId0.net
ありがとう自民党😭

367: 警備員[Lv.7][新][初]
24/04/27 10:57:51.43 L8HuXCMO0.net
流石に損切りしたわ
147円からショート持ってたけどさ

368:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:54.42 qQOpUsTe0.net
昔から円は危ないと言い続けてる人

円は紙クズに? コロナ後に来る「日銀破綻」の危機
藤巻健史氏・相場英雄氏対談
URLリンク(business.nikkei.com)

369:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:54.55 3mnOysn/0.net
日本国民皆中流は今は昔、現在の腐り切った社会は貧富の二極化が顕著
富む者は更に莫大な富を築き笑いが止まらない、貧しい者はその日に食べる物すら手に入らない状況
飢え死にしてもおかしくない

370:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:56.46 L+tEtfXO0.net
>>189
民主党政権の円高株安ダメージがそれだけ大きかったということだ

371:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:57:59.13 yC0tkt350.net
>>319
介入しても火に油を注ぐことになったりして

372:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:58:00.92 XsZnyDW50.net
安倍ちゃんがリフレ派に騙されて異次元緩和をやったせいで日本経済が破壊されてしまった

373:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:58:03.03 Rf57A1B90.net
>>297
リーフやアウトランダーも100万円ぐらい値上げしてるじゃない
バッテリー価格の高騰とはいえ

374:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:58:13.55 fnxZbGHg0.net
そもそも海外の儲けを国内に還元してりゃ円実需に釣られてここまで円安にはならんだろうしなあ
こんなゴミ通貨に儲けを替える背信行為は許されんよ

375: 警備員[Lv.13(前17)][苗]
24/04/27 10:58:15.22 mW+KnjP10.net
このまま360え~んまで戻せばいいよ

376:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:58:20.65 i+roaSWB0.net
>>367
死ぬぞ
ここは静観

377:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:58:25.26 IVwiGvhN0.net
加工貿易立国が成り立たないし、巣ごもり国家にでもなるしかないw

378:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:58:45.85 TCFOCGL/0.net
>>356
今や工業製品だけが輸出ではない
農作物や海産物の輸出金額は年々増えている

379:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:58:50.97 JumSks5s0.net
なぜ岸田があれこれ政治支出するのか説明しよう
政治的に安倍大権現級の求心力を、安倍大権現の信徒相手に獲得しなくてはならないからだ

380:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:58:53.17 4tIKk0wG0.net
>>370
なるほど、自由民主党は経済オンチなんだな

381:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:58:53.89 wJAqmE8a0.net
ダメだこりゃ
アベノミクスとか何も語らない方が良いよ

382:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:58:57.53 0oatevsX0.net
>>336
納豆、いりこ

納豆はタレなしのが普通に売られてるからね。

383: 警備員[Lv.8][新][初]
24/04/27 10:59:00.69 A3iFi+5E0.net
安倍ちゃんが見かけだけの日本経済を作った
今になってメッキが剥がれてきた

384:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:00.69 Y7rL3kV/0.net
日本を守ってきた安倍ちゃんが射殺されてから無茶苦茶だな
安倍ちゃんが生きていたら成長分野に投資していたからこんなに円が売られることはなかった

385: 警備員[Lv.13(前17)][苗]
24/04/27 10:59:05.66 mW+KnjP10.net
こうなったら鎖国して内需だけで生活するしかないよ

386:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:15.57 L+tEtfXO0.net
>>189
あとスパコンは2位じゃだめなんですかの事業仕分けでやられた

387:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:16.81 Rf57A1B90.net
>>362
夏野菜の苗を植える時期だな

388:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:17.44 oAACUEXQ0.net
ココで共産党系パヨチンが大声で発狂してもさ

一般人も自民党も日銀もパヨチンの相手なんてしないわけよー🤗

389:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:31.10 k6NWOhKe0.net
>>360
170円超えるまで円安対策しないと自民が言ってるし 
上田は見たまんまだし 
160は通過点確定、安心してドル円Lできるぞ🤗

390:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:31.80 Q5m4CquP0.net
燃料高騰で製造業もバタバタ潰れてる

岸田はやりすぎちまったんだなw

391:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:32.84 i+roaSWB0.net
>>384
生きててもそろそろ射殺されそう

392:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:35.26 oRo/zU320.net
外国人が日本で安く感じる原因は「外国人は外国では当たり前のチップを払わなくていいから」と「外国人は朝鮮人の国賊安倍晋三が倍に上げた消費税10%を払わなくて良いから」

393: 警備員[Lv.25][初]:0.00341602
24/04/27 10:59:37.65 WnnAc7HK0.net
うおおおー、きてるきてるワクワクすっぞ

394:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:39.97 Z18ft/Mm0.net
東朝鮮全体のスクラップが決まったようなものだな

氷河期世代は、東朝鮮をでっち上げるための奴隷でしかなく、
でっち上げられた東朝鮮も潰されるのだから、
犬死にだなw

395:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:44.05 AQUnDgGh0.net
アベノミクスで日本復活とか言ってたアホウヨはいつもどおり脳内から記憶を消去したかw

396:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:47.26 FZaaUqI60.net
いやいやw自民党の中にも未だに親中派は何人もいるでしょ
この国は二大宗主国制なのに隠すなよw

397:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:49.41 w4Ru9maQ0.net
>>335
言い訳だろうがなんだろうが結果が全てだ
俺は4億近く築いて逃げ切りだ

398: 警備員[Lv.13(前17)][苗]
24/04/27 10:59:53.83 mW+KnjP10.net
GW中に電車に飛び込む人とかいるんだろうな

399:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:54.41 xJMnk9EO0.net
これは年内バタバタ倒産するで

400:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 10:59:55.70 e2cLIsjt0.net
またジャップはギブミーチョコレートかよ

401:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:08.43 uIch95n20.net
>>87
そもそも民主時代のほうがほとんどの基礎的な経済指標で安倍時代よりも悪いもの少ないんだわ

402:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:10.03 JumSks5s0.net
なぜ右派ちゃんがああもああなのか説明しよう
引っ込みがつかないからだ

403:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:10.53 P/ksjupo0.net
中国崩壊とジャップランド崩壊どっちが早いの?

404:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:17.50 MaNRC/U30.net
>>398
終わった後かもね

405:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:24.12 YTnLqGbJ0.net
>>387
自給自足を訴えてた参政党が正しくなってしまう世界か

406:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:29.81 G2Hg3Hhh0.net
>>150
全く違う、日本の円は増えてない

407:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:31.55 Rf57A1B90.net
>>309
今キャベツ高いぞ
新じゃがとタマネギで耐えろ

408:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:34.63 tPcJCujw0.net
>>370
お爺さん
10年以上昔の話を最近の話みたいに話すのはやめてください
時間止まってるんですか?

409:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:35.40 k4NveMNp0.net
ほらほら値上げしろもっと円安にするぞって狙いだから大成功だよ
値上げできなきゃ賃上げもできない先ず値上げから

410: 警備員[Lv.18][初]
24/04/27 11:00:36.45 vt7sju1U0.net
アベノミクスの果実

411:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:41.39 8yU3K+mQ0.net
>>1
円安は別に止めなくていいけど、日本政府と財務省が止めたいと思うのなら、消費税率を下げればいいよ。
日本の景気がよくなると分かれば、市場は円高に振れる。

412:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:44.16 KK0bgvom0.net
外人追い出して東京でゴミみたいな生活してる若いやつら地方に移住させて食い物作らせろ

413:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:45.14 qbv1EAjR0.net
170円までいくだろうな
日銀は戦後の財政政策と同じ事をやってる
新紙幣に変えるタイミングとか
全ては計画通りってわけだ

414:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:47.20 onYolokl0.net
知り合いの寿司屋が休店してアメリカで数年寿司握ってくるか迷ってるわ
アメリカだと月給3百万円は固いらしい

415:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:48.88 CA/6a0j/0.net
車以外壊滅したのに一応先進国ヅラできていたのがおかしかった
その車もネトウヨは必死に否定するがEVと自動運転で風前の灯だから果てしなく日本売りとして円が売られる

416:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:49.49 wJAqmE8a0.net
利上げは絶対にやらないとダメだからな
持たないだろこれ

417:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:49.67 yC0tkt350.net
>>398
さらに五月病

418:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:51.82 5/wfcsHY0.net
両替してくるわ

419:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:52.06 i+roaSWB0.net
>>397
小銭必死で守る守銭奴ジジイになる未来しか見えない

420:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:53.53 6gU1ranS0.net
働かない方がマシだな
働けば働くほど赤字な上に目減りしていくお金を補充してるだけとか
全部ドルにして寝てる方がマシって

421:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:00:56.67 0oatevsX0.net
>>362
最後は昆虫食ですよw

422:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:02.32 Q5m4CquP0.net
アベノミクスという経済麻薬に骨までしゃぶられてしまった日本国民の皆さん

423: 警備員[Lv.20(前20)][初]
24/04/27 11:01:07.82 cDJqIsbL0.net
>>339
中国投資を全力でやってきた経◯連に天罰がくだればいいな。

424:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:08.51 uOQvBa0v0.net
>>344
>冷戦終結でアメリカにとって日本の存在価値がなくなってから失われた30年が始まってるんだよ

いや、アメリカのせいにするのは日本人の悪いところだよ
そんなだから30年ゼロ成長なんだよ

そもそも日本は戦後は護送船団方式の社会主義体制を強化して
皆でお手手つないで仲良くゴールインして重工業で成功しただけだから
教育の現場でもアホみたいに理不尽なルールに服従して我慢比べするだけの
部活カルトやスポーツがもてはやされ、国民は思考停止したロボットみたいに
国家や社会、資本家などの権力に服従するようになった。

ビル・ゲイツのWindows95やインターネットの民営化によって
アメリカから世界にIT革命が起きたのに
日本の教育は相変わらずバカみたいに
部活カルトと東大クイズ王を量産していただけだった。

スマホ使ってネットで調べれば一瞬で誰にでもわかることを
受験テストで一生懸命暗記している日本の学生は生産性無いし
当然日本の年功序列・新卒至上主義は崩壊するし
日本企業はゼロ成長でサラリーマンはゴクツブシになるわけだ。

だから、IT革命が起きて日本政府は慌てて受験戦争地獄の氷河期のはしごを外して
派遣制度を取り入れて、代わりに能力ベースでIT時代に即戦力になる人材を
企業が雇用できるようにしたが、形だけだった。

日本の政治家や官僚は腐っていたので、天下り利権の確保のために
多重派遣を合法にしたから、中抜き派遣ヤクザが無限増殖して
日本は労使分配無視した低賃金奴隷が爆発して経済がリセッションした。

そんなアホの日本の社会主義者どもは
日夜生まれては淘汰される新陳代謝が最大限に高まった
ITの知識集約型産業の国際競争には通用しないし
先見の明のある個人が自宅のガレージで起業して
生き馬の目を抜く競争の中でサービスが洗練しビジネスが成長して
わずか30年で東証2170社の株価を超える程に大成する
アメリカンドリームを知ることは永遠にない

425:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:08.63 oRo/zU320.net
>>370
売国奴麻生太郎自民党政権のせいな

426:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:10.92 tu3nMcWv0.net
>>348
20年前だと、12年前の超円高の時に死んでいるだろwww

俺は15年前に、日本はこれから超円安になるって騒がれていた時に円をドル資産に変えたら兆円高になって
紫ババアが日本はこれから1ドル50円になるって大騒ぎして、胃が死ぬような思いをした。
その後円高が収まって、去年円に戻したら今年になって円安

もうね (´・ω・`)

427:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:14.61 nxJhbUaH0.net
こういう円安だの納期未定だの日本って本当に発展途上国レベルにまで落ちたなって思うわ

428:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:21.87 aAlO4evM0.net
1ドル80円の時はせどりで滅茶苦茶儲かったのにな
海外から仕入れて横流しで利益になってた

429:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:23.39 M86pPuD40.net
ショート勢が逝って加速してしまったか

430:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:23.53 4biuXXUC0.net
日本を叩き売りする政権

431:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:30.37 6ZFxJRfY0.net
無能日銀

432:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:34.34 jlloP8oc0.net
>>355
ネトウヨの思考ってどうなってるの?
統一教会って知ってる?安倍晋三知ってる?

433:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:34.88 F/xYRP/M0.net
>>63
中国に投資して技術も移転して
米国に並び立つ国にしたから
日本はもう用済みなんよ

434:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:36.52 oAACUEXQ0.net
限界パヨチン「民主党時代がよかった!😡😡😡😡」

限界パヨチン「民主党時代の円高の戻せぇぇ!😡😡😡😡」

コレで自民党に選挙で勝てると思うならお好きにどうぞ🤗

435:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:39.22 29EeHS+X0.net
日本の価値を貶めるだけの無能日銀、全員首つって死ねよ

436:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:40.81 Wn1yVxvf0.net
>>328
この前の豊後水道地震なんて完全に南海トラフ震源域内だしね。南海トラフとの関連調査が始まる規定のマグニチュードに0.2足りなかっただけ。

437:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:44.33 Rf57A1B90.net
>>405
アスパラガス植えてりゃ無限に生えてくる

438:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:50.94 XsZnyDW50.net
アベノミクスの第三の矢がなかったことにされた時点で日本はもう終わったんだよ

439:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:56.95 ESlh3b290.net
今までよく堪えたと思うわ
高齢者を甘やかし続ける俺達が原因だし

440:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:57.25 TCFOCGL/0.net
>>395
円高で誰も来ない方がシャッター街だしな
人口減少の日本では、円安で人が来てくれることで食品などの産業でも売上が増える

441:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:57.76 eiVo40OG0.net
>>378
飢餓輸出w
貧国の末期症状だなw

442:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:01:59.79 IVwiGvhN0.net
先進国同士の持久戦だな
円安放置でも耐えぬいて他がもっと壮大にズッコケるのを待て

443:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:02:01.34 8JfxOVw80.net
貯金するのも馬鹿らしくなる円安だなあ

444:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:02:14.77 oSgXFBvB0.net
これからは英語しゃべれないと貧乏になるな

445:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:02:23.21 22avD4nA0.net
人参とか玉ねぎとか保存のきく野菜を植えとけ
食糧難がくるかもしれん

446:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:02:33.17 ijNZl+xM0.net
>>16
>2021年の1月1日は、1ドル102円~104円でした。

悲観論多いけど、たった3年前にならまだ戻れるだろ

447:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:02:40.94 CoMKlSq90.net
エンゲル係数爆上げ→食のレジャー化
GDP-7%→実体経済は以前良好

こんな言葉遊び許してたから今になって急激に衰退しているように感じるが実際は家電がサムスンに駆逐されたあたりから終わってた

448:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:02:42.43 uIch95n20.net
>>370
安倍時代の円安誘導からの、人件費削減競争と生産性向上意欲の減衰のほうが根本的な原因だわ

円高なら生産性をあげないと企業が死ぬから必死になるけど、円安時代は人件費削減競争に必死だったからな

449:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:02:42.70 eiVo40OG0.net
>>440
現実は民主時代より下がり続けてる個人消費
消費者が買い物を諦めてる

450:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:02:47.64 WVRkYwm40.net
アベチョン肝いりの奴隷労働者の輸入もストップだなこれ
こんな発展途上国に来る意味ねえw

451:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:02:52.74 ZSqOCiXX0.net
若者にはアメリカのドルに投資され賃金安すぎて外国人労働者には見捨てられ
残ってるのは小汚い老人とアホ政府だけの最弱通貨国。それが今のジャパンw

452:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:02:54.08 yC0tkt350.net
>>426
いいことあるさ‥
>>436
知らなかった‥教えてくれてありがとう
南海トラフ地震に影響ないわけないよなぁ‥

453:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:02:54.59 f3V64qv60.net
>>327
円安の日本は為替の分海外よりも物価上昇していないといけないのに、
実際の物価上昇は海外以下だよ。
要は、円安が国内価格に反映されていないということで
為替が国内物価に影響していないのなら、
わざわざ金利を上げて景気を冷やすのはアホだよ。

454:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:00.79 OdrS3yFJ0.net
34年前といえばドラクエIV(トルネコ)の時代だが
この次は何年前かな

455:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:12.17 uxC4MXUQ0.net
大企業も、原材料費下請けに負担させているから
そんなに影響出ていないんでしょ

456:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:12.25 uS8V6xQ70.net
>>416
今利上げやったらさらなる大不況突入でさらに円安
利上げやるなら消費税減税して十分に国内景気良くしてからじゃないと無理

457:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:13.71 i+roaSWB0.net
>>440
観光なんかGDPの1%くらいしかない
馬鹿言ってんじゃねーよ

458:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:13.77 aAlO4evM0.net
これからは英語の時代だな
今からでも勉強して備えておけよ

459:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:19.55 yHy3mLpJ0.net
逆にカス国民による国力の低下をよくここまで誤魔化せてたと思うわ
目を覚ましてグローバルな貧困を受け入れる時が来たんだよカスども

460:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:23.87 JumSks5s0.net
税金の値上げが捗ると賃金が上がる、やつらがいる
それはそう
公共料金の値上げが捗ると賃金が上がるやつらもいるし、
商品の値上げが捗ると売れなくなるやつもいる

461:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:28.54 wJAqmE8a0.net
>>440
消費をインバウンドだけに頼れるわけ無いじゃんw

462:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:30.70 XsZnyDW50.net
>>435
もとはと言えば、異次元緩和やった黒田のせいだろ
黒田がクビ吊るべきであって、日銀自体は悪くない

463:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:43.40 w4Ru9maQ0.net
>>419
小銭すら守れない貧民

464:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:44.65 Pgfg6NRQ0.net
自国の通貨安に怯えるなんて、先進国じゃなくなった証拠じゃんw

一人当たりのGDPも38位だっけ?
先進国クラブと言われるOECD加盟国より下の水準じゃないの?

465:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:44.65 uOQvBa0v0.net
>>386
スパコンなんて産廃事業を未だに崇めているITオンチのバカウヨがいる
スパコン京は市場価値ゼロの産廃になって終わった

その間にアメリカや中国のIT大企業はクラウドインフラに投資して
グローバルコンピューティングで世界を席巻した

この差がわからないと永遠にITの落ちこぼれのまま

なお、トヨタはこの間上海閥のテンセントと提携を結んで
クラウド、ビッグデータなど3分野で協力して
人工知能や自動運転を開発することになった

eスポーツの元締めでよく知られるテンセントのクラウドは高品質で
サーバーの接続速度が非常に速く、アマゾンのAWSと引けを取らないからな

だから政府が税金で作らせてる日本のスパコンなんて何の価値もないよ
おまえみたいなバカウヨにはそれがわからない

466:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:51.04 MfckqoJK0.net
安倍が生きてたらどんなアクロバティック言い訳したと思う?
俺は名目GDPは増えていると唱え続ける気がする

467:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:52.47 Rf57A1B90.net
>>428
あの頃に仕込めるだけの資金があったのも富裕層のみ
いつの時代も勝つのはタネ銭のある富裕層だけ

468:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:55.27 tu3nMcWv0.net
>>446
1ドル70円の時も、このまま永久に円高が続くって言われていたからな

469:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:55.42 L+tEtfXO0.net
>>408
いまでも影響が続いているということだ
ミンスの負の遺産は現在進行形な

470:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:59.11 XMxHsm5M0.net
とんだジンバブエだぜヒャッハー!!!!

471:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:03:59.89 ByCP80y20.net
世界の常識
日本終わってる円いらない

472:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:03.16 qQOpUsTe0.net
>>397
まぁ世の中悲しいかな、結果だけでしか評価されないからなぁ

プロスポーツの世界が分かりやすいが、
プロはどれだけ努力しても、いい結果を出せれば有能、結果を出せなきゃ無能扱いだし

473:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:05.55 EMjaZvHE0.net
凄いなマスコミ
コレ無視して大谷のホームランを全力報道

474:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:06.02 onYolokl0.net
寿司専門学校へ通ってアメリカで数年間寿司握って来いよ
帰国したらキャッシュで家が建つ

475:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:14.16 6ZFxJRfY0.net
民主党政権時代は物価安くて、暮らし易かった。
地獄の自民、日本売り。

476:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:16.91 9lgmlmaD0.net
>>415
そういうのも含めて総合的にもうジャップは完全にオワコン
と見られてるんだろうな
これがあらゆる通貨で円が全面安なのはそういうこった
(´・ω・`)

477:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:18.70 TCFOCGL/0.net
>>441
日本は少子化で人口減少しているからな
人口減少では食品の消費量も減る

だから農作物や海産物でも海外に輸出して売上を伸ばすしか道はないわけだ

478:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:19.97 ijNZl+xM0.net
>>440
インバウンドなんて日本のGDPの数%の規模でしかない。
そんなのが華やかになってもごくごく一部にしか恩恵がない。

479:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:20.27 oAACUEXQ0.net
>>432
自民党はとっくに壺と手を切ったわなw
いいかげんアップデートしようぜーw
パヨクお爺ちゃんよーw

パヨクはいつまでもアップデートできないで共産主義者とズブッてるから選挙で負けるんよ~🤗

480:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:20.42 8JfxOVw80.net
>>455
なんだって?中小はくたばれってことか

481:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:23.09 4biuXXUC0.net
>>457
ホテルとか海外勢ばかり増えてるだろ
日本を乗っ取るつもりだろ

482:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:28.59 eiVo40OG0.net
>>443
使い切ってなくなったら犯罪でもして刑務所入りした方が得する狂った世の中だしな

483:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:34.60 oSgXFBvB0.net
>>436
マグニチュード0.2だとエネルギー2倍の差があるぞ

484: 警備員[Lv.2][新][初]
24/04/27 11:04:44.92 DU94+h0t0.net
介入するならFOMC通過後の2日早朝

485:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:49.78 KSKwQWlv0.net
>>1
大谷1号=1ドル151円
大谷2号=1ドル152円
・・・
大谷7号=1ドル157円

486:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:50.98 wJAqmE8a0.net
>>456
もう利上げしないと無理なんだよ
30年経済成長してない国なんだからな

487:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:04:58.43 Dx7tDbpB0.net
今思えば1ドル86円だった民主党政権は神だったな
早く政権交代してほしい

488:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:09.19 erGM8ryR0.net
これからは世界のATMも無理だし有事の際は人出すしかないね徴兵かな

489:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:12.81 4biuXXUC0.net
>>479
切るの何も族議員が居るわけだろww

490:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:15.06 6ZFxJRfY0.net
裏金脱税党と、それに投票する売国奴ども。

491:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:21.22 iVqYLZqw0.net
>>455
いや輸入原料を自社で仕入れてる大手は円安直撃だぞ。

492:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:23.62 oRo/zU320.net
日米貿易摩擦で日本製メイドインジャパンを見ると発狂して笑えるぐらい馬鹿でかいハンマーで日本製メイドインジャパンを叩き潰しながらジャップ!ジャップ!ファック!ジャーープ!ってジャァーーーーーープ
発狂する毛唐対策
トヨタちんこマーク→Lマークにしてレクサスと名前とマークを変えて猫だまししたらバク売れw毛唐はやはり単細胞であほwぎゃははははは

半導体やOSは実際は全て日本人が作った日本製メイドインジャパンがほとんど
それをメイドイン〜と日本製以外の名前にした。
iPhoneの名前は日本人が考えたしiPhoneのiOSは日本人が作りiPhone全て日本人が考えた日本製なのだが、毛唐がまたまたジャップ!ファック!とか発狂するためインド人のジョブズを前面に出して100%純日本製iPhone色を消した→猫だまししたらバク売れw毛唐はやはり単細胞であほwぎゃははははは→しかし、一部の日本人は事実を知らないwほとんどの日本人は知ってる。

半導体はほとんどが日本製だぞ知らんのか?

日米貿易摩擦でアメリカは発狂して日本製メイドインジャパンをみたら「ジャップ!ファック!」と言いながらドデカイハンマーで日本製をぶっ壊すから

アメリカ人が発狂しないために実は半導体は日本製だけど台湾や中国や韓国の名前を被った日本製だからw
中国人や韓国人や台湾人には半導体は一切作れないw日本人が半導体作ってるのを見てるだけw

493:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:24.62 sWm8krGD0.net
>>463
堅い職業でかつ独立も考えてるんでね
稼ぎに追いつく貧乏なしよ
資産も溜まったしな

494:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:25.34 uIch95n20.net
>>465
今も無駄にスパコン投資続けているけど、大した成果も聞かんし、税金で作られたハコモノだから競争力ゼロ

もう辞めようぜスパコン開発は

495:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:28.37 Rf57A1B90.net
>>454
ドラクエIVさえあれば今でも無限に遊べるから娯楽には不自由しないがなw

496:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:32.40 uS8V6xQ70.net
>>462
会見のたびに円安誘導発言する植田の罪は黒田より重い

497: 警備員[Lv.11(前20)][初]
24/04/27 11:05:32.77 7JHj8Bqi0.net
賃上げは円安の養分やんか
普段から鍛えられて無い経済は
簡単にカモ

498:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:34.47 FZaaUqI60.net
この先10年もジンバブエンのままでは無いと思うが
日本人の人口は1億人を切るからね
誰も経験したことのないスピードで内需が失われていくよ

499:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:49.53 XMxHsm5M0.net
民主の方が暮しやすかったよね~

500:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:49.88 0hY9crqi0.net
すぐに160円になりそう。
年末180円かと思ってたが現実味が
出てきた。
今や日本円の価値はバブル時代の半分。
金利差だけの問題でもないでしょ。
経済力や経済効率の問題が根底にあるのでは?
日本の戦後の成長や復興は、会社に身も心も
捧げるという奉仕精神やがむしゃらに家庭を
顧みずに働くことで成し遂げられたわけで、
今のゆとり社会では無理。
ということだと、この先は衰退しか
ないってことになるんだが。

501:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:52.56 twD0ZsSG0.net
>>349(´・ω・`)JINwww含み損1億6千万wwwww発狂するだろ
昨日のドル円チャート・・・最初いきなり円高に1円半くらい振ってからの・・・あの騙し下げチャート久々に見た

あれって途中で利確してくる個人の買い豚を消毒して損切ド転させて燃料化した後に猛烈に上げていく
ヘッジファンドお得意の釣り野伏り戦術なんだよね・・・ほんと久しぶりにみた

あの形になると大相場・・・160は意識できるチャートだよね・・・いけば170までノンストップ
往復びんたの個人で樹海行きもたくさんいるはずw

502:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:56.74 3P0Q2Ian0.net
今の給料でハンバーガーが一個百円で食べられる時代なんてもう来ないんだろうな...

503:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:05:56.74 764SPxiG0.net
夜157円になったと思って朝起きたら158円ってすげえな

504:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:12.22 6ZFxJRfY0.net
>>487
だな。
自民最悪。
早く民主党が政権復帰して、円高に戻して欲しい。

505:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:13.79 4tIKk0wG0.net
>>450
アフリカに金撒いてるからでーじょうぶ
最低賃金で黒人と仕事奪い合うのは数年後になるだろう

506:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:14.43 /gGrTDyC0.net
いい加減記者クラブの奴らは鈴木と岸田をマイクでぶん殴れよ

507:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:15.89 qQOpUsTe0.net
>>340
無能政治家共は、自分達の地位を守る事「だけ」しか、関心がないからなぁ…

【政府】「誤情報」常時監視へ 6月に閣議決定 ★2 [Hitzeschleier★]
スレリンク(newsplus板)

508:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:16.35 0XsCvRvO0.net
>>306
パヨクの定義が解からん。
統一教会が立憲だけ何故か名指しで敵視してるが。

まぁ、君の書き込みみてもこれは解りやすいが

反日リベラルがパヨクならまさに自民党がそうね。

509:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:16.91 Hw4wQo9k0.net
大企業「海外部門儲かったけどオワコンジャップに投資したら
資本効率悪いのでそのまま海外に投資しちゃおっと」

これがネトウヨが誇りにしている経常収支の正体

510:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:19.12 onYolokl0.net
>>496
そうだと思う

511:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:22.37 b8L7G/x/0.net
防衛費、GDP比1.6%に 24年度、関連経費と合わせ [蚤の市★]

512:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:24.17 XsZnyDW50.net
>>486
利上げしたら国債の利払いで日銀が破綻する

513:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:26.54 JumSks5s0.net
自民ちゃんはなぜああもああなのか説明しよう
究極的には自民中枢の生え抜き以外全て政治闘争相手で敵

514:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:30.11 0I7mWJa60.net
>>434
まだネトウヨやってるバカいるやんw
明日の補選自民は不戦敗2島根も負けそうだけど敗戦の弁宜しくな逃げるなよw

515:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:30.55 IVwiGvhN0.net
長屋暮らしのブルーワーカーだらけの国に逆戻りすんね

516:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:39.09 50PSPe300.net
>>487
今更政権交代しても遅いよ
アベノミクスでブレーキを壊したんだから
もう日本円は制御不能だ

517:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:39.28 O7ZSZJRg0.net
120くらいがちょうどいい

518:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:39.29 AQUnDgGh0.net
寿司学校で1年勉強して海外のすし屋に就職して年収1500万円
これがアベノミクスの果実だ!

519:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:43.21 3mnOysn/0.net
疲弊する国民をよそに私利私欲に没頭する脱税天国自民党
おとなしい日本人も流石に黙っちゃいないだろ
燻り続ける革命の狼煙は一気に炎を巻き上げるかも知れない

520:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:45.56 ijNZl+xM0.net
>>462
その黒田は外国の大学で「日本の円安は行き過ぎw」とか他人事のようにほざいてるらしいぞw

521:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:45.70 D25HiB/t0.net
>>462
黒田のとき、一昨年12月かな
サプライズの緩和見直しで大きく円高にしたからな
会見もふてぶてしいし
黒田続投のほうがまだマシだったのではと

522:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:49.65 ar2DGGwc0.net
終わりの始まり
というか終わり過ぎてんなー
急すぎる

523:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:50.60 N1DuHy1+0.net
岸田くん、島根にはいるんだろ 気をつけてね・・・w

524:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:52.02 06E22nig0.net
植田を攻めてもどうしようもないぞ
こうなるのはみーんな分かってたんだから
クロダ時代の副総裁みーんな逃げたw

525:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:56.62 e6qgX6An0.net
>>473
「ニーゴーでどう?」

526:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:59.29 XLenQEz30.net
海外で生産してる企業の国内回帰が捗るな

527:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:06:59.31 v/coGryf0.net
バイ マイ アベノミクス→円売り
安倍の逆が正解

528:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:07:00.80 6ZFxJRfY0.net
>>503
お前らが自民合流維新の売国政党に投票するから。

529:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:07:01.48 jdfNRK4M0.net
>>4
日本って輸出と輸入どっちが多いか知ってるか?

530:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:07:03.96 7KvBcBog0.net
介入しても焼け石に水
緩和は止められないから金利は上がらず
詰んでますねw

531:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:07:12.53 aAlO4evM0.net
EVが成功してたらレバもっとかけて円売るのにな

532:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:07:18.02 9MVPQJ6Y0.net
山神降臨

533:
24/04/27 11:07:21.82 6p1qLg1i0.net
>>235
Werewolf in Londonでも
フジの広告とかばかり
だったような

534:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:07:23.60 oSgXFBvB0.net
>>458
日本人はどんどん減って外国人がどんどん増えるしインバウンド需要も増えるし
今後海外にせよ国内にせよ英語ネイティブレベルに使えれば金には困らないわ

535:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:07:25.04 /BoATnTQ0.net
インバウンド外人集団「円ざっこw日本は通貨安で旅行しやすいからええわ」

そして観光公害へ…

536:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:07:31.32 +scQJW7u0.net
これドル限らず全方位に円安だから日本の価値が低いと世界は認識し始めた気がする
まあ、30年も失策が続いて自民以外の代替組織は無いからもう終わりなんだろうな

537:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:07:31.76 Rf57A1B90.net
>>474
けど帰ってきた頃にはまた円高なんでしょw
世の中は庶民の逆をいくように出来ている

538:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:07:35.89 oAACUEXQ0.net
少数派のパヨクやパヨクメディアの大声は相変わらずだが
よゆーで相手にしないこの感じは非常にいいよなw🤗
パヨクの大声は相手にしなければどうという事はないw

539:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:07:51.80 tQtylYNH0.net
自民党と日銀は経団連の方ばかり向いて日本人を貧民にしてしまった
彼らは自分たちの仲間の上級さえ儲かれば良いのさ

540:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:07:52.77 qQOpUsTe0.net
政治家も役人も無能だらけだから対応できない
ナポレオンの名言「一番厄介な敵は、有能な敵ではなく無能な味方」

541:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:00.80 Pgfg6NRQ0.net
>>439
でも自分の親にはいつまでも元気で生きててほしいもんだろ

542:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:02.80 wJAqmE8a0.net
>>535
インバウンドなんて微々たるもんだよ…

543:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:04.73 V9uyCrtv0.net
いざなぎより長い好景気とか言いながらインフレもせず金利も上がらなかった
実際には好景気じゃなかったんだろうな

544:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:07.17 u8foRDQp0.net
安倍も殺されて地獄で喜んでいるんじゃないか?
生きてたらこの衰退っぷりどうやって説明するつもりだったんだよ

545:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:09.42 mtBHDUL50.net
日銀はなんで金利を上げないの?

546:
24/04/27 11:08:10.85 ZYKJF7/V0.net
投信とアメリカ国債売らんで良かった
唸るほど金入ってくる

547:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:10.98 AQUnDgGh0.net
アベノミクスじゃなくてアベマゲドンでしたね・・・(´・ω・`)

548:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:15.93 ar2DGGwc0.net
>>535
既に京都あたりで問題になってるよな

549:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:16.09 onYolokl0.net
>>534
海外に移住した方が早い

550:
24/04/27 11:08:19.75 7JHj8Bqi0.net
>>500
経済力の無さ
経済効率の悪さ
これはただガムシャラに働いたから今の状況なんよ
そんなに甘くはない

551:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:25.62 sWm8krGD0.net
>>540
味方じゃないだろ

552:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:36.92 oRo/zU320.net
>>499
民主党政権は天国
壺裏金脱税敵国カルト自民公明党政権は地獄
政権交代だ!

553:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:37.50 TCFOCGL/0.net
>>449,457,461,478
それ人口減少でしょ
少子化で人口減少は、全ての売上を減らす方向に働く
人が来ることで、観光の入場料やみやげなどだけではなく、いろんな産業で売上は増える
電気も使えば電力各社の売上が過去最高益
食品も買うから飲食やコンビニも儲かる

554:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:38.12 6ZFxJRfY0.net
日銀がこっそりとグロースETF買いすればいいのに。
為替介入より安くすむ。

555:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:50.37 RFrem8970.net
>>546
なぁ
それ眺めてたら腹も膨れるよな

556:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:51.28 0XsCvRvO0.net
>>479
手を切ったソース宜しく。
名前変えただけじゃね?
立憲が壺工作員から叩かれるのは解るが。
立憲・維新、旧統一教会の財産保全法案を共同提出へ 自公国案に対抗
URLリンク(www.asahi.com)
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の被害者救済のための法整備をめぐり、立憲民主党と日本維新の会は21日、解散命令が出る前に宗教法人の財産保全を可能とする特別措置法案を国会に共同提出すると発表した。与党案は財産保全の措置に触れておらず、立憲と維新は法案を一本化することで、与党案に対抗したい考えだ。

557:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:08:55.40 zPBLu0Sq0.net
どうせ円高になったらまた文句言うんでしょw

558:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:02.71 6bR0QKyh0.net
アベノミクスのせいで金利に手を付けられず、無能政府日銀

559:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:07.03 87ztsMDt0.net
1ドル360円までいっても
おかしくはない

560:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:09.63 L+tEtfXO0.net
>>529
円高のせいで貿易収支は赤字だったな
円安になれば黒字になる

561:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:10.40 yC0tkt350.net
>>548
京都ツアーは格安で中華によって施策されてるらしい‥だからあんまり京都にお金が入らないらしい

562:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:11.49 ijNZl+xM0.net
>>496
植田は水原一平にポーカーでも教わるべきだよね
嘘とかハッタリとかかまして相場操縦してる悪人どもと対峙していかないといけないのに
バカ正直に でも緩和は続けます とか、毎回バカじゃないかと

563:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:14.41 V1Rz611+0.net
>>500
バブル時代どころか
2011年のドル円75円だったときの半分以下
2011年だから東日本大震災のときだぞ

564:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:16.99 1znpwAmq0.net
今年初の米銀破綻、リパブリック・ファースト銀をFDICが閉鎖
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
バイデン大統領を苦しめるインフレ、米経済の底堅さは悪いニュース
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

565:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:23.83 XMxHsm5M0.net
シナがおわったので日本市場をでかくする計画なんで
このままでOKよ
1000兆円まで拡大するまでは円高はない
それがアメリカの政策だ

566:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:24.19 P30H2eSI0.net
>>123
アメリカ「債務増やしまくって金ばら撒いてインフレにしました」
立憲パヨク「アホノミクス!財政健全化!緊縮!消費税増税!」
アベノミクス批判のアベガーサヨクさん
頭悪すぎて
アメリカと正反対の政策を主張してしまうw

567:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:25.60 B7nEUCgp0.net
>>512
円を刷って返せばいいじゃん

568:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:28.07 KTHCQHTG0.net
>>462
植田がわざと円安を招く発言をしている
なんつうか危険だよな…
暗殺されたい願望でもあるんかなあと他人事ながら心配になる

569:
24/04/27 11:09:31.97 9e1zOAXP0.net
>>347
むしろ今の状況を作る種を撒いたのが安倍じゃん
円安誘導するためのゼロ金利金融緩和なんてやるにしたって時限制でだよ
ずっとやれるようなことじゃないんだから1~2年やって戻す
それをだらだらだらだら失敗を認めずに続けやがって出口戦略って聞いたことないのか

570:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:32.05 AMZvlPRU0.net
>>509
海外もデフレが始まってるから
海外投資も縮小してる
インフレ感あるのは投資出来ない資源産業位

571:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:39.84 9U24sO0G0.net
もうさ、旧札は使えなくして新札に変えるとか言えばいいんだよ
今刷ってますんでお待ち下さいとか言っとけ

572:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:41.10 Rf57A1B90.net
プロジェクトXで23年前の写メ開発秘話やってた
あの頃より100倍幸せだからどうでも良いw

573:アフターコロナの名無しさん
24/04/27 11:09:43.86 sWm8krGD0.net
>>553
焼け石に水ってことがわからんのか
定量的に考えろボケ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch