24/04/25 17:57:54.14 Bjb8ACNN0.net
男性から選挙権をはく奪すべき。女性だけで国政も地方政治も動かすようにしなければ
日本のジェンダーギャップは解消しない。
263:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:57:56.42 Sm0kqJ/s0.net
吉村はんはイカれとる
264:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:57:57.24 leB+ePS20.net
選挙券
265:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:58:15.77 ZRZKDw330.net
民主主義による投票って、あくまで本人の意思である事が最も重要なんだよ
意思を持って投票できるなら幼稚園児でもいいが、何も理解できない子供に黙って権利を代理行使するなんて絶対に許されない
266:
24/04/25 17:58:21.80 53deZC4q0.net
0歳児の意思は親のさじ加減ってこと?
それって子どもの人権は完無視?
親と子が同じ政党を支持してるとは限らんだろ?
吉村知事の子供たちは
吉村知事の思想を押し付けられてるから
維新以外に投票しないと思ってるかもしれないが
それは子どもの人権を無視してるよね。
親の考えを押し付けるのは人権侵害では?
267:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:58:23.19 +hzdQsic0.net
ヒットラーユーゲントを創設してユダヤ人を狩ろう
268:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:58:27.55 WM+Q/c/n0.net
>>257
まぁこういうことやっても宗教団体とか組織票が強いからねぇ
その手の方々は万々歳だよ
269:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:58:34.41 CwHBbvnr0.net
何言ってんだこの大阪人はw
270:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:58:35.55 DEOZ2Rve0.net
>>249
悪徳ブリーダーみたいなクソ飼い主が増えるからそれは絶対ダメとマジレス
271:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:58:46.01 pjpBELSq0.net
政治を年寄重視を現役世代へ転換させる
一票の格差やらで実際にやるにはかなり難しいが、発想としては正しいだろ
お前らみたいな無知蒙昧な識者気取りは脊髄反射で叩いてるけど
272:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:58:55.61 4wkR/MkA0.net
さすがに小学生に選挙権は怖いけど…中学生ぐらいなら有りなんじゃないか?
273:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:58:56.79 1lph++rx0.net
>>265
大人でも理解できてる奴がどの程度いるか怪しいが
274:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:59:17.20 KeqnJH6+0.net
>>25
これでもいい
60代以上1票、50代2票、40代3票…って感じで
あとは子持ち家庭は子供1人につきプラス1票
ちったあ未来を考えた政治になる
275:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:59:25.83 XX/6CBVv0.net
>>1
0歳児に判断能力無いから、親が1人2票を投票できるけどバカなの?
276:
24/04/25 17:59:31.31 ebcahGtW.net
URLリンク(twitter.com)
3歳時に何教えてるんだよ
こんな世帯のためにこども支援とかしたくないんだが🤔?
(deleted an unsolicited ad)
277:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:59:39.19 X8Cxe30F0.net
これは良い案ですね
子供は国の宝ですし
278:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:59:40.04 b5m8ax+d0.net
歴史上希に見るバカだな吉村は
279:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 17:59:58.33 f36r8fvw0.net
国会がYouTuberで埋まるやろ
280:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 18:00:07.02 leB+ePS20.net
>>270
ナマポの子沢山とか今でも人間でそれやってるじゃん
281:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 18:00:07.39 K4kOkITb0.net
>>1
1945年まで女子供に選挙権を与えて来なかった理由が解ったわ
282:アフターコロナの名無しさん
24/04/25 18:00:12.65 4SKU2J9L0.net
信者が組織票増やすために子供作りまくれば少子化解消やなww