銀行口座とマイナンバーが紐付けられる「口座管理法」、期限内に回答しなければ「同意」とみなされる [生玉子★]at NEWSPLUS
銀行口座とマイナンバーが紐付けられる「口座管理法」、期限内に回答しなければ「同意」とみなされる [生玉子★] - 暇つぶし2ch550:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:00:07.74 8i9p7lmW0.net
隠してる情報は何もないわな
知られてない情報がある人は嫌だろう

551:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:00:31.26 2J9YdYj10.net
口座番号リストダダ漏れでオレオレ捗るな

552:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:01:07.88 am7PSHWr0.net
便利になるのは税務署だけ

553:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:01:17.00 2FauZ9mI0.net
年寄のタンス預金は回収してもらってええでw

554:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:01:21.05 AxrjhSPG0.net
普通逆だと思うんですがねえ
独裁国家かなこの国は

555:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:01:24.63 ZTzMMfTd0.net
節税したい人には最悪な制度だよな。
どこまで国民から搾り取ろうというのか。

556:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:01:28.00 GJn1eSqI0.net
>>542
かなりマンナンバーてチャイナ組織に漏れてるからな
まあジャップどんまい

557:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:02:28.91 8i9p7lmW0.net
預金口座をマイナンバーにひもづけするぞという事だろう
口座新設にマイナンバーが必要とは別だろう

558:
24/04/24 18:02:42.28 541Bg5Gi0.net
アベガーやってたら安倍以上に仕事する岸田政権ができちゃった
安倍路線からの脱却とかいってリベラル派は喜んでたけど、

559:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:02:52.20 WOfmpUiA0.net
LINEからの情報漏洩が放置されてることから銀行口座の情報も反社に売られて強盗に狙われそう

560:
24/04/24 18:03:13.50 pqIla52z0.net
セキュリティに信用が置ければ構わないのだが中国人に簡単にクラックされそうだから嫌
マイナ保険証とかは反対してないけど口座はなぁ

561:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:03:36.05 7DOuwG3z0.net
全てを一括にするってリスク管理としてやばいのでは?

562:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:03:48.01 vhRGvMu40.net
銭持って悪いことしている人間に対してはもっと金銭的経済的な懲罰を与えるべきだわ
土地や家、自動車、預金など没収してもいいと思うわ
二人殺して300万円で仮釈とか笑えない

563:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:04:07.59 aebFpTWx0.net
>>533
手始めに年金受給者だけに同意有無の確認書類を送付してるみたい
今回のはマイナカードは関係なくてマイナンバーに紐づけするかしないかの同意確認

564:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:04:40.46 coFXBppm0.net
賛成する奴は500万人の個人データの何が漏れたかも知らんのだろうしw

565:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:05:02.13 TfT6MseQ0.net
何このキモい法律

566:
24/04/24 18:05:36.07 OlgnFN9x0.net
同意を求める手紙が来るのか?

567:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:05:56.67 07x48Pft0.net
ワクチン打って健康被害、マイナ作って資産奪われ・犯罪グループに狙われ、
自公に投票すれば増税や裏金、下手な為替、やりたい放題。
周りは結婚して幸せな家庭を築いてるのに、未婚や小梨、非正規労働や低賃金労働、
貯蓄も中央値も無く、老後の最低2000万も確保出来て無い。
もうね、諦めなさい。

568:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:06:08.16 Af+4WeJp0.net
公金…ゆうちょか…

569:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:06:42.16 C0xi9K9E0.net
一般人は一切困らんだろ
暗証番号までばれないから
もんだいは暴力団やパヨ資金、脱税の流れを把握されてしまうとこ
金の流れが完全にばれる・・・あとはもう現金決済しかない
いんじゃえねーの?

570:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:06:42.24 VOGzeC+a0.net
そもそもガバガバセキュリティの日本に任せたくない
まずは大きな所でスパイ防止法やら作ってからにして欲しい
官公庁に勤めてるとこの国のセキュリティダメだろ?って思いしか湧いてこ


571:ないんだわ、マジで



572:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:06:48.89 WDe5fihU0.net
選挙で自民党には入れない

573:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:07:53.17 d30EkagP0.net
反対する奴はやましいことがあるからだ論お前ら大好きだろうに

574:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:08:01.92 OhawVhr00.net
どうせ議員とか拒否するんやろ

575:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:08:04.02 wyx5eJ1a0.net
どの口座を紐付けたか忘れた

576:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:08:12.19 z4P/9P/U0.net
日本の中国化が激しいな

577:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:09:00.02 wyx5eJ1a0.net
全部の口座を紐付けとかできるの?

578:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:09:51.23 oA//ugYA0.net
ほんまに1口座だけ紐づけならええんやが
1口座紐づけたら登録されるから
それが全口座に波及する

579:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:10:17.77 C0xi9K9E0.net
紐ついてない口座は当然税務署、国税、公安がマークw
結局同じだと思うぞw口座の中身は国税にはバレバレだし

580:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:10:46.52 npkuzU3g0.net
最近スパイ共も節操なくて駄目だな。

581:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:11:02.67 n+gnOy210.net
ろうきんの俺に死角はない!

582:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:12:00.10 NP71qIsc0.net
どうやって拒否するの?

583:
24/04/24 18:12:09.81 541Bg5Gi0.net
確かにLINEひとつきっちり監督できないのによく平気でデジタル化とか推進できるな

584:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:12:27.90 xC+b+S7e0.net
口座ひもづけに反対してるやつと
反ワクチンに反対してるやつは同じグループだろ

585:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:12:35.99 8i9p7lmW0.net
同意が必要となってるから黙ってると同意した事になり
全ての口座が紐づけされるだよ

586:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:13:18.76 JvzpF3Gg0.net
日本人の口座を管理するのではなく
日本人の生命まで財産として管理するんだろ

587:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:13:39.57 K3BN8lAQ0.net
>>507
アメリカ(社会保障番号)「せやな」
フランス(NIR)「せやな」
カナダ(SIN)「せやな」
韓国(住民登録番号)「せやな」
イタリア(コーディチェ・フィスカーレ)「せやな」

588:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:13:59.62 n+gnOy210.net
>>574
反ワクに反対の反対?

589:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:14:13.69 oA//ugYA0.net
麻生が総理に成れば、悪行は無くなるんだが
岸田、河野の幅聞かせている今はC国の完全管理課だからな

590:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:14:40.87 GJn1eSqI0.net
>>569
つか裏金してないなら関係ないだろ

591:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:14:42.82 n+gnOy210.net
・回線ごと非通知
・通話ごと非通知

592:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:15:21.13 WOfmpUiA0.net
>>573
官僚はグーグルには厳しい対応してたから分かりやすい
LINEと総務省官僚はズブズブのグル
オワットル

593:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:15:27.54 8sNHN1uu0.net
保険の時みたいに俺の口座が知らん奴に紐づけされて不利益を受けたりしませんかね
大丈夫だと思える根拠がないんだが

594:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:15:37.74 eX4mvie/0.net
こういうのは国に信頼あってこそだよね

595:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:15:50.94 ZJTUs6ys0.net
>>1
これプライバシーの侵害じゃねw
個人情報保護法にも違反してるわw
スパイ防止法があれば考察する余地あるけど
現行法のみでは国家賠償法に引っ掛かるんじゃねw

596:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:16:02.12 oA//ugYA0.net
今現在持っているすべての口座の銀行からお尋ね郵便が来て
それに返信しないと全銀行が紐づけされる仕組み

597:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:17:18.32 4S1T2REp0.net
>>552
デジタル時代にアナログは最強の防衛なのは事実。
でも現状でもアナログ部分もあって分散しすぎて別の問題引き起こしてるからな、マイナンバーの紐づけはまず犯罪者とそうじゃないやつをしっかり分けられることな

598:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:17:45.21 oA//ugYA0.net
だから、1銀行がお尋ね郵送するの忘れてい�


599:ワした 返信無いから全銀行紐づけしました もう、元通りにはできません



600:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:18:00.54 oA//ugYA0.net
だから、1銀行がお尋ね郵送するの忘れていました
返信無いから全銀行紐づけしました
もう、元通りにはできません

601:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:19:17.53 oA//ugYA0.net
結局、同意してもしなくても
すべての口座が紐づけされる仕組みに成ってる

602:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:19:43.27 C0xi9K9E0.net
>>580
せやな、でも勘繰られるのいやだろう
銀行は国税に調査権振りかざされたら手も足も出ないんだから
警察より最強なんだぞあそこは、政治屋全員ぶち込める

603:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:20:07.97 ZJTUs6ys0.net
スパイ防止法の概略
国家の安全保障上の観点から
個人情報の公開をするため海外では当たり前に運用されている法律

604:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:21:09.80 Y5AqEl8C0.net
マイナンバーカードが原因で
損害がおきても保証されないんでしょ?
されるっていってもされなかったワクチンのように

605:
24/04/24 18:22:48.77 2eW/B3990.net
これは真面目な奴が損するやつでは

606:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:23:14.63 oA//ugYA0.net
今年4月から戸籍法改定で、謄本無しで
婚姻届けを勝手に第三者が一人だけでだせるようになったから
財産家と婚姻して殺していく計画

607:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:23:56.68 ZJTUs6ys0.net
三権分立の上にザイム真理教がある
憲法の上に中国共産党の意見が強い中国と同じ状況
日本は法治国家を捨てたのか?

608:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:23:59.54 eYFtaJds0.net
全口座紐づけたら次は受信料紐づけだな。払わないやつは罰則で3倍払い。わかりやすいやり方だ

609:
24/04/24 18:24:05.13 KHxHhmWE0.net
脱税逃れが全く出来ないようにしたんだよ
今は、国税庁がAIで脱税企業や個人を判断して調査をするようになった
これで、ビッグデータから脱税を簡単に見つけられるよ

610:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:24:11.60 w3NMhQzm0.net
確定申告で収入を申告してるのに
銀行口座調べられるの嫌って意味分からんよね

611:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:25:04.06 gaDixMS80.net
>>593
そういえばワクチンも高齢者障害者からだったような?

612:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:25:33.55 gWlCZH//0.net
>>592
秘密保護法あるよ

613:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:26:11.15 SASdm81H0.net
さようなら日本

614:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:26:39.12 N4tWXZUW0.net
2万円欲しさに2万円分以上の精神的負担

615:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:26:53.35 ZJTUs6ys0.net
>>601
それは国家秘密を漏洩させないようにするための法律ね
スパイ防止法とは性格が異なる

616:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:27:21.34 SASdm81H0.net
国民も不記載3000万までなら許されるかな?

617:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:30:09.72 z4P/9P/U0.net
これって資産課税の布石だろ?

618:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:30:52.26 IDaNz4Gn0.net
相続税徴収率をあげていくと委員会で決定している
これからは紐付けを利用して相続の5割国にもってかれる
優子やアベ夫人はもちろん裏の手で相続税0円だった

619:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:32:10.56 kGJMXU6C0.net
益々タンス預貯金が増える気がします
オレオレ詐欺のリスクは下がり押し込み強盗が喜ぶだけじゃないのか

620:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:32:15.51 xzqEor2u0.net
アホ「資産隠ししてないやつは嫌がる理由がないだろwww」
名前 生年月日 年齢 家族構成にくわえて口座までセットで扱うのが
下請け孫請け委託会社だから嫌がるっていい加減気付け…

621:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:33:59.42 eU6Tlh+s0.net
嫌ならマイナンバー口座と別に口座もてよ
給付金とかの手続きが円滑になるから反対する要素ねーよ

622:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:34:36.00 oiebbKHd0.net
>>51
その政府がやましい

623:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:35:00.40 1EDb2Ra00.net
こちらからリアクションしないと同意とみなすとはなんと悪どい
まるで詐欺商法

624:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:35:02.46 xzqEor2u0.net
お前らの口座と氏名年齢住所セットで管理する人間は
半年程度のサイクルで入れ替わって外国人も多数の下請け孫請けだよ…
役所が扱う個人情報は正規の公務員が少人数で管理してるとでも思ってるのか

625:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:35:13.40 Jyxgn8kX0.net
楽天証券とSBI証券に紐付けてる楽天銀行とSBI銀行が把握されて
それに入金したゆうちょ銀行も把握されてる

626:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:35:25.77 IDaNz4Gn0.net
政治家だけは相続税は政治事務所経由で合法に0に出来るので相続税を主軸に税収を増やしていこうと会議で採択してる
病院と銀行の紐付けを特に急いでるのはそのため

627:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:35:29.16 hNYN5CIJ0.net
>>355
ジャップはチョン兄さんに似てアホだからなw

628:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:35:30.85 9akbDz4D0.net
やっぱり本当じゃん

629:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:37:23.13 9akbDz4D0.net
>>203
全然ニュースでやらないよな

630:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:38:39.65 rJ8TopLQ0.net
一度紐づけたら管理されて残っているってことで
再度紐づけるからって通知が来る

631:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:39:00.37 rLfsprNw0.net
バカ「やましいことしてないならいいだろ」
ちげーよ、政府がやましいことしてんだよ

632:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:39:20.86 ZJTUs6ys0.net
本人の同意なしに情報収集するのは法律違反なんだよ
NHKみたいなことしやがってw
スマホですら情報収集するために
本人の同意は求められてますやん

633:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:39:28.28 rJ8TopLQ0.net
最近の内閣は閣議だけで重要案件を決めちゃうんだよね

634:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:40:40.36 ZrEp4OXC0.net
いや何も困らんけど?
犯罪者と反日カスくらいだろ毎度反対妨害してるのは
給付金等の迅速入金も捗るだろ

635:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:41:33.11 WDe5fihU0.net
裏金問題の自民党を信用するやつなんていない。

636:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:41:44.22 cwaUzsb10.net
外国人にもマイナンバーと口座登録すべきですね

637:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:41:46.17 rLfsprNw0.net
>>623
じゃ俺に全口座の情報晒してよ
絶対悪用しないからさあ
俺も国の下請け業者と大してかわりないだろ

638:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:41:53.09 xzqEor2u0.net
>>621
あれも昭和のおめでた脳の遺産だったな
なんでコロコロ入社退社で人が入れ替わる得体のしれない会社が
個人情報詰め込んだ端末持ち歩いて自宅訪問してんだよwっていう

639:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:42:54.29 ZrEp4OXC0.net
反日カス 必死張り付きすぎw

640:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:43:08.81 bilS6OT70.net
>>626
お前みたいなクズに晒すメリット&晒さないデメリットは?

641:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:43:21.44 xzqEor2u0.net
>>623
マイナポイント後に何回か給付金あったはずだが
紐付けられた人らが優先的に振り込まれたみたいな話あったっけ?

642:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:43:22.82 qtESnq5t0.net
口座一つしか持ってない人が騒いでんの?

643:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:43:25.89 McdGu21R0.net
>>577
マイナンバーは全国民に通知済みで、しかもマイナンバー通知カードは各自保管されてるんだけど
あなたが言ってるのも「マイナンバーに相当する各国の取り組み」ってことでしょう?
ここで問題になってるのはマイナンバー通知カードではなくて「マイナンバーカードw」だって
何度言ったらわかるんでしょうかね。馬鹿ですねえw

644:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:44:00.48 M2x5RRXq0.net
>>457
おまえとこの家にカメラおいて中継してくれ。やましいことないのなら

645:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:44:11.63 zfmYJw+F0.net
保険証とか正直国はどうでもいいだろ
株式口座や銀行口座が本命だろ

646:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:44:28.74 ZJTUs6ys0.net
>>623
本人の同意の意思を確認しないと紐付けしたらダメだろw
スパイ防止法等があればそのやり方はやりだと思うけど
日本にはその法律がないので違反になるよw

647:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:44:37.85 07x48Pft0.net
これに賛成(=沈黙は同意と認める)しちゃう人って、
スマホや郵便ポストに色んな迷惑メールや詐欺広告や商法来てそう・・・w

648:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:44:45.39 rLfsprNw0.net
>>629
メリットもないがデメリットもないぞ
やましいことないならなw

649:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:45:15.06 bL7BUrs90.net
これで在チョンが炙り出されるな
ますます日本に居られなくなるぞ

650:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:45:37.66 McdGu21R0.net
ていうか口座開設時に「マイナンバーの提示義務」だけでいいのに
なんで物理カードなのかね。まさかの利権じゃないだろうね?w

651:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:46:09.43 rJ8TopLQ0.net
>>637
デメリットがない根拠は?

652:
24/04/24 18:46:12.53 s745vRKD0.net
>>3
マイナンバーなんか解除しても相続発生したら全ての口座が丸裸にされるで

653:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:46:14.95 xzqEor2u0.net
単発であんま連投すると逆に浮いてるぞ

654:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:47:10.48 rLfsprNw0.net
>>640
ないぞw
国もだけどなw

655:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:48:18.37 W7PH3ygp0.net
結構マジで思うんだけど
マイナに紐づけられていない口座の金は期限を過ぎたら全て没収で良くね?
海外に口座を作ったって日本円に変えなきゃ日本じゃ使えねーんだから
為替手数料にも消費税率+10%をカマす位で丁度良い
嫌なら日本から出ていけば良い

656:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:48:59.78 rJ8TopLQ0.net
>>644
戦後やった預金封鎖かよ

657:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:49:49.24 tu2PFGZN0.net
てか何でお前ら日本の銀行に金入れてるの?

658:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:49:49.93 McdGu21R0.net
最近はおとなしくなったが、以前は「ラインアプリを国で推奨」とかやってやよねえ。信じがたいことだが
あれ全部韓国に行くからね。んで中国に情報抜かれてる。んで韓国サーバーなんで警察はタッチできない。
そんなものを推奨してた現政権はまったく信用できない。残念ながらね。セキュリティも甘いしな。
デジタル庁はなにかコメントしろよなあw

659:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:50:09.30 cngc2Irs0.net
カード受け取らなくてもナンバー振り分けされてんの知らない馬鹿が

660:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:51:01.23 07x48Pft0.net
ワクチンと一緒!打ちたい人だけ打てばいい。
マイナンバーと持ってる口座(その時点で持ってる全て)を紐づければいい。
但し、やりたくない人まで強制するのは違うだろ?黙ってたら同意な!ってもの違うだろ?と。
なんなん?この政府、安心・安全が基本だろうが。

661:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:51:03.47 2FauZ9mI0.net
>>648
それなw

662:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:51:08.72 AxrjhSPG0.net
自分が持ってる口座の銀行全部から通知来んのかな?
全部拒否するけど

663:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:51:35.88 McdGu21R0.net
>>648
そうなのね。まあ「マイナカードw」を作らせたくてうずうずしてる、それだけのことね。理由が知りたいですね。

664:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:51:50.17 5KbzrNFT0.net
日本国内の銀行口座は既に
国税が覗き放題になってるし今更感があるが
端末からの情報漏洩リスクは格段に上がるな

665:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:51:53.73 jMcnMBmp0.net
岸田政府はなにかおかしいよ
回答していないのに「同意」されるって
こんなの異常すぎる

666:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:52:11.17 XS4GdUkl0.net
>>646
クレカ 使った引き落とし分しか入れてないよ。
まさかクレカ持ってないとか?

667:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:52:59.05 1MVtq3iQ0.net
強制ならポイント貰っときゃ良かった

668:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:53:41.26 ZJTUs6ys0.net
>>644
まぁ憲法29条に
他人の


669:財産(家、現金、私物、著作物)を、侵害してはいけないということ とありますからね 更に個人情報保護法により手厚く保護されてるので いくら権力者と言えどやったら犯罪行為になると思うよ さっさとスパイ防止法等を作れって話だよ



670: チャンコロ🇨🇳死ね💀
24/04/24 18:53:46.14 0.net
>>622
まぁ政権与党が過半数議席持ってるから逆らえないな

671:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:53:54.31 cu79RCCY0.net
>>654
国民は家畜だからな
民主主義から一番遠い国になっちまった

672:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:54:20.61 4wDizXrv0.net
何でもかんでも紐づけたいのな

673:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:55:18.02 McdGu21R0.net
>>659
キシダさんも家畜だったら笑えるねw

674:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:55:31.94 jMcnMBmp0.net
これってN○Kの自動集金が
最終目的なんじゃないの?

675:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:56:11.58 Qc4AK4iU0.net
サブスクの有料期間延長みたいなもんか

676:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:56:13.26 IOxrNxoH0.net
証券口座は放っといてもマイナンバーと自動的に紐づけされてたからな時間の問題

677:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:57:07.33 bilS6OT70.net
>>662
陰謀論者の頭の悪さw

678:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:57:32.83 5KbzrNFT0.net
保険証から身分証明書から運転免許証
クレジットカードキャッシュカードまで
便利なオールインワン

679:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:57:35.82 2jvVzjGu0.net
>>3
1回紐付けしたら管理元に奥に決まってるやろアホか

680:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:58:01.44 bilS6OT70.net
>>664
あれで確定申告がものすごく楽になった
7円の配当とか忘れてたw

681:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:59:04.35 5KbzrNFT0.net
ふるさと納税が便利になったのは認める

682:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:59:18.14 meXZ8R9n0.net
 
 
デジタル監視社会のマイナシステムは日本人総奴隷カード
顔認証システムやキャッシュレス決済は、国民監視の奴隷システムでしかない

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

683:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:59:57.24 e1SnlF/n0.net
つべのショートでそういう動画観たわ
本当だったんだな

684:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 18:59:57.77 meXZ8R9n0.net
>>474
個人情報を反日壺カルト政府に提供するアホ
マイナカードを作成 = 被害に遭っても自己責任
マイナカードを拒否 = 被害に遭ったら政府の責任
マイナカードを作成する = デジタル庁の規約に同意する
マイナカードを作ったアホども分かりましたか?
■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる

685:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:00:03.20 jMcnMBmp0.net
回答していないのに同意って・・・・
それは「同意」とは
いわないのではないでしょうか?

686:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:01:02.14 5KbzrNFT0.net
政治家の資金管理団体と紐付けしないのは謎

687:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:01:48.71 meXZ8R9n0.net
 
デジタル監視社会 マイナンバーディストピア
あなたは何時何分にSNSで政府批判をしました
あなたは何時何分に飲酒をしました
あなたは何時何分に風俗に行きました
あなたは何時何分に立ちションをしました
あなたは何時何分にあくびをして仕事をさぼりました
あなたの信用スコアは赤点です、社会インフラの利用を制限します
あなたの預貯金もあなたの思想も24時間監視しています
政府は、あなたのデジタル口座の使用をいつでも利用停止する事が出来ます
【マイナンバーに紐付けされたあなたのスマホを確認しました】
【NHK受信料をあなたの口座から強制的に引き落とします】
これがデジタル共産主義社会のディストピアです

688:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:02:39.23 meXZ8R9n0.net
 
467 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで sage ▼ New! 2023/03/07(火) 16:14:55.83 ID:Kov+6s4n0 [15回目]
>>409
やましいことがあるのは国民の側じゃないんだよなw

やましい事があるのは、支配者層側のゴミ屑です
だから政府に都合が悪い国民を監視したい訳です
その為のマイナンバーです
これがあれば国民生活を締め上げる事が出来ますからね
自公カルトは、中国共産党まんまですよ
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

689:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:02:57.54 x6wMvoi40.net
じぶんらの疑惑を答えるのが先だろ

690:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:03:30.54 5KbzrNFT0.net
行政事務の合理化ってそういうもんだし
嫌なら公務員少なすぎるから増やさないと

691:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:04:29.79 X5A2lYWz0.net
>>535
宮沢某みたいにパパ活女子とルームシェアと口座シェアしてんだって言ってやればいいんだよ。

692:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:04:45.83 ZJTUs6ys0.net
>>673
安全保障上やむを得ない状況で個人情報を管理する必要性があるのであればその理屈は通用する
そのためには個人情報保護法より強力な法律を制定する必要性がありますねw
俗に言うスパイ防止法ね
同意なしに同意させるには手順間違えたら大変なことになる

693:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:04:48.56 wDhm153W0.net
>>233
支給対象から外れないよ
違いは手続きが楽になるか、毎回手続きしなければならないかだけ

694:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:06:24.86 hrfiGXEU0.net
住所氏名生年月日出してるんだから、抵抗しても意味がない

695:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:06:41.00 N60lOXlG0.net
おまいら通知は来たか?

696:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:07:00.66 Qeg2PnJW0.net
LINEとかの方がやべーと思うけど

697:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:07:15.43 7DOuwG3z0.net
ワクチンの次の工作の場はこのマイナンバーか?

698:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:07:23.24 jMcnMBmp0.net
これとスマホに
N○Kの受信料を義務化のコンボじゃないですよね?まさか

699:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:07:24.33 nh2jX4fy0.net
上級の逃げ道作ってて草

700:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:08:14.02 kmEv1bvt0.net
年金の受取口座だけは登録されるが、給付を受けていない口座まではしないし
銀行は紐付けしますかと聞くことはできても勝手に紐付けすることはできない
ちょこちょこと、こういう情弱狙いの話題が出てきている感じはする

701:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:08:35.78 6vYlabvx0.net
こういう姑息なことばっかやってるから信頼失うんだぞ
まずは全体に周知したうえでちゃんとこっちに選択させることがフェアってもんだろ

702:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:09:10.71 q/tc2/0r0.net
>>3
そっちの紐付けの話じゃないよ
銀行での口座紐付けの話
投資口座や海外送金口座などはすでに紐付けは強制化されてて、普通口座は銀行の努力義務となっていたのがそうでなくなるだけ

703:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:09:11.33 McdGu21R0.net
>>680
そんなレベルじゃないでしょ。無能すぎる官僚が考えた姑息なトラップではないの?w
そもそも読み込んで同意するかどうか判断を促すのが常識だが、
デフォルトで同意設定とか詐欺だよw

704:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:10:35.21 ZJTUs6ys0.net
>>688
ネットの反応見ているんじゃね
岸田になってから政府の処理能力は落ちているしw

705:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:11:44.81 4piJnLj80.net
今更ながらに税金がどうたらと言ってる奴がいるが
税務署は調べようと思えば銀行口座なんか、あっという間に調べられるからな

706:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:12:37.12 McdGu21R0.net
>>688
で「情報強者」のあなたはこの表題は嘘だと主張するわけですね。言質と考えてよろしいですねw

707:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:14:14.99 McdGu21R0.net
と、イエスノーの返答がなければ「同意とみなされる」手法w

708:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:14:39.42 ShHlFnrF0.net
>>3
表面上だけだろ

709:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:14:57.63 oiebbKHd0.net
>>656
カードとごっちゃにしてない?

710:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:15:01.40 ZJTUs6ys0.net
>>691
回答なしの同意はさまざま法律に抵触するので
現実的に無理だろw
俺が言いたいのはスパイ防止法等の手順を踏んでないのに
ゴリ推ししたらまた自民党の支持率下がるね
法治国家舐めんなよw

711:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:15:25.15 4qSXa9Rm0.net
大手都市銀行 1
ネット銀行 2
信用金庫 1
ゆうちょ銀行
今度JRE銀行を開設する

712:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:15:41.15 kmEv1bvt0.net
広がっている投稿は
▽4月1日に施行された「口座管理法」と
▽5月27日に施行される「改正マイナンバー法」を
混同したものとみられます。
2つ一緒に処理しようとしてパンクしたんだろう(´・ω・`)

713:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:16:33.81 4piJnLj80.net
朝鮮系ラインの件もそう
こんなの紐づけなんか許したら、あっという間に
シナか朝鮮の反社に情報が洩れて、不審な奴が家の周りをうろうろすることになるから絶対許したらダメだ

714:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:16:54.07 Rymre6CS0.net
 
 デマ太郎がごり押しした【3大売国政策】
 【毒ワク接種】
 【マイナカード取得】
 【コオロギ食愛用】

まんまと騙された奴は、馬鹿確定です
そんな馬鹿でもマイナカードの返納くらい出来るよな?
マイナポータルの紐付けも忘れずに解除しとけよ?
 

715:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:16:56.56 McdGu21R0.net
>>698
という疑念を明らかにするために「口座管理法」というのをみなさん音読することから始めよう。ということですねw

716:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:17:11.56 hkst2H3V0.net
そんな事より裏金の紐付けだろまず

717:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:18:30.79 McdGu21R0.net
>>700
じゃあ「改正マイナンバー法」も音読。ということですねw まず法律を読み上げるというのは大事w

718:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:18:31.11 6ljZFG8t0.net
>>217
> 相続時に遺族が必要なら「どこの銀行に資産があります」と教えてくれる
サービスを始めるだけで良い。
放っときゃ休眠口座になって、10年経ったらお金はお国のものになるのに、そんなマヌケなことするわきゃないわなw

719:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:19:15.54 29qRjXeu0.net
裏金の壺チョン移民党がつくるシステムとか笑わせんなよ

720:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:19:16.71 ZJTUs6ys0.net
口座管理法
本人同意を前提とし、複数の金融機関に存在するご自身の 預貯金口座を、マイナンバーを用いて管理する制度です。 金融機関へ預貯金口座を管理する申請を出すことができます。
本人同意は同意する意思を確認しないとダメじゃねw
回答なし=承諾する
NHKかよw

721:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:19:36.02 7gOr0bPd0.net
とにかく自民党は政治の場から降りてもらいたい
いろいろ身勝手にやりすぎ

722:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:19:50.10 bc5bOIm40.net
>>590
同意しない をちゃんと選んだ場合は?

723:
24/04/24 19:20:25.11 uRMUF3H50.net
JRのSuicaの個人情報利用も利用者がわざわざ届け


724:出ないと同意と見做されるんだっけ 憲法違反で草



725:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:20:29.19 ZJTUs6ys0.net
>>703
>>708

726:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:21:10.98 nSyygIx90.net
最終目的に近いらしい
日本人絶滅して資産没収なるか

727:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:21:28.07 v1V2TBFv0.net
またか

728:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:21:45.95 bc5bOIm40.net
>>656
それはカード発行
ナンバーは同意とか関係なく問答無用で割り振られてる

729:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:22:22.86 tpZ2yx9J0.net
4月1日から紐付け始まったって今知ったんだが
報道あったか?

730:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:22:43.61 7nGq24sH0.net
死に講座登録したけど

731:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:22:44.69 NLjPnDoG0.net
資産課税か預金封鎖やりたいのかね

732:
24/04/24 19:23:39.96 q2BsGApT0.net
紐付けしてないほうが危ないことに気がつかない人々

733:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:27:06.03 cU1b3hCX0.net
マイナンバーカード作ってないから関係ない
同意してないから関係ない

734:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:27:50.08 OhawVhr00.net
普通なら申請して紐づけやろ
申請しなかったら同意とみなすとかやり方が姑息

735:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:27:54.57 wpVzXbQa0.net
つか国会議員こそが口座とマイナンバーを紐付けて献金から何から何まで管理されるようにすべき

736:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:28:07.82 Rymre6CS0.net
>>704
166 アフターコロナの名無しさん sage 2024/03/11(月) 15:54:06.33 ID:7NmxHlT+0
これだからね。作らんで良いって事な

 政治家はマイナカード持ってる?
 
https:
//i.imgur.com/NfmNqGk.jpg

737:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:28:26.48 6d9nty2W0.net
マイナンバーカードを作って無かったら通知は来ない?

738:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:28:33.50 McdGu21R0.net
まともな産業を育成し地方の活性化を狙うならいいけど、やれインバウンドだ観光だと乞食商売推奨で、
1次2次産業の活性化で得られる税収をもとに考えるならまだしも、
タンス預金やら国民の口座からお金をひたすらチュチューしたいという卑しさに呆れますなあ。
恥を知れよw

739:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:28:42.05 rjVNt3DA0.net
うちのスッカラカンの口座に少しでも入金してくれるなら紐付けしていいよ

740:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:29:07.17 HS7okUPR0.net
岸田 「これで増税し放題だわ

741:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:29:42.64 Rymre6CS0.net
>>724
その可能性もある 
マイナカードを作る際のマイナンバー規約に承諾していないからな

742:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:31:16.30 cvdxcHyE0.net
で、ちらほらレスがあるが、その回答書というものが家に届いてる人はいるのか?
これからの話か? それは自分が口座持ってる銀行からそれぞれ届くのか?

743:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:31:39.52 wDwEWdCl0.net
みんなマイナンバーカードの情報流出が怖いんだよ
知らないうちに銀行口座から金振り込まれてたら
国じゃ責任取らないから怖いんだよ

744:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:31:40.11 Rymre6CS0.net
ワクチンもマイナカードも  
サインして承諾したもんだしな 
こんなもん罠しかねえよw

745:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:31:48.29 HS7okUPR0.net
>>724
健康保険が使えなくなるけど ?

746:
24/04/24 19:32:24.90 Eo9LdXsz0.net
>>199
カード発行して断ればいいだろ
あれ?

747:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:33:06.38 oiebbKHd0.net
>>732
憲法違反じゃない?

748:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:33:24.15 UBFITwLA0.net
まだ来てない

749:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:34:01.33 McdGu21R0.net
>>732
そいえば、カード規格の変更で既存のカードリーダーはもう使えなくなるので
病院では全部入れ替えるんだっけか。どんだけお金がかかるのか考えたくないですなw

750:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:35:08.67 HS7okUPR0.net
>>736
紙の健康保険証も使えなくなる

751:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:35:18.08 7jowC2CT0.net
近いうちマイナンバーカード無いと病院にもかかれないんだろ
新紙幣に変えるし姑息だなやり方が
自分等は脱税し放題で 庶民には重税
物凄く金遣い荒いふりして子供に少しずつ預金あげちゃうかな
親から相続受けたときLEXUSの良いの買えるくらい税金取られたわ

752:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:35:22.12 Rymre6CS0.net
 
個人情報を反日壺カルト政府に提供するアホ
マイナカードを作成 = 被害に遭っても自己責任
マイナカードを拒否 = 被害に遭ったら政府の責任
マイナカードを作成する = デジタル庁の規約に同意する
マイナカードを作ったアホども分かりましたか?
■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる

753:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:36:25.61 HS7okUPR0.net
>>734
岸田が言っているだろ
例えマイナンバーカードの普及が進んでいなくても、紙の保険証は全て廃止すると

754:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:36:58.30 52q1/o400.net
嫌な人は拒否すればマイナンバーに口座は紐づけ去らないだろう
してない確認は取れないけどな

755:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:37:23.38 tpZ2yx9J0.net
マイナカード作ってない人は、そもそも通知が来ないので必ず紐付けされるわけか

756:
24/04/24 19:37:34.27 Eo9LdXsz0.net
>>174
すぐに機械で読み取れなくなるから不便だぞ
旧札大量に隠しとくと使うの面倒だぞ
一旦親に渡して自分の子どもへ渡すんだよ
孫への生活費とか学費として必要な分をその都度渡すのは非課税だ

757:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:37:41.30 McdGu21R0.net
>>737
確定したんだっけ。官僚の技で「紙はやめましたがプラスチックにしました」とかないでしょうなあw
アメリカ大統領選11月を念頭に焦って決めちゃったんでしょうか。手のひら返しが来たらどうすんでしょうなw

758:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:37:46.65 uOssfbzt0.net
ここに書き込みしてる貧乏人には関係ない話し。
相続税控除に十分収まる。
いらぬ心配。

759:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:38:11.87 29qRjXeu0.net
>>722
そうだよ
この移民党2号店のグル壺チョン立憲移民主党もそうだから
本当に与野党問わず国会議員自体が税金チューチューの朝鮮シロアリ
>【文春】立憲参院議員・川田龍平に政治資金規正法違反の疑い★2 [PARADISE★]

760:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:38:33.60 myuvObHL0.net
1ミリも使ってない口座紐付けてるはw

761:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:39:05.54 HS7okUPR0.net
これは
財産税を導入するための政策
今後は、預貯金が500万以上は、税率100%課税される

762:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:39:09.42 52q1/o400.net
カードの有無は関係ないんでしょう
預金口座がある金融機関が情報を国上げるんだから

763:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:39:15.79 rSymBayl0.net
☆怪奇勢力による県警史上初の政治介入案件、その内幕。悪質な裏の顔。
【警察不祥事の極致 :県警を政治家に売った警官は誰なのか?】
堀江忍四街道警察署長、警察情報を、熊谷俊人知事の子分で同じく連合・立憲民主党推薦
鈴木陽介四街道市長に定期的に漏洩している模様である。
知ってましたが、馬鹿すぎる。しかしなぜか 2023年に警察庁から来た宮沢忠孝千葉県警本部長はこの前代未聞の珍事を承認推進している。
前科前歴は当然のこと、細かい情報も他機関へ漏らすことは原則として厳禁である。
鈴木陽介四街道市長 「四街道市は千葉県警、四街道警察署と積極的に連携し、治安や�


764:ハ安全の環境を整えています。 月に一度、署長とトップ同士で意見交換を行い、 最新の情報を共有しています。 この度、大変お世話になった杉本署長から新たに堀江署長が着任されました。 私からは交通のリスクや電話de詐欺など四街道が抱える市民の安心安全面における課題についてお伝えしました。」 はたして、一体どんな市民情報を漏洩させたのか?バカなんじゃないの? https://twitter.com/yokke79/status/1773614414450630771 〇警察官の守秘義務: 警察官は、地方公務員法(第34条第1項)に基づき、 職務上知り得た秘密を漏らしてはならないという守秘義務がある。 これは警察官が職務上知り得た情報(例えば捜査情報や個人情報など)を無断で外部に公開することを禁止している。 公平性の問題:市長が警察に情報を提供することで市民間の公平性が損なわれる。 例えば市長が特定市民の情報を警察に提供することでその市民が不利益を被る可能性がある。 〇信頼性の損失 市民からの信頼を損なう。市民は自分達の情報が適切に管理され、公正に扱われることを期待している 。 ところが、これによると上で想定されている児相関連等ではない。 (あの親はヤバい云々等が慎重になるべき想定事例) まるで内務省? 【市長からの公益に資する何か、警察に与えるべき情報】【市長に警察が教えるべき情報】の例が何も思いつかない。 しかし鈴木陽介市長は堂々と公言、警察と毎月情報交換していた、これからも毎月情報共有していく、とロバのような笑顔で語る。 ※この方に睨まれたら市民も公務員も政治家もヤバいという事?必ず変なことが起きていますから 7890 (deleted an unsolicited ad)



765:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:39:50.86 McdGu21R0.net
>>740
国家元首(相当)の天皇陛下に怒ってもらうしかないのかな岸田さんw アニメならそんなオチで終わりそう。
機械仕掛けの神みたいな感じでねw

766:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:39:57.69 OJLNJsNn0.net
相続税の基礎控除額下がったねそういや
将来もっと下がるんじゃ?

767:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:41:00.49 HS7okUPR0.net
>>722
今でも国会議員は財産を全て公開しているだろ
 ※ ただし普通預金は除く
資産の大半は、政治団体が運用しているから、こっちは不透明
あいつらいくらでも穴を作るよ

768:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:41:04.58 oCij8GG50.net
そのうち役人が各家庭に強制的に上がり込んで勝手に金庫を開けて回る日が来るだろうね
そして取り上げた札束の何割かをポケットに入れながら町内を巡回するんだ
そうなると歯止めが利かなくなるから街中でも問答無用で役人に税務調査と称して
財布を調べられたり中身を取り上げられる事態にもなる
これが自民党が実現させようとしている社会なのか

769:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:42:44.43 52q1/o400.net
預金口座をすべてマイナンバーにひもづけるんだろう

770:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:43:10.87 Rymre6CS0.net
>>742
紐付けは勝手に出来ねえよ
だからサインさせるんだろがw

771:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:44:01.55 OhawVhr00.net
>>732
ほっとけは資格確認書送られてくるはずでは?

772:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:44:20.64 Rymre6CS0.net
 
貴族が奴隷に付ける手枷足枷がマイナンバーカード 
次はマイナンバーカードをスマホにインストール
奴等の最終目的は、体内にマイクロチップを埋め込むこと
デジタルタグで管理する訳だ
つまり人類の家畜化である
URLリンク(imgbbs.dtn.jp)
URLリンク(imgbbs.dtn.jp)

773:い
24/04/24 19:44:29.65 hma+6j180.net
>>719
紐付けると何故安全なんだい?
教えてよ。

774:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:44:48.23 oCij8GG50.net
つまり皆が思ってる自民党ってとっくの昔に自民党じゃなくなってたって事なんだよ
今となっては社会破壊願望者とか極左とか宗教団体とか共産主義者の出張所

775:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:44:48.56 BKB+Y10l0.net
泥棒政府のやりたい放題
さっさと殲滅しにいこうよ

776:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:45:01.32 jy23lx6w0.net
は?

777:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:45:09.68 PIPFkAka0.net
どのみち調べられたら丸裸だしなぁ
タンスが一番なのだろうか

778:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:45:10.36 Rymre6CS0.net
 
ほんと懲りねえな糞ユダヤと朝鮮カルトはよ
そこまで壺カルト自民党が必死になるマイナンバーカード
個人情報のすべてをマイナンバー紐付けたがるサイコパス
裏があるに決まってんだろ(徴兵 預金封鎖 国民監視 受信料強制徴収)  
 
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

779:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:45:19.33 McdGu21R0.net
>>756
「させる」のか。単なる一般国民の上位互換のくせに生意気ですね。人にものを頼む態度じゃないわw

780:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:45:19.78 L8akmHmo0.net
年金受給者でマイナンバー「未登録の人」はこれから拒否するか確認の通知書が来るが
通知書が来ない人はすでに口座マイナンバー登録済みなので通知書は来ないはず

781:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:45:58.13 q/tc2/0r0.net
>>716
紐付け自体は2015年に義務化の法律が成立している。
既存の一般口座に関しては義務はあるものの経過措置として罰則のない努力義務だった
ちなみに義務を負っているのは銀行
だから今までは銀行が顧客にマイナンバーの届出をお願いして紐付けしていた
新規口座の場合はマイナンバーを提出を要求する銀行も多い

782:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:46:40.77 jy23lx6w0.net
毎月30万はPayPayで貰いたいな

783:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:47:26.44 HS7okUPR0.net
マイナンバーカードと銀行口座の実も付けさせて
個人情報が中国人窃盗団に流出するまでが
何故かセット

784:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:47:28.18 Rymre6CS0.net
 
東京の保育園、子どもの遺伝子検査を推奨・仲介 保護者3割が応じる [蚤の市★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1713133826/
 ↑ 
遺伝子を採取 = 生体情報をマイナンバーに紐付け 
デジタル監視社会のディストピアそのもの 
 
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
>>765
壺カルト政府は国民を人と思っていない 
だから国民に酷いことが出来る

785:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:47:34.61 McdGu21R0.net
>>767
興味深いので「努力義務」の英訳ってどうなるんでしょうねえ。「義務じゃない」と看破されそうでさw

786:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:47:43.33 /cYzJYvA0.net
気にしない

787:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:47:55.71 HS7okUPR0.net
マイナンバーカードと銀行口座の紐付けさせて
個人情報が中国人窃盗団に流出するまでが
何故かセット

788:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:48:04.00 xlpJc9Q60.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ


789:学者を有識者に入れているのか 御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで 馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事 ↓ テレビ局 社長語録 「テレビは洗脳装置。  嘘でも放送しちゃえばそれが真実」 「社会を支配しているのはテレビ。  これからは私が日本を支配するわけです」 「日本人はバカばかりだから、  我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」 「君たちは選ばれた人間だ。  君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。  対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。  日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」



790:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:48:35.84 q/tc2/0r0.net
>>720
カードを作っていようがいまいがマイナンバーはあるぞ
そもそもカードはマイナンバーをキーとして作られる認証デバイスであってマイナンバーそのものではない
って、いまだに理解していない人多いね

791:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:49:12.63 Rymre6CS0.net
 
毒ワクもデマ太郎案件 マイナンバーもデマ太郎案件 
騙されまくりの養分の馬鹿しかおらんのか?w
166 アフターコロナの名無しさん sage 2024/03/11(月) 15:54:06.33 ID:7NmxHlT+0
これだからね。作らんで良いって事な

政治家はマイナカード持ってる?
https:
//i.imgur.com/NfmNqGk.jpg
個人情報を反日壺カルト政府に提供するアホ
マイナカードを作成 = 被害に遭っても自己責任
マイナカードを拒否 = 被害に遭ったら政府の責任
マイナカードを作成する = デジタル庁の規約に同意する
マイナカードを作ったアホども分かりましたか?
■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない 
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる 

792:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:49:30.09 52q1/o400.net
俺のような貧乏だと気にはならないわー取られることがないもんな

793:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:50:21.69 Rymre6CS0.net
>>777
てめえの安い給料さえ預金封鎖だマヌケ

794:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:51:00.76 McdGu21R0.net
>>775
次に出てくるマイナカードってマイナンバーがキーになってましたっけw なんか個人情報保護で
削除されてるといううわさも。新カードのネーミングはどうなっちゃうんでしょうかw

795:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:51:41.95 PhZKy3cr0.net
これでマイナンバーと紐づけされてない口座は誰も文句言わない口座として持っていくつもりだな
休眠口座とか言い出したころから銀行口座狙ってるのはわかった

796:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:52:06.81 OhawVhr00.net
今は政府ゴリ推し案件の逆が正解だと思ってる

797:
24/04/24 19:52:22.94 vmvbyQR60.net
期限内の回答?w

798:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:52:35.84 ueY5ohN00.net
今まで銀行にマイナンバー提出したこと無くても紐付けされるの?

799:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:52:37.75 BdiMl4m70.net
壺に資産状況筒抜けになるのか

800:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:52:53.27 tpZ2yx9J0.net
>>756
マイナンバーは国民全員に振られてるんだから
マイナカード作ってない人=拒否する通知自体が来ないので自動的に紐付けされる
ではないのか?

801:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:53:44.35 McdGu21R0.net
新コロナワクチン接種も「努力義務」だった。苦情が出たら「サインしたでしょう」と言う。
「義務ではない」のに義務をにおわす。特殊詐欺のテクニックにも似ている。要注意ですねw

802:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:53:46.86 J2Z96WtT0.net
また強盗事件が増えるね

803:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:54:21.77 7jowC2CT0.net
次は自民党に勝たせちゃいけないな
勝つんだろうけどなw

804:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:55:22.55 52q1/o400.net
カードの有無が関係があるの
マイナンバーに口座を紐づけするんだから口座がる人には
確認のれんらくがあるのでは

805:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:55:22.70 29qRjXeu0.net
>>778
この紐付けは壺・創価・民団のチョン与野党がロビー活動してる
シオニストとか金融マフィアのユダ公の為なんだろなw

806:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:56:05.54 McdGu21R0.net
>>788
自由党と民主党にぱっくり割れちゃったりしてねw なんとなくだが自由民主党は来年無い気がするのね。
単なる戯言ですけどw

807:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:58:33.30 52q1/o400.net
口座を紐づけしとけば同意を確認する必要がないから
国は便利じゃんだから口座をマイナンバーに紐づけする

808:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:59:09.09 RFyRs3UU0.net
施行になってから騒ぐな
法案検討時、提出時に騒げ
好きにさせといてちょっと待ったは無しだよ

809:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:59:22.34 ySaggkHM0.net
新紙幣に合わせて急いでやってる感じだな

810:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:59:26.96 q/tc2/0r0.net
>>779
カードに書かれているマイナンバーは本人が確認するためだけのものでカードの中には入ってないよ
だから券面の表示をなくしても何の影響もない
マイナンバーをキーとしてというのは、マイナンバーを持っている人に対して1対1で対応する
電子証明書を発行しているということで、マイナンバーから電子署名が生成できるわけではないよ
名称なんて「個人証明カード」とか「個人IDカード」でいいと思うんだけどね

811:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 19:59:46.67 McdGu21R0.net
車ならすぐリコールなんだけどねえw

812:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:00:25.15 29qRjXeu0.net
>>788
は、どこに勝たせるんだよ、与野党が壺チョンで選挙とか茶番なんだがw
>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]
>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]
>【文春】「日韓トンネル建設を推進」岸田文雄首相の後援会長は「統一教会」関連団体の議長
>【統一教会】鳩山由紀夫元首相「合同結婚式で挙式」の憶測否定 イベント参加は認め「大変反省している」 [夜のけいちゃん★]
>【ksl-live】統一教会系「世界日報」に枝野幸男、岡田克也、安住淳も登場!立憲民主党議員への抗議文で判明
>【TBS】辻元清美参院議員 旧統一教会関連団体勉強会参加を公表
>【ゲンダイ】立憲の支持母体の連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ
>【維新】馬場伸幸 共同代表や藤田文武 幹事長、旧統一教会の関連団体のイベントに複数回参加していた 維新議員らも次々と判明 [Stargazer★]
>【世界日報】本格改憲案示し議論深める 国民民主党代表 玉木雄一郎氏
>【北國新聞】参政党・神谷宗幣氏、旧統一教会の会合出席 石川県関係

813:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:00:41.70 6kI7k/nx0.net
初めて聞いたからびっくらした。
そんな通知は届いたことも見たいこともないから。

814:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:01:17.86 tpZ2yx9J0.net
>>794
その新紙幣も何故7月からなのかも逆算するとわかる
6月にアメリカ発で金融危機起きるからだろうな

815:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:01:42.29 71wVg23I0.net
紐付けされようがされまいが国税は把握してるけどな

816:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:01:56.45 z4P/9P/U0.net
>>777
政府は貧乏人の預金なんて気にしてねーよw
年寄りがため込んでる資産に税金掛けたいんだろ

817:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:02:15.08 lr+/6pmB0.net
ネット銀行のせいで口座いっぱい持ってるよ
マイナンバーにはゆうちょ
それ以外は行政側は知らないよ
教えてないんだからさ

818:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:02:36.07 A5bFPrKY0.net
マイナスカード所持者www

819:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:02:49.44 hqIsHQsX0.net
1970年の万博コインも店頭なら使えるぞ

820:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:03:19.92 McdGu21R0.net
>>795
で、不正利用ないし盗難さえた時の保障と情報漏洩の責任は内閣にあるの�


821:ゥ? そこが知りたいw まああなたのいうことはわかるが、それなら 既存のカード類(運転免許証も含む)にマイナンバーを登録してロバストネスを追求したほうが 安いし早いし安全ですねw



822:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:03:36.85 vcxFQmNW0.net
は?マイナポイントのために紐づけた口座一つ登録してたら
持ってる銀行口座が全部国に掌握されるってことか?
ふざけるな

823:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:03:40.66 q/tc2/0r0.net
>>786
今回の件は義務を負っているのは口座を持っている人じゃなく銀行ね
口座そのものは銀行のものだから

824:
24/04/24 20:04:18.74 7ln2sjYk0.net
陰謀論はメデイアから

825:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:04:30.43 52q1/o400.net
預金に課税されてるんだから国は知ってるだろう
マイナンバーに紐づけして同意を取っておけば
いろんな事がすぐできるようになるじゃん

826:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:04:35.25 KM+eAffW0.net
>>803
カード関係ないし

827:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:05:15.28 xlpJc9Q60.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ
有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか
御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」

828:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:05:48.48 A5bFPrKY0.net
>>810
マイナスカード所持者wwwww

829:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:06:07.69 cU1b3hCX0.net
>>775
お前が理解してない
番号はあるけど糊付けされてない
マイナの規約に同意してなかければ糊付けそれてねーよバカ

830:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:06:08.64 W6bTmfWe0.net
>>21
それ自民党と財務省のCIA一味のことだろ

831:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:06:28.65 KM+eAffW0.net
>>812
頭悪い人なのね、恥ずかしがらなくてもいいぞw

832:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:07:23.80 D664dZp/0.net
>>815
マイナスカード所持者wwwwwwww

833:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:07:40.09 rhzXvLo70.net
国に掌握される前に偽造マイナやなりすましに
奪われるおちだろ

834:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:08:27.64 52q1/o400.net
公金受取口座とは直接関係がないんだよ
口座全てをマイナンバーに紐づけしますって事だよ
嫌な人は知らせろ黙ってると同意したとみなすと言ってる

835:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:08:43.13 McdGu21R0.net
>>811
ユーチューブの件で明らかになったが、本当は御用なんかいなくて
単にカネとポジションをもらったバイトなんじゃないですかね。専門職がお金にならないってことで
貧乏のあまりプライドを捨てた学者、ないし低学歴で職歴もない人生一発逆転のユーチューバー
こうした人材を適時使いこなすという派遣労働の世界ですねw

836:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:08:46.24 KM+eAffW0.net
>>816
同じことしか言えないBOTだなwあわれw

837:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:09:31.44 A5bFPrKY0.net
>>820
マイナスカード所持者wwwwwwwwww

838:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:09:52.63 KM+eAffW0.net
>>821
同じことしか言えないBOTだなwあわれw

839:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:09:56.44 OXasOkKT0.net
>>422
どっちも変わんなくねw

840:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:10:03.45 tpZ2yx9J0.net
俺の予想では6月に世界恐慌に突入すると思うんで、そこで商品の価値や債権や為替の価値が滅茶苦茶になるから
7月に新紙幣だして基準を明確にしつつ国民の財産管理するんだと思う

841:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:10:05.32 nSyygIx90.net
>>806
そのために2万円で釣ったのか
すごい国だな
ギャング顔負け

842:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:10:20.55 OhawVhr00.net
年寄りは紐づけしないと年金が貰えなくなるとか騙されそう

843:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:10:31.37 VwBEix5+0.net
国「相続資産のうち金融資産と不動産についてはマイナンバーで被相続人(故人)の遺産と確認できるにものに限る」
なんてことになりそう。

844:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:11:09.49 L8akmHmo0.net
マイナンバーカード持っていなくても
マイナンバーで紐づけ制度だから

845:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:12:05.50 18WRXOy10.net
ひもづけはいいけどいまだにいちえんもかねがはいらないんだが?

846:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:12:08.65 A5bFPrKY0.net
マイナスカード所持者wwwww

820: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/24(水) 20:08:46.24 ID:KM+eAffW0 (3/4)
>>816
同じことしか言えないBOTだなwあわれw
822: アフターコロナの名無しさん [sage] 2024/04/24(水) 20:09:52.63 ID:KM+eAffW0 (4/4)
>>821
同じことしか言えないBOTだなwあわれw

847:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:12:30.04 q/tc2/0r0.net
>>805
いや、だからマイナンバーカードはマイナンバー自体とは関係ないのよ
行政情報などの参照や手続きを本人がやろうとしたときにセキュリティを確保(成りすましなどの防止)を
防ぐためのセキュリティデバイスがマイナンバーカード
今までは運転免許証のコピーの提出とか、保険証の提示などバラバラであやふやなもので本人確認などをしていたのを
電子証明書を使って統一化しましょうという目的のもの
その認識をちゃんと広めないで、マイナ保険証だの運転免許証にするだのいう話を全面に打ち出して強引に進めたアホが悪い

848:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:12:30.23 262XDV6n0.net
>>826
相続されなくて、引き落としが残ったままで気づいたときにはスッカラカンだったという話もあるからな

849:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:12:40.15 KM+eAffW0.net
>>830
同じことしか言えないBOTだなwあわれw
おまえにはこれで十分w

850:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:13:04.69 McdGu21R0.net
>>824
ほほう。まあ恐慌になったら人件費なくなって赤字地方自治体の公務員も失業、政治家も失職。誰が仕切るんでしょうなあw

851:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:13:30.68 A5bFPrKY0.net
>>833
マイナスカード所持者wwwwwwww

852:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:14:44.16 KM+eAffW0.net
>>835
同じことしか言えないBOTだなwあわれw
おまえにはこれで十分w

853:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:14:51.89 262XDV6n0.net
>>813
番号は糊付けじゃなくて印刷だろ

854:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:15:13.95 McdGu21R0.net
>>831
わかりますよ。あなたの主張を1行でまとめると
「物理カードなんかいらない。生体認証で終わりだろ。指紋でいいな」
ということですね。同意しますw

855:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:15:21.22 A5bFPrKY0.net
>>836
マイナスカード所持者wwwwwwwwww

856:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:15:39.81 KM+eAffW0.net
>>839
同じことしか言えないBOTだなwあわれw
おまえにはこれで十分w

857: 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
24/04/24 20:16:27.58 dWf86q9s0.net
同意とかなんやねん。そんな連絡来てねーぞ
と思ったが確定申告や消費税納税を口座振替してあるやつは当然既に紐付けられてるってことか
好きにしてくれ

858:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:16:53.76 q/tc2/0r0.net
>>813
行政情報はとっくに紐付けされてますが?
準行政情報ともいえるものはまだ紐付け最中のもあるけどね

その紐付けされた情報を本人が利用する際に本人だと証明するための道具がマイナンバーカードであって、カードはマイナンバーではない

859:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:17:17.63 A5bFPrKY0.net
結論でたなw
マイナスカード所持者の知性は ID:KM+eAffW0 が証明したw

860:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:17:31.48 476z4bHl0.net
脱税でもしてるのか?

861:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:18:28.13 McdGu21R0.net
>>842
ほほう。それは公式なものですかね。所管してる中央省庁はどこでしょうか。

862:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:18:34.23 KM+eAffW0.net
>>843
辛抱たまらなくてコピペ辞めたアホID:A5bFPrKY0
まあおまえ馬鹿すぎだもんな
カードと番号を混同するんだものw

863:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:18:57.60 Bsd/h3+m0.net
個人事業主の口座も昔は届け出書だけで簡単に作れたが
今は事務所のチェックをしに来るんだよな…

864:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:19:33.72 A5bFPrKY0.net
mRNA遺伝子操作剤を接種したやつは運び屋カードも作ったんだろうなw
コオロギも喰ってそうw

865:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:20:06.86 52q1/o400.net
マイナンバーカードや運転免許証を偽造するのがいるから
本人確認が電子化されるそうだよね。マイナンバーカードが
必須になりそう

866:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:20:36.56 hC4livnY0.net
金融資産税のとっかかりだと思うけど、ちょっとやり方が乱暴じゃない?

867:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:21:08.50 q/tc2/0r0.net
>>813
あとマイナンバーの規約はマイナンバー法だぞ
あなたが言っているのはWebを介して自分の情報を利用するポータルサイトの利用規約であって
マイナンバーの規約でもマイナンバーカードの規約でもない

そのサイトを利用する際の本人認証にマイナンバーカードを利用すると言うだけだよ

批判するのは結構だがちゃんと本質を理解して批判してくれ
そうじゃないと本当に改めないといけないところを見失う結果になってしまう

868:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:22:38.63 H/HJ2eaC0.net
情報は中国に流れるから、中国から口座の金を怪しいところに移されて、気が付いてみると
すっからかんにされていたという事件が同時多発しそうな気がする。

869:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:23:46.21 McdGu21R0.net
>>851
首相に全データを供出するとか書いてあったポータルでしたっけ。魚拓あるかもねw

870:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:23:52.51 q/tc2/0r0.net
>>838
認証はいいけど、契約書や電子データの改竄防止などはどうするんだ?
紙なら血判を押すか?w

871:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:24:05.55 A5bFPrKY0.net
マイナスカード所持者もう瀕死じゃんw

872:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:25:22.20 uRSGGL3j0.net
どういうこと?
すべての銀行口座が勝手に提出もしていないマイナンバーに紐づけられるの?
それともマイナポータルに申請した口座が紐付けられるってだけ?

873:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:26:54.36 VuMahSTI0.net
これマイナカードなくても銀行から情報いくの?

874:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:27:07.74 H472VQvU0.net
民事の差し押さえが捗るなら賛成

875:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:27:17.78 uRSGGL3j0.net
なんにせよ、銀行は顧客の意志を確かめるために郵便でもおくってくるんだろうな?

876:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:27:32.42 McdGu21R0.net
>>854
あー 血判は痛いからハンコでいいですね。ハンコ嫌いの馬鹿タローさんていたけど、
朱肉にナノチップでも入れとけばむしろ強いテクノロジーになるのに
ロートルが知ったかハイテクを語るとドツボですかれね。だから胡散臭い新コロワクチン押しの
ブレーン(笑)につられて政治生命の危機という悲しさw

877:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:27:33.32 q/tc2/0r0.net
>>845
マイナンバーの運用は自治体というのは理解してる?
統括は総務省、デジタル庁でしょ
マイナンバー法くらい読んでよ
あと年金庁や金融庁などの法律にも必ずと言っていいくらい「個人番号」に関する規定が追加されてるからさ

878:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:28:20.62 Bsd/h3+m0.net
昔作った山田太郎(サンデンタロウ)と
本名の山田太郎(ヤマダタロウ)は紐付けされるのか?

879:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:29:03.52 Rymre6CS0.net
 
 
まだ反日壺カルト政府を信じてマイナカードを所有してんの?w

馬鹿は死ななきゃ分からないのかw  
 

880:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:29:17.62 MAKyAcpm0.net
>>859
郵送の手数料はマイナンバーに紐付けられていない あなたの口座から引き落とします

881:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:29:32.21 McdGu21R0.net
>>861
なるほど。総務省ですね。了解です。みなさん総務省に遠慮なくじゃんじゃん聞きましょうw

882:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:29:56.07 OBMUCBZ10.net
マイナンバーに銀行口座全部知られて勝手に紐付けされてるの?
テレビとかのニュースとかで見てないけどたまたま?

883: 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
24/04/24 20:30:12.87 dWf86q9s0.net
>>847
え!?そうなの?
うちの事業主口座もたかが12年前に作ったんだがそんな確認されなかった
事業所もクソも自宅だしなw

884:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:30:25.64 Rymre6CS0.net
 
2万マイナポイントに釣られてマイナカードを作った馬鹿 

旅行代金の割引に釣られて毒ワク打った馬鹿 

考える事を放棄した人間失格の馬鹿たれ 
 

885:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:31:14.28 q/tc2/0r0.net
>>860
そのナノチップが本人のものであることをどうやって証明するの?
生体情報などとともに国に登録するの?
オレオレ認証なんて信用性ゼロだぞw

886:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:31:28.72 Rymre6CS0.net
 
キャッシュレス決済に誘導する為のブサイク肖像の渋沢栄一 

デジタル円になったらデジタル共産主義のディストピアだからな 

すべての金の流れを把握されて、何を買ったかどんな趣味があるのか

すべてAIに監視される恐ろしい社会になる 

政府批判や政府に従わなければ、ピンポイントでデジタル円の使用停止にできる 

だから政府がマイナンバーをごり押ししている訳だが  

日本人は馬鹿ばっかだから何も理解していない 
 

887:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:32:23.54 McdGu21R0.net
>>868
まあ世の中は信用と思いやりで成り立っている。
そういった人間本来のルールを棄損したバカのいうことはもう聞かない。ということで
大人になろうねってことだねw

888:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:32:27.78 q/tc2/0r0.net
>>865
聞かなくても総務省のWebページに大量の資料が掲載されてるぞ

889:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:33:24.00 3L26UKLR0.net
かわいいJKと紐づけされたい

890:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:33:25.15 Rymre6CS0.net
東京の保育園、子どもの遺伝子検査を推奨・仲介 保護者3割が応じる [蚤の市★]
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1713133826/

 ↑ 

遺伝子を採取 = 生体情報をマイナンバーに紐付け 

デジタル監視社会のディストピアそのもの 
 
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

891:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:33:48.61 t6nobuTZ0.net
やっぱり紐付けされるよな?
今日、ふと思い出して役所に問い合わせたら知りませんって言われたんだが、役所の人間でさえ把握してないのか?

それとも銀行に問い合わせるべきだったのか

892:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:34:40.82 YCMGFv9n0.net
監視されてしまう俺の口座1.3万円

893:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:35:12.93 McdGu21R0.net
>>869
さあ、オーナーの遺伝情報でも仕込んでおけばいいかと。重犯罪のトレースにも使えますね。
スキャナーですぐわかる。殺人現場で遺伝子解析するまでもなく秒で判明w

894:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:35:58.41 mOXR+Po80.net
いろんな話が混同されて作られたデマだって前に見たのにまだこんな記事出てるのはどういうこと?
やっぱあんの?
わけわからん

895:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:36:30.32 FQU4dJTf0.net
政治家は全員義務にしろよ。

896:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:36:40.13 D664dZp/0.net
マイナスカード所持者が同意したことになってる昔の規約をどうぞw
URLリンク(i.imgur.com)

読まずに契約した馬鹿w
mRNAの接種してそうw

897:アフターコロナの名無しさん ころころ
24/04/24 20:36:59.78 jGfQw+9t0.net
>>1
ついに本気出し始めたな
はじめはメインバンク一つという約束だったのに
全口座を紐付けして脱税をゼロにする方針に変わった
いつそうなったかは国民は知らない
このやり方で
来月から徴兵制
ということも120%余裕であり得る
どんどん大日本帝国時代へと回帰しておる
素晴らしいじゃないか諸君!

898:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:37:51.32 q/tc2/0r0.net
>>875
銀行だろうね
銀行と金融庁の問題だから

899:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:38:23.08 MAKyAcpm0.net
>>881
普段から脱税しまくってる人は反対しなきゃね

900:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:38:33.52 uX3Icnfj0.net
困るのは脱税してる人だけでは

901:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:40:04.97 kPiENL7t0.net
貧乏人や生活保護受給者や障碍者は
紐づけして居ったほうがよいな
すぐに生活保護とかの手続きが進むで
貧困がすぐに証明されるから

902:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:40:39.15 Rymre6CS0.net
>>879

する訳ねえだろw 

一般大衆だけが締め上げられる 

いつの時代もこのザマ 

大衆が馬鹿だから舐められる

http:
//i.imgur.com/NfmNqGk.jpg

903:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:41:00.69 pRsToW5j0.net
年金の受け取りの話でしょ
回答しなければ紐付けされる

904:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:41:02.27 MT3WJ0Ia0.net
地震

905:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:42:10.12 Rymre6CS0.net
>>887

年金だけの話じゃねえだろw  

ワクチンも老人から 

全口座紐付けも老人から 

最終的に


906:は国民全員に関わる詐欺事件



907:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:42:17.73 sgENC/L20.net
脱税してる人が困るだけだけど個人情報は大丈夫なんだろうか
窓口で非正規が手続きしてるけど中身見放題とかないの

908:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:42:42.72 F9+GQkLH0.net
いっきに行け
全部取り上げられる

909:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:42:52.75 o8GJFEQP0.net
>>6
> >>3
> 解除出来るの?

本人から見えなくなるだけだよ
税務署からはクッキリと警戒色の紐が見えてるよ
解除したい奴なんて脱税予備軍やんけ…と見ているからね

910:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:43:27.55 A5bFPrKY0.net
マイナスカード所持者ってポイント釣られた愚か者だしなw
URLリンク(i.imgur.com)

ワクチョン接種もしてるだろうねw

911:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:43:37.32 qKDYwX9x0.net
>>371
いやいや死んだときの年金はマイナンバー一発で行ったw

912:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:43:52.33 sbhh+zjc0.net
口座に12円あるからヤバいな

913:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:43:58.66 MAKyAcpm0.net
>>885
あら〇〇さん、この口座に何か振り込みがあるようですけど。
生活保護費 減額しときますね

914:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:44:32.44 nQIBqb1r0.net
うーむ…
相続税取られるの嫌だから小分けにして息子の口座に移そうと考えてたが
急がねばならぬな

915:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:46:10.87 XC2KV5220.net
マイナンバーを求められる口座は、あくまでもサブとして使うしかねーな

916:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:47:15.65 52q1/o400.net
この記事では口座全てをマイナンバーと紐づけするように
思われるけど他の情報だと既にある口座は希望すれば
マイナンバーと紐づけすることが出来ますとなってるわ
この記事はウソなんじゃないの

917:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:49:17.44 7jowC2CT0.net
>>797
どうせ同じ壺なら自民党じゃない方が良いわ

918:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:49:27.13 o8GJFEQP0.net
>>23
実際には一千万円程度のタンス預金なら、毎月の給料と差し替えれば1年か2年で交換できるだろ
億単位で持ってる奴は、一度税務査察を受ける事を推奨する…よ

919:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:49:34.60 7USEgPrR0.net
政治資金も紐付けろ
強制な

920:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:49:45.65 6EWA28PK0.net
やりたい放題だな。

921:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:50:38.13 KagmPOoR0.net
これ普通に違憲立法じゃね?

922:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:50:56.93 kPiENL7t0.net
>>896
そんな人は、困るだろうが
真の弱者は、そんなことないからのう

923:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:50:58.54 bYULqmki0.net
コロナワクチンともマイナンバーカードとも新NISAとも無縁な僕が通りますよw

924:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:51:08.80 7jowC2CT0.net
>>897
それが正解だわ 俺もそろそろ行動に移す
うちの親は頑として聞かなくてごっそり取られた

925: 警備員[Lv.21][苗][芽]
24/04/24 20:51:13.06 NsenS8ge0.net
どんぐり

926:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:51:29.34 FGP0Y3vE0.net
今の時代にこんなんいくらでも回避できんじゃねぇーの?
楽天キャッシュにしてから楽天ペイで使うとか
さすがに楽天ポイントまではみないだろ

やる意味あるかはわからんがw

927:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:52:57.65 D0ypjHjD0.net
ワクチョン接種者とマイナスカード所持者w

928:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:53:04.60 2MtfWt/e0.net
証券は強制でマイナンバー紐づけでしょ

何を今更って感じ
おまえらニーサやってるんだし資産状況丸裸だぞ?

929:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:53:07.87 MT3WJ0Ia0.net
>>909
そんなもんで大金動いたら目立つだけ

930:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:53:23.40 VuMahSTI0.net
>>884
国が盗もうとしてるから脱税関係ないわ

931: 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
24/04/24 20:54:07.67 dWf86q9s0.net
>>899
詳細は知らんが俺は事業用の口座しか紐付けてないよ。振替も還付もその口座でのみ
結果的にどの口座も丸見えになるのかも知れんが紐付けされた口座と同じ銀行の普通預金口座含めて残り3つの口座は紐付けてはいないし連絡も来てない
そして記事見ても全部の口座がとはどこにも書いてないと思うが

932:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:54:23.40 U8CF7YFV0.net
>>7
許されるわけねぇだろ
納税は国民の三大義務だぞ
勤労、納税、・・・、あとなんだっけな

933:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:54:58.73 VuMahSTI0.net
>>915
教育だ

934:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:55:11.75 52q1/o400.net
年金口座はマイナンバーと紐づけするんだろうけど
既にある口座はマイナンバーと紐づけされないんじゃないの
希望すれば紐づけできるんかな
新規に開設するのは同意があれば紐づけされる

935:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:55:12.37 nQIBqb1r0.net
>>915
セックス

936:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:55:49.32 D0ypjHjD0.net
そもそも

住基カードで失敗してプライドが傷つけられた!
って憤ってる官僚が雪辱を果たすべく投入したのがマイナスカードw

住基カード作らなかったのにマイナスカード作ったの?なんで?


2万ポイントwwwwwww

937:アフターコロナの名無しさん
24/04/24 20:56:39.01 xlpJc9Q60.net
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch