日銀、1%利上げなら「家計収支全体ではプラス」との試算公表 [お断り★]at NEWSPLUS
日銀、1%利上げなら「家計収支全体ではプラス」との試算公表 [お断り★] - 暇つぶし2ch850:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:44:00.74 JMklb0FT0.net
日本を経済成長させないと、
円安も解消しないし、国債発行額も増える一方やで。
すべての元凶は日本が経済成長していないこと。
目的は『日本を経済成長させる事』
日本を経済成長させるために日本人がやるべき事が下記の9点や。
■日本人がやるべきこと
①次の衆院選で自民党を下野させること
②財務省を解体すること(歳入庁、歳出庁、国税庁の3分割)
③財政法4条改定
④日銀の消費者物価目標を「2%」→「デマンドプルインフレ5%を5年」に改定(以後適宜改定)
(ここが増税して良いラインじゃねえぞ!!!)
⑤公共事業を地方交付金を拡充して日本中のインフラを整備すること
⑥消費税と相続税を廃止し、法人税を増税すること
⑦社会保険料を減免すること
⑧(デマンドプルインフレさせ経済成長させつつ)生産性を上げること
⑨(デマンドプルインフレして経済成長したら)利上げすること

851:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:44:14.60 xvP+DAS10.net
たかが2%ってそりゃ市場経済も指を咥えて物価変動を注視してるだけじゃないからな
通過高のパワーを貯めた過去のリスクヘッジを最大限活用して抑えてるだけ
その過去のリスクヘッジも段々と効力を失ってるから人材も物流も資源調達資材調達も『ジャパンパッシング』が顕在化してきてるわけでして
今2%で済んでるから『これから先も2%で済むと思ってるような恒常性バイアス』じゃアベクロの日本経済毀損政策に騙された二の舞だろうなw

852:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:44:19.07 4JQtN1ua0.net
>>773
国が立ち直るには真っ先に社会保障費を削るべきなのに誰も言えない
もう国民総貧乏時代に向けて突き進むだけ

853:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:44:21.49 tY7N6pL00.net
>>583
経済が回るかどうかは政府の経済政策でどうとでもなる話
国がインフレが継続する経済政策を主導すればバカでも金を溜め込むのが損なのを体感できるから貯金する人も勝手に減っていく

854:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:44:27.08 xQyc62I20.net
>>836
円安で利上げできないの意味が分からない
持続的な2%インフレを達成できるのなら利上げするなら意味が分かるが

855:
24/04/21 13:44:32.16 nyBQ3or20.net
日銀の政策は正しかったのかも知れんが、やり方がダメだったな。
事前にリークして急変動を抑えるやり方とってたけど、結果として円高のタイミングを見失った。
で、今になってこんなこと検討し始めてる。もうダメだ。

856:
24/04/21 13:44:32.47 D5jO9+Oo0.net
金利あげろとか言ってるアホーがいるが金融緩和を辞めるってどういう事か分かってんのかなぁ
増税と社会保障カットが付いて来るんだけど

857:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:44:32.50 PCxsXetx0.net
騙されて株買っちゃって含み損の庶民が多いのかな?
NISAとか大量に資金流入したみたいだし

858:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:44:34.05 C/DpKL/f0.net
>>831
減税で経済成長とか。アホかよ。
そんな程度しか言えないなら何も語るな。

859:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:44:46.55 a79bgw0s0.net
大企業は過去最高益
ここ四半世紀最高レベルの賃金上昇
ここの人間のわめきなんて見ずに
出てきた数字で判断するだけだからな
利上げは運命
125円くらいがみんなにとってもいいだろう

860:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:45:07.18 kFlKXkUp0.net
>>847
よくわからないのはドライバーがいないと言っているのに
トラックの買取価格は上がっていること、どういうことだ?

861:
24/04/21 13:45:08.51 +WqbDy+50.net
>>826
アメリカはコンビニバイトで年収1000万らしいぞ
日本は昔の中国くらい安い国家になった

862:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:45:13.22 xQyc62I20.net
>>846
それを変えるためのアベノミクスだよ
鶏頭かこのアベガーパヨクw

863:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:45:22.71 zQwMEwlH0.net
>>494
大して変わらない

864:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:45:22.89 AzRFyOoY0.net
>>857
つか、そのためのNISAだからwww

865:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:45:24.22 DHwFk2Oh0.net
月の可処分所得が50万円
こんな層をモデルケースにするなと

866:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:45:30.83 zOXtD+VO0.net
自民党落とさないと何しても意味ない

867:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:45:48.84 JMklb0FT0.net
自民党とか財務省とかの経済オンチに政治を触らせてはダメなんだよ。
こいつら経済を勉強してないくせに日本の財政政策作ってるんやでwww
経済ド素人に財政政策を作らせてる日本は狂ってるやろww?

868:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:45:57.09 gY7qXQv00.net
さっさともっと金利上げろ!たった1パーセント金利じゃ今の物価上昇にとても追いつかんわ!
食品物価指数はここ数年7%位の勢いで上がってるからせめて税引き後利息7%以上にしろよ!
と言うことは税引前金利なら最低でも金利8.8%にはしないとダメだろ!預金の価値がこれでは下落するばっかだぞ!
バブル期の1990年頃なんて食品物価は2%だったが公定歩合は5.5パーだった!その頃よりもはるかにインフレで生活苦しいわ!
もっともっともっと金利上げてくれ!

869:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:46:07.38 AzRFyOoY0.net
>>862
>>830
www

870:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:46:17.71 zlyrtINb0.net
インチキ試算、
経済効果は~兆円
もうでまかせばかりのインチキ詐欺師w

871:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:46:19.10 ExqAPlbb0.net
QEにしろ何にしろ
「クレクレ乞食」してたのは自民党にせっせと献金&パー券購入してた企業だぞ
だから言ったじゃねえか、トリクルダウンは起きないと

872:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:46:19.55 Ixa4m9r10.net
試算は試算であって公約でもマニュフェストでも無い
なのでハズレてもだーれも責任取らんのよ

873:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:46:20.55 YX7U0hL30.net
>>862
効果なかったよね

874:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:46:33.94 xQyc62I20.net
>>868
さっさと死ねゴミ

875:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:47:08.85 xQyc62I20.net
>>869
デフレ大好きおじいちゃんイライラで草

876:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:47:13.34 xQyc62I20.net
>>869
デフレ大好きおじいちゃんイライラで草

877:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:47:19.96 YX7U0hL30.net
アベノミクス推進、黒田支持してたやつ、責任取れよ

878:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:47:33.78 kFlKXkUp0.net
>>865
昔安倍だか麻生だかが 
夫が会社で50万給料を得て、妻がバイトで25万!収入があるとか言っていたからそれがベースだろ

879:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:47:36.58 U0QYLPAq0.net
業務スーパー混みまくりだから景気は良いのかもしれない

880:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:47:56.53 AzRFyOoY0.net
ああ、でも、いたなあ、安倍晋三デフレ期でも、
「景気ってのは、マインドなんだ。お前らみたいにマインド下げるようなことを言うマスゴミとかが景気低迷の原因なんだ」とか語るやつがwww

881:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:47:57.72 a79bgw0s0.net
>>860
新車がクソ高かったり
納期が長かったりじゃないの?

882:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:47:59.06 gY7qXQv00.net
>>857
配当だけでも年4パー位の株はあるから銀行の定期預金金利が1パーセントではダメだろ?株よりも預金は大損の状態がもう10年続いてる
アベノミクスで預金価値を大幅に下げられ株で言ったら預金価値が4割位損してるのと同じ

883:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:48:08.14 A4kqMhkV0.net
立憲共産党政権を誕生させましょう

884:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:48:15.62 zlyrtINb0.net
>>871
トリクルダウンどころか
やってることはねずみ講だから
金の流れは全く逆w

885:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:48:24.30 ohD9NXJQ0.net
デフレとかインフレ関係なく円安が問題だから金利上げって話になりそうな気がするな。
それぐらいアベノミクス後は円がダメ通過になってしまった。

886:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:48:35.96 Pd6whWVQ0.net
そんなんでプラスになるかよアホかコイツら

887:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:48:51.19 JMklb0FT0.net
>>858
景気が悪い時に減税・公共事業拡大は、
マクロ経済学に基づいた世界中の国で施行されてる財政政策のセオリーですが。

888:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:48:55.10 9J6JoUae0.net
>>857
庶民ですでに長期投資してるなら今含み損とかありえないし、今年からNISA始めたばかりなら含み損でも何も気にする必要ないけどな

889:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:48:59.39 nccLHw2U0.net
安倍派はみんな粛清されたからな
それで利得を得てきたフルレバ住宅ローン民も例外無く粛清の対象だぞ

890:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:49:13.39 AzRFyOoY0.net
>>885
いや、ほんと、問題はまさにそこよ。

891:
24/04/21 13:49:18.57 2KsbygdQ0.net
グレートリセットしろ!
新紙幣発行時に100万円を1万円にしろ!!!

892:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:49:25.94 U0QYLPAq0.net
>>871
安倍派の裏金っていってもそれを出してる人たちもいたわけだからな

893:
24/04/21 13:49:34.27 +CLL8Hbq0.net
>>444
お金の価値が目減りしないデフレ下なんだから、お金を稼げる経済主体ほど多くお金が貯まることなんてどう考えても当たり前
問題はデフレ下でマネーゲームした方が楽だから、消費や設備投資(中流や下流)に流れないことでしょ
上流の消費・設備投資=中流・下流の売上
なんだからね

894:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:49:37.23 Li10ndQ70.net
こういうの出るときは上げたいんやろ

895:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:49:38.26 gY7qXQv00.net
>>874
インフレのイライラを俺に当たり散らすなよ
悪いのは金利付けない日銀

896:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:49:42.59 AzRFyOoY0.net
>>891
それは「デノミ」っていうんだよw

897:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:49:46.86 Z6QdLapF0.net
株バカと35年ローン馬鹿は利上げしてほしくないだろうな
どっちもない人には利上げのほうが徳
預金してるだけで金が増えるんだもの

898:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:49:50.40 kFlKXkUp0.net
最近は誰も言わなくなった安全資産である円

899:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:50:06.80 a79bgw0s0.net
>>879
業スーは最近買いたいものがない
円安の影響出てるわ、海外のも魅力なし
近所のは客少ない
まぁ他のディスカウントストアが
どんどん進出してきたしね

900:
24/04/21 13:50:41.71 +CLL8Hbq0.net
>>538
お金はいくらでも貸せるぞ
デフレ下でモノ・サービスへの需要がないから借りる人がいないだけ

901:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:50:51.37 lhRsww5Z0.net
>>896
まぁ、結局インフレが行き過ぎて桁がおかしくなってもデノミすればいくらでもリセットできるんだよな

902:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:50:52.07 xQyc62I20.net
>>895
いやデフレを呼ぶ政策を罵倒しているんだよ
お前みたいなジジイはそんなことも分からないのかカス

903:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:50:58.23 AzRFyOoY0.net
>>899
そう?
うちの方はまだ業務スーパーさまさまだなあwww

904:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:51:17.40 zlyrtINb0.net
>>883
党名だけで言えば、多くの日本人が望んでいるのは社会民主党なんだけどなw
それを名乗っている党が糞過ぎて、どうもならんけどw

905:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:51:20.58 A4kqMhkV0.net
金利上がって喜ぶのは金持ち高齢者

906:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:51:23.46 a79bgw0s0.net
>>883
そのためにはまず合併を!

907:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:51:33.15 xvP+DAS10.net
>>860
円安だから中古でもどんどん輸出
そして国内は機械や部品の調達不足へ

908:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:51:36.84 Bzusiro/0.net
変動をどんどん上げてゾンビ企業を潰していきましょう

909:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:51:39.16 pkovnlRb0.net
今現在、日本は帰化系を通して大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている。
だから「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう。
新聞、テレビ局、出版社が帰化朝鮮人の家系の人間に乗っ取られているから大変な騒ぎになるだろう。それでいいじゃないか、それが狙いよ。 
帰化朝鮮人たちに日本人のふりをされてこのまま緩やかなホロコーストに向かうなら、戦った方がまし。奴らがやっているのは緩い民族虐殺。隣国を侵略して
いいという国際法はない、差別を盾に奴らがやっているのは、隣国侵略行為そのものだろ?
帰化人たちが暴動やら起こすと日本は荒廃の一途を辿る、夜道も歩けないぐらいに。。。内戦状態になるだろう。
でもそこでようやく海外の人間たちにも伝わるはずだ、日本が帰化朝鮮人に乗っ取られて見る影もなくなっていると、やつらが日本で隣国侵略行為をしているのかと。。
自衛隊の機能も衰退しているはずだから中国だって武力で侵攻してくるかもしれん。
日本は一度灰燼に帰すだろう。
だがこのまま帰化人に日本人に成りすまされて、日本人が日本の国で迫害されて、過半を帰化人に占められるよりよっぽどましだ、
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い。合法的に侵略行為が完了してしまう。
戦おう 
大韓民国と北朝鮮という隣国に侵略行為を受け、日本人が帰化朝鮮人に支配されるのは国際的にもどう考えてもおかしい。
拡散希望

910:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:51:51.25 AzRFyOoY0.net
>>901
さすがにそんな簡単な話ではないぞ?www
そもそも、問題はだから「為替」なんでwww

911:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:52:01.27 i57d9k0A0.net
>>709
一番払ってないのは自民党と公務員だぞ(笑)

912:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:52:10.82 Ze26aZyI0.net
>>1
(ダイジェスト:参政党の真髄 1/4)
参政党の裏付けは、神谷宗幣(代表兼事務局長)が10年間続けている『ChGrandStrategy』。これは保守系教養番組としては他に類のない孤高の存在で、この番組を見ていた恐らくほぼ全ての人間が、神谷宗幣の政界進出(再進出)の声を待ち望んでいた。
URLリンク(y2u.be) (再生リストを参照)
知る人ぞ知る「能力と覚悟を併せ持つ本物の憂国の士」だからこそ、寄付金やボランティアが集まり、政治資金パーティにも大勢の人が駆け付ける。

913:👅
24/04/21 13:52:28.02 CGECd8BJ0.net
平成のメチャクチャ政治からのことだからね、元は銀行救済だけの名目だったものを味を占めて国民を踏み続けてきたんだよ。

914:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:52:35.09 Ze26aZyI0.net
>>1
(ダイジェスト:参政党の真髄 2/4)
参政党は2022年7月の参議院選挙で神谷宗幣が初当選してから、急速に党勢を拡大中で、
2023年春の統一地方選では一挙に100名の地方議員を誕生させ、
秋から年末に掛けても全国各地の地方選挙で数多くの当選者を輩出。
そして1月28日、新年最初の地方選挙となる吉川市議選で、みやくぼ雅一が当選、翌週2月4日には御殿場市議選の森順、続く2月18日には那珂市議選の原田ゆうじ(第4位)と新座市議選の川村よしひさ(第20位)、
3月24日には北上市の白鳥けんしと大和町の佐野るつ、4月14日には笠岡市の宮崎ひでおと鹿児島市の大原ようがそれぞれ当選を果たし、
地方議員の数は130人以上を数えるまでに急成長している。

つまり参政党は、『国政』を動かす為の下準備が十分に出来ている。
メンバー紹介 | 参政党
URLリンク(www.sanseito.jp)

915:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:52:43.71 ExqAPlbb0.net
>>884
>金の流れは全く逆w
まー、仰る通りで、実態はまさにその通りなんだけど
有権者も有権者で何で気付かないのかねえ…、と(確信犯なら別だが)
実際、今さら文句を言っても「後の祭り」なのにな…

916:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:52:53.07 Ze26aZyI0.net
>>1
(ダイジェスト:参政党の真髄 3/4)
【参政党 街頭演説】神谷宗幣、田中よしひと、俱知安町ニセコひらふの田中よしひと事務所前 2023年3月11日
URLリンク(y2u.be)
「僕達がやろうとしている事は、(対米隷属から抜け出そうとして不審死を遂げた)中川昭一さんがやろうとしていた事に限り無く近いです。」
(参考)
アメリカ・ウォール街(ディープステート=国際金融資本)が中川昭一氏の暗殺を決意したと思われる『決定的な場面』に直接同席した、日本を代表する経済記者の回想。
URLリンク(y2u.be) 54分54秒~
://ariesgirl.exblog.jp/21144207/

917:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:53:12.53 kFlKXkUp0.net
安倍晋三先生の深慮遠謀など我々凡人には理解できるはずもなく
おそらく30年後になって評価されるであろう
歴史の評価に委ねようではないか

918:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:53:22.03 HkgocM8m0.net
不況になるから利上げするな
竹中なんて2018年から利上げして日本潰そうとしてたからな

919:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:53:23.26 Ze26aZyI0.net
>>1
(ダイジェスト:参政党の真髄 4/4)
『売国奴では無い政党』を見分けるリトマス試験紙は【ロシア・ウクライナ戦争】。

1.問答無用でウクライナを支持、ロシアは絶対悪→グローバリストの下僕 =売国奴 =参政党以外の全ての政党。
2.(※)ビクトリア・ヌーランドが主導したマイダン革命やミンスク合意の不履行やドンバス地域でのロシア系住民虐殺などから、ロシアの特別軍事作戦に理解を示す。

反グローバリズム=売国奴では無い真の国益追求政党

日本では『参政党』だけ。(>>912の動画を参照)

これらの事実(※)を認めない『参政党以外の全ての政党』は、100%例外無くアメリカ・ウォール街の意向のままに動き、日本を売り渡す。

【速報】ウクライナ「世界銀を通じて15億ドル確保しました。そのうち10億ドルは日本くんが出してくれました。ニホンスゴイ」 [483862913]
スレリンク(poverty板)

920:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:53:26.20 SGMJySVC0.net
利上げできるいうけど
プレゼンして欲しいよな
不動産がどうなる予測で円高がどれぐらいになる予測なのか
こういうふわっとした説明じゃなくて

921:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:53:42.03 kQL8Y1OP0.net
こういうの
有能なaiでどうにかできないの?

922:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:53:42.84 Ze26aZyI0.net
>>919
>>1
ウクライナの「オーナー」は、アメリカの「ネオコン」=ジョージ・ソロス(ユダヤ人)、ビクトリア・ヌーランド(ユダヤ人)。(傀儡のゼレンスキーもユダヤ人。)
※調整版 3/3 16:30~『いわんかな#57』ゲスト:渡辺惣樹(日本近現代史研究家)露・ウクライナ侵攻報道に見る日本を覆うリベラル思想(高山正之・馬渕睦夫・塩見和子・宮崎正弘・福島香織)
未来ネット・2022年3月7日
URLリンク(y2u.be)

ウクライナの真相を知りたければ、馬渕睦夫。
簡単に言うと、ロシアの石油・ガスを奪う為にアメリカのネオコン(アメリカウォール街・国際金融資本の手先)がウクライナを乗っ取ってプーチン・ロシアに戦争を仕掛けた。

923:
24/04/21 13:53:48.91 2KsbygdQ0.net
2000兆円の個人資産を全額没収しろ
今すぐ預金封鎖しろ

924:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:53:49.12 i57d9k0A0.net
>>760
伝統的な日銀政策が正しかったな
白川ですらチャレンジングなことやってたのに
アホに叩かれて詐欺師アヘクロに騙された(笑)

925:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:53:50.29 1zB3vfsr0.net
岸田も日銀も前提が間違ってるよな

926:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:53:52.11 gY7qXQv00.net
>>902
デフレの何がいけないのか意味分からん
インフレとは物価上がってお前も余分に物買う時寄付させられるように金たくさん払わなきゃいけないんだぞ?
デフレは安く買えるからみんな生活が楽になるし
貯金に金利が付けばみんなが幸せになれる
10%位に緊急で利上げすべきアメリカに負けるな!そして縁談化に戻して外国の物も安く買える
民主党菅総理時代をちょっとは見習え糞自民と言いたい

927:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:53:56.67 JMklb0FT0.net
法学部卒が国家の財政政策を作るキチガイ国家が日本やでww
ありえへんww

928:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:54:33.60 kFlKXkUp0.net
今の上皇様の御代はよく考えるとクソみたいな時代だったな
今上天皇もコロナやらで大概呪われてるが

929:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:54:39.15 Ze26aZyI0.net
>>916
>>919
>>1
参政党・神谷宗幣
『日本を守る為に、皆さんの力を貸して下さいよ!』
「もうこんな(日本の国益を第一に考える)参政党みたいな政党を作ってやるって事は、死ぬ覚悟でやらないと駄目なんですって!だって色んな利権にぶつかるでしょ?」
URLリンク(video.twimg.com)
是非1度観て欲しい、演説動画まとめです。
【全編】
URLリンク(y2u.be)
://twitter.com/saitama_5992/status/1653953242919997440
(deleted an unsolicited ad)

930:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:54:53.83 Piz1uLRw0.net
やるのは構わんが2度と自民党が政権を取ることはないよ

931:
24/04/21 13:54:56.13 lS16Hswp0.net
嘘な

932:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:55:11.66 Ze26aZyI0.net
>>916
>>919
>>1
参政党・神谷宗幣
『外圧がかかった時に「うるせぇー!」と言える日本人が必要なんですって!』
URLリンク(video.twimg.com)
【引用元】
URLリンク(y2u.be)
://twitter.com/saitama_5992/status/1654102121992818688
(deleted an unsolicited ad)

933:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:55:14.42 Li10ndQ70.net
インフレだと国の借金増えない、
はい論破

934:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:55:30.93 YfG+Y8Af0.net
>>926
頭の中見てみたい鳥の脳かな

935:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:55:34.09 JMklb0FT0.net
経済成長→利上げの順番やで。

日本はまだ経済成長してないやんけ。
経済成長せずに利上げは自殺行為。

936:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:55:41.83 C/DpKL/f0.net
>>887
ここ30年の過去に何回日本で減税なり。給付金やったりしたか?理解できてますか?

937:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:55:59.17 UViR4lNC0.net
>>883
お断りします

938:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:56:08.53 JMklb0FT0.net
日本を経済成長させないと、
円安も解消しないし、国債発行額も増える一方やで。
すべての元凶は日本が経済成長していないこと。
目的は『日本を経済成長させる事』
日本を経済成長させるために日本人がやるべき事が下記の9点や。
■日本人がやるべきこと
①次の衆院選で自民党を下野させること
②財務省を解体すること(歳入庁、歳出庁、国税庁の3分割)
③財政法4条改定
④日銀の消費者物価目標を「2%」→「デマンドプルインフレ5%を5年」に改定(以後適宜改定)
(ここが増税して良いラインじゃねえぞ!!!)
⑤公共事業を地方交付金を拡充して日本中のインフラを整備すること
⑥消費税と相続税を廃止し、法人税を増税すること
⑦社会保険料を減免すること
⑧(デマンドプルインフレさせ経済成長させつつ)生産性を上げること
⑨(デマンドプルインフレして経済成長したら)利上げすること

939:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:56:16.45 70R3vEDr0.net
>>1
黒田に加担した日銀役員職員処刑して円廃止一番よい

940:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:56:26.62 xQyc62I20.net
>>926
お前はこの30年間を失われた30年じゃなくて素晴らしい30年と呼んでいるのか?
デフレで経済成長を止めて何になる

941:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:56:34.28 Ze26aZyI0.net
>>916
>>919
>>1
参政党・神谷宗幣
「日本人の給料を上げるには国内のお金を国内で回す、その為に、政治家と官僚は『命懸けの覚悟』が必要。」
URLリンク(y2u.be)
引用元動画 URLリンク(y2u.be)

942:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:57:02.61 JMklb0FT0.net
>>936
消費税減税やってないやろ

943:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:57:08.87 r95Jovij0.net
>>1
短期金利とかちょっと上げたら暴騰してそうだけどなw
また金利上昇したら経営者どもが一斉に物価上昇とか言って過剰値上げするから可処分所得
あと住宅ローン借りている世帯は逆にマイナスになると本記事には書いてあるが引用していないな
つまり富裕層が負担増になると述べている

944:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:57:46.21 r95Jovij0.net
これで金利上昇に反発しているのが富裕層だけだとばれたわけだ

945:
24/04/21 13:57:54.08 2KsbygdQ0.net
上級国民を全員無一文にして便所掃除の仕事させろ

946:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:57:55.40 ZnqRhoZK0.net
>>849
>>885
値上げは、「インフレ(インフレーション、ふくらむこと)」です。
一方で、「デフレ(デフレーション、ちぢむこと)」とは、値下げの事ですが、食べ物が小さくなっている様子を見て、「膨張ではなく縮小しているという事は、デフレなのだろう」と考える人がいるのかも、しれませんね。

947:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:58:02.83 NmYM+un30.net
いよいよ本格的利上げだな

948:!
24/04/21 13:58:07.16 eA8mAbBn0.net
政府の資産ほど信用ならんものはない
安倍が日本を崩壊させた

949:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:58:19.66 3FdmIW9E0.net
90年代から2000年代初頭には、国民負担率が4%前後下がるような大減税をやってる
財政出動も乱発していたので、当たり前のように財政悪化し、国債格付けが引き下げられまくった
だから2000年代中頃から財政健全化路線に一応はハンドル切ったけど、リーマンショックなどで財政健全化路線頓挫
2014年以降一応は財政健全化路線にハンドル切ったが、今度はコロナで頓挫、ウクライナ戦インフレで更に頓挫継続中

950:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:58:20.10 Ze26aZyI0.net
>>916
>>919
>>1
参政党 4/8 神谷宗幣 吉川りな応援Live 錦糸町駅 #参政党 #街頭演説 #ライブ配信(2024年4月8日)
URLリンク(www.youtube.com)
神谷宗幣 0:22:25~
0:25:31~ (高度経済成長期に於いては)、だから国民は一生懸命働いて銀行とか郵便局にお金を預けた、それを金融機関が上手に運用して、日本企業がお金を増やしてくれた、で国民は利子でお金が増えるもんだから日本企業から物を買った訳ですよ、
この企業が国民に対して物を売る、国民が生活良く成る、この好循環の仕組みを取り戻すしか無いんですよ皆さん、これ潰したのは『外圧』ですよ?その外圧に負けたのが『自由民主党』ですよ?それをずっと国民が看過して来た訳です。
0:26:32~ いい加減皆さん気付いて怒りましょうよ!
0:31:03~ 今のこの流れを止められるのは日本国民しか居ないんです。何で政治家とか官僚が止められないか、それはね『大きな力』に負けてるからです、『外圧』だったり『利権』だったり、
そしてもっと言えば、戦後日本が敗戦した後に『教育』を変えられましたよねGHQに、あの時に国家観や歴史観を奪われてるんですよ、だから公務員や国会議員に『国益』って言っても良く分からないんですよ、国家観が弱いから、でしょ?
0:31:38~ 特に、上級公務員とか国会議員て言うのは本当『人生』を懸けて、極端な話『命を懸けて』でも、本当は『国益』を守る為の仕事な訳ですよ。
相手と、こんな物騒な事言ったらまた怒られるかも知れないけど、『戦い』だったら"刺し違えたって"『守るべき国益』って有る筈なんですよ。その為に外交とか防衛とか経済活動しないといけない訳ですよ。
それがね、そう言った意識が無くて、何を守らないといけないのか、何を大事にしなければいけないのかと、言う事が分からない人達が政治家とか高級官僚に成ると、自分の立身出世とか、お金とか、次の選挙の為に行動し出す訳ですよ。そうしたら大きな外資の人達から頼まれた事やっちゃう訳ですよ。

951:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:58:29.93 xQyc62I20.net
>>942
お前はデフレがいいと言っているのになんで減税を推すんだよ

952:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:58:31.61 a79bgw0s0.net
>>940
ゾンビ大企業を低金利で
生かしたのが大失敗だったね
まぁ中国もその道を行くみたいだが
それ以上に銀行のクズどもを
もっと整理すべきだった

953:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:58:47.86 r95Jovij0.net
ちなみに物価便乗値上げは生活用品に限っていえば既に限界に来ている
不買がすぎるんので、強制物価上げするとそろそろ決算で赤字出さざるを得ないだろう
どんどん富裕層のみが追い詰められているなw

954:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:58:51.21 kFlKXkUp0.net
結局安倍って何から日本をトリモロシたかったんだ?

955:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:58:51.30 kFlKXkUp0.net
結局安倍って何から日本をトリモロシたかったんだ?

956:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:59:04.73 SGMJySVC0.net
デフレはあくではない
少子高齢化社会では需要が減少するからデフレになるのが自然
減った需要は海外の発展途上国にでも求めればいい
人口増加しない気持ち悪いインフレ目指した安倍黒田がアホ

957:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:59:18.57 AzRFyOoY0.net
>>917
国破れて山河あり
城破れて草木深し
草原やつわものどもが夢のあと
wwwwwwwwwww

958:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:59:26.72 Ze26aZyI0.net
>>950
(続き)
0:33:09~ でも我が国は先進国だったじゃ無いですか、世界第2位の経済大国だったじゃ無いですか、何でそれだけまだお金も持ってて、総理はそこら世界中行ってお金ばら撒いてるのに、外国の資本入れて日本のインフラ回さないといけないんですか!
どう考えたっておかしいでしょ?何でこんなおかしい事が毎日起きてるのに、皆さんボーっとしてられるんですか、何で政治家に対して文句言わないんですか、
何でテレビやメディアに対してもっとちゃんと報道しろと言わないんですか。皆んなが諦めたらもうおわりですよ!
0:43:26~ 「でもそんな事言ったって神谷さん、応援する党が無いじゃないですか」と言われたから、参政党を皆んなで作ったんですよ本当にゼロから。
我々だから業界団体一切応援無いですよ?労働組合付いて無いです、宗教団体も付いて無いですよ。
私は世襲でも無いし、吉川りなさんも違いますよ、普通のお母さん普通のお父さんですよ。そう言う人達で、いい加減声上げましょうって参政党を作ったんです!

959:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:59:40.79 V8oFryr60.net
じゃあ速く上げろ

960:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:59:42.72 a79bgw0s0.net
>>945
底辺のサヨククズを大事にしてどうする
ポルポトかよwwwww

961:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 13:59:43.89 ExqAPlbb0.net
>>892
ですね
政治的(政治資金的)な構造としてもトリクルダウンなんて起きようがない
だからといって有権者は政治的な行動(選挙投票)を諦めてはいけないけど
難しいね、いろいろ

962:
24/04/21 13:59:48.35 5LSMVGfz0.net
>>720
日銀が国債抱えてるから、それがそのまま収入で相殺すんだろ

963:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:00:13.38 xQyc62I20.net
>>956
デフレは絶対悪
お前みたいな馬鹿が失われた30年間を作った
腹を切れ

964:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:00:21.11 3FdmIW9E0.net
インフレデフレで経済成長率に差はないので、極端な数字にならない限りどちらでもいい
日本のデフレ自体は2000年前後から2012年あたりまで、とっくに終わっている
2020~2021年は携帯電話料金の政策的引き下げによる官製デフレなので、こういうのは継続しない

965:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:00:35.36 aBLyi6YC0.net
>>952
そのゾンビ企業どもは、キシダが無関係な中小企業とセットで
刈り尽くしたけどな

966:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:01:01.52 ST/caG+e0.net
>>418
不ドルに対して通貨安の下落が緩やかな国はその国の中央銀行が利上げをしているから。
だけど、利上げは諸刃の剣で国内経済を萎縮させる。
デフレの日本が利上げをしても自殺するだけだよ。

967:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:01:06.20 a79bgw0s0.net
>>955
とりあえず株価は4万円超えた
これだけでも大偉業
過去を乗り越えることは
やはり命懸けの仕事だったな
殺されたのは悲劇だったけど
これで安倍晋三は日本の歴史的な英雄になった

968:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:01:06.54 r95Jovij0.net
>>965
まだまだ生き残っているよ
コンビニとか

969:
24/04/21 14:01:09.52 2KsbygdQ0.net
>>960
山本太郎先生ならやってくれるさ

970:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:01:30.61 VBgM86vw0.net
ドルベースで見た場合アベノミクスこそハイパーデフレ政策だよね
円ベースだとわずかに数字増えたかもしれないけどドルベースだとやばいくらい数字減ってる

971:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:01:39.75 r95Jovij0.net
そもそも諸外国と比べても経営者所得が多いのが日本だからな
処刑してもOK

972:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:01:53.48 AzRFyOoY0.net
>>967
どこを縦読み?w

973:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:02:03.00 r95Jovij0.net
これで株高バブルもおさまるだろう
ナイアガラにならなければ良いけどなw

974:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:02:11.20 SGMJySVC0.net
>>963
スイスはデフレでも成長していたし
今はデフレは悪いもんでもない無いが主流
少しは勉強してみなさい
おもしろいから

975:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:02:11.31 IMQpOfLh0.net
>>926のようなガイジが日本にのさばって
30年間成長せずただ安さを追い続けた結果がこのザマ

976:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:02:17.89 a79bgw0s0.net
>>969
ゼレンスキー信者と同じタイプだなw

977:
24/04/21 14:02:19.73 +CLL8Hbq0.net
>>926
何が問題かってインフレ賃金増加によって、税の実質負担が軽くなるという前提で国の制度が設計されているから
社会保障制度が破綻するってことだよ
ようするに国が約束した君の年金の支給額は満額支払われることはないし、皆保険やその他社会保障制度もどんどん劣悪になって自己負担額が爆増していく
そんなゴミ制度のために実質負担の重い納税を強いられる国家レベルの詐欺になるのを応援するのがデフレ

978:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:02:20.22 xQyc62I20.net
>>970
>>ドルベースで見たら
馬鹿かこいつ?

979:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:02:29.91 aBLyi6YC0.net
しかし日本に必要なインフレは
こんな円安で、資材価格を強制的に上げて販売価格に転化させる
コストプッシュインフレでは無いだろ
どう考えても、今はスタグフレーションだし
日本人の気質から言って需要が落ち込んでいくんじゃないかな

980:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:02:38.13 U0QYLPAq0.net
安い方がいいに決まってるしな
円安にして安い日本になったから外国人旅行者も喜んでるし

981:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:02:44.71 +IS9jkLF0.net
利上げで利払い費や国の財政はまったく問題ない
日本経済がこれ以上どれだけダメージを受けるかだけ
マーケットに日本経済は悪化すると判断されると通貨や株が売られる

982:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:03:15.43 a79bgw0s0.net
>>974
結局スイスは高インフレやんw

983:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:03:39.05 r95Jovij0.net
富裕層がレッテル張りで発狂しておるw
いいぞもっとやれwww

984:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:03:41.23 ST/caG+e0.net
>>446
円安で欧米よりも5割増で物価が上昇しなければいけないはずの日本の物価は、いま欧米以下の物価上昇率だよ。
原材料を輸入に頼る日本は、欧米のインフレが輸入物価を通して流入しているだけで、国内経済は依然としてデフレだよ。

985:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:03:53.41 xQyc62I20.net
>>974
それは人口1000万人にも満たない超金融国家の特殊な例

986:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:04:05.30 ohD9NXJQ0.net
昨今のインフレで実質賃金マイナスが酷くなってるので
インフレになったら生活が楽になるってのはないと思う。
企業が思い切った物価上昇を上回る賃上げするとかは
岸田の幻想に過ぎない。

987:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:04:11.60 AzRFyOoY0.net
>>974
いや、主流派は昔からそうですけどねwww
主流派はインフレこそ悪w
www

988:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:04:24.94 zlyrtINb0.net
>>964
企業が軒並み売れるものを作れていないからねw
経済が伸びるわけがないw
過去最高益とか言ってても、販売台数が伸びてるわけでもなく、買わせ誘導にぶっ混んだ金が、為替迂回してその企業に入っただけw
円だかでものが売れねえと騒いで円安にしても売れてなかったのが現実w
おかげで貿易赤字がwww

989:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:04:32.24 g3RR390R0.net
ほんと政治下手な国やな

990:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:04:42.97 3FdmIW9E0.net
2010年代だと日本アイルランドスイスのインフレ率推移が殆ど同じ、デフレもしくは微インフレくらいの推移
アイルランドはOECD経済成長率トップを独走状態、スイスはOECDでは平均的な成長率、日本は底辺
インフレ率推移が同程度の先進国でも経財成長率には大差がある

991:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:04:52.09 vUfmanIC0.net
読売新聞 4月13日の記事
>「人口自然減」最大83万人 17年連続 75際以上2千万人台
 総人口1億2435万人
▼岸田と自民党、立憲民主党と共産党は【人口減少国の政策】を打ち立てる
 こともできない無能を棚に上げて、ひたすら子どもを生まない女へ
 人口減少の【責任転嫁】を続けている。外道が。
日本の人口は全国一律に減少していくのではない。
・【人口減少国の政策】は、弱い街は痛みをとって消滅させ、
強い街は伸ばせだ。そうでなければ共倒れになる。カネがいくらあっても足りなくなる。
・【人口減少国の政策】は、国民一人当たりの行政コストやインフラコストを
引き上げないことだ。そうでなければカネがいくらあっても足りなくなる。
待っているのは増税だ。
▼岸田は、自民党総裁として逮捕者を出した裏金事件の【結果責任】を取らず、
 自民党の裏金議員を処分して自らを正義・正当化した。
 岸田は日本のダニだ。日本から出て行け。
 ・総理ダニ はびこり沈む 日本なり

992:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:04:58.57 r95Jovij0.net
>>986
もう立法で強制するからw
そうすれば自民党支持率もTOPに舞い戻るわwww

993:
24/04/21 14:05:00.36 2KsbygdQ0.net
預金封鎖してベーシックインカム始めろ

994:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:05:01.35 xvP+DAS10.net
そもそも論で言うなら
日本はデフレ経済って言ってるのは日本だけで
OECD目線なら『ゼロインフレ』なのよねー
円高の分、輸入価格が下がっただけだからインフレしてはいないがデフレでもない
デフレが良い悪い以前に日本はデフレだっていう基本的理解そのものが、為替を理解していない奴の妄言

995:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:05:04.47 SGMJySVC0.net
>>977
ネズミこう理論
少子化でも壊れる理論

996:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:05:12.39 AzRFyOoY0.net
で、ついでに言うといわゆる「主流派経済学」ってのがいかにイカサマなものか
ってのを証明したのが、この日本の30年ではないかなwww

997:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:05:18.06 ZwsN4Rwb0.net
>>970
ドルだけじゃなく人民元から見ても日本円が激安になってる
これを5年で見てみろ
米ドル
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
人民元
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

998:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:05:18.31 ZnqRhoZK0.net
>>984
もし、インフレーションが「緩やかなインフレーション」に届いていないならば、「もっと緩やかなインフレーション」と言えるでしょう。

999:
24/04/21 14:05:26.77 +CLL8Hbq0.net
>>986
豊かさが変わらなくてもインフレ賃金増加するのが正しい
そうやって価値の基準を下げていかないと過去の失敗を帳消しにできなくて立ち直れない日本みたいな国ができる

1000:アフターコロナの名無しさん
24/04/21 14:05:50.43 JMklb0FT0.net
経済成長すれば民間企業または日本国民が借金するから政府の国債発行額は減るんやで。
30年間も日本を経済成長させず、政府の国債発行額を増やし続けているのは、むしろ自民党と財務省やで。
分かってるのか?
そもそも『貨幣経済』とは、通貨の量を増やし続けなければ破綻する制度やで。
日本政府または民間企業または日本国民が借金してお金を作り続けなければならない制度やで。
財政出動するか経済成長させるしかないじゃないかww
両方やらない自民党と財務省とはいったい何者なのだ?
コイツラが経済を分かっているとはとても思えないのだがww

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 3秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch