「ネタニヤフ首相は間違っている」 バイデン氏がガザ対応を批判 [蚤の市★]at NEWSPLUS
「ネタニヤフ首相は間違っている」 バイデン氏がガザ対応を批判 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch45:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 21:59:10.98 XzIptJPN0.net
イスラエルと距離を置く米国
結局、世界は米国に追従しイスラエルを非難する国と、
米国を敵視しイスラエルを支援する国に分かれるだろう

46:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:00:15.30 7e+HXDus0.net
どの口が言う

47:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:00:47.91 d5zaOl7d0.net
>>45
世界のほとんどの国は反イスラエルであり、パレスチナ支持。
国際連合加盟国(193ヶ国)中、148ヶ国がパレスチナを国家承認している。 例えば安保理常任理事国ではロシアと中国が承認し、上海協力機構(SCO)加盟国およびアラブ連盟加盟国は全てが承認、アフリカ連合はカメルーンとエリトリア以外の全て、東南アジア諸国連合(ASEAN)はミャンマー以外の全てがそれぞれ承認している。
逆にイスラエルと友好関係にありパレスチナを国家承認していないのは欧米・日本・韓国・ミャンマー・カメルーン・エリトリアなど僅か45ヵ国に過ぎない。

48:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:03:22.32 2t5EQ0620.net
>>17
馬鹿「ユダヤ陰謀論(笑)」
ほんと、知ってた者はこの動画のまんまだもんね
ロスチャイルド一族が金融の仕組みを作って
”ネイサンの逆売り”で戦争ビジネスのシステムを完成させた
資本主義は偽民主主義であって三権分立は幻想
メディアは偏向と洗脳に溢れ、通信は盗聴、市場は自作自演になった

49:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:05:24.50 d5zaOl7d0.net
>>17
日本の金融当局がウォール街(ユダヤ金融資本)の走狗だというのは明らかで、現在の日銀総裁である植田和男の師匠「スタンレーフィッシャー」も元イスラエル銀行総裁のユダヤ人。

50:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:05:30.70 PiZU6X4+0.net
>>1
いつもいつも初めはトランプの真逆を言うのに最後はトランプの後追いなんだよな
アホだろ

51:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:08:05.32 YnXndlxw0.net
>>44
ロシアはウクライナネタで当初イギリスに対して激怒してたから主役はイギリスだろうな。第一次対戦再びかよと。

52:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:08:32.02 gDAAvHVl0.net
さっさと制裁しろや
ロシアにやってるみたいにやればこんな小国吹き飛ぶやろ

53:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:09:03.17 2t5EQ0620.net
>>36
キリストは隣人も愛せと言ったお人好しタイプ
日本に渡った有色人種のユダヤ人”お人好しYap遺伝子”の
持ち主だったかも知れないね
詐欺野郎でサイコパスの白いユダヤ教徒は本当にクズ

54:国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
24/04/10 22:10:32.32 L/zvZHCB0.net
左て表向きは平和主義装うけど
裏では偽旗作戦

55:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:15:26.58 O9FcnbFR0.net
ネタニヤフに言うより先にまずは民主党員に言えよ
民主党員の大多数はイスラエルの支持だろうにw

56:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:18:46.57 OUnXs+Lm0.net
アメリカのせいでイスラエルは好き放題出来るんだろが
形だけの懸念なんて表明するなよ

57:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:24:31.34 qLbM+C0z0.net
アメリカ≒イスラエルなんだからまるで他人事のような態度で外から評してる場合じゃない

58:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:29:01.85 2HOgdxIn0.net
やりすぎんなよ♥(うそだよ♥もっと争え♥)

59:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:36:03.39 5cNttHqB0.net
今更過ぎるwww
茶番だろ

60:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:41:47.14 lzK7BR8O0.net
アメリカ人のNGO職員?7人がイスラエルのミサイルで殺されてから一気に態度が変わったな
これもしトランプが大統領だったらどういう態度取ってたんだろうな
金づるであるユダヤ資本を敵に回すわけにはいかないが、
アメリカ人殺されて黙ってたらアメリカンファーストが崩れる

61:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 22:53:03.44 afDDRdyw0.net
>>1
と言いながらネタニヤフには頭があがらず、武器や金を渡しているんだろ?
バイデンは米国大統領選挙を気にしてこんな発言をしている

62:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 23:13:42.28 UHFTS51Q0.net
間違ってはいない
殺し方が足りないだけ
いまの10倍くらい殺さないと人質は戻ってこない

63:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 23:16:22.38 ClHrHRQR0.net
ネタニヤフは反イスラエル派と反ユダヤ派を増やしただけで
得た物は敵味方が過激派ばかりに成ってしまった

64:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 23:24:22.78 eP71GW1g0.net
世界中の人にイスラエルへの憎悪を生んだ
この国が存続できる筈がない

65:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 23:26:45.01 PtW8NsUO0.net
この令和の時代に邦人保護のお題目で毎日張作霖爆殺してる感じの事態になんも言わないのもなんやらおかしいのかなと

66:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 23:29:54.94 5n4lmz7i0.net
選挙選挙

67:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 23:36:08.27 fLPgS3zx0.net
内々のクズ野郎呼ばわりから
対イスラエル政策変更の警告
誤っているとここまで言い切ったな
対イスラエルで今までにない

68:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 23:45:00.72 hgcNFgwE0.net
バイデンさんは舐められ過ぎてプーチンみたいな権威主義やハマスみたいなテロリストが跳梁し始めたな

69:アフターコロナの名無しさん
24/04/10 23:56:13.80 d5zaOl7d0.net
>>68
ハマスとはイスラエル建国(という名のパレスチナ侵略)に対する正当なレジスタンス活動に過ぎない。
ちなみにプーチンが国民に人気なのは、石油権益を不当に独占していたオリガルヒ(ユダヤ財閥)を追い出して、ロシアの国富を取り戻したから。
ユダヤに政治経済を牛耳られた欧米が執拗にプーチンを悪魔化しようとしているのは上記が理由。
なお、ゼレンスキー・米国務長官ブリンケン・英元首相ジョンソンの好戦派トリオは3人揃ってユダヤ系。
おまけに英現首相スナクも仏大統領マクロンもユダヤ金融(ゴールドマンサックスとロスチャイルド銀行)出身ときている。
つまり、今回の紛争もユダヤVSロシアの図式で考えると分かりやすい。

70:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 00:06:44.24 fA2pIcol0.net
バイデンは自分の意志で喋ってるように見えないんだよな
パペットマンみたいに見える

71:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 00:19:11.95 Rya4xpQL0.net
>>70
両脇で支えてる国務長官ブリンケンと財務長官イエレン(2人ともユダヤ人)がバイデン爺さんをコントロールしてるんだよ。

72:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 00:21:38.77 lcnMVsh00.net
ネタニヤフと一味を空爆したらいい。

73:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 00:27:17.40 ocgirS1Q0.net
実はトランプもイスラエル自体は支持しながら最初からネタニヤフはクズとか言ったり最近もネタニヤフは世界からの信用を失ったからガザから撤退すべきと言ったりしてるんよな
ユダヤの極右はイカれてるってのがアメリカ全体の雰囲気になりつつある


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch