国民スポーツ大会(旧国体)の廃止論に栃木知事が反論「大変だからって中止はダメ」 [おっさん友の会★]at NEWSPLUS
国民スポーツ大会(旧国体)の廃止論に栃木知事が反論「大変だからって中止はダメ」 [おっさん友の会★] - 暇つぶし2ch305:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 08:53:20.56 frAwHxYy0.net
リモートで開催

306:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 08:53:22.41 Eqi8UhQx0.net
我が国の総人口は、2004年をピークに、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準 に戻っていく。
この変化は類を見ない、極めて急激な減少。
人口増加の恩恵を受けて全国津々浦々に構築してきたインフラも生産年齢人口減少のためハコモノ、鉄道、バス、道路、橋梁、トンネル、ダムや堤防等の防災インフラまでもが維持できなくなる。
計画的にインフラを廃棄処分して社会保障制度は廃止するなど人口5,000万人、高齢化率40%の国作りを急げ!
URLリンク(www.soumu.go.jp)

307:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 08:55:34.78 5OE/Lifa0.net
日本は今後移民社会になるのだから国別大運動会を行うべき

308:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 08:57:28.70 AJmAVVPp0.net
運動会に金かける必要はない

309:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 09:01:23.10 NODiFPCq0.net
じゃあさ、とりあえず宮城の順番は飛ばして開催すれば良いんじゃね?
宮城県民の大会への出場は県と協議してもらうことにしてさ。

310:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 09:27:15.88 otS2QV0m0.net
>>304
運動会とか体育祭じゃなく、国体レベルでも親が関与してたのか?

311:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 09:29:10.47 otS2QV0m0.net
>>301
スポーツ施設なんかその競技の競技人数によったら、作っても大会が終われた
全然使われなくなるのが多いよな。特に冬季五輪の施設。

312:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 12:09:40.94 WKY6abyt0.net
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
URLリンク(newtx.westbrookitpro.com)

313:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 12:25:41.09 TyFSyKk10.net
高校の時に授業が国体のマスゲームの練習ばかりになったけど
ああいうのは問題あるんじゃないかね

314:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 12:51:09.53 SpUVacN30.net
天皇が来るから立派な陸上競技場整備して開催しないといけない罰ゲーム

315: 警備員[Lv.6][新][苗]
24/04/11 12:53:18.58 BU0E/8bH0.net
嫌なとこは脱退すれば良い

316:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 14:08:55.03 2xFbFx5U0.net
調べたら開催県は総合成績で男女とも1位ないし2位には入るように
なってるんだね
ただ例外として平成14年の高知はどちらもトップ8に
入らなかったという異常事態
いったい何があったのかとかえって気になるレベル

317:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 20:56:06.59 fjLT3ofE0.net
公共事業の一環だな

318:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 21:11:40.01 95ATUuQy0.net
>>316
この時スポーツ界隈が橋本のことをめちゃくちゃ叩いていたのを覚えてるわ
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
>>2002年開催の高知県です。当時の橋本大二郎知事が「国体の時期に合わせて一時的に県外の有力選手を受け入れるような、
単に得点の獲得だけを目的とした強化策は一切考えておりません」とし、高知県は10位に

319:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 21:40:16.39 2xFbFx5U0.net
>>318
それで謎が解けたわw
橋本の言ってることは正論だけど
人の心を動かすまでではなかったかな
47年に1度、弱小県でも優勝を狙える
チャンスを自ら手放してしまうんだから
それ以降はまた元通りになって、どこも
追随しなかったし

320:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 23:26:30.78 r+nz+ZVB0.net
鏡に映るのも含め8人とか、アマチュア選手が複数回転倒してなお高得点をもらうのはアホな自惚れ屋が統一やって視聴率高かったもんだな
誰彼構わずかい

321:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 23:34:00.83 +XLuMozJ0.net
著名人がエンジニアやるのはそもそも無い方が良いか悪いか、の両極端よな

322:アフターコロナの名無しさん
24/04/11 23:38:14.63 TqlhP5qa0.net
開催県がずーっと優勝するために、プロまがいに住所を変更する選手がいて。。。やめりゃエエやん、アホらしい。今は違うかもしれんけど

323:アフターコロナの名無しさん
24/04/12 01:27:23.64 iPX+Oi7g0.net
マジでか

324:アフターコロナの名無しさん
24/04/12 02:03:12.27 cSrZ4VmX0.net
けいおんから10年後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりになりたいって言ってるのによくのうのうとツイートなんてことだからな

325:アフターコロナの名無しさん
24/04/12 02:20:29.30 WbU7Ystk0.net
地方にとっては数少ないビッグイベントなんだから、残しといたげなよ
首都圏とか大阪名古屋とか大都市除外して開催でいいじゃん


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch