【鹿児島】「メガソーラー火災」の特異性 発生から12日、爆発で負傷者も「放水できず自然鎮火待つしかない」対応の困難さ浮き彫り [PARADISE★]at NEWSPLUS
【鹿児島】「メガソーラー火災」の特異性 発生から12日、爆発で負傷者も「放水できず自然鎮火待つしかない」対応の困難さ浮き彫り [PARADISE★] - 暇つぶし2ch146:アフターコロナの名無しさん
24/04/09 20:30:27.22 6VDm+pIi0.net
>>131
リチウムイオンバッテリーの発火の場合は意味ない
内部セパレーターが溶融して熱暴走が起きると正極素材が反応し酸素供給源となり自ら燃える
さらに内部アルミ素材が反応してテルミット反応が起きて1000℃を超える超気温で燃えるものがなくなるまで燃え続ける
これを抑えるには冷やすしかないが大量の水が必要


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch