無料の洗剤1個取ったら「窃盗」で懲戒解雇 処分は妥当?重すぎる? [蚤の市★]at NEWSPLUS
無料の洗剤1個取ったら「窃盗」で懲戒解雇 処分は妥当?重すぎる? [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 07:57:06.14 LLuje+920.net
それがそいつの会社での評価なんだろ

3:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 07:57:10.42 kFJo02AI0.net
そもそも営業時間外に置いとくなよ
これで窃盗とか言われたらかなわんわ

4:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 07:57:12.56 70sqXcf/0.net
>>1
無期懲役でええジジイは

5:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 07:57:13.16 5nTUaPln0.net
これで窃盗?

6:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 07:57:34.70 62r1w9Tx0.net
これは煽り記事

7:あ
24/03/22 07:58:05.39 GhMzRF8O0.net
家業時間外に取っちゃ駄目って法律でもあるの?

8:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 07:58:21.34 j0phUQrx0.net
>「ご自由にお取り下さい」
と書かれてたのに不審に思われたって。。

9:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 07:59:17.08 l/xe8klD0.net
重いと思うが銀行の信用を考えるとありかもしれん

10:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:00:09.49 Yb1vyobh0.net
親の仇かなんかか?

11:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:00:21.52 8fMHQLZy0.net
常識を考えても重いやろ
(´・ω・`)JK

12:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:00:22.47 Ro0ZlNfO0.net
ご自由にお取り下さいで窃盗になるわきゃねえだろw

13:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:00:34.01 JQQeui4Y0.net
そこまで敵視するのは他になんかやらかしてんじゃないの

14:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:00:38.19 kjuxy6RP0.net
結果的に懲戒解雇なの?
この携帯ショップの店員はなんなんだよ?

15:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:01:11.94 lHkuAX/y0.net
見た目がチー太郎なんだろ? それなら仕方がない

16:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:01:16.44 cEthF71I0.net
これは携帯ショップ側の落ち度だろ?
無料記事が読める範囲で言えば
こんなんで窃盗呼ばわりされたらキレるぞ

17:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:01:28.65 xsh5PiDj0.net
何かで揉めてたんだろう

18:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:01:49.33 BLLQZPIl0.net
他にも揉め事があって爆発するきっかけがこれってオチだろう

19:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:02:31.82 qhWWLthV0.net
>>1
携帯ショップ
業務委託の底辺職
銀行
有名大卒職

底辺携帯ショップ店員の逆襲wwww

20:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:03:12.24 eNZhwEZf0.net
証拠あるのが1回だけパターンなのかね
まあ…懲戒はキツすぎると

21:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:03:21.55 z76NOpwB0.net
何そのトラップw初見殺しすぎだろ

22:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:03:31.52 5wgz/foh0.net
中国なら全部持っていくよ?
日本人さん馬鹿だねw

23:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:03:45.62 O5xw1qM+0.net
>>8
きっちり方形になるように積んでたのに一個欠けてたとかじゃないの?

24:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:03:49.35 zkiQ4WnE0.net
携帯ショップが頭おかしい
営業時間外だろうと何だろうと販促品なら持ってっていいよという形態もあるのに
持っていくなというなら置いとくな

25:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:03:54.59 5mcPf7wU0.net
意味わからん
なんで営業時間外においてあったんだろ
あげますと書いてあったんだろ

26:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:04:27.54 jSELurkL0.net
店頭に置いてあって「ご自由にお取りください」の記載があれば時間に関係なく普通に取るわ
これが窃盗とかどんな謎理論だよ
こんなんでクビにされたら銀行も携帯ショップも両方訴えるわ

27:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:04:35.19 Kdz89TI00.net
>>1
開店前に出していた携帯屋の落ち度だろうに知恵遅れだらけだな。

28:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:04:40.78 hfhZOtUq0.net
朝日新聞の記事は犯罪者側に沿ってるっぽい

29:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:04:53.60 lIG4iRfW0.net
ただの錯誤やろ
携帯ショップがはめたようにしかみてんのやけど

30:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:04:56.19 enGf5P0+0.net
>>3
それ

31:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:05:05.11 elG7ppf+0.net
携帯ショップはなんでそんなにイキッてんの?
職種のレベルが知れるな。
インチキ臭い抽選とかおかしくばりとかで、マジ怖くなるんよな。

32:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:05:08.61 x7MADRmm0.net
どう見ても言いがかりをつけるための罠だろう

33:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:05:17.61 WbWhc+b50.net
携帯ショップの言い分が異常
銀行員は無罪だろ

34:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:05:35.17 5mcPf7wU0.net
携帯ショップも強気だな
異動まで求めたのかよ

35:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:05:37.84 Z3ZI/RVI0.net
携帯ショップの罠か?

36:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:05:41.33 UdDhiTjB0.net
お店の準備中に、店内でくばろうと思って用意していたものが外に置いてあったとして、取ったらダメだろうね。
でも、ごめんと言って返せば済むはずなのに、なぜこうなったのか。なんか経緯があるはず。

37:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:05:42.71 ycZf6fOa0.net
営業時間外であろうと、そんな風に店頭に並んでたら、
窃盗になるとは思わんよ。
自分が実際に貰って行くかは置いといて。

38:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:05:45.91 QtmoVHty0.net
商業施設その物の営業開始前
関係者しかいない時間だったとか?

39:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:05:46.21 WmSHpAeA0.net
これ判決でたの?

40:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:05:55.51 j0phUQrx0.net
>>23
なるほど 店舗前に飾り付けした状態の石鹸をとったなら
不審に思われるかもね
ただ、営業時間終わったら仕舞えばいいのに めんどくさかったのか?

41:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:05:58.34 EUxUecTJ0.net
これで裏がなんもないならそれこそ驚き桃ノ木

42:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:06:03.59 pQ1ti5WN0.net
その携帯ショップで契約する気もないのに、何度も何度も持ってったら窃盗が成立するか。

43:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:06:10.65 QVnE9EdP0.net
来店客への販促用なんだからテナントの人間にとられたら意味ないだろ
つうかセコい

44:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:06:13.12 EGH3tqx20.net
普通の人なら準備中の景品置き場からこっそり取ってポケットに入れたりしない ましてや銀行員
常習だったのでは

45:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:06:15.79 b6PSwD7p0.net
まぁ営業前の店から販促品勝手に取る事自体人間性が透けて見えるが、これ幸いと以前から解雇したがってたんじゃないか。

46:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:06:24.21 s1w+BONw0.net
デカい釣針だぜ🎣

47:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:06:34.03 NlxjJt/O0.net
>>7
「い」と「え」が逆ですよ

48:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:06:35.42 KKr2y/Ng0.net
>>1

49:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:06:38.26 7MyTEuEQ0.net
関わってる連中の生い立ちや素行が問題

50:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:06:38.40 qhWWLthV0.net
>>1
同じ商業施設内で働く従業員
企業は違うが、施設の規則があるはず
その規則違反をした銀行の副店長はコンプライアンス違反での懲戒解雇は当然
コンプライアンスも守れないゴミカスが副店長を続けられるわけない

51:
24/03/22 08:06:51.16 3NDzL/A/0.net
>>1 有料記事では事実関係が良く分からん

52:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:06:52.20 MRLzcXIo0.net
とるのは自由だが窃盗として訴えます

53:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:06:54.41 KPI1oaX80.net
>>1
内容と状況がわからないwww
刑事事件化した話か?w

54:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:07:04.60 gsEo4u3C0.net
これは見事なトラップw
無料の物で謝罪も受け入れないとかさすが底辺

55:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:07:07.10 waV3IMEC0.net
どこの携帯ショップかで判断したい。

56:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:07:15.30 ZAV51oIm0.net
営業時間になってから出せよ
どこのショップか晒し上げろ

57:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:07:37.38 6aIo3GkO0.net
謝ったら負け
道路にはみ出してる植木鉢理論

58:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:07:38.73 KrurrAPL0.net
どうせTBS日曜9時だろ。
で、そのハメられた銀行員役は誰がやるんだ?

59:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:07:51.54 KLvB/di70.net
これっておとり捜査みたいだなw

60:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:07:52.09 AWMwNoz40.net
むしろこれ副頭取確実に勝てる案件じゃね?
というか懲戒解雇した奴の判断どうなってんだ

61:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:08:03.71 9fqi4G5n0.net
ご自由にお取りくださいと書いてあればそりゃとるだろ
営業時間外は許さないんだったら、営業時間外は取れないようにするかその旨表示しとけよ
自分もこの罠に嵌りそうで怖いわ

62:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:08:15.14 xmBUe1v60.net
なんで不審に思う?

63:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:08:20.17 xAmIt1wi0.net
アメリカでは15万以下の商品の窃盗はすぐ釈放される州もあるというのにw

64:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:08:21.87 nOxzejtL0.net
携帯ショップの底辺のくせに偉そうにw

65:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:08:28.22 KKr2y/Ng0.net
>>37
なんか この携帯会社 怖いよね
関わりたくない

66:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:08:51.77 t2crspiY0.net
これこの一件だけが問題なんじゃなくて
これ以前に何か揉めてたんだろ

67:
24/03/22 08:08:52.23 3NDzL/A/0.net
>>1 この記事は、無料記事にして、ご自由にお読みください、ってしとくべきだったナ

68:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:09:00.77 9HqiOmq40.net
すんげートラップだな

69:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:09:00.74 Z872Shum0.net
ネットバンキングの普及で、銀行側は実店舗の社員減らしたいと思っていただろうからな
少しでも何かやるとこうなる
バブル期の人手不足の時代だったらあり得ない話

70:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:09:07.97 UZUKqmlA0.net
950ドル以内はなんたら・・・

71:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:09:08.41 9DPtjwcO0.net
ここ特定して持ってったら訴えますって落書きすればよくね?事実なんだから

72:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:09:11.96 cTcwDUaJ0.net
寧ろ裁判で争った方がいいだろ
銀行側が勝つと思う

73:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:09:19.57 o5xVQsDF0.net
これは別に悪くないだろ

74:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:09:32.57 kFJo02AI0.net
>>60
副店長な
100%勝つ
ガチの窃盗でも懲戒解雇は難しいほど懲戒解雇のハードルは高い
ましてやこの程度で懲戒解雇とか銀行の見識を疑う

75:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:09:36.04 qhWWLthV0.net
>>60
コンプライアンス違反だろ
お前の会社はコンプライアンス違反のカスを雇っていられるの?

76:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:09:47.04 Oi+7ePJu0.net
>>40
大型商業施設って書いてあるから閉店時間は一般客がいないのかもしれない
それなら窃盗うんぬんもまぁ理解はできる

77:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:09:54.38 NrmvYoZ60.net
映画化決定

78:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:10:22.50 /x/7XupK0.net
携帯ショップか
底辺だな

79:
24/03/22 08:10:31.19 3NDzL/A/0.net
>>1
> 銀行側は、副店長だけでなく…
の続きが実に気になる‥

80:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:10:33.92 PzH/T07t0.net
携帯ショップなんてチンピラヤクザみたいなのばっかりだからな
店員揃いも揃ってバカだしうさんくさいから行かねーわ

81:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:10:41.44 gkOznEro0.net
この携帯ショップ


82:893のフロントとかじゃないよね?



83:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:10:41.54 D3udlK600.net
ショップの店員に慮りすぎだろ

84:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:11:03.73 QVnE9EdP0.net
手癖の悪い銀行員とか置いといたらヤバいから

85:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:11:05.13 1C1yx7uH0.net
>>1
意味が分からない
常習的に持っていったのなら分かるけど営業時間云々いっているという事からするとそうでもなさそうだし
営業時間外だから窃盗とかいう謎のローカルルールが有効ならどんな言い掛かりも可能になるわ

86:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:11:07.40 SRHGVUmW0.net
>>3
無料でどうぞなんて置かれてたら営業時間とか調べずに取る人間なんて山ほど居るだろうに。
わざとやってるとしか思えない。

87:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:11:12.83 JeA2o6qP0.net
まああの手のはポケットティッシュも含めて罠だけどな
あんな詐欺紛いの商売してて恥ずかしくないんだろうか

88:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:11:13.61 O5xw1qM+0.net
>>60
いや普通に携帯ショップの方が勝てる案件だぞ。どう考えたら銀行側勝てると思うんだよw

89:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:11:13.83 sPat5x8t0.net
囲とかないの

90:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:11:16.42 gx33F5My0.net
俺、試食食べたら店員に怒られた事あるわ

91:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:11:30.61 j0LmGLpS0.net
携帯ショップくそすぎん?
だれなん?特定よろ

92:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:11:50.55 NQ2ZTpqY0.net
クソ携帯屋のトラップだろ

93:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:11:54.99 NNVnMRsB0.net
チラシならともかくあくまでも営業時間内に客引っ掛ける為の撒き餌だからな。このちょっと異常な行動が病気か性格由来かは分からんが金扱うところだとしゃーない気が

94:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:12:05.32 cTcwDUaJ0.net
ご自由にと表示されていたからご自由にしたのであって
それでも文句があるならば裁判でも何でもやればいい
言い返してやればよかったのに

95:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:12:15.22 MSU8+gYO0.net
携帯ショップこそ底辺職だったからな
洗剤どころか端末を無料で配りまくってショップが雨後の筍のごとく乱立してた時代に採用された質の悪い人間が店長とかになってる

96:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:12:15.67 MSU8+gYO0.net
携帯ショップこそ底辺職だったからな
洗剤どころか端末を無料で配りまくってショップが雨後の筍のごとく乱立してた時代に採用された質の悪い人間が店長とかになってる

97:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:12:18.57 0sdzaRPZ0.net
流石に営業時間外は隠せよ

98:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:12:20.33 gx33F5My0.net
>>75
コンプライアンスってどんな意味か説明できないだろ?お前www

99:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:12:29.73 2DaIHX2L0.net
1回だけなら重すぎるだら
それまでにも営業時間前に毎日のように取られてたとかならまだわからなくもないが

100:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:12:32.60 kFJo02AI0.net
>>87
むしろ窃盗の要件どこにあんだよ

101:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:12:37.99 RhIhtXR70.net
携帯ショップと銀行が仕組んだんだろ

102:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:12:53.49 Sb/LFG1X0.net
前から揉めてたんだろ
さすがにおかしいわ

103:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:12:58.65 9fqi4G5n0.net
銀行の副頭取が懲戒免職になれば誰が一番儲かるか
そりゃまあ膨大な退職金払わないで済む銀行ということになるが、もしやこれは副頭取を嵌めるための「オリエント急行殺人」的な壮大な罠の可能性は

104:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:13:04.55 olLGkBLd0.net
田舎とは底辺の吹き溜まりなことを再認識

105:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:13:10.80 Qz2WD+bJ0.net
非正規な店員から見たら、銀行マンは敵なんだよ
高収入だからね
妬みは半端ないからね
ナマポだったら、不問だよ

106:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:13:19.25 EI5u47hZ0.net
営業前にとるのはアカンとして返せば終わりでいいだろ
キモい携帯ショップだな
銀行員に劣等感ありそう

107:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:13:36.56 44dzs6x40.net
時間外でも
ご自由にお取りくださいとあるなら窃盗はとおらんだろ
取られたくないならむしろ携帯側の管理責任不足

108:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:13:47.24 pJSRmEnK0.net
窃盗については誰も争ってないだろ!
処分(懲戒解雇)が重すぎるかどうかを争ってる!

109:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:13:50.61 qhWWLthV0.net
>>97
はあ?
施設の規則違反だ
バカ

110:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:13:59.53 V+/LkMnV0.net
ご自由にお取りくださいと書いてあっても取らねーよw

111:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:14:02.30 5nTUaPln0.net
ご自由にお取りください
※ただし営業時間内に限る
って書いてあったら窃盗だな

112:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:14:05.79 0sdzaRPZ0.net
>長野県
これが答えだろ

113:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:14:16.84 C0JjDd350.net
柔らかバンクかなwww

114:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:14:19.91 KPI1oaX80.net
窃盗って言いたいならw
電話屋が洗剤配るなよwww
詐偽だろ?www

115:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:14:20.21 fkg2Uu350.net
普段はこういったのスルーするけど
この花粉爆裂時期にたまたまティッシュなくて、販促用ティッシュ置いてあったら取ると思うわ
これ窃盗になんのかよ、だとしたらやっぱ全力でスルーするから二度と販促品なんか置くな、配るな

116:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:14:29.03 LONo2BVa0.net
裏金脱税まくりの自民党に比べりゃ屁でもないだろ

117:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:14:31.04 5svOMHd70.net
え?何そのトラップこういうの貰って行った事無いけど言い分が怖すぎやろ

118:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:14:35.17 m+gNVlQP0.net
どういう事なのかよくわからんw

119:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:14:53.06 Qz2WD+bJ0.net
>>93
携帯の〇円も同じ
信用してはあかん

120:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:14:57.38 kFJo02AI0.net
>>108
施設の規則のどこにそんなこと書いてたあんだよ

121:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:15:03.07 ycZf6fOa0.net
>>79
みんなが、もらっていた?
だとしたら、副店長だけ罰せられるのもおかしいか。

122:
24/03/22 08:15:03.17 3NDzL/A/0.net
この洗剤って食べられるやつ?

123:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:15:06.05 pib4K2dT0.net
嘘松だろ
謝罪してて許さないような案件ではない

124:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:15:06.31 OW8jLGUo0.net
備品のじゃなくて無料のなんでしょ?
ティッシュ配りのバイトして受け取った奴全員窃盗で訴えてがっぽり儲けられるの?

125:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:15:07.03 InqKGW450.net
ご自由に取っただけなのに

126:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:15:16.07 48Z47mGD0.net
当たり屋か?

127:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:15:21.33 eIhPCXQ30.net
粗品並べてご自由に…で窃盗?罠か?w
店の印象悪くなるだろ
無駄に販促費使うなよバカ

128:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:15:38.58 iS6XSzU00.net
>>85
ホイホイか!花とか外に置いてる店あるけどあれもとっていいのかな?
ワクワク

129:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:15:48.69 qhWWLthV0.net
>>119
めんどくせぇなあ
NGだ
お前は

130:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:15:52.11 RyGsY+gV0.net
>>1
>携帯ショップ側は「営業時間外に販促品を取るのは窃盗だ」と
なんで営業時間外に出しておいたんだ?

131:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:15:56.41 tzeoVgXU0.net
>>110
ご自由にお取りください
※ただし副店長とのび太の分はありません
って書いてあったら窃盗だな

132:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:15:59.53 0tOYAxZD0.net
>>87
どうやったら、銀行と元副店長の裁判で、携帯ショップが勝つんだよw

133:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:16:06.16 jxLleSMq0.net
作り話
検索しても朝日だけ

134:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:16:11.32 7maICGIy0.net
ヤクザの言いがかりやん

135:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:16:24.69 7MjHPhxj0.net
泡沫ですぐに消える店の癖に、生意気な携帯ショップだなぁ
潰せよこの携帯屋
どこの携帯屋だ!?

136:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:16:27.05 O5xw1qM+0.net
>>99
営業時間外なんだから普通に窃盗になるぞ。スーパーとかで大量に無料氷持って帰ったら犯罪になるのと同じ理論

137:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:09.71 pZoALuzS0.net
これは携帯ショップ無理かな
契約後とかアンケートの景品ではないなら
いつか販促品取っても問題ない

138:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:10.64 DTpvniGo0.net
>>123
配る前の箱に入ってるヤツ持ってったらアカンやろ。

139:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:19.24 Y5aOq/oK0.net
なんで最初に謝ったんだろ

140:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:22.00 cTcwDUaJ0.net
>>128
お前の負けwwwww

141:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:25.08 gkOznEro0.net
>>108
その施設にあるっていう規則開示してよw
お前の妄想だろ?w
50 アフターコロナの名無しさん 2024/03/22(金) 08:06:38.40 ID:qhWWLthV0
>>1
同じ商業施設内で働く従業員
企業は違うが、施設の規則があるはず
その規則違反をした銀行の副店長はコンプライアンス違反での懲戒解雇は当然
コンプライアンスも守れないゴミカスが副店長を続けられるわけない

142:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:35.73 GhYvZV7k0.net
こういうのは書かれてないけど以前から何かしらトラブルがある
市役所にも早弁したぐらいで懲戒解雇になったおっさんいたでしょ
嫌われてたんじゃないかという話

143:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:39.74 Gb/mQYTD0.net
>>1
かたや国会議員様は裏金不正もお咎めなし

144:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:42.38 gx33F5My0.net
>>108
www
やっぱり理解してないのかw
知らない言葉を使うなよwww

145:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:49.67 LRcVKFhb0.net
窃盗の故意がないんだからそもそも窃盗にならんだろ
よって処分自体が違法だろ

146:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:51.22 5nTUaPln0.net
こんなんで何度も謝罪しているのに許さない携帯ショップって何様やん?

147:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:54.57 x0msI5/R0.net
>>1
キチガイショップw

148:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:58.02 Ju2pT+FE0.net
営業開始前か否かって論点になるのかこれ?

149:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:17:58.04 Hb4Ee+3w0.net
営業時間外の店内から持ち出したならまだしも
ご自由にお取りくださいって書いて外に置いてある時点で
窃盗は無理があるだろう?

150:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:18:10.25 kFJo02AI0.net
>>135
記事見ろよ
取ったのは一個だけ
店内ではなく店頭に配置
ご自由にお取りくださいの記載
取ったのは一個
これで携帯ショップ正しいと思ってんなら底抜けのバカだな

151:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:18:15.02 DTD3iVrh0.net
携帯ショップ側の被害者ムーブが朝鮮人並みに気持ち悪いから
銀行側が、危機を感じて会社を守るため懲戒解雇したんだろう

152:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:18:22.42 n32BB1SU0.net
重いかもしれんがそうやって客寄せしてるんだからさ、これは窃盗よね

153:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:18:53.06 KrurrAPL0.net
そもそも商業施設に入ってる銀行なんてあんのか?

154:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:19:00.25 xYWjiHmZ0.net
ご自由にとっていいんだろ
これで窃盗とか解雇はおかしいだろ

155:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:19:05.08 HHjf6Gxp0.net
携帯ショップの店頭には洗剤が並べられ、「ご自由にお取り下さい」と書かれていた。

これ完全にトラップだろ

156:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:19:11.02 RDNbCzgj0.net
まなさや

157:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:19:22.07 0sdzaRPZ0.net
無人販売以上のノーガードバカを助ける理由はねえよ

158:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:19:22.57 gsEo4u3C0.net
携帯ショップ店員と銀行副店長
大卒が頭下げて謝罪してくるのが余程気持ちよかったのかな?w

159:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:19:38.60 dW3CRC3Q0.net
ショップのほうが気持ち悪くない?
在庫カウントしてるってことか

160:
24/03/22 08:20:13.45 3NDzL/A/0.net
客へ向けた販促品であって、ご近所へ向けたものじゃない、ってくらいかな、言えるとしたら

161:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:20:23.75 KKr2y/Ng0.net
>>152
俺も知ってる限りはないけど、巨大なショッピングモールはあるのかな
あとイオンならイオン銀行あるね そうすると特定されちゃうけど

162:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:20:27.65 EUxUecTJ0.net
販促品2個当たり1人契約とかのノルマがあったりするのかな

163:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:20:34.22 0sdzaRPZ0.net
>>152
関西みらい銀行の例
URLリンク(www.kansaimiraibank.co.jp)

164:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:20:36.55 Ju2pT+FE0.net
たかだか洗剤1この誘惑を我慢できないんだから
かえって大罪 処分妥当

165:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:20:39.47 K8z5YNYs0.net
URLリンク(i.imgur.com)

166:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:20:54.67 H5DdHLLq0.net
これ作文じゃねえの?
そもそも銀行本体は関係ないうえに
無料販促品一個で携帯ショップがそこまでゴネる理由も無い

167:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:21:04.43 EMibOnYq0.net
続き読めないけど、懲戒解雇ってことは日ごろからやらかしてたのか

168:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:21:08.90 f0iLokD90.net
普通に窃盗だね

169:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:21:09.88 0tOYAxZD0.net
>>148
これはトラップ以外の何物でもないと思うw
銀行側が低姿勢に出るから、携帯ショップの方もいきって要求がエスカレートしてるし、色々とおかしい案件だな

170:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:21:22.98 TCaX4nFy0.net
懲戒解雇なめすぎ まぁ他にもいろいろあったんやろうけど

171:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:21:24.72 s2HOOlq30.net
この携帯電話ショップは、ワナを仕掛けているのか?
お自由にお取り下さいと紙に貼って主張しているから、取ったわけだろ
無罪だよ

172:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:21:31.09 pZoALuzS0.net
結論はバカは銀行
別に携帯ショップの奴に相手にする必要ない
[それなら警察に行けば-]っで回答すれば終了

173:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:21:32.90 SoXAazwJ0.net
それは各会社の決めること
外部がとやかくいうことでもないぞ

174:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:21:53.60 Llze3J5s0.net
ウソだと思うでしょうが、まったくの作り話です

175:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:21:57.81 sUBkY5+E0.net
トラップやないか

176:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:22:01.27 yvNQkGMV0.net
携帯ショップの人間って

177:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:22:11.33 EMibOnYq0.net
異動させてほしいとまで言われてるあたり、素行に問題ありそう

178:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:22:19.27 KrurrAPL0.net
イオン銀行松本とドコモか?

179:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:22:24.38 YzZ9o0+x0.net
営業時間外に取られるような状態にしておくなよ

180:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:22:36.37 jFynORDA0.net
日本語わかる?

181:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:22:38.02 0sdzaRPZ0.net
>>175
つまりクソ野郎

182:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:22:41.87 KPI1oaX80.net
>>167
ご自由にお取りくださいがw
閉店時に明示されてたかが焦点だなw

183:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:22:56.16 vCxcEC7v0.net
じゃあ携帯ショップ側が閉店の時に仕舞っとけよ

184:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:23:00.13 Llze3J5s0.net
>>170
>この携帯電話ショップは、ワナを仕掛けているのか?
「訴えられるか契約するか選べ」

185:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:23:00.37 ppm7m5nb0.net
トラップすぎるw

186:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:23:09.01 ebeJG1Hj0.net
ロハほど高い物はないって言うからな
当然女性も含む

187:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:23:13.38 xJDsy6XY0.net
いつもやってて嫌だった
店員がアスペ
どっちかかな
バイトなんだろうし盗られても気にならないよな

188:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:23:21.44 vbYsv5ft0.net
懲戒解雇はやり過ぎ
減給一年とか降級処分でいいだろ

189:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:23:22.27 dW3CRC3Q0.net
こんなん美人局だぞ?ある意味
人間不信継続でいいかね?

190:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:23:29.20 /nPYmc7U0.net
一般客が入れない状態だったら仕方ない

191:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:23:32.44 Z657aJDh0.net
腕を切られる国もあるのに何いってんだよ
四千万も所得ごまかしてたなら山神されても
文句言えんわ

192:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:23:44.64 LCz5cmlK0.net
時間外なら片しとけ

193:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:23:47.13 au/qGeQd0.net
あー、融資断られたのか

194:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:24:11.88 8Y6OkZxg0.net
重くは…ない

195:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:24:11.91 TTp9Kpli0.net
テイよくクビ切りたかったんだろ

196:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:24:28.17 5XvZ0O8f0.net
これは何かの罠じゃね?

197:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:24:28.42 qeow6f3q0.net
まず、窃盗という犯罪になったかどうか
携帯ショップが被害届をだし、警察が受理し、検察が送検して裁判で有罪が確定したのか
これ、推定で言ってないよな?
で、前科がついた上での懲戒解雇かのかどうかだな
前科ついてなかったら銀行側どうするんだろうな
携帯ショップの店員も恫喝や強要や別の前科が付きそうな案件だなw

198:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:24:33.17 SoXAazwJ0.net
昨日百均のセルフレジでひとつ決済し忘れてた
これ万引きだよねorz

199:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:24:45.82 bDsa5qHQ0.net
携帯ショップにろくな人間いない

200:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:24:50.37 gkOznEro0.net
>>192
そのセンもあるのか
融資断られた腹いせ

201:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:25:14.93 O5xw1qM+0.net
てかみんな営業時間外に置いておくなよって書いてる人いるけど開店前の準備で並べて開店ちょい前に取られたかもしれんやん

202:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:25:25.54 aSfyiMiP0.net
ジジイも店もアホなんじゃないかと

203:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:25:29.40 i2fNuQBx0.net
こんな場合、営業前でもオッケーだろ
携帯ショップの馬鹿店員こそなんなのか

204:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:25:30.19 EMibOnYq0.net
>>197
最高裁判所に通報するわ

205:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:25:38.44 b4YFDvyC0.net
有料多すぎ

206:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:25:39.58 qcvKYL3h0.net
安倍派は100人で毎年5億円の裏金作ってたからセーフ

207:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:26:06.91 dW3CRC3Q0.net
いやもう人間不信、つきあわない継続でいきますわ
人を陥れるためのクソしか配置されないってことで

208:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:26:26.09 XlxDha3J0.net
窃盗としての解雇だろうけど、
これ裁判で窃盗が確定したわけじゃないよね。

209:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:26:29.23 IbqB90ye0.net
嫌な世の中になってしまいましたなあww

210:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:26:34.70 wYIXfyHg0.net
>>197
ガン見されててよくできるな

211:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:26:50.07 xJDsy6XY0.net
うざければ開店してから出せばいいしなあ
すぐに客が来るわけでもない

212:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:26:59.07 3kXtZKob0.net
店舗敷地内だったら有罪、敷地外なら無罪

213:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:27:06.69 R8y8P+Sl0.net
ケータイショップて
キャリア自身が出店してるんじゃなくて
のれん借りて運営しているだけ
コンビニフランチャイズまんま
コンビニにたまにへんなオーナーの店があるように
この長野県の店もへんな経営者なんだろう

214:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:27:11.04 0sdzaRPZ0.net
全部持っていきやがったならまだわかる

215:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:27:21.47 Oa1/q/jx0.net
>>1
携帯ショップ側が池沼すぎるwww

216:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:27:24.13 WlssJktP0.net
>>1
これで懲戒解雇なら
裏金自民党議員は磔獄門になってまうなー

217:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:27:35.42 T10lwx1M0.net
>>3
できれば布とか被せておくか
「ご自由に~」は開店と同時に張り出せよ、とは思う

218:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:27:48.50 a8FeoMjJ0.net
銀行とケータイ屋の上の方が、繋がっているんじゃないの
辞めさせたい人間をそのように仕向けたんだろ

219:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:27:53.50 hthv5c2m0.net
>>159
同じテナントに入ってて近くに構えてるならなおさら見込み客なんじゃねえの

220:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:27:57.43 Rb9cEouT0.net
こんな執拗にやられるって
嫌われてたんだろな

221:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:27:59.79 KKr2y/Ng0.net
>>192
この程度の行為で、謝罪を全く受け付けずに要求がエスカレートするっていう状況が気になるんだよね
銀行の偉いさんまで出てきて 謝罪を受けたなら 、そこそこのところで手打ちしてもいいような問題にしか見えないのに何で めんどくさくするみたいな疑問がある
なんか 副店長の行為以外に何らかの理由があるような気がするんだよね

222:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:28:07.70 XIyH55Lu0.net
>>1
携帯ショップ側が非常識だと思うけれどな
ご自由にお取りくださいって、不用品でそれをやっている一般家庭もあるし
営業時間外だからってそれをもっていったら窃盗だなんて罠みたいなものだよな

223:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:28:20.80 KPI1oaX80.net
>>200
無料で配ると知っててもw
配る人が居ないと窃盗になるってか?w
ややこしやな電話屋だなwww

224:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:28:25.18 Glp6eVef0.net
商業施設の開店前のクローズドな環境でパクったなら完全にアウトだろ。オープンして来店した一般客には何も言わんだろうし

225:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:28:38.08 jHbF8Xo50.net
営業時間外がダメなら、営業時間外に 「ご自由にお取り下さい」と表示している方も悪いだろ

226:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:28:55.79 gkOznEro0.net
そもそもご自由にお取り下さいじゃなくて、
新規購入や機種変更で成約した客にプレゼントにすれば良かったんじゃないの?

227:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:29:14.17 Rb9cEouT0.net
>>197
カメラでばっちり撮られてるから正直に返品しに行こうぜ

228:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:29:15.52 Y8rNkunU0.net
もう店舗晒されてるの?

229:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:29:40.89 2TRFVxnI0.net
携帯ショップはなんか恨みでもあったのか

230:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:29:46.33 uMA+dins0.net
ワイドショー向きのネタだな
暇人がわらわらと集まってくれるぞ
取材しろテレビ局

231:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:29:47.84 Y2n6xGVs0.net
ご自由にお持ち下さいで
持って帰ったら窃盗
なんだこの罠は

232:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:30:02.48 3252+oVj0.net
「ご自由にお取り下さい」と書かれて
誰にでも取れるように置いてたのを
取っただけで窃盗扱いは名誉毀損
逆に訴えたれ

233:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:30:14.41 roIvsYsy0.net
自由に取れと書いてあって営業時間外に自由に取れるようになってたら窃盗では無いだろ
携帯ショップがおかしいか行員がおかしくて嫌われていたとかなんかね
同じフロアだと安心できないなんて言うほどのことじゃないだろ

234:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:30:30.94 XzxLRvre0.net
>>19
それな

235:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:30:32.56 qIFum9x90.net
うわ、これは当たり屋というかおかしいのに粘着されたな

236:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:30:42.91 uBwyzOpv0.net
「ご自由にお取り下さい」と書いておいてブチ切れる携帯ショップの方がヤダ。
無料配布の洗剤1個で因縁付けて、やり場のない日頃のストレスを当てつけたとしか考えられん。

237:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:30:52.53 hVChwUYC0.net
>>211
それ敷地か敷地外かが誰から見てもはっきりしてる場合以外関係ない

238:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:31:25.85 XzxLRvre0.net
>>23
ホウケイって言うな

239:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:31:28.00 g+jLQHU10.net
これでアウトならトラップと同じじゃん

240:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:31:29.10 S5r++jhC0.net
人が配るつもりならご自由にとか書く意味無いだろ

241:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:31:29.94 xCXrhTX00.net
なんつう駄文だよ

242:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:31:31.83 9H1vohck0.net
ご自由にの意味よw
自由ってのは営業時間に縛られないだろ、自らに由るのが全てそれが自由

243:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:31:43.44 LQx31x+80.net
携帯ショップ=朝鮮人経営の可能性が高い

244:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:31:44.86 /2CvPjm70.net
「ご自由にお取り下さい」と罠を仕掛けて、示談金を取るビジネスが流行しそうだねw

245:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:31:53.68 32ATqevC0.net
しかもゴッソリ持って行ったわけじゃなくて1個だろ?
ヤクザみたいな携帯ショップだなw

246:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:32:11.56 T10lwx1M0.net
むしろそんな罠をしかける携帯ショップのほうが不安材料なんだけど

247:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:32:21.37 qIFum9x90.net
>>22
相手を見てるよね、相手が外国人だったら通報しない。

248:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:33:19.18 vTJudwCI0.net
携帯ショップ側の落ち度だと思うけど


249:なあ



250:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:33:27.02 GnzWcdDg0.net
営業時間前?
商業施設が開く前の一般客がまだ入らない時間帯の話か?わからん
片方の言い分しか書かないものを報道するなや

251:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:33:49.39 sQVe10iH0.net
営業時間外だったら普通引っ込めておくのに罠か

252:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:33:53.65 qvDF0RHO0.net
>>1
話の内容が異次元すぎて、全く別の事情があった
としか思えない。
 
これ書いた記者は、表層の事象を述べるだけだが、
取材というものをしないのか?

253:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:34:04.12 1CWueFAX0.net
携帯ショップ独自の893なルールがあるんやろな
一般人には理解できん

254:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:34:19.65 3252+oVj0.net
営業時間外は取ったらアカンのなら
取れるところに置いておくなということ
誰でも取れるところに置いておきながら
営業時間前なのでアウトって
これいやがらせやんけ!

255:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:34:34.32 uBwyzOpv0.net
しかも、防犯カメラをチェックとか確信犯でしょ。
貰ってく人の顔を1人1人確認してそう。

256:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:34:42.16 SZh8bHjf0.net
こういうのってどういう流れで朝日新聞なんかが知る流れになるん?
「理不尽なことになった!そうだ朝日に伝えよう!」ってなるんかな

257:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:34:43.87 KPI1oaX80.net
>>248
一般かじゃないかは関係なくね?w
窃盗にwww

258:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:34:47.68 Qh16i+Bd0.net
ご自由にお取りください(嘘だよバーカ)

259:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:34:48.99 2fIrgizQ0.net
さすがに開店準備中に客でもないやつに勝手に持っていかれたら「は?ふざけんな」になるわな。
もしかすると元々手癖が悪くて、会社内でも既にマークされてたのかもな。

260:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:34:52.70 0sdzaRPZ0.net
パンフレットでも刷るのに金かかってるから時間外はラックごと引き上げるわ。

261:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:34:54.21 smFXnVhp0.net
逆に訴えるレベル。

262:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:35:18.77 UEC9kj2i0.net
作り話だろ、嘘つき新聞

263:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:35:22.44 /iJ3cROa0.net
店員さんコンプレックスの塊で草

264:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:35:26.78 QrcksxLl0.net
客引きが配る物は受け取らないに限るな。

265:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:35:27.39 jFynORDA0.net
>>3
営業時間前にご自由にどうぞの試供品をとったら窃盗になるなら、それを予見できたのに対策を講じなかったと言う事になるけど出張携帯ショップの店員てやはりおつむが弱いな

266:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:35:38.67 9H1vohck0.net
ご自由にとあった販促品を契約もしないのに取ったのは窃盗だ!と言われてもおかしくないショップ

267:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:35:39.82 Y5QOVrhE0.net
もともと嫌われてたんだろう、店舗側への態度が悪いとか
しかも銀行内でも嫌われてたんだろうな、この処分が妥当と思われるレベルで

268:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:35:55.31 32ATqevC0.net
実は常習犯で何度もやってて、今回張られてたとかなら窃盗の懲戒解雇も妥当だな

269:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:35:55.46 lpfxGoTd0.net
>>1
めはや当たり屋

270:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:36:00.59 GPeEQ9g/0.net
そもそも刑事事件で起訴されてんの?
前科もつかないのに懲戒解雇とか銀行側も頭沸いてんの?

271:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:36:16.01 uBwyzOpv0.net
で、結局、裁判の判決はどうなったの?

272:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:36:17.26 JZECMoZ50.net
ご自由にと書いてある時点で
パンフレットとかメニュー表とかとかわらないよね?

273:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:36:20.29 T10lwx1M0.net
>>257
手癖悪いならそっちで解雇できるじゃん

274:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:36:35.64 0POOo/v50.net
ちょっとなに言ってるのかわからないw

275:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:36:38.05 W3tVs13N0.net
個人的怨念としか思えない

276:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:36:57.86 jFynORDA0.net
>>50
規則があるはずって無いかもしれねーじゃん
バカだろ?

277:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:37:19.78 H6N62Zya0.net
持ってかれたくないなら仕舞え

278:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:37:19.83 ZxL5zopJ0.net
洗剤取ったな?追い込め!
契約させろ! 
怖いわ

279:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:37:33.34 ddIj76lj0.net
銀行という組織にしても、そんな手癖の悪い人物が金銭を取り扱う業種にいるのは問題視するだろ

280:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:37:33.90 TlXeyAuU0.net
携帯ショップなんてチンピラのシノギだからなあ
銀行員なんて金持ちだと思って難癖付けてるだけだろ

281:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:37:50.98 0mnnu5JS0.net
商業施設自体はオープンしてたのかな
施設がオープン前の時間帯にとったならどう考えてもアウトだと思うけど

282:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:37:58.18 qF1+755I0.net
同じ商業施設のテナントの人間が客入れ前に「ご自由に」持って行っちゃうって
そういう意味で無料配布しているわけじゃないって理解できないのかよ?

283:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:38:12.76 GnzWcdDg0.net
まぁ、仮にデパートが開く前の準備中に販促商品設置してたらほかのテナントの奴が販促商品持っていったら「オイオイ」とはなるかもしれんが内容が歯抜けすぎてこの記事の目的がわからん

284:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:38:13.16 XzxLRvre0.net
ご自由にお取りください、なら、
自由に取っていいだろ
営業中はご自由にお取りください、なら話はわかるが
これは携帯屋が悪いわ
囮作戦だろがい

285:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:38:22.13 178cF0KY0.net
営業うんぬん関係なく、「ご自由にお持ち下さい」って書いていたら所有権放棄してるんだから何も悪く無いだろ。

286:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:38:26.87 0sdzaRPZ0.net
>>275
仕舞ってあるんだぜの改変コピペはよ

287:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:38:42.11 ooE5sfjA0.net
懲戒解雇で良い

288:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:38:46.20 ktzsoOlX0.net
無料の物はもらわない方がいい

289:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:38:49.01 ktzsoOlX0.net
無料の物はもらわない方がいい

290:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:38:53.12 T10lwx1M0.net
>>277
「ご自由にお取りください」で一個取ったら手癖が悪いのか

291:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:38:55.57 cGaKY+7d0.net
>>252
多分一般人はいない時間なんだよ

292:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:38:57.70 946T+hC10.net
>>1
携帯ショップの人間がヤバい案件か。
懲戒解雇は重すぎるね
明らかに誤解で悪意が無い
返せば済む話
コレが犯罪とか名誉毀損まである。

293:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:38:58.47 +nMLHfMi0.net
>携帯ショップ側は「営業時間外に販促品を取るのは窃盗だ」と問題視した。
営業時間外に「ご自由にお取りください」って出しっぱにする方がおかしくない?
店内に仕舞っておけと

294:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:39:30.90 H5DdHLLq0.net
これほんとにこういう裁判があったなら裁判所の判例番号みつかるだろ

295:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:39:33.89 KPI1oaX80.net
>>279
その基準はなんだよwww
窃盗は他人の物を盗むって事だぞwww

296:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:39:34.12 8vCChXyM0.net
>>127
そんな花に無料でどうぞなんて書いてないし錯誤する方がおかしいやろ

297:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:39:58.97 Cke/b0MJ0.net
この携帯ショップは晒されるべきだろ 異動させろとかイチャモンすぎて悪質だわ

298:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:40:05.87 mC5tK11G0.net
営業時間外に持ち帰られたく無かったら開店まで下げとけよ
時間外だろうが店先にご自由にお持ち下さいとモノ出しといたら誰だって持ち帰るわ
他社の人事にまで口出すとか異常だろ

299:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:40:26.46 9H1vohck0.net
ショップ「銀行員から小遣い稼ぎに文句つけて小金せしめたろ」
銀行「懲戒解雇!ケジメとりました」
ショップ「そうじゃなくて…

300:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:40:39.45 qIFum9x90.net
>>67
ホント有料記事腹立つ

301:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:40:43.31 HlLAHFIw0.net
ご自由にお持ちくださいと明示してあったなら、営業時間外であろうが問題ない。
こじれた幕引きでも他店舗への異動が妥当なライン。

302:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:40:51.00 xoqDUdbr0.net
なんでこれが窃盗になるんだ?
店員頭おかしいぞ

303:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:40:55.06 0sdzaRPZ0.net
若い奴らが歳の割には稼げる仕事(そのかわり年取っても給料は上がらないしクビになる)だからお察し

304:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:41:00.71 W3tVs13N0.net
こんな基地外携帯ショップで契約したくない

305:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:41:03.84 LXDFCRZJ0.net
でも脱税は無罪wwww
ジャアアアアップwwwww

306:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:41:10.04 ddIj76lj0.net
>>288
>携帯ショップはまだ営業開始前だった。

307:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:41:11.77 rdzFxOZe0.net
自転車のかごにわざと財布や鞄を置いて
影に隠れて盗ろうとした人間を現行犯逮捕するような罠だな

308:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:41:15.38 lGhyZYXZ0.net
>>291
最初こんな感じで開き直ったんで携帯ショップが切れたんだろうな

309:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:41:32.51 MUSCDrns0.net
この無料商品は客寄せだろ?
携帯を契約する意思が無いなら手にするなよ。
借りパクと一緒。
それを近所、しかも役職がよくもまあ涼しい顔で出来たもんだ。
銀行側も、この非常識さを認識してるからこそ解雇に至ったわけで。

310:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:41:35.74 yhBRjUKo0.net
普段から気に入らなかったのか
なにかやってたんだろうな

311:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:41:45.92 946T+hC10.net
>>296
札に書いてかわからんけど
文言に布でもついたてでもしとけば良い
それだけのハナシ

312:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:41:48.51 2+VfrHv90.net
近所の携帯ショップ行ったけどひでえな
お年寄りに最高プランとオプションつけて、最後にとんでもない値段でSDカード売りつけてる

313:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:41:51.81 9HqiOmq40.net
>>197
あ、やっちまったな
いや、ここの書き込みで通報されるぞ

314:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:41:59.51 8vCChXyM0.net
よその人が知るわけもないマイルールを察して守れとかどこの田舎だよ

315:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:42:17.93 JzI5WRjK0.net
同じ建物のテナントでも別の店の奴なら"客"だと思うんだけどなぁ
記事の無料部分だけでは分からない何かがあるんだろうか

316:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:42:22.35 8flONFoX0.net
脱税事件を見るに3000万までは盗んでも無罪だから
3001万の価値のある洗剤だったんだろう

317:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:42:24.44 +nMLHfMi0.net
>>306
???
開き直るもなにも閉店中に商品(販促品含む)を店外に置く方がおかしいよ
あっ長野の常識は違うのか?

318:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:42:43.74 0uxm2tVF0.net
重くねえよアホ
レイプも死刑でいいくらいだ
レイプの刑が軽いから無くならないんだ
万引きの刑をこれ以上軽くしたら50倍に増えるだけだぞ

319:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:42:48.78 KPI1oaX80.net
>>299
懲戒受けてるならw
明示されてなかったんだローナーw

320:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:42:54.92 bsqQu6tg0.net
ご自由になら罪にはならんだろ
まあ許せないというのなら移動させりゃいいが
それから懲戒解雇は違うだろ

321:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:43:00.96 gqCfG4Sn0.net
銀行は常に社員の粗探ししてクビにする機会を虎視眈々と狙っているイメージ
じゃないと高齢社員の高給が重くのしかかるからな

322:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:43:09.86 2XUBatPJ0.net
>>3
ほんとだな、詐欺と一緒。

323:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:43:15.96 znyKI6be0.net
携帯ショップあたまおかしいのか??
営業時間外に持ってかれるのが嫌ならしまっとくかカバーかけとけ

324:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:43:23.60 lGhyZYXZ0.net
>>308
携帯ショップが通路側に出てきて営業するのにたまに注文つけてたんじゃないかな

325:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:43:30.10 MUSCDrns0.net
たかが安物で解雇は重すぎ、という反論も異常。
銀行なら、たかが1円で失う信用の重みを弁


326:えてるはず。 そんな所に預金できるか、となる。



327:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:43:31.42 QmUwRvyq0.net
携帯ショップ側の肩持つ奴はまさにそういう層なんだろうな

328:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:43:33.21 /Dm6iInK0.net
久しぶりに歯医者行ったらレントゲンとられた
それはいいけど
普通それ見せて説明しながら治療の方針とか必要性とか説明するよね
なんにもなく治療修了
これぼったくられてない?

329:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:05.13 pkua4d1F0.net
立ち入りが困難なようにしてなかったりカバーも何もせず置いてあったのなら窃盗てのは不当だけど
そこを争ってないということ状況的にまともじゃなかったんでしょ

330:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:15.04 NY1cn+Mp0.net
携帯ショップの店員は人間のクズみたいな奴ばかりだよ
スマホの使い方がわからなくて25歳ぐらいの男の店員に聞いたら、あからさまに「おまえそんな事もできねーの?」みたいな態度で接客されたし、機種変で安い端末を買おうとした時の30歳ぐらいの女の店員は「貧乏人は店に来るなよ」という感じで雑な対応をされた。

331:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:17.07 9H1vohck0.net
販促品て客でもない奴に配る物だろ、その中から少しでも客につながればよいという意味で。

332:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:20.11 NZZRPk5E0.net
携帯ショップがやたらと叩かれているが、
本質的に悪なのは銀行だと思う
こんなことで謝罪したり懲戒解雇するなんて、日本狂ってるw
どんどんやれ

333:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:24.89 IdfIBzYH0.net
携帯ショップの店員の嫉妬だろ
引きずり下ろしてやろうって気持ちが見え見え

334:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:26.31 tUiKQby/0.net
携帯ショップあるあるで開店前に店舗前にイベントブースを設営中に取った可能性があるな

335:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:38.62 lGhyZYXZ0.net
>>315
店外なの?多分店舗内の通路側だろ

336:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:44.72 5o9AU8NP0.net
なにこのサヨクくっさい手口。

337:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:46.88 EiLkARgJ0.net
ご自由にお取りくださいで放置してるのもおかしいような
時間外ならシートでもかぶせとけよ

338:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:47.08 W3RfgKq10.net
店に用もないのに取るのは泥棒と同じだとは思うけど
ご自由にと書かれて布が一枚でもカバーがなければとってもいいと思っちゃうよなぁ
でもまあこれはきっかけで本当の理由は別にあるんだろうな

339:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:51.88 0sdzaRPZ0.net
>>323
銀行が一度でも金を勝手に持っていっていいと言ったことがあるな?

340:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:52.62 gqCfG4Sn0.net
>>323
解雇は重すぎって判決が出てるから、それが日本の常識な。
嫌なら日本から出て行けよ、チョン

341:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:57.33 0YCJdjw60.net
まず営業時間にエリアに入れる状態が間違ってる
入口の前にロープとでバリケードしとけよ

342:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:44:58.40 ZJOu4Urk0.net
携帯ショップティッシュ配りうぜえスルー

343:ぷる猫
24/03/22 08:45:15.24 ZE7EnoxW0.net
客のための粗品配布でしょ?
銀行員も銭ゲバ賤業だから洗剤代ケチったかw

344:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:45:19.21 946T+hC10.net
>>328
ご自由にが携帯ショップの落ち度
しかも出しっぱなし

345:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:45:20.61 boQ9OqPn0.net
恨みでもあって初めから副店長が持って行ったらこの流れにしようと目論んでたとしか思えない感じ
変な店

346:安倍晋三🏺
24/03/22 08:45:23.18 9MRZGYwh0.net
こういうこと言うのはソフトバンク

347:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:45:29.93 XzxLRvre0.net
逆に訴えてやれよ

348:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:45:31.71 RCzdEDyz0.net
携帯ショップが難癖付けてるとしか思えない
この話が拡散したら困るのは携帯ショップだろ

349:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:45:42.94 gqCfG4Sn0.net
>>335
本当の理由は「銀行が社員をリ�


350:Xトラする口実に使った」だと思うよw



351:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:45:48.38 iHFv7jGl0.net
まあ営業開始ならおかしいと思うわな
商業施設に客入っていないだろうから

352:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:45:58.46 0AWJAE5P0.net
底辺携帯ショップ店員のルサンチマンがエリート銀行員に爆発したのか

353:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:03.20 lpfxGoTd0.net
>>304
営業前でも、ご自由にお取りください。の説明何だが

354:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:06.24 rDVMqG6L0.net
>>102
懲戒免職は公務員だよ

355:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:11.68 0YCJdjw60.net
>>338
✕営業時間
◯営業時間外

356:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:12.38 a7UiwyZJ0.net
なんか悪意が見え隠れしてるよな

357:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:18.61 0sdzaRPZ0.net
>>327
引越屋も似たような年齢構成。3人でやってきた奴らにチップを出してもリーダーが脅して総取りするような世界。

358:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:22.47 ZO3PwMNS0.net
その携帯ショップって禿電?

359:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:24.76 tUiKQby/0.net
>>341
開店前のイベントブースから取った可能性があるんじゃね?

360:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:36.08 lGhyZYXZ0.net
>>338
どうしようもないバカだな
モールの営業時間外だぞ

361:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:42.42 OUOgpfbS0.net
店が開いてなくてもご自由にってワゴンあるだろ
これは社会通念で許される行為でダメなら返却すればいい

362:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:44.94 T10lwx1M0.net
>>304
開店前はダメというなら開店してから出せばいいじゃん
「自由に持ってけ」まで出してたから持っていかれるんだろ

363:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:53.03 IlLYVLwm0.net
>>244
胴元893なんじゃね?
強請ろうと銀行に話し持ちかけたら懲戒解雇されて

364:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:55.22 1kvO112b0.net
携帯ショップ側のクレームもやり過ぎなところを感じるが…

365:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:46:58.17 e6QMkxZk0.net
営業してない時間に持って行けるところに置いてる方にも問題あるような

366:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:47:06.62 O4zETkRi0.net
ご自由にお取りくださいって書いてあるのに取ったら窃盗っておかしいだろ

367:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:47:32.53 3MMIkk1C0.net
普通取れないようにしとくだろw
銀行で言えばATMの封筒だw

368:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:47:42.45 ppm7m5nb0.net
拡大解釈すれば
営業時間外の店の前にあるチラシを取っても訴えることができるのか?

369:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:47:45.53 CaMTJLB+0.net
こりゃさすがに携帯ショップがくせーよなぁ
一緒のフロアで仕事したく無いとか言ってるのもヤバそうな香り漂わせてる

370:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:47:56.92 KPI1oaX80.net
>>354
こんな言いがかりは代理店だろwww

371:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:47:59.17 XzxLRvre0.net
コレ、携帯ショップ見つける奴いるぜ

372:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:47:59.71 1BZGNs/C0.net
底辺がエリートを妬んだわけやな

373:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:09.11 tUiKQby/0.net
>>362
もしイベント開始前にブースから勝手に取ってたら窃盗だろ

374:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:12.01 gqCfG4Sn0.net
「副店長がいたら安心して商売できなーい!」とごねて他の場所への移転を要求するとか、携帯ショップもどう考えても異常。

375:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:14.98 Ruf1talk0.net
>>1
事の軽い重いじゃなくてそういう事をしてしまう性質を持っているというのが全てだよ
そんなものを雇うとかリスクが大きすぎるだろ

376:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:24.07 0YCJdjw60.net
>>356
バカは余分だバーカ

377:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:25.72 a7UiwyZJ0.net
普通はしまっておくよな
時間外にも出しておいたらそりゃ取るよ

378:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:25.77 S0d7Du6E0.net
なんか他にも記事に出てないいざこざがあったとかじゃないの

379:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:25.85 znyKI6be0.net
>>364
いや流石に……
まあでも原理的には同じだよな……

380:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:34.68 NZZRPk5E0.net
「働いたら負け」
がまた証明されてしまったのだ

381:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:37.78 946T+hC10.net
>>357
そういう事だね
今回は銀行員は善意の第三者でしかない
好意を受け取っただけ。

382:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:37.99 1teq5iPE0.net
アジアでは持って行ける物は持って行っても良いんだよ
こんなんだから日本は世界から取り残されレイシスト扱いされるんだよ

383:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:41.27 bsqQu6tg0.net
>>338
まあでも
大型商業施設の時間外=関係者以外はいってない
のでは
だったら準備中に警戒なんてしないだろ
開店前に少なくなってたらおかしいと思って防犯カメラ確認するのもわかる
で、怒るにしても謝罪に来てるのをそこまで怒るかね?
で、移動ならまだしも懲戒解雇するかね
苛烈すぎてげせないわ

384:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:44.47 3DIVGnvb0.net
自由にお取りください(営業時間内限定)
と書かれていたなら悲劇は起きなかった

385:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:43.86 qF1+755I0.net
はす向かいの銀行員が出勤段階で、携帯ショップも営業前なら
商業施設がまだオープンする前の仕込みの時間帯と推察するのが妥当
その時間帯に「ご自由に」を文字通り捉えて、販促品を持って行くのはただのアホやろ

386:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:45.43 wgfPyuDP0.net
営業時間内のみご自由にお取りくださいって書けよ

387:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:49.40 LLJNvENv0.net
流石にその行為が『品位に欠ける』とかならその言い分は通るな
しかも、銀行の副店長という地位なら尚更
この記事ひとつっとっても『銀行』に対するヘイトを感じざるを得ない
災難だと思うかは当事者次第

388:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:51.91 e6QMkxZk0.net
>>347
ゆめタウンとか9時半から営業開始で専門店は10時からとかあるのよな

389:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:52.27 X4ZPsV2o0.net
裏金脱税自民議員はお咎めなし
無料洗剤を取ったら懲戒解雇
う~ん

390:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:48:54.91 l1wP0sbK0.net
これが罠でなければ、こじらせたショップ店長の嫌がらせのようにしか

391:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:49:15.62 YjeazR7b0.net
今度から「営業時間中に一個だけ無料!」って書いとけよ

392:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:49:19.82 Yt3K3UB10.net
銀行内の覇権争いでのトラップだろ

393:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:49:29.93 0sdzaRPZ0.net
>>363
あれは引き出した金を入れて帰るためのものだから取引無いやつが持って帰ったら窃盗でいいと思う。

394:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:50:01.06 BcHXgei10.net
>携帯ショップ側は「営業時間外に販促品を取るのは窃盗だ」と問題視した。
そんなルールを通りがかりの人間が知ってるわけないだろ

395:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:50:05.54 tCivqlm50.net
DQNだらけの携帯ショップにしては強気だなw

396:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:50:10.79 EMibOnYq0.net
そっか、携帯ショップといっても個人運営の怪しい店もあるな
勝手に直営ドコモショップみたいな小奇麗な店を思い浮かべてたわ

397:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:50:11.16 VEpLD3GW0.net
携帯ショップ側も窃盗だ!許せないと言うのなら
警察に被害届出せばいいのに…

398:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:50:13.89 XzxLRvre0.net
「携帯ショップ側は「副店長が同じフロアにいると安心して仕事ができない。異動させてほしい」と伝えた。」

ここ凄くない?

399:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:50:25.36 2c1YiZ3Q0.net
携帯ショップが加害者みたいなもんだろこれ

400:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:50:28.70 VM2p/z8g0.net
>>3
トラップとしか思えない

401:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:51:05.97 6offP7g30.net
議員ならセーフ

402:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:51:07.08 lGhyZYXZ0.net
>>370
普段から蔑んだ目で見てたんだろ
この低学歴貧乏人が!みたいな感じで

403:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:51:08.98 LlF61W7t0.net
最初の謝罪の仕方に問題があったんだろうな
じゃないとショップ側はこんなにキレないでしょ

404:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:51:09.98 0sdzaRPZ0.net
>>391
DQNだからできるんだろ(w

405:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:51:12.69 bsqQu6tg0.net
>>393
まあそうだよな

406:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:51:23.26 VM2p/z8g0.net
>>394
私怨があったりしてな



407:香[ン断られたとか



408:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:51:32.79 akRUZGA00.net
マスコミが記事にすることだからな 他にもなんかあったんじゃないかって疑ってしまうわ

409:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:51:52.90 L5Yd4Z4G0.net
死刑でいいだろ
こんなの

410:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:52:15.23 bsqQu6tg0.net
まあそもそも有料記事よんでないからな
無料部分はつりかもしれん

411:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:52:28.27 aXHo2DY+0.net
ご自由にって書いた販促品を出しっぱなしにしてた、携帯ショップの管理不足では。

412:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:52:29.75 Qh16i+Bd0.net
>>364
流石にチラシそのものに広告効果があるから無理なのでは

413:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:52:34.83 jj21ffHj0.net
>>1
無料というトラップ
解釈の仕方しだいだな

414:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:52:36.55 8boUjlDb0.net
ヤバい奴が別件で立件させられただけだろ
組合が会社のコピー機使用で書類送検なんかと同じ

415:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:52:41.61 0sdzaRPZ0.net
だから銀行の封筒と比べるなら携帯電話と洗剤の関連性を言ってみろと

416:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:52:56.96 bsqQu6tg0.net
>>403
マスコミなんて興味ひきそうな
釣り記事集めてるだけだけどな

417:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:53:38.11 v9BTGw7P0.net
これさあ
携帯ショップ側が謝罪を受け入れて許してたら解雇されなかった?

418:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:53:50.32 onZ7aviE0.net
携帯ショップなんて所詮このレベルだろ
底辺だわ

419:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:53:54.55 L+DbDQSE0.net
携帯ショップ関係ないやろ
銀行の就業規則に沿って処分やろ正しい事やぞ

420:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:53:55.00 Oogc0V5Q0.net
取った時にご自由に~が貼ってあれば窃盗じゃないだろ、常識で

421:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:54:07.37 2mWDxMZJ0.net
>>3
管理が追いつかない個人店なら兎も角、キャリアの暖簾揚げてるなら営業開始後に出すとかやりようあったろうに無駄に問題を大きくしてるのは店側の十分過ぎる落ち度

422:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:54:08.28 lGhyZYXZ0.net
なんかショッピングモールの常識が分かってない奴がいっぱいいるな
こりゃトラブル多発するわ

423:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:54:17.05 gqCfG4Sn0.net
URLリンク(matsumoto-aeonmall.com)

424:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:54:17.36 0nOBoY5v0.net
営業時間外のスーパーに清掃で入った業者が商品をくすねた感じかな?
でも商品ではなく店舗外に置かれた無料試供品なんだよなぁ、、
販促のためにコストがかかってるってのは分かるけど・・・
もしかしてまとめて大量に持ってったのかな?

425:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:54:29.46 Ub2bxHe90.net
しかし分かりづらい文章

426:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:54:33.37 9hAy6TAn0.net
こんな事あんの?

427:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:54:48.86 W7NGi37E0.net
>>3
モール内店舗だから客自体が入れないんだよ

428:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:54:53.89 GTIdTTXG0.net
>>269
判決では、「銀行は懲戒解雇よりも緩やかな処分を選択することも十分可能だった」と指摘
今回の行為だけを理由に最も重い処分である懲戒解雇としたのは「重きに失する」とした

429:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:54:54.88 BZqj1G/C0.net
つまりはどんなに銀行のお偉いさんが謝罪にやって来ても、底辺の携帯ショップには銀行や社会の礼儀たるものを分かってないんだよね。
頭取が来ようが「あ、銀行の人ね」ぐらいしか感覚ない。

430:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:55:04.59 Oogc0V5Q0.net
自分だったらこのショップの洗剤無料でも手に取ったら泥棒扱いされます、て口コミ書くわ

431:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:55:22.10 xIJfgnYI0.net
ご自由にお取りくださいって書いてあるのに営業時間とか関係ないだろ、そもそも
この携帯ショップヤベーな、どこのキャリアよ?

432:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:55:23.19 04UTmYoZ0.net
じゃあ置いとくなよ

433:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:55:29.34 At8AvYqW0.net
よくあるよね店におびき寄せる作戦なのか、粗品を店の前に置いておくやつ。

434:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:55:30.74 MUSCDrns0.net
立場が上、社会的地位が上と思われてる者ほど手癖が悪いんだよ。
そして「副」って肩書の者は、しょせんそれなり。

この件は日頃の行いの賜物。

435:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:55:34.08 W2eD/Qgt0.net
懲戒解雇したのは銀行なんだが
携帯ショップはクソだが、解雇までは求めていないような

436:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:55:40.20 0sdzaRPZ0.net
>>417
営業時間外ならちゃんと網かけておけよってのがモールの規則だろ?

437:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:55:46.08 ddIj76lj0.net
懲戒解雇処分にしたのは携帯ショップじゃないだろ
銀行だろ?銀行にしたって、こんな手癖の奴おいておけるかよ

438:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:55:46.66 LM1Z5DhS0.net
ただの窃盗ではなく、営業時間前の商業施設内に出入りすることができる職業上の立場を悪用した窃盗なので解雇妥当
商業施設の開店時間【前】に客は存在しない

他店舗の店員であっても決して客ではない

いくら「ご自由に〜」と書いてあっても客では無い者が販促品を持っていったら窃盗

439:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:55:49.36 9hAy6TAn0.net
>>414
規則なら逮捕とか起訴とかまでいかないと普通無理じゃね?

440:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:56:00.97 WvbgTidX0.net
これは窃盗に該当するのか?

441:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:56:03.99 rv6bjE660.net
確かに不注意だが、これで解雇処分は重いな

442:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:56:28.08 9hAy6TAn0.net
>>422
モール内の他業者も客にはなり得るかと

443:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:56:35.81 EMibOnYq0.net
>>423
ありがとう
解散

444:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:56:38.33 jj21ffHj0.net
>>415
釣りエサを勝手に取られたら窃盗だろ
そういう解釈もあるんじゃね

445:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:56:40.82 1/I/BdFl0.net
前回のキャンペーンでも、営業ティッシュをガバっと取ったとかがあるのか、
スタッフがテナント仲間としてあいさつしたのにふんぞり返ってたとか、
個人的にその銀行にカードローン断られたとかの伏線があるんだろうけど…
新聞記者では警察ペーパー以上は出ないから、文春砲じゃないと闇のまま
副店長が裁判するのが一番構成だろうな

446:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:56:42.36 MUSCDrns0.net
>>412
会社の信用を貶めた件での社内懲戒は、また
別では?

447:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:56:55.12 PNx/Ku3Z0.net
>>19
これだろうな
まぁ普段からゴミを見るような目で見ていたんだろう
ただそれはそれとして、
「ご自由にお取り下さい」で取ったら窃盗は罠すぎる

448:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:56:55.42 PvgitH6f0.net
どこの携帯ショップなの?
危険だよこんなの

449:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:57:08.39 fmehF1It0.net
出されてたなら窃盗でもなんでもないが
共有部分じゃない所にあったなら
窃盗より不法侵入だな
携帯ショップが難癖つけてるだけ
に感じるけどな
何なんだろうな

450:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:57:37.93 Qh16i+Bd0.net
>>422
店によって営業時間が違うからモール自体には早朝から入れたりする

451:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:57:43.97 sn7pF1ag0.net
こりゃショップ側の落ち度やん

452:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:57:51.17 gqCfG4Sn0.net
>>430
ショップはショップで「他の場所に移転させろ」とごねている。
1Fの人通りの多い場所に移転したかっただけとかやろなあ

453:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:57:53.52 LYrCJmhi0.net
はめて追い出す作戦成功

454:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:57:59.78 qeoCyVdI0.net
>>433
なるほど
わかりやすい
(´・ω・`)

455:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:58:04.89 YTKG2JVQ.net
そもそも店内に置いとけよ薬局かよ

456:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:58:13.27 9hAy6TAn0.net
まあ取った個数が常識を遥かに超えてたとか?

457:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:58:15.90 L6sLO9LE0.net
>>325 この前ペインクリニックでそれやられた



459:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:58:16.83 BcHXgei10.net
これは裁判になれば副店長が100%勝てるだろ

460:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:58:25.85 XzxLRvre0.net
>>418
ここで決定?
イオン銀行×ドコモショップ

461:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:58:34.97 gqCfG4Sn0.net
>>433
不当解雇だって判決出てるのにそんなトンデモ自説を披露してどーすんのw

462:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:58:46.26 acTQaWT50.net
ワイは買う気全然無いが、ドラッグストアの試供品毎日たっぷり使い巻くってる
犯罪か?

463:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:58:49.79 Oogc0V5Q0.net
自分等はだましうちみたいになる張り紙貼りっぱなしのずぼらさで、何度足を運んでも許さず異動要求って陰険すぎじゃね?

464:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:58:52.97 qRufgEJl0.net
6億盗まれても気づかない人もいるのにね

465:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:58:54.90 lGhyZYXZ0.net
>>431
それは営業時間がバラバラなモールで早く閉めるとこな
銀行だからモール運営からあまり注意されなかったんだろうけど中の店舗の店員が営業時間外で他の店舗の客になっちゃダメなのよ

466:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:58:57.70 9hAy6TAn0.net
>>433
決して客では無い
っておかしくね?
利用するだろ?

467:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:59:07.05 0sdzaRPZ0.net
>>445
ほかより早くしまう店は時間が来たら必ず網で入れないようにして閉めるよな。
もちろん商品は勝手に持っていってはいけないものだけど。

468:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:59:10.75 VZDlNhj/0.net
>>3
大型商業施設の開店前なんて各ブースカーテンとかで閉じられるだろ
わざわざその中に入って取ったんだろうし
証拠映像に残ってるのが石鹸ってだけでサンプル端末とかもごっそり盗まれてたんじゃねーの?

469:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:59:12.86 F3Aa/ODg0.net
嫌な携帯ショップだな

470:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:59:41.96 c7/iOiQO0.net
子供が取ったんならアレだけど。
自分がお金預けてる銀行の支店
の副店長だったら口座を他の銀行に変えてるかも

471:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 08:59:42.11 XgQhQsLv0.net
値上げしまくった朝日の有料版でしか読めない記事貼るなよ…

472:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:00:06.43 MUSCDrns0.net
懲戒解雇は、穏便な処分だよ。
これが銀行側から信用失墜の損害賠償請求されたらどうなる?
そこのソロバン勘定できないから「副」なんだよ。
二度とどこにも働けない身になるぞ?

473:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:00:13.14 MwIiv6z20.net
芸人ならこれくらい許されたのに

474:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:00:19.98 zCBvzuM20.net
だったらご自由にお取り下さいて書くなよ
なんで、店長やエリアマネジャーが何度も謝罪してんのに、ショップ側はそんなに厳しいんだよ
なんか前から揉め事でもあったのか?

475:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:00:20.33 xoqDUdbr0.net
特定班はよ
こんな携帯ショップ怖くて行きたくない

476:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:00:22.56 TeaI0O7V0.net
>>3
たしかに

477:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:00:33.49 0sdzaRPZ0.net
>>459
そもそも全館一斉休業を除いて営業日も同じではないだろう?

478:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:00:33.66 X4ZPsV2o0.net
営業時間外でも取れる様な状態にしてた携帯ショップの方がアカンな
但し書きでもしてるなら別だけど
携帯ショップの陰険さが際立つねコレは

479:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:00:53.14 XqPtwmnE0.net
一平「その程度で解雇はありえんわ」

480:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:01:01.21 Af4d8qvR0.net
>>445
出勤途中に取ったなら商業施設自体がまだ営業していなかったんじゃね

481:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:01:50.25 WvbgTidX0.net
別の理由があって難癖をつけたように見えるよな

482:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:01:59.97 sQf8kf1b0.net
営業時間前に店頭に出してたんなら…

483:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:02:26.67 lGhyZYXZ0.net
>>466
ショップへの謝罪が下手くそなんだろ
銀行の店長にも迷惑かけてるし銀行内でもかばってもらえなかったしトラブルの前科あるのかも

484:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:02:31.56 MUSCDrns0.net
現実に、今後この「副」を雇用してくれる会社あると思う?
手癖が悪いかどうかはさておき。
自分の会社を提訴するような厄災を引き受ける会社なんて、どこも無いぞ。

485:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:02:32.38 LU8wkDAA0.net
洗剤のところに営業時間は明記してたのか?

486:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:02:44.87 oViHSbSz0.net
これはさすがにちょっとなぁ
まぁ銀行は信用が命だから
それを捨ててはいるけど
営業時間外でも外に置いてたら
仕方ない気はする

487:アフターコロナの名無しさん
24/03/22 09:02:52.37 Fty5EvX70.net
>>462
ブーズ外だよ
携帯ショップの店の前に置かれていた書いてあるだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch