「住みたい街ランキング」1位と2位を東京以外が占めるのは初 横浜が7年連続の総合1位 大宮は順位をひとつ上げ2位に ★4 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
「住みたい街ランキング」1位と2位を東京以外が占めるのは初 横浜が7年連続の総合1位 大宮は順位をひとつ上げ2位に ★4 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch696:アフターコロナの名無しさん
24/03/03 22:38:33.75 VjufRjmK0.net
5年生存率1割程度 特殊な白血病「ATL」 発症者が沖縄や南九州に多いわけ
中川 恵一・東大大学院医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授
毎日新聞2023年8月17日

1万年以上前から日本列島に住んでいた縄文人と、約2000~3000年前に朝鮮半島から渡来した弥生人との混血が日本人のルーツといわれます。

縄文人の顔の特徴は、彫りが深く、眉は太く濃く、まぶたは二重で、鼻が大きいといった、いわゆる「ソース顔」です。
弥生人の方は、面長で彫りが浅く、一重まぶたで、鼻も小さい、「しょうゆ顔」。昭和すぎる表現ですかね(笑い)?

お公家さんを思わせるしょうゆ顔の人が近畿地方に多く、野性味あふれるソース顔は九州・沖縄に多いということです。
二つのタイプの顔を思い浮かべると納得できる気もします。

稲作を武器に大陸から渡来し、大和朝廷を樹立した渡来人が、
もともと住んでいた縄文人を列島の辺境に追いやったと考えてよいと思います。

「日本で圧倒的に多く欧米にはほとんどない」というだけならそんなに驚きませんが、東南アジアには存在せず、朝鮮半島や中国にさえも感染者がほぼいないのです。
日本以外では、カリブ海沿岸諸国や南米の一部、中央アフリカの一部など、ごく限られた地域にしか認められません。

そして日本では、九州、沖縄に圧倒的に多く、他には北海道の一部、四国や紀伊半島の山間部などに散見される程度で、関東や近畿地方のほとんどではほぼ皆無なのです。
九州南部や沖縄、四国、紀伊の山間部に住む人たちの人類学的特徴は、顔の彫りが深くて毛深い、つまり縄文人のイメージに一致するというわけです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch