【旅行】ハワイやグアムが「高根の花」に…日本経済の衰退で「国内旅行がやっと」になった日本人…昔に逆戻り ★2 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【旅行】ハワイやグアムが「高根の花」に…日本経済の衰退で「国内旅行がやっと」になった日本人…昔に逆戻り ★2 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch300:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:03.89 0O0WOR7z0.net
貯蓄もあと5年で底をつきそうだ…

301:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:09.03 0Rv+0eTF0.net
>>253
同じ株高でも昭和のバブルでは日本のヤングが大挙して海外旅行に繰り出していたのに
なんでこうなったw

302:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:19.51 MLe6dBjX0.net
>>1
今年のGWは大企業は10連休
グアムやハワイにどれほど行くのか、
成田がどれほど混雑するのか、
今から楽しみですわ

303:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:28.23 4lkxvw/v0.net
>>294
検索してみろ
儲かるぞw

304:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:29.19 WRF96FTl0.net
日本人ざまあwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:31.08 vkNLUSED0.net
最近の記者は高嶺の花くらいの漢字もまともに書けないのか
日本終わってんな

306:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:32.56 +kWxzAB10.net
>>292
これ犯人にもいい情報やん


観光客はカモだ

307:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:33.58 RB/YIXP00.net
>>219
んなこと言ってるバカが何を言っても
デスのダイエット指南のごとく説得力ない
頭いいフリしたきゃ実質為替相場って言葉ぐらい知っとけ

308:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:34.93 xta/RonK0.net
10年ちょい前で格安チケット7万円でアメリカ往復が普通。30年前からそうだった。
いまだと30万くらいかかるし普通いかねえよなw メリットないからねw

309:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:41.67 IEb7aF990.net
>>269
コロナ前に比べたレートで負けてる話だ
取引額は世界3位だが、価値がドルだけでなく殆どの通貨に負けてるんだぞ
海外旅行行ったらどこの国でも日本円の弱さを感じる

310:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:42.90 z3T8qn8P0.net
日本衰退と毎日のように言い

なぜか頑なに日本から離れない

何人かもわからない人達wwww

311:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:43.33 773Qgb3K0.net
>>274
ファーストで行ける金あるのにもったいないね
でも恐怖症は仕方ないね
せめて船オッケーなら飛鳥で世界一周とかいけたのに

312:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:47.37 qOkN2r9X0.net
アメリカの物価高は異常でしょ現地の人も困るぐらい
あと東南アジアは豊かになったよね、タイの若者が垢抜けてるもん

313:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:49.65 cyBZajQx0.net
 人間って買うぞ逝くぞと
夢見てるほうが幸せなのワニよ
買うとそこで飽きるし夢は終わるの

314:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:51.06 wvdKeA110.net
>>234
サザエさん一家は、上級だろ
庭付き一戸建て
マスオさんは、早稲田卒だし

315:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:57:58.25 tWyzRGTe0.net
>>253
日経は数銘柄で動くので、それを利用したプロパガンダには注意が必要
経済指標はマイナスだらけですよ

316:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:00.56 7oPAUoSv0.net
中国人が爆買いとか言ってるけど昔は日本人が海外で爆買いしてた

TSMCの工場も日本に造ってくれてありがとうという状況。昔は東芝やシャープとかが工場を低賃金の国で建設して稼いでいたというのに
日本が完全下請け低賃金労働の側に成り下がった

宇宙から見た夜の明るさも今や日本より中国韓国の方が輝いている

とにかく全てが追い抜かれ立場が逆転し貧しくなった

317:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:01.31 UWx57pya0.net
高嶺やろ
バカなライターが増えたな

318:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:08.02 Dw6gaihB0.net
県営住宅も空き部屋だらけだけど、誰も住まわせない。
民間アパートの大家をもうけさせるために

319:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:10.60 TyydxqNr0.net
娘の結婚式がハワイ島の
貸別荘だったもんで数日
滞在したけど、蒸し暑くて
辛かった。
ハワイ好きな人多いけど、
島によってちがうのかな。

320:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:12.37 f0iwVF030.net
人は記憶型と思考型に大別できる

 >日本の4倍以上だ

バブルの時は円ドル80円
現在150円だから1/2
円安だけでは説明できない
円そのものの価値が下がってるんよ

321:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:24.24 mDrHgj4V0.net
ハワイやグアムに行く奴は貧乏人だろ

322:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:30.13 8Y8wQ9Yo0.net
ハワイ宿泊費だけで6000万円使った

323:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:30.59 Y9d7D/vC0.net
そもそも発展途上国は飲食やホテルが少ないし、
日本は逆に多すぎだからな
どうみても淘汰圧が働くのは当たり前
外人が来るような外資系高級ホテルと高級レストラン、以外はつぶれていくだろう

324:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:34.63 48XUflXB0.net
国内旅行地もどんどん高齢化して路線が少なくなり宿泊施設が減り道も悪く
先細っていっている

325:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:38.75 4lkxvw/v0.net
>>307
アホはお前だろ
テスタ
トンピンで検索して
みんな儲けようw

326:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:51.56 RB/YIXP00.net
>>286
>>158

327:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:57.98 6O7kcksK0.net
株が史上最高値を更新しておりますが
豊かさを実感できる者はわずか1割足らずでございました

328:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:58:59.91 D8bH0tT+0.net
広島と長崎とアウシュヴィッツ完全解放機構❗そんな時に❗アッシドアタック❗偉大なる太陽系の住人セントラルサンよりの勅令❗❗❗❗

329:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:59:14.70 hkhS94uK0.net
ハワイはまぁいいけどグアムは見所ない

330:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:59:16.34 4lkxvw/v0.net
なぜ儲けないんだ?
すぐ儲かるだろ

331:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:59:34.97 48XUflXB0.net
国内旅行も行こうと思った頃には行ける場所が消滅している

332:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:59:45.99 cyBZajQx0.net
 日本人はこれから性産業立ち上げる時代に
入るワニよ、どうしても児童ポルノ~!だの
ヘンタイだの架空の犯罪で御禁制にされがちワニ
けどひもじいのは変えられんから
速めに偽善法案とか廃止にして10歳前後から
昔みたく奉公させて一流の本物の花魁として
崇めた耐えられる教育しなさい

333:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:59:47.97 RB/YIXP00.net
>>314
しかもテレビ放送開始当時の大卒
庶民どころか上級

334:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:59:52.58 mDrHgj4V0.net
>>315
企業は最高益を更新してるんだがアホなのパヨクなの?

335:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 10:59:55.07 wPH34y460.net
大学生は希望すれば
どんどん留学させるべきだ
意志を持つだけで貴重なんだから

336:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:02.03 z3T8qn8P0.net
>>309
やっぱり取引額世界で第3位なんだねw

日本円は世界第三位wwww

そんな心配なら日本円全部売りなよ

日本心配なんだろ?

なら早く日本から脱出しなきゃw

はよはよぱよ

337:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:03.84 imbEwK9u0.net
海外旅行行ってたけど
ふとバイクで東北一周したら日本の
風景は素晴らしいと思ったよ
四国ならもっと良いのだろうな

338:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:04.61 yAYuVD4T0.net
な?
だから民主政権時の方が国民は豊かだった訳
バカウヨがアベノミクスを支持してどんどん貧しく安い国に

339:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:07.68 ft3uBaPY0.net
>>7
これ、同意します!
2chにチョンが押し寄せてから、日本下げのスレ、投稿が乱立している!もう2chも5chも見向きもされなくなるだろう!チョンだけが、空しく暴れ回るのだろう 笑笑

340:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:08.29 D8bH0tT+0.net
金を製造する側に成った❗

341:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:09.69 4lkxvw/v0.net
株で大儲けの記事が出るよ
みんな儲かってる
史上最高値だ
すごい

342:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:11.41 773Qgb3K0.net
>>318
建替え時期なんじゃね?
今いる年寄りは追い出せないから待ってる状況じゃね?

343:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:17.33 Y9d7D/vC0.net
西側がハイパーインフレになって大変になるっていう説もある

344:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:18.44 xta/RonK0.net
>>312
平均寿命は低いからね。平均年齢も20代の国だからな。でもそのうち高齢化する。
10年後には終わってるでしょうな。変化の早い時代だし、新興国は情報インフラがゼロだったので
いきなり最先端のテクが投入されて実験対象。現実は行って見りゃわかるw

345:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:29.75 48XUflXB0.net
景勝地も管理する者がいなくなれば見ることが出来なくなる

346:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:32.33 +xYpIBD40.net
インフレかつ円安だしなあ
韓国や台湾で満足しようぜ

347:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:35.50 DGqHI6zo0.net
昔の公務員は週休一日だったからな。
今の庶民の生活水準が落ちたとはいえない。

348:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:40.38 RB/YIXP00.net
>>325
バカが頭いいフリしてもボロでるからそっ閉じしとけ、な。

349:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:45.47 OMBSTogG0.net
>>272
そういえばハワイに上陸不可能な個人所有の島があるんだっけ?

350:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:46.72 ovT5OKbX0.net
「卵かけご飯」香港でブーム 独自に進化
URLリンク(www.youtube.com)

日本の卵、4億個が輸出され大人気
スレリンク(newsplus板)
1パック1200円

351:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:00:49.65 JScRQrN70.net
>>326
ん?なんの制限?

352:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:07.11 4lkxvw/v0.net
そのうち企業は最高益になるぞ
見てみて

353:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:08.40 773Qgb3K0.net
>>335
その金は誰が出すの?
増税?国債?

354:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:17.30 ft3uBaPY0.net
>>338
死ねクズエベンキ帰れよエベンキ死ね

355:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:22.00 tCqKnMRk0.net
当時と違うのは、日本のほうが飯が美味くて、衛生的だということかな

356:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:22.90 0Z3cjWG40.net
昔は沖縄旅行よりグアムサイパンの方が安かったからな
比べてお得な方に行ってるだけでしょ

357:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:25.35 mDrHgj4V0.net
ホノルルなんて日系の店と日本人だらけなのに何しに行くんだよ
バカらしい

358:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:27.20 6O7kcksK0.net
おかしいな
納税の自由が認められたんだから
みんな脱税したカネでバンバン海外旅行行けよ

359:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:28.68 ngfrwpVS0.net
自民党に政権担当能力などない

360:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:35.53 bHcRSePz0.net
何だよ高根の花って
普通は高嶺か高値だろ

361:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:39.62 lNVnN54t0.net
函館から札幌まで特急北斗に乗ったが
車内はほとんど外国人だった
アジア系どころか欧米の白人観光客も沢山いたわ
日本ってホント外国人から人気なんだなと感じた

362:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:43.42 STm/orzu0.net
>>344
偶然YouTubeで見つけたけどタイは意外と高齢化が進んでいるらしい

363:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:44.39 cJ4vtiGT0.net
もう日本人が海外へ出稼ぎに行く時代

364:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:46.75 wRKN4VmP0.net
給料の3か月分払ってハワイ行ってエコノミーだしストレスマックス

365:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:48.57 wPH34y460.net
>>353
日銀

366:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:48.60 SVyeo2yp0.net
ほんとどんどん生き辛くなって
それと同時に国力がどんどん衰退している

日本の国民性を理解していない頭でっかちで強欲な
新自由主義者と自民党のせいだよ

367:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:48.78 BITKx3K+0.net
パスタが7000円とか無理だからw
アメリカ恐ろしい

368:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:01:52.42 4lkxvw/v0.net
東京のマンションの平均がなぜ一億なのか

みんな儲かってるからだよ

369:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:02.55 wvdKeA110.net
>>301
昔は、法人税が超高かったからな
取られるぐらいなら、従業員に還元したり
経費をバンバン使ってこいと言われたらしいからな
経費のつかいが少ないと怒られたって話だ
今は、内部留保やら、タックスヘイブンやら
株主に還元やら
グローバル企業は、海外で儲けても行ったきりで
国内の下に配らねぇから、こうなってる

370:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:07.56 RB/YIXP00.net
>>342
そういう物件もあるが、民業圧迫という錦の御旗を掲げて建て替えないところも多数
実際地方や郊外は空き物件多すぎる
特に大学が潰れたり出て行かれたりしたところ

371:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:14.69 ngfrwpVS0.net
日本再生への第一歩は自民党の消滅

372:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:23.22 a+jM9OwE0.net
何処だったか東北の方にハワイアンセンターなるものがあるやん

373:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:25.80 9pu73MGV0.net
今なんか熱海が激混みだからな
車で伊豆高原の別荘に行くのも疲れるわ

374:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:26.28 +aAMrQhS0.net
国内の人気観光地もキツくなってきて隅の方をコソコソ観光かー
ほんと惨めになったなー

375:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:37.65 RcZXuxX00.net
アップダウンクイズの10問正解で夢のハワイにご招待の時代でもなかろうに

376:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:38.17 xta/RonK0.net
>>361
筒井康隆の名著「日本以外全部沈没」を映画化したようなものだねw

377:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:39.68 tCqKnMRk0.net
不動産はファンドが買ってるからでわ

378:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:48.06 RB/YIXP00.net
>>351
常用漢字以外は使わないようにというガイドライン
一度ぐぐってくれ

379:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:48.80 Y9d7D/vC0.net
日本人も負け組だけど、本当の負け組は日本人相手に商売してた外人

380:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:50.36 jZEkE3Kw0.net
死んだ親父が社内旅行でハワイに行ったけど今から思えば付いてけばよかった

381:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:50.64 773Qgb3K0.net
>>367
コロナ前でもシドニーでも
パスタとドリンクで6000円だったよ

382:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:53.12 SOcdUjuB0.net
>>357
祖父はハワイに行った事実が欲しいらしい

383:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:02:57.32 Dw6gaihB0.net
寿司が海外で人気だけど、魚の価格が高騰して、外国人の養殖業者が日本人をバカにしてたなwww

384:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:03:00.13 ngfrwpVS0.net
ガチで自民党に投票している連中って何を考えてんだろ

385:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:03:03.22 bunMQ7/y0.net
新潟のニシキゴイ 海外バイヤーが集まる聖地
URLリンク(www.youtube.com)

タイで「盆栽ブーム」 若い愛好家急増 超大物芸能人も虜に
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

386:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:03:03.29 DGqHI6zo0.net
ラーメン店、歯医者、携帯ショップなど現代社会に溢れてる商売はこれから閉店ラッシュだよ

387:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:03:10.48 OQ35Bg880.net
>>327
現役世代の3割が投資をしてるらしいので
もうちょい居るんじゃないかな?
俺もやってるが……
まぁ確かに資産が凄い勢いで増えてるけど、豊かさは感じないな……。

388:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:03:22.66 4lkxvw/v0.net
みんな儲かってる
あんたが貧乏なだけw

389:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:03:27.90 SVyeo2yp0.net
>>361
日本から見た昔の東南アジアみたいなもんだな
物価が安いから行きやすいし遊びやすい
逆に現地の人は海外旅行も出来ずに貧乏だけど

390:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:03:32.29 HSwRP5u+0.net
乞食ばっか

加賀の温泉 キャンセル数は6万件超 どうする石川の「北陸応援割」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

391:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:03:50.67 z3T8qn8P0.net
>>359
もう少し隠してプロパガンダした方がいいぞ

言うのではなく連想させるのが

プロパガンダやぞwwww

メモっとけ

392:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:03:54.15 tWyzRGTe0.net
>>323
日本は経費、ようは税金で飲み食いしまくれるおかしな国
だから飲食店が多く、そう簡単には潰れない

他人の金で飲み食いしている人だらけであり、つまり賃金は下がるってことだけどね
日本特有の中抜きチューチュー天国

393:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:03:54.30 JScRQrN70.net
>>378
新聞社の自主規制か
つまらん事してんな

394:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:03:56.49 OMUmIDnQ0.net
>>319
蒸し暑い?(;´д`)
時期的にそんな時期があるのかな
自分が行った時そんなこと今までなかったわ
オアフ島おんりーだけど

395:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:04:00.33 eXGCuvzK0.net
高嶺

396:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:04:01.49 l3IcUU5E0.net
>>336
日本円に全ベッド(預金口座に入れっぱなし)なら2年前と比べて価値は2割以上減ってるぞ
預金に預けっぱなしの方が俺はギャンブルだなと思う
日本は金融教育がきちんとしてないもんな

397:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:04:01.92 SVyeo2yp0.net
>>388
長期水位で実質賃金下がりまくってるデータも読み取れないの?

398:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:04:05.12 mzMXrM/d0.net
>>298
そもそも富裕層は格差が拡大すれば自尊心を満たし相対的に購買力を高める事はできるが、格差が拡大すればあらゆるサービス・物の質自体が落ちていくからな
富裕層も楽しくなくなってしまう

399:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:04:23.99 RB/YIXP00.net
>>366
そしてそれを支持した有権者
もちろん消極的に支持した人(棄権ともいう)も含む

400:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:04:35.52 MC/Z58+T0.net
朝鮮人の手先メガネ

401:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:04:40.82 9eWXtrCq0.net
GDP4位の国民がGDP1位の国で豪遊できるほうがおかしい

402:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:04:42.40 773Qgb3K0.net
>>387
インデックスやってるやつは普通に含み益だろ

403:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:04:49.57 GQFT4mbe0.net
ハワイは時差ボケキツくてなぁ

404:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:04:51.95 EW2hSwao0.net
沖縄を舐めてたわハワイよりも良かった、サンゴ礁で美しい東尋坊が、10箇所以上あると言えば判るかな、サンゴ礁は本当に発光しているし輝いていた、知念岬や古宇利島はファンタジーの世界だね、本州では絶対に見れないものだ

405:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:04:52.35 STm/orzu0.net
>>361
自国を褒めるのは馬鹿みたいだけど
日本って文化的には魅力的な国だと思う

406:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:04:54.47 ngfrwpVS0.net
>>391
プロパガンダ?
事実じゃねえかよ
毎年内戦やってるかのような経済成長率、こんなことやれるのは自民党だけだぞ

407:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:05:05.43 Dw6gaihB0.net
ジミンが悪政しても、優秀な公務員や地方の首長がなんとか日本を支えてただけ

408:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:05:09.37 d0myiI5H0.net
>>132
違うよ。1ドル80円の豊かな民主党時代から150円の貧しい時代にしたのはアベノミクスという間違った政策

409:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:05:09.94 wXR0tlrB0.net
経団連のせい

410:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:05:11.44 S6ZwLPZp0.net
  
進次郎「自信に満ちた6000万人のほうが良い」

阿部正寿「日本人は多過ぎる 5000万ぐらいでいい」
 
壺カルトジミン党「毒ワク打て とにかく打て いいから打て」

壺カルトジミン党「外敵の脅威ガー(ロシアに喧嘩売っといて)」

防衛費増税 物価高騰 少子化加速 移民政策

軍国主義に誘導して、日本人を戦争で殺そうとする反日壺カルト自民党

汚染水をたれ流して、被曝海産物を食わせて癌で殺す
 
戦争に誘導して、食糧危機を演出して、コオロギの配給食を食わせたい壺カルト

壺カルトジミン党による日本民族浄化政策

URLリンク(imgbbs.dtn.jp) 
URLリンク(imgbbs.dtn.jp) 

411:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:05:17.70 4lkxvw/v0.net
>>377
だからさ
買う人が大勢いるんだよ
東京は安いから
あんた日本規模で考えるからいつまでも下層にいるんだよ
グローバルでは儲かってるんだよ

412:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:05:22.61 8hzp+tnK0.net
>>299
バナナとパインもな

413:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:05:28.18 GOIYi4VU0.net
>>296
週末の夜の地元は宇都宮
一昨々日一昨日も東京から来られたアーティスト、レ~ベルオーナー、DJさんと酒を酌み交わしましたよw

414:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:05:30.63 Y9d7D/vC0.net
富裕層は庶民と生活違うから関係ないぞ
経費でけちけちしてたような奴が一番ワリ食うだろう

415:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:05:39.90 drs576oZ0.net
>>391
単純な文章で煽って分断工作を狙うタイプ

416:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:05:45.29 33pNPgMf0.net
今は円安で国内回帰の時代
また海外から日本への投資や観光も盛ん
悪いことばかりではない

417:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:05:45.69 xta/RonK0.net
>>389
大量のココナッツのゴミ殻の中で暮らしてる連中が今でも大量にいる
東南アジアと比較されてもねえ。実際に行ってみて来いよ。凄いぞw

418:安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co
24/02/26 11:05:50.58 xxa9XJcl0.net
っていうかハワイとかグアムとか昭和じゃねぇんだからさ・・・
そもそも興味がなくなったとか考えないのかねこのバカ記事書く昭和脳のバカって(´・ω・`)

419:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:05:59.62 tpbqxq5H0.net
テレビのロケも韓国ばっかりだしな

420:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:00.63 JScRQrN70.net
>>378
そういえば福井県の嶺南嶺北はどうしてんのかね

421:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:02.44 6z7EzJCi0.net
海外に落とす金減ってよかったやん?

422:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:02.49 61jnSJ5w0.net
 
中抜き増税 中抜き増税

非正規雇用に円安物価高や重税低福祉で少子化加速

日本民族浄化政策

派閥は関係ありません

岸田を含むジミン党議員は全員罪人です

騙されない様に

URLリンク(imgbbs.dtn.jp)
URLリンク(imgbbs.dtn.jp)
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65753792bdede.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/6576e35cc4184.jpg 

423:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:06.75 BITKx3K+0.net
インカム目的の株が倍になってるけど、配当ももっと上げて欲しい

424:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:09.67 STm/orzu0.net
でももっと早く自国の魅力に気が付けばよかったね
京都の風景は残念だ

425:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:10.51 SVyeo2yp0.net
>>396
投資に失敗するとその価値が下がった日本円すら失うリスクがある
多くの人が下落相場を知らないか忘れつつある
強気が支配するイケイケの時ほど危険

426:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:11.21 z3T8qn8P0.net
>>389
?富裕層の数日本人は世界2番目に多いけど

昔の東南アジアの人って世界一金持ちだったの?wwww

427:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:18.50 ngfrwpVS0.net
まともな国なら自民党の連中は逮捕された上で公民権停止だぞ
イギリスはそうしたのに

428:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:23.42 4lkxvw/v0.net
日本は二十代でも投資で億万長者一杯出てるんだよ
w

429:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:23.64 ajnvqVcR0.net
マクドナルドの店舗裏おすすめだよ
運が良ければ廃棄予定のポテトとかハンバーガーが手に入る
その日の食料になるしおいしいよ

430:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:33.93 SpXbkv0C0.net
お土産のボールペンで逆さにすると水着の美女が裸になるのまだ売ってるかな
今だと10倍の10ドルぐらいかもな

431:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:37.89 Dw6gaihB0.net
日本人の労働者はストライキしないからね。
社長一族は億万長者だけど、アルバイト店員は最低賃金

432:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:06:44.51 NAIsMtxa0.net
>>226
ガイドブックは読むんだねww

433:安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co
24/02/26 11:06:51.94 xxa9XJcl0.net
ちなみにバブル期に比べて日本人の海外旅行者数は増えてるからね(´・ω・`)

434:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:01.10 bunMQ7/y0.net
米国人 日本で食べた一番の食べ物は愛媛の鯛めし
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(hint-pot.jp)
鯛めしというと、鯛とごはんを炊き込んだものが多いですが、
宇和島市の鯛めしは、タイの刺身を漬けにして、薬味とともに
ごはんにのせる漁師めし。瀬戸内海でとれた新鮮なタイは絶品です。

435:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:02.76 4lkxvw/v0.net
貧乏人の発言
面白い

436:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:08.61 5Gufp7QZ0.net
30年前は「沖縄旅行はグアム旅行より高い」って話だったのに
いつの間にか沖縄って往復15000円なんてのがあるんだなw

一方でグアム便は物凄く値上がりしてる
4時間未満なのに何で最安値でも6万以上なんだと

同じくらいの距離だとマニラなら最安値で2万円台もある
ただし空港に着いた途端に、犯罪に巻き込まれる恐れが今でもある

437:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:14.69 D8bH0tT+0.net
偉大なる巨星太陽の住人は大規模無人機攻勢ではなく❗最高レベルの打撃を❗広島と長崎とアウシュヴィッツ完全解放に関連する地球人全体に与える❗これは太陽系だけの問題ではなく❗宇宙全体の危機的状態❗宇宙全体の恒星連合も承認❗❗

438:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:16.00 ruU+zPyD0.net
いつかは憧れの海外旅行という時代に逆戻り

439:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:17.54 mIj2PyFf0.net
けど韓国は国内旅行より安いぞ

440:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:19.26 tWyzRGTe0.net
>>377
円安によるインフレなので不動産も上がっているだけだよ

441:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:28.00 8lJG+Ryp0.net
仮想通貨出川組だが資産100万→30万→2億5000万まで持ってけたわ
SOLとRNDR本当にありがとうございました
税金で2億とかアホすぎなんで税制どうにかしろよ糞政府

442:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:28.33 hkhS94uK0.net
金使うなら国内だな
日本海側は知らない魚介があって楽しい
外国人少なめな旅館でゆっくり内湯がいいだよ

443:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:37.09 RB/YIXP00.net
>>420
固有名詞は例外
だから芥川竜之介でなく芥川龍之介

444:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:39.55 xta/RonK0.net
>>428
虚業で儲けてる連中は長生きできない。仕事がつまらなくて非合法な遊びに手を出して病気で死ぬのさw

445:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:41.22 VqFrFpt50.net
日本は貧乏になった

446:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:44.00 drs576oZ0.net
>>418
最近のハワイはガラの悪い輩に絡まれること多いしね

447:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:44.52 bunMQ7/y0.net
ミシュランの星の数が多い都市 実は日本が世界一  
URLリンク(tabizine.jp)
第1位 東京
第2位 パリ
第3位 京都
第4位 大阪
第5位 ニューヨーク

パリは119個、東京は倍近い226個です

448:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:47.97 uRUYgspc0.net
老人に金使いまくってればそうなる
手アツすぎだ

449:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:50.86 usBlr5U80.net
329 ウィズコロナの名無しさん sage 2024/01/22(月) 14:26:17.54 ID:aqi8Yfwk0
100円で買えたリンゴが  
200円出さないとリンゴが買えなくなっただけ
それが円安株高のマジック

338 ウィズコロナの名無しさん 2024/01/22(月) 14:27:25.52 ID:15lhuKZR0
>>329
株価も円安による値上げって事ね。

450:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:58.30 T1MRzWm20.net
単純にコロナ禍で海外から国内に興味が移っただけやで
アホくさ

451:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:07:59.95 uk0g9JlT0.net
今どきハワイやグアムはないわな
若い子は皆韓国だよ

452:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:01.59 0qMbW1Oc0.net
ハワイとかグアムとか
素人がいくところやんけ

453:安倍晋三🏺 ◆C3g6ph46co
24/02/26 11:08:09.14 xxa9XJcl0.net
>>438
日本人の海外旅行者数は増えてるのに何言ってんだおまえ(´・ω・`)

454:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:09.35 II4yFjgc0.net
>>1
高根って・・最近のジャップは言葉知らんの? 高嶺な

455:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:10.89 bunMQ7/y0.net
アンソニー ボーディン 世界で1カ所、食べる場所を選ぶなら東京だ
URLリンク(mybigappleny.com)
もし残りの人生、1都市の食事しか食べられないとしたら、迷わず東京を選ぶ

シェフ仲間の大半がそう答えるだろう。変化し続け、好奇心をあおり、香り、
味、習慣が幾重にも折り重なって、永遠に予測不可能な場所、それが東京だ。

言葉が分からなくてもハッピーに人生を終えることが出来るだろう。
奇想天外で、素晴らしく、恐ろしく、すべてが不可解なゾクゾクする場所。
魅惑的で脅威的。混沌として、混乱していて強烈で、そして何より美しい。

456:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:11.72 SVyeo2yp0.net
昔から海外飛び回ってる旅行代理店の人は
日本は本当に衰退した、貧乏になったと嘆いてた
昔は安いと感じてた国が逆になんでも高いんだと
実際に自分も目で見てる人がこう言ってるんだよ

457:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:13.45 4lkxvw/v0.net
三十代で億〜貯金無いと
負け組の世界がもうすぐです
わかります?

458:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:15.31 usBlr5U80.net
 
   いいから死ね 増税悪魔 
 
   
 
   いいから死ね 円安悪魔 
 
   
 
   いいから死ね 中抜き悪魔 
 
 

 滅びろ売国自民党と自民党別動隊
 
 

459:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:19.38 k0N2xM080.net
>>429
辰さん、銀座の料亭裏やめて
マクドナルドの裏にしたのか
成長どころか没落してんな、はははw

460:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:19.70 ngfrwpVS0.net
まずは自民党にNOを突き付けること
これが日本再生へのスタートです

461:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:28.75 Xq5MwWDP0.net
会社員時代は海外ばかり出張してたから今はゆっくりと近場の国内旅行で良いや
JALグローバル会員の特権が発揮出来てないけどな

462:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:38.68 usBlr5U80.net
 
パンデミックもウクライナ戦争もヤラセです 

ユダヤ金融が仕掛けたヤラセです 

パンデミック詐欺と戦争詐欺で人類はどうなりましたか?

大増税にされて物価高にされて、人々の生活レベルが下がりましたね 

これがSDGsディストピアですよ?

毒ワクや戦争で人口を減らして、火事場泥棒で大増税して預金封鎖まで計画してますからね

こんな事も理解できない馬鹿8割の日本人 

だからトルーマン大統領に黄色い猿と揶揄された訳だ 
 
 
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)
 

463:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:41.32 cyBZajQx0.net
 どんな豊かなっても
一国一城の主なり冷蔵庫にステ~キ入ってて
あとは人生のトロフィ~である鉄の高級棺おけ
お車様を所有するだけワニよ民主主義ワニって
心から満たされ安心する本当の幸せ富である
実りある大地に根ざす人々の真心”で
満たされる事はないワニよ

464:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:43.64 0qMbW1Oc0.net
くろうとは
近所の公園やろ

465:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:45.97 Dw6gaihB0.net
ジミンは、仕事やってる感パフォーマンスを演出して、悪政をウソでごまかしてるだけだよ。会社や社会で一番いらないやつ

466:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:54.69 P9LSu/DV0.net
正直、日本のラーメンと中国のラーメンどっちが美味しいと思う?

中国ネット
「日本のラーメンの方が100倍美味いわ」
「日本は小さな店のスープですら3日以上煮込んでいる。
きめ細かさじゃ日本に敵わないよ。」

「日本のラーメンの方が蘭州ラーメンより遥かに美味しい。特に具とスープが抜群だ。」
「ラーメンの起源は中国だ。でも中国はラーメンを破壊してしまった。
小麦粉には不純物が混入しまくりだ。二度と食べない。

467:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:08:56.17 qOkN2r9X0.net
>>442
ところがその国内の旅館やホテルが外人目当てで値上げしまくり

468:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:07.03 d0myiI5H0.net
>>12
実質実効為替レートだと今は昭和45年くらいらしいからその頃より貧しくなってるな

469:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:07.97 xta/RonK0.net
>>451
統一教会の洗脳みてえだなw

470:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:20.49 usBlr5U80.net
 
今の時代に100年前の戦争をしているのがおかしい

ミサイルのボタンを押すだけで済むのに、歩兵部隊など必要ない

銃でドンパチしているのもおかしい

ミサイルがあるんだから戦車なんて鉄くず

人口削減する為に、人類に殺し合いをさせたい

だから無意味な徴兵をする訳だ

そして型落ち兵器を売りつけて兵器ビジネスもしたいからな

ウクライナ戦争の影響で、世界中が増税物価高になった訳だ

人類全体の生活レベルを引き下げて、意図的にSDGs政策を行った訳だ

ゼレンスキーが金の無心をする為に民間機に乗るとか、ガチの戦争なら迎撃されるからなw

ウクライナ戦争がヤラセなのがよく分かる

471:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:22.00 4lkxvw/v0.net
>>456
いつの話だ?
お前年収500万ないだろ
今年は好景気だよ

472:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:29.81 SaQhQCtt0.net
コロナ後から急激に上がった

473:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:31.13 2FMhuBUO0.net
別に沖縄でええやん
キチガイサヨクも見物できるシナ

474:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:36.35 P9LSu/DV0.net
数百年かけて伝えられた技術と伝統が日本には脈々と残っている

「フレンチやイタリアンでは名物料理はあっても、
たとえばスパゲッティだけで一流店になるということはあり得ない。
しかし日本では寿司、鍋物、揚げ物、焼き物などジャンルがあり
鍋物一つとっても、よせ鍋、ちゃんこ鍋、うどんすき、スッポン鍋等々に分化して、
それぞれ一流の専門店があったりする。ウナギだけの専門店もある。これは海外ではありえない。
一つの専門にこだわり、数世代をかけて積み上げてきた伝統は世界最高だ。」

 ミシュランガイド社長 ジャン・リュック・ナレ

475:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:37.93 ajnvqVcR0.net
自販機の下とか覗いたらたまに小銭落ちてるよ
都市部のほうが自販機多いから遭遇率も高い
ほとんどは10円玉とかだけどたまに100円玉もある

476:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:43.00 wvdKeA110.net
今の株高が、ハジけたら
前より悲惨になるな
こういうのは、いつまでも続かないからな

477:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:44.47 jZL/hF420.net
ハワイどころか東南アジアにさえ行けなくなっちゃったもんな

478:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:47.03 BITKx3K+0.net
ジジババが金使うのはスポーツクラブくらいやで

479:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:49.78 SlrXu7FM0.net
最後は外国人見たらギブミーチョコレートとか言い出すんじゃないか?
よくもまあここまで落ちぶれたな、ありがとう自民党!

480:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:53.90 SOcdUjuB0.net
>>413
あっ、前に写真見たかもw

481:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:09:54.57 vJ/v9FTF0.net
>>1
ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/

482:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:06.56 wPH34y460.net
金融取引は全部仮想でいんだよ
実体から切り離して遊んで欲しいね

483:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:19.72 OQ35Bg880.net
>>402
含み益が増えてもね
豊かさって感じないんだよね。
資産が2000万円こえたけどゲームのスコアみたいなもんやぞ、感覚的には。
贅沢するならその分を投資したい、って思考になってるしな。
せいぜいラーメンに1000円以上出すのに躊躇しない程度だわ。
……十分に豊かかもしれんなw

484:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:22.41 cWueIsMk0.net
昔に逆戻りって言うけど、人口減少で消費が先細って観光産業も縮小していくから逆戻りじゃ済まなそう

485:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:24.97 Dw6gaihB0.net
国の借金もすごいが、地方自治体の借金もすごいけど、やばすぎだろ。ジミンの悪政はごまかしができなくなった

486:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:27.06 usBlr5U80.net
 
畜産農業を意図的に破壊して 

コオロギ食に無理やり誘導しようとするSDGsカルト

食糧危機を意図的に起こして、コオロギ食の配給をしたい壺カルト

壺カルト自民党こそ共産主義者の悪魔だろが
 
 

487:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:31.10 EKkc6P710.net
ええことやん
若いアホども分不相応に海外旅行していた
時代の方が異常で今が正常

488:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:31.19 Y9d7D/vC0.net
ヨーロッパに一週間とか行くと今は100万コースだからなぁ
コロナ前なら30万とかもあったけど

489:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:36.12 4lkxvw/v0.net
>>476
お前知識無さすぎだろ
高卒?
もう少しで40000円行くよ

490:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:37.56 xnuPrurr0.net
そのわりにテーマパークとかいつも激混みじゃん
空港も人多い

491:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:38.29 usBlr5U80.net
 
大 増 税 共 産 主 義

それが新自由主義というSDGsカルト 

1 億 総 貧 困 化 政 策

グローバリストの手先である壺カルト自民党による

日 本 民 族 浄 化 政 策 
 

492:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:39.49 T1MRzWm20.net
韓国切羽詰まってるのか?
なんかレスに余裕が感じられなくなっとるね

493:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:46.63 5p5N3gE50.net
旅行をさして楽しいと思わん性格で良かった
ちょっと出かけるだけで数十万円が吹っ飛ぶんだから
しかも性格上ツアー旅行なんてスケジュールされてるの大嫌いだし

494:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:48.21 717aKbjk0.net
ハワイも韓国人観光客増えて韓国化していくだろうね
日本も韓国人増えてるのでコンビニやスーパーや韓国食だらけ

日 本 人 は 負 け た ん だ

495:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:10:49.84 WzDRcBgT0.net
まあ格差が広がって中間層が消えたからな。庶民が豊かなら支持率が10%とかになるわけない。
アメリカでもトランプが人気あるのは大半がインフレで貧しくなってるからだし。

496:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:11:11.56 aQcAEljC0.net
岸田大不況

497:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:11:12.24 yQalACsK0.net
昭和40年代の日本の生活なんて今の若者たちは耐えられんやろうな。
マクドナルドなんて年に1度か2度しか食べられなかったし商店街や駅前市場は
対面販売だからコミュニケーションしないと何も買えない時代だった。

498:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:11:23.72 P9LSu/DV0.net
来日した海外選手が冬の北海道グルメに昇天
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
日本ならでは、豪勢な一皿に「本当に美味そう」の声
スキージャンプのオーストリア選手クラフトが紹介

499:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:11:24.93 mzMXrM/d0.net
2009年に出版された本のタイトル
「技術力で勝る日本が、なぜ事業で負けるのか:画期的な新製品が惨敗する理由」
妹尾 堅一郎 (著)

500:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:11:27.48 yQkEgQaZ0.net
ハワイもグアムも行ったけどその金額使って沖縄行くのが正解だとわかった

501:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:11:33.04 d0myiI5H0.net
>>18
それは豊かな時代に作ったインフラがあるから出来る事だよ

502:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:11:47.80 usBlr5U80.net
 
人類皆貧乏 = SDGs = 世界統一共産主義

これがグレートリセットです
 
壺ジミン党はグローバリストの手先です

グローバリストとはユダヤ資本家の事です

ユダヤ資本家とは、ロスチャイルドやロックフェラーや、モルガンなどのユダヤ金融どもです

こいつらが人類の資産を吸い上げて、自分等だけ豊かな生活をしています
 
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

503:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:11:51.36 vJ/v9FTF0.net
ネトウヨ『株価が4万円になったんだぞ!!どや!!』

株価が上がっても日本が貧しくなったら意味ないよwwネトウヨwww

504:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:11:54.65 z3T8qn8P0.net
>>441
現金化したら5000万って事?

それとももう現金化して現金が2億5000万って事?

505:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:11:59.26 Mjmjzn100.net
>>15
ワイの亭主は500マンを20分で溶かしたよ

506:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:12:00.24 P9LSu/DV0.net
中国 一度食べたら忘れられない日本のご当地グルメの数々
URLリンク(news.nifty.com)
日本を旅行して帰ってきた多くの人が、最も深く残った印象として日本の地方グルメを挙げた

北海道の豚丼、茨城県のあんこう鍋、福井県の越前ガニ、三重県のアワビ料理、
広島の焼きカキ、徳島の鯛めし、宮崎のチキン南蛮などを紹介した。

中国人は食に関しては貪欲だからな
欧米人はラーメンと寿司と焼き肉だけで満足するけど

507:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:12:02.35 wvdKeA110.net
>>489
少ししか持ってねぇけど
そろそろ逃げようかと思ってるよ
ババ引きたくないからな

508:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:12:03.03 lNVnN54t0.net
ハワイより沖縄の海が透き通るくらいキレイだし
沖永良部島でスキューバダイビングなんて最高よ

509:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:12:03.49 XMvkR0xZ0.net
「高嶺の花」が高嶺すぎて
見る機会無いあまりに
「高根の花」になってるぞ

510:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:12:08.56 DGqHI6zo0.net
急速な内需縮小に国内需要に支えられる企業から泣きが入って外国人移民の本格化に急ぐだろうね。
そうでもなきゃ内需縮小に商売が耐えられない。
これが政治の介在だね。予想は合理的には進まなくなる。
国を売り当座間に合わせようとする国民性と政治家たち。
この予想は当たる。

511:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:12:10.14 +dH9nxW/0.net
東京だけど外人だらけで普通に生活してるだけでも邪魔で街歩きたくない
住みにくくなった
東京に旅行なんて来ない方がいい

512:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:12:23.02 xta/RonK0.net
欧米人はしょうがないのさ。新コロナで心がぼっきぼきに折れた。
食い物も不味く、大量に人が死んで、後遺症も酷く、ワクチンであたまがおかしくなった。
という状況の回復過程で「安さ爆発で神の国のような美しい日本」に癒しを求めてくる。
そのうち飽きるし本国が火の車になるからほっとけばいい。インバウンド狙いで凍死やってる
連中はそろそろ備えないと破産だよw

513:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:12:23.67 4lkxvw/v0.net
経済オンチのスレかよ
株価40000円の記事が三月に出るわ
低脳一生貧乏でガンヴァレ!w

514:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:12:39.12 C1bUcWpS0.net
国内旅行さえも・・・(ヽ'ω`)

515:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:12:49.89 Y9d7D/vC0.net
日本人が負けってよりはアジアはそこまで裕福になれない土地だからな
グローバル化で均していけば、一人当たり2万ドルぐらいまでしか無理じゃないかと

516:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:13:02.21 SlrXu7FM0.net
そのうち政治家と上級以外は卵焼きがごちそうになって、普段はたんぱく源にコオロギやタガメ食わされるからな

517:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:13:08.66 xOhl6j0H0.net
今朝、テレビ各局は「バブル真っ盛り」って放送してたよ

518:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:13:12.38 usBlr5U80.net
 
   搾 取 倍 増

  国 民 皆 貧 乏

私有財産まで奪おうとするユダヤ資本家とその手先の壺 カ ル ト ジミン党

壺 カ ル ト ジ ミ ン 党 は 共 産 主 義 者

SDGs = グレートリセット = 世界共産主義化

ユダヤ資本家による人類家畜化計画です
 

URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

519:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:13:19.02 ngfrwpVS0.net
>>471
2期連続GDP成長率マイナスでリセッション認定
22ヵ月連続実質賃金マイナス
14ヵ月連続工作機械受注マイナス

どこが好景気やねん

520:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:13:20.56 JDdytZlq0.net
>>476
株高とは言っても今は正常に戻ってるだけだから10年くらいかけて日経平均10万くらいになるだろう
その頃にはFRBの方針も変わって120円前後で落ち着いてると思う
じゃないとアメリカで革命が起きかねないし

521:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:13:24.70 cWYFQ4VU0.net
>>509
そうやね
字まで間違ってるし…情けなくなりました (´・ω・`)

522:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:13:24.71 YjjJy/bc0.net
一々暑いところに行って紫外線浴びて肌老化させて金払うとかバカだろ

523:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:13:36.46 5AgjN1Pl0.net
そりゃあパヨクがぜったいに日本から出て行かないからなw
よっぽど暮らしやすいんだろうなw

524:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:13:42.40 usBlr5U80.net
 
増税する為に少子化対策するフリの壺カルト 自 民 党

ユダヤの持ち株の株価吊り上げに年金をぶち込んだ壺 カ ル ト 自 民 党

年金制度を破壊する為に年金に手を付ける壺カルト 自 民 党

日本民族浄化政策をする反日壺カルト 自 民 党
 
 

525:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:13:44.30 xta/RonK0.net
>>515
そもそも信用貨幣の信用が地の底まで落ちてるのにドル大丈夫なの?w

526:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:13:59.85 d0myiI5H0.net
>>506
このままだと日本人はたべられなくなるぞ
バナナを食べれないフィリピン人のように

527:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:03.51 MLe6dBjX0.net
>>513
いや今月中

528:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:04.42 0Rv+0eTF0.net
>>451
ネトウヨは若者が韓国旅行に行くのは嘆かわしい
もっと豊かになってハワイに行けるようにしろって言うのかと思ったら
現状を肯定してるのが意外だw

529:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:09.58 lNVnN54t0.net
ハワイより沖縄のサンゴ礁がキレイだと思うんだがな

530:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:14.02 GOIYi4VU0.net
>>480
宇都宮はジャズとカクテルの街でもあるからね
ディグれば音楽中毒者には楽しい街ですよw

531:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:17.80 usBlr5U80.net
  
 
SDGsカルトの自民公明

お前らが共産主義者だってバレてんだろが

いい加減にしろ反日カルトチョン
 
 

532:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:22.46 5AgjN1Pl0.net
住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち
URLリンク(books.rakuten.co.jp)
この本を読むだけで、われわれ日本人が夢のような国に住んでいることがよくわかる
ドイツはあまりに不便すぎて、日本人ならとても生きていけない


住んでみたヨーロッパ 9勝1敗で日本の勝ち
URLリンク(booklive.jp)
街には泥棒が溢れ、古い街並みは奇妙に改悪され、馬の肉が牛の肉になり、
建設工事は遅々として進まず、厄介な身分制度が残り、何より、あまりに不便すぎる。
日本人ならとても生きてはいけない

533:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:34.06 k0N2xM080.net
>>507
やっぱりフェミサヨクババアはダメだよな、はははw

534:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:41.27 usBlr5U80.net
 
 
電通 = 壺カルト = 自民党 = CIA下部組織

グローバリストのダボス会議の手下の糞チョンカルト
 
 

535:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:42.64 z3T8qn8P0.net
>>479
例えが古いよw

7割ご老人のプロパガンダなんだろうなw

青春を捧げた感じ?
みんな人生楽しんでるのに?

人の為にもっと生きようよ

536:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:44.66 Dw6gaihB0.net
ジミン「漁師を応援しよう」

漁師は世襲で漁業権を独占し大金持ちだし。ジミンの支持層だし。
だから、岸田は漁協で演説したし

537:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:45.87 sjmUtlrK0.net
バンコクも高いんよね
どこ行っても大変よ

538:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:47.39 vFT8n4RK0.net
為替問題はアメリカの利上げだから日本にできることは少ない
貧しくなったというのはバブル崩壊後30年の蓄積だから今に始まった話じゃない

539:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:54.67 mzMXrM/d0.net
>>495
トランプは見え透いた地雷だけどね
所得税や法人税は下げると言ってるし、共和党政権は伝統的に減税だ
昔の米国は1910~70年代まで所得税70%の高水準、特に40年代は90%だったのにね
レーガノミクス以来、税率下げたり富裕層の脱税が横行してから米国は格差が拡大し弱体化した
そんなトランプに縋り付いてしまう所に米国民の悲哀が出てるね

540:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:14:57.19 wRKN4VmP0.net
俺たち第三身分が旅行なんてそもそも間違ってたのでは?

541:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:15:03.47 8lJG+Ryp0.net
>>504
手元に残ってるのが2億5000万円
去年末でほとんど手仕舞いしちゃった

542:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:15:04.62 5AgjN1Pl0.net
ピース綾部「日本って凄い」 6年ぶりの帰国で意外な発見
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
日本はご飯がおいしいとか、街がきれいだなとか思うだろうなって思ってたけど、
余裕で超えていった。やっぱ凄いよ。と久しぶりの日本を堪能した様子。

地下鉄だろうがJRだろうが、すべての駅にトイレあるじゃん。
アメリカって、本当にトイレがないの。それに日本のトイレがまあキレイ。
公共のトイレもキレイ。デパートも駅も、日本は全部のトイレにウオシュレットがついてる
凄いよ、ほんと。こんなにキレイだったっけなっていう。
街にゴミも全然ないし。電車の中も、こんなに静かだったっけっていうくらいと感激しきりだった。

全部、ポジティブに凄かったです。ご飯もうまいよ。昔食ってたラーメン屋さんに行ったけど、
もう、うなっちゃうもんね美味しくてw 食事にも感激し、僕はお洋服も大好きでなので、
やっぱりショッピング。ファッショニスタの観点からも日本は素晴らしいと大絶賛。

アメカジはアメリカが本場だけど、実は日本が本場よ。クオリティーが違う。
お店の人もアメリカの方が日本で買って行くって言ってた。日本の方が凄いよ。
やっぱ凄いんだよ。

543:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:15:07.54 /tX8Kbff0.net
>>483
まあ心の余裕はできるけど生活費とか遊興費の値上がりのが半端ねえな…

544:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:15:20.81 APCWRSma0.net
>>1

いつになったら1ドル100円になるんだよ?!
コロナ禍が終わって1ドル100円に戻ったら海外旅行しようと思ってずっと待ってんだよ!
どうにかしてくれよ!

545:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:15:25.83 usBlr5U80.net
 
729 ウィズコロナの名無しさん sage ▼ New! 2023/04/10(月) 23:41:11.73 ID:6b/Fr8bH0 [9回目]

政府とメディアが同じ方向を向いていてしかも賛一色なんだから疑うなって方が難しかったよなあ
普通こういうのって反対論も併せて情報を流すものだろうにどこもかしこもメリットばかりで危険性やリスクは一切やらなかった
典型的なプロパガンダだったしやり口が戦前のそれと同じ



毒ワク棄民政策 ヤラセ戦争で棄民政策 食料危機を演出してコオロギ食わせて棄民政策

すべて人口削減政策の為であり、人口削減はSDGsカルトの目標である
 

546:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:15:26.91 p1XX+sym0.net
ハワイは元々ボッタクリ店ばっかり

547:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:15:35.65 kYtv3CTt0.net
>>1
一方国内は・・・
韓国兄さん&中国人『安い日本最高!!爆買するお!!ホルホルホル♪』

絶望しか無かった\(^o^)/

548:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:15:44.59 k0N2xM080.net
>>511
地方都市の広島や福岡でも都心は同じようなもんだ

549:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:15:55.04 BQOJgJfs0.net
今なら、北陸応援割とか言うのを使って石川県などに
旅行すればいいんじゃね?

550:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:15:55.85 eLBvMK3u0.net
自民党の無能議員どもは、税金でパリ旅行楽しんでると言うのに

551:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:15:58.02 3KM2FH9s0.net
金持ちは増えたよね
中間が少なくなったけど

552:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:15:58.28 ajnvqVcR0.net
食に困り果ててしまったら万引きの手がある
スーパーとかに行って食べ物をこっそり万引きするんだよ
1回くらいなら捕まらないよ
もし捕まっても再度チャレンジできる

553:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:16:00.42 vpT13DA+0.net
30年前100万貯めて欧州を3ヶ月ぶらぶら旅してたけど、今だと100万でどれくらいの期間旅出来るだろうか

554:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:16:01.84 JYOA++nm0.net
昭和生まれのわいが小学生のころは海外旅行が珍しくて、同じ学年のやつがハワイに行ったときは全校集会でその時のレポートを発表するという今思えばとても恥ずかしいことをやってたけど……令和キッズもそうなるのかな……

555:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:16:11.45 5AgjN1Pl0.net
中国人富裕層 「世界で日本が一番住みやすい国だと実感」
URLリンク(welfare-nation-japan-news.blog.jp)
中国に帰国して、改めて「日本の生活はよかった」と痛感したり、
転勤でニューヨークに3年間住んだことがあったが
世界で日本がいちばん住みやすい国だと強く実感した。

日本は食事がおいしいというだけでなく、すべての面において便利で快適。
たとえ言葉がわからなくても、公共交通機関の標識が親切なので、
どこにでも1人で行くことができるし、治安もいい。

日本に住んでいるときには、日本社会の穏やかさや
おいしい空気を当たり前に手に入るものだと思っていたし、ありがたみも感じなかったが、
今、中国に帰ってみて、貴重な経験だったと感じる。またいつの日か日本に戻りたい。

556:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:16:18.89 5Gufp7QZ0.net
>>516
タガメって農薬のせいで今では日本どころかタイですら数が減ってる
昔はバンコクの中心から5km位のところでも見つかったが
今ではそこは工業団地や歓楽街になってしまった

557:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:16:25.52 nYWKXMWD0.net
>>511
地方も年寄りと外国人労働者だらけだよ
最近は外国人が新築かって高級車に乗ってるわ

558:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:16:25.57 lNVnN54t0.net
>>494
韓国は日本の若い女しか観光しないからご苦労様

559:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:16:29.31 xta/RonK0.net
>>535
あのチョコは当時の大蔵省がカネだしてアメリカから買ったものだからな。
往年の老人が鬱になるようなエピソードだが、本当の話なのねw

560:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:16:30.41 cWYFQ4VU0.net
昔はのう コシヒカリとか食べる家庭は極まれでそれ自体が高嶺の花だったんだよ
今は安くなって食えるけど

561:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:16:31.36 FfwkkVjq0.net
日本経済の衰退か
億ったぜ
寝てるだけで金が増える増える

562:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:16:38.87 usBlr5U80.net
国民が貧乏になれば消費が出来ない

電気ガスのライフラインすらままならなくなる

地球環境の為に犠牲になれというのがSDGs政策だ

コロナパンデミックも渡航制限して飛行機を飛ばさない

毒ワク打たせて人口削減 戦争始めて人口削減

ウクライナ戦争も天然ガスを輸出規制してエネルギーを使わせない

世界同時にGDP比2%軍事費増額、その財源が増税だ

増税して物価上げて国民の生活レベルを落とすのがSDGs政策だろが

大量消費する中流階級をぶっ壊して、国民皆貧乏になるのが共産主義だ

それをやっているのが自公のカルトどもだろが、すべて仕組まれた世界規模の政策だ

それも分からずにウクライナ応援するアホども、救いようがない馬鹿だな
URLリンク(i.momicha.net)
URLリンク(i.momicha.net)

563:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:16:52.34 mueEPf+00.net
50過ぎたけどパスポートを作った事ないな。
いまだに近畿、北陸、東北には行ったことすらないので海外へ行こうと考える事がない。

564:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:16:53.44 cyBZajQx0.net
 なんか貧しくなった人みると
とても汚いものであるように感じるワニよね
実際貧しいものって汚くなっていくし
恩をあだで返し始めるからどうしようもない
アメリカみたく乞食に施す偽善世界しかない

565:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:17:01.66 /tX8Kbff0.net
>>548
広島もほんと白人多いな…福岡はビジホやカプセルに韓国人が多すぎる

566:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:17:21.01 hkhS94uK0.net
ハワイに行ったとき食事が微妙だった
日本食探すのも面倒だしやっぱり日本国内がいいってなる

567:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:17:34.46 IKxVMJ340.net
日本より生きやすい国はない
スレリンク(news板)
違うと言う奴は、なぜ自分が日本に留まってるのかを説明してね

568:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:17:35.60 ophiLVO20.net
ここ2年で円の価値は4割減った
コロナ前比海外旅行者は4割減った

円の価値は時限爆弾だったけど

569:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:17:43.44 usBlr5U80.net
 
 
毒ワク打って 

マイナンバーカード作って 

コオロギ食って

非正規雇用になって 

重税低福祉で搾取されて

地球環境(権力者)の為に犠牲になれと言うのがSDGsカルトです
 

570:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:17:43.78 vFT8n4RK0.net
戦争やると儲かるというなら日本も国債発行してバンバン兵器弾薬生産してウクライナ支援した方が良いな

571:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:17:51.90 a+jM9OwE0.net
>>563
でぃじょうだ。オラたちにはマイナーカードがある!

572:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:17:52.17 WzDRcBgT0.net
地元でやってる○○フェスとか今は人気じゃん。色々な屋台が出展するやつ。
高いけど国内外旅行するより安いし、たまの週末の贅沢で。
貧しくなったらこういうので済ますんだよ。

573:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:17:59.84 bDEKGV330.net
中国もたのしいよ
どこでも立ちション歩きタバコポイ捨てOKでストレス解消

574:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:18:02.04 tWyzRGTe0.net
>>520
アメリカのダウの計算方式だと日米のPERって同じくらいなんですよ
知ってました?

575:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:18:38.27 ngfrwpVS0.net
>>544
もう無理
1年前、アメリカ長期金利が5%台になって1ドル150円台
今、アメリカ長期金利が4.2%台になって1ドル150円台
日米の金利差だけでは説明がつかない状況になってる
貿易収支が慢性的な赤字になってるのも円安圧力

576:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:18:40.25 usBlr5U80.net
共産主義者の自民党

425 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/07/16(土) 23:20:10.06 ID:9TWmvh8E0
>>404
これも追加で

自民党憲法草案

自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」

自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」

自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」

自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」

自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」

自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」

577:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:18:55.79 xta/RonK0.net
バブル官僚「そもそも海外旅行って学生と退職者がやるもんだろ。まともに働いてる奴は興味もない。
インバウンド外人様って普段なにやってる連中なんだろうね。無職なのか?w」

578:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:18:56.85 lNVnN54t0.net
アメリカの地下鉄なんて発砲事件はあるわ
浮浪者がそこら辺に寝てるわ
車内はしょんべん臭いわで最悪
誰がそんな国に行くんだよ

579:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:19:03.84 cyBZajQx0.net
 速めにSアンドウP500に乗って
滅びるまで突き進んだほうがいいワニよ
架空の理想ロマンユ●ヤ様おとくいの洗脳で
実際そういった架空の富”しかないのワニから

580:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:19:06.77 hQ0aCbE30.net
今、週末街に出てみなよ…めちゃくちゃ込み合ってるよ
うちは転勤族で今大阪に住んでるけど、今月初めの3連休梅田にバレンタインのチョコ買いに行ったら阪急超絶激込み
全館(各階にチョコ売り場分散させてたから)混んでたけど、9Fのメイン会場なんてフロア全体満員電車並みの混雑具合で高級チョコが飛ぶように売れてた
後半の3連休初日は神戸元町行ったけど元町の商店街は元より、南京町もめちゃくちゃ混んでた(日本人観光客の方が多め)
老祥記の行列はいつもに増してとんでもないことになってた

2月なんて商売低調月だろうに、今年はものすごい繁盛しているように思うけど?
ここの不景気そうな人達とは裏腹に…

581:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:19:07.29 IKxVMJ340.net
> 俺はアメリカとドイツで留学、コロナ以前は海外営業として主に欧州を飛び回ってたけど、
> 何処に行っても思ったものだよ。「ああ、日本に生まれて良かった」って。
> 紛争、宗教、身分、貧困、政治、人種、その他あらゆるやっかいなものから
> 日本人は解放されている。マジで。ほんと奇跡に近いんだぜ、この国のありようって。

> 日本がオワコンだなんて冗談ではない。
> 我々は日本国民というだけで世界の数%の人間しか住み得ない、上澄み中の上澄みに生きている。
> 日本の「あたりまえ」は他の国では通用しない。
> 日本終わってるとか言ってる奴らはまったく分かってない。

582:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:19:13.07 Y9d7D/vC0.net
金持ちや優秀な若者が国外に移住するようになるとアウチだな

583:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:19:15.30 usBlr5U80.net
 
政府が国民を殺す訳がないと思っている脳障害の諸君

戦争が兵器ビジネスと棄民政策だと国会議員が証明している

キチガイ壺カルト稲田朋美

さっさと議員を引退しろ


https:
//i.momicha.net/politics/1689055331687.png
https:
//i.momicha.net/politics/1689055342702.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65746eb0811e7.jpg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65746f2e1b411.jpeg
https:
//imgbbs.dtn.jp/politics/data/65746f772f7ed.jpg

584:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:19:16.11 ye2zYViZ0.net
全ては岸田の無責任さ

585:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:19:16.62 DGqHI6zo0.net
学びなおしとかいうキチガイ政策も縮小する需要におののく
大学を始めとした教育業界が政治的に圧力かけた結果の政策。
キチガイ政策のコストを負担するのは広く国民w

586:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:19:40.21 uqnKh2it0.net
ニューヨークへ行きたいかー!

587:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:19:47.99 IKxVMJ340.net
在日アメリカ人 「日本は奇跡的にバランスの取れている民主主義国。皆様は宝くじに当たった」
URLリンク(www.linkedin.com)
去年、アメリカから日本に移住したばかりの私が伝える

日本で生まれ育っただけでどんなに恵まれているか分からない。皆様は宝くじに当たった。
今の米国のように秩序がなくなり、暴動が当たり前の国にしたいのか?
中国のように反政府的な発言をする者が行方不明になる国になりたいのか。

日本をバラ色の眼鏡で甘く見ている訳じゃない。
冷静に日本を観察して欠点も十分に承知している上でこの結論にたどり着いた。
日本は奇跡的にバランスの取れている貴重な民主主義国である。
日本には真似すべき国など存在しない。

パヨクがぜったいに日本から出て行かない理由がよく分かるw

588:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:19:58.70 LpzACi0B0.net
2000万円年金問題の時に株式投資しろと国が推奨してたろ
あの時買って今まで寝てればいいだけ
国の言うこと聞かないバカはいつまでもビンボーなままw

589:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:20:12.61 yGb3BvU50.net
いまだにアベノミクスは正しいと言ってるアホが多いことw

590:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:20:24.44 z14X8ej20.net
酷い記事だな

591:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:20:24.76 BITKx3K+0.net
>>582
どうせすぐ戻って来る

592:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:20:26.02 QrTFjgqd0.net
日本経済のデフレ〜スタグフレーション放置して30年間も経済成長していないのだから、他国との格差が開くのは当たり前。

自民党に嬉々として投票して悦に入ってたアホは責任取れよ。

593:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:20:37.85 V5ivFlXu0.net
まだこれが衰退の序章

594:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:20:44.37 SlrXu7FM0.net
>>565
広島にいる米国人は(岩国基地から来てることが多い)広島城がオリジナルではなく
ただの再建かと文句言ってたぞ、もしかしたらバカかもしれない

595:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:20:49.72 IKxVMJ340.net
「弱い日本」を悲観する人は世界を知らなすぎる
スレリンク(newsplus板)
治安も食事も最高な日本

日本は人類の目的を達成してしまった
日本はダメなのではなく、すでに発展というレースを
圧倒的1位でゴールテープを切ってしまった国なのだ。
ゴールしたからレースには参加していない。
他国と比較される土俵には乗っていないから、比較対象にならない

日本はダメどころか最高な国
世界のさまざまな国を見た時、日本ほど治安が良い国はない。
インフラの整い方も世界有数。食事だって世界中のさまざまな料理が食べられる。
こうした状況は今に始まったわけではなく、ずいぶん前からありました。

別に私は日本礼賛をしたくて、この原稿を書いているわけではありません。
そんな最高な国に生きていると「もっと、こうなりたい」という欲望や必然は少なくなってきます。
そうなると発展は止まってしまいますということが言いたいのです。

596:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:21:00.40 yQalACsK0.net
1970年代の田舎はのどかだったけど工業地帯は煙突からモクモク煙が出てて
都会は賑やかなんだけど国鉄の駅とか殺伐としてたな。

597:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:21:16.62 XfkdbBPa0.net
経済成長してないから他国より経済の規模が小さくなるわけ
経済の規模が小さくなるんだから当然通貨も弱くなるし物価に差が出て賃金も低くなるしこういうことが起こるわけ

598:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:21:22.20 a+jM9OwE0.net
日本は落ち続けてるからアベノミクス言ってた頃の方が良かったのは間違いない

599:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:21:22.85 ppOQVwxM0.net
三大ピラミッド
ストーンヘンジ
行った

ナスカの地上絵を見て、月を目指しタイ

600:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:21:29.94 mU+yHP2F0.net
NYCにも何度も行ったけど、ミュージアムと夜景しか無いしな
もう行かないわ

601:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:21:59.77 mzMXrM/d0.net
>>18
>台湾ネット
>「アジアでは日本が一番楽しく遊べる」
>「日本はどの町にも特色があるからな」
>「日本はインフラが整い過ぎているから海外のどこへ行っても不便だと感じる」

そうだよ
その点においては未だに他国の追随を許さない
地方都市でもビル群とアーケード商店街とネオン歓楽街がある
西日本は特に路面電車も多い
こんだけ整備された国は他にない
ま、多くは廃墟と化しているから、経年劣化で設備が撤去されていく運命だけどな
80年代から00年代の日本はホントに異常に豊かな国だった

602:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:22:10.06 iCuOkd+B0.net
海外旅行でも行かないと
カネ使えませんね
バブルだよー

603:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:22:13.09 cWYFQ4VU0.net
>>596
あの頃の国鉄職員が無駄に偉そうだった
今から考えられん

604:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:22:14.64 LpzACi0B0.net
金持ちにしてくれたからな
安倍さんには感謝しかないわ
ビンボー人は悔しいねぇ~

605:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:22:21.15 bDEKGV330.net
グアムは何回も行ったからいいや

606:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:22:40.34 cyBZajQx0.net
 日本ってあらゆるやっかいなのも
粉飾して隠すのが旨いのワニよね
でないと10代自殺率世界一とかが
美しい国とか言えない

607:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:22:46.12 yGb3BvU50.net
チョッパリ「インバウンドがスゲェー。日本の評価が高い証拠だー」

外国人の本音「安いから来てんのよ、物も女も」w

608:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:22:55.27 /tX8Kbff0.net
>>594
岩国基地拡張されてるからなあ

609:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:22:58.71 uGnYGspT0.net
渋谷スクランブル交差点の海外の反応
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

■カオスの中に秩序があるね。 カナダ
■観てるだけでクラクラしてくる オーストリア
■この光景は凄すぎる とにかくもう凄すぎる!  アメリカ
■日本社会の規律に脱帽だ。国民の水準が高いね。 フィリピン 

■ハハハ、これ本当なの? 信じられない  ブラジル
■色々とあり得ない 日本人に賞賛を送りたい。  フィンランド    
■行ったよ。人の波に飲まれて自分が行方不明になったw フィリピン
■小国の全人口が一斉に横断歩道を渡ってるようなもんだろこれ ポルトガル
■ルーマニアであれだけの人数が一斉に横断したら、間違いなく大乱闘が勃発する ルーマニア

610:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:23:08.68 QrTFjgqd0.net
2013年からのアベノミクスによってデフレ脱却して経済成長し掛けていたのを、

2014年に消費税増税(5%→8%)によって再び日本経済をデフレに突き落としたのが自民党と財務省😠👊

デフレが続けば経済が縮小していくのは当たり前だろうが😠👊

611:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:23:33.88 SlrXu7FM0.net
日本って客で来るなら最高だろうな、つまり働くのは最悪だがw

612:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:23:33.98 xta/RonK0.net
ブリカス紳士「日本が衰退国ならインバウンド貧乏民が大挙して押し寄せるわけあるまい。貧民はいつの世もカネになるところを目指す。本能的になw」

613:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:23:36.35 5I7+3/Bl0.net
経団連の支持を得るために円安政策を実行した自民党は万死に値する
主犯の安倍元総理は(泣)消えたが、実行犯の麻生元財務大臣は残っているから
改善も期待できない

614:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:23:37.08 yDOE09od0.net
>>588
外貨に変えてただけで下手したら倍、海外に資産買ってりゃそれ以上。

国は貧乏にはなったが

615:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:23:40.36 qEp+0Ozd0.net
最近はメクダーナルズのヘンベーガーですら高いわ

616:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:24:04.64 wPH34y460.net
>>595
概ね賛同ですが世界中どこでも旅してた昭和の日本人たちの遺産でもあるわけです。どこの国でも良い所を見出す力の源泉なのです。

617:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:24:05.79 OqRoJF+P0.net
海外旅行行くぐらいの金はあるけど連休取れない(´・ω・`)

618:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:24:17.48 bDEKGV330.net
広島は小学校で住んだことあるけど当時から白人が学校に短期で通うのがよくあったな
中に学校がないんだろう

619:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:24:23.39 8+iK7Wr00.net
おかしいな
うちは従業員5人の零細建設系だが賃上げバンバンやってるから保険追加したり飲み豪遊したりパチンコやったりしても余裕みたいだぞ

620:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:24:24.21 LpzACi0B0.net
今日も日経史上高値更新
ウマウマですわ

621:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:24:27.37 i90x/S7R0.net
日本の衰退見たくないな…
そうだ!外国人に生卵食わせて褒めてもらおう

622:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:24:32.09 fVa70mNl0.net
>>554
それ昭和何年の話?
自分は52年にわいは行ったのでちょっと興味ある
誰もレポートを要求しなかった、、無念w

623:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:24:49.44 uGnYGspT0.net
海外 日本の用水路が美しい
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
■ こんな国に魅了されない方がおかしい。 中国
■ こんなの日本でしかあり得ないでしょうが イタリア
■ あんな所に行ったらシャッターボタンが摩滅しそう。 ペルー
■ 日本よブラボーだ。用水路があんなに綺麗だなんて信じられない。

■ 私もすごいと思うよ。でも日本なら驚くことはない シンガポール
■ 日本は常に私たちの想像を超えてくるね。 スリランカ
■ 彼らはイスラム教徒よりもイスラム教徒的だと思う イエメン
■ マジでどうなってんの?こっちじゃこれから先も無理だな絶対に インドネシア
■ 日本ですなぁ。たぶん国民のモラルがあの光景を生んだんだろう。 マレーシア

624:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:25:10.06 cyBZajQx0.net
日本が美しいとか幻想であり
乞食や負け組みが生きられない
もしくは包み隠してるだけであり
アメリカみたく精●病やジャンキ~野放しにして
銃を売って、万引きしてもOKとかしたら
とんでも世界になる

625:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:25:12.74 Xq5MwWDP0.net
アベノミクスで資産は増えて心に余裕は出来たけど観光地は人が多すぎなんだよな
行列してまで出掛けようとは思わなくなった

626:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:25:13.69 ojoo4aRD0.net
そらまあ中国に突っ込む金がこっちに回ってきて大はしゃぎしてるだけでとっくに技術もなんも置いてけぼりで既にかつての下請け業者状態のこの国で中見なしでわいて騒いでたってほんとは皆んな薄々分かってんだろな

627:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:25:14.01 ajnvqVcR0.net
この前はホームレスの男性が外国人観光客からお金もらってるとこ見たよ
ホームレスの男性はとても喜んでいた

628:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:25:15.54 hkhS94uK0.net
>>594
天守閣だけなぜか地上に再建されてるところ好き

629:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:25:30.46 s0brcnM60.net
海外旅行行けなくても全員貧しければ不幸じゃない

630:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:25:31.83 VLUVEzEn0.net
昔グアム、サイパン2泊3日で4,5万だった気がする

631:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:25:49.57 OQ35Bg880.net
>>598
消費税の増税を阻止できなかったのがつくづく悔やまれる。
イケイケだった安倍政権ですら、増税開始の先送りしか出来ないって。
どんだけ財務省強いんだよ……。
岸田はなんか、物価が上がれば賃金上がるとかいう、根拠のない意味不明な事を言ってるし。
それを狙うなら物価を上げて消費税下げるとかで内需を拡大させないと無理やがな。
老人の社会保障下げることになるから、自民には無理やけどw

632:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:25:53.31 K+ViRGSM0.net
国内ホテル高騰し過ぎ
ビジホで週末2万超え当たり前になってきた

633:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:25:54.25 bwKBD6bJ0.net
>>627
なんだかなあ

634:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:26:06.11 mzMXrM/d0.net
>>580
大阪なんか潜在能力はそんなもんじゃないだろ
昔は天満橋や上六も都心部の一角を成してて、更に少し郊外に無数の商店街があり人でごった返してた
御堂筋線なんかホームから人が溢れんばかりで山手線の新宿駅なんかより混んでたんじゃないか
今は梅田阪急の独り勝ちだからね特に日本人客は

635:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:26:10.85 LpzACi0B0.net
まあ弱者は牛丼でも味わって食ってなよ

636:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:26:20.05 8Zu4Eu5E0.net
自分が旅行に求めるのは、美味しい食べ物と温泉とちょっとした観光なので、海外に行きたいとはなかなか思えない
皆、海外に何しに行ってるのだろうかというのが素朴な疑問
強いて言えば、ドジャースタジアムに大谷や山本を見に行くというのはちょっと行ってみたい気がするが

637:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:26:32.87 5I7+3/Bl0.net
>>630
ハワイツアーでも高級ホテル3泊10万が珍しくなかった

638:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:26:33.47 cWYFQ4VU0.net
>>630
かなりお手頃価格やったから庶民も手を出せたね昔は

639:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:27:10.66 jd8Yab9y0.net
>>600
俺に海外旅行は必要ない
宇都宮を気に入っていただいている世界的ミュージシャンやDJの土産話の方が俺にとって万倍価値があるからなw

640:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:27:17.98 5I7+3/Bl0.net
今や10万円じゃ東南アジアへの航空券にしかならんw

641:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:27:26.43 bDEKGV330.net
>>636
海外も温泉あるよ

642:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:27:30.32 6l6rWMx90.net
アベノミクスの成果だねー似非保守反日カルトのネトウヨ、さぞかし嬉しかろう~( ´_ゝ`)

643:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:27:32.42 yDOE09od0.net
単純に円の価値が暴落したからだよ。

GDP4位に落ちた理由も、株価が最高値になってる理由も同じ。たった13年でどんだけ価値おとしてんねんと

644:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:27:41.00 k8GedtyR0.net
ジャアアァァァァアアァァップ!!!www

645:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:27:47.82 nhun97Q60.net
なぜハワイがそんなにいいんだ?
ベトナムやフィリピンは安いし楽しいぞ

646:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:27:50.93 6k+YcHU10.net
日本人にはギブミーチョコレートがお似合いだよ

647:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:27:55.02 U2gc+BR80.net
責任負いたくないから平社員でいいとか言ってる奴ばっかりなんだから仕方ないんじゃない?

648:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:28:07.72 p88VjvXL0.net
>>31
台湾有事になればそこらへんは戦場になる
行くなら今のうちだべ

649:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:28:23.23 XfkdbBPa0.net
ちゃんと住宅ローンを変動から固定に変えただろうな
変動のままなら知らないぞ 日銀がいなくなればいつ日本国債売り始まってもおかしくないからな

650:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:28:26.62 IjJFPeB20.net
おもてだのインバウンドだの戯言を並べられながら
結局は外国のために奴隷にされている愚かな日本人

651:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:28:27.99 +PZceQFv0.net
民主党政権に戻れば円高になるんじゃない?
なので絶対に野党に投票するつもり 
この株高は企業の実力だそうだし今後はどんどん円高になるように舵を切って欲しいものです

652:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:28:29.83 27QvDPf90.net
龍が如くの舞台だから行きたかったのに
ゲームだと1ドル100円換算

653:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:28:33.79 BITKx3K+0.net
>>645
フィリピンは気が休まらない
ベトナムおすすめ

654:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:28:45.10 uGnYGspT0.net
中国 恐ろしい 石垣島に米軍のミサイルが配備されたら中国はおしまいだ
URLリンク(www.excite.co.jp)
石垣島は福建省まで500キロ、上海まで800キロ、広州市まで1000キロの位置なので、
福州までは3分、上海までは5分、広州までは6分で到達する。

そうなると、中国の主要都市が脅威にさらされることになる。
LRHWは低空飛行なのでレーダーで捉えるのも困難だ。

中国が受ける脅威は、かつてのキューバ危機に引けを取らず、
パーシングミサイルがモスクワを脅かした以上の脅威になる。
中国は石垣島に配備されるミサイルに戦々恐々としているようだ。

655:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:28:49.49 5I7+3/Bl0.net
安倍が壺のために安い日本のたたき売りをしたのは分かる
麻生はなんなんだあいつ

656:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:28:49.47 bDEKGV330.net
悪貨は良貨を駆逐するからな

657:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:28:54.87 x4Mi6HR80.net
バブル並なんだろ?

658:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:28:57.79 DGqHI6zo0.net
日本の治安のよさはチンピラヤクザ半ぐれにおしみなく生活保護を支給してるから。
この事実を一般人はほとんど知らない。
半ぐれのほとんどは生活保護もらいながら闇バイトやってるからな。
アメリカみてみ。警官が容赦なく射殺しまくってるわなw
生活保護なんて支給されないから、犯罪率も高い。もちろん銃社会なのもあるけどね。
日本は世界一、チンピラヤクザに優しい国だ。
だから治安がよい。これ誇っていいよww

659:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:29:03.59 lNVnN54t0.net
>>1
この記事でチップが20%w
日本国内だとチップなんて払わなくても
サービスはしっかりとやって貰える
円安とか関係ないわ
海外はチップ文化だからめんどくさい

660:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:29:03.74 m22kPJL20.net
グアム、ハワイは
中韓人が増えてホテルが空いてない
グアムでのゴルフに不便だ

661:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:29:09.13 EldQsn340.net
一応言っておくけど、この記事はアホが書いてるでw
海外に行かない=円安やから ともっともらしい要素を結びつけて適当に作文してるだけ
民主党政権時代、円高の頃の海外旅行の記事見たら良いわ
日本人が海外旅行に行かなくなった。国民が長引く不況で内向きになってるみたいな記事があるからw
つまり日本人が海外旅行に行かなくなったのは円高の頃から始まってるのにそんなものは無視して円安に結び付けて何か記事書いて記事作成ノルマ作成しようとしてるやっつけ仕事で出来た記事がこれ

662:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:29:10.87 yQalACsK0.net
ズームイン朝でウィッキーさんから話しかけられて逃げ惑う昭和の日本人たち。

663:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:29:13.59 2WiGkV/W0.net
元々日本人は海外旅行へ行かなくなってたと問題提起みたいな形でいわれてたじゃん

664:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:29:14.63 DrO3lnPM0.net
脱税して納税も任意な自民党議員になればいい
フランス旅行にもタダで行ける

665:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:29:17.38 DrO3lnPM0.net
脱税して納税も任意な自民党議員になればいい
フランス旅行にもタダで行ける

666:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:29:24.11 G3iKwtaB0.net
>>305
世の中には常用漢字表というものがあって、それに含まれてない漢字は
ひらがなで書くか常用漢字に置き換えるルールがある
2011年までは、禁錮や萎縮も禁固、委縮と書く必要があった

667:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:29:28.05 SwT76L4x0.net
龍が如くの最新作はハワイが舞台だから
あれで疑似体験すればいい
本物とどれくらい違うのか行ったことがないのでないからわからないが

668:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:29:52.58 CL3D8iZi0.net
>>12
その頃だっけ渡航制限解除されたの

669:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:30:18.23 MVwlRvBM0.net
ハワイは20年くらい行ってないな。今の物価では行く気にもならないな。日本の金利が正常化して1ドル70円時代が来たら考えるか。

670:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:30:27.24 yDOE09od0.net
株で儲かったし海外旅行行こう!

あれ?海外物価高すぎじゃね?

こうなる。

要は相対的に円の価値落ちたのよ

671:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:30:29.04 uGnYGspT0.net
>>662
英語しょぼすぎワロタw

私は猫です。
俺様は猫だぜ
アタシ、ネコ。
僕は猫だよ
拙者は猫でござる
朕は猫たり。
あたい、猫ってぇんだ
おいは猫でごわす
ミーは猫でやんす
わたくしは猫でございます
うち、猫やねん
小生は猫であります
自分、猫だ
わしは猫じゃよ
あちきは猫でありんす
吾輩は猫である
あだすは猫だ
おいらは猫なんだよ
あっしは猫でっせ

I am a cat ←英語w

こんな低級言語を習得する必要なしw

672:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:30:39.91 gefyBdBo0.net
「日本スゴイ」「日本は問題無い」と言い続けて日本が対策を取るのを邪魔してきたのがネトウヨ。
日本は一人当たりのGDPで台湾に負け、韓国にも負け、とうとう世界第44位まで急落しました

673:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:30:45.33 0pMxiVHP0.net
高嶺やろ

674:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:30:47.44 dK3LWvS+0.net
ハワイが無理なら常磐ハワイアンセンターに行けばいいじゃない

675:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:30:48.21 yDOE09od0.net
>>664
それだ!!!

676:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:31:15.54 5I7+3/Bl0.net
>>667
外国は動画だけじゃわからんよ
光や風の違いに感動するんだから

677:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:31:16.16 a+jM9OwE0.net
日本人は大人しくなったからね議事堂前でストライキ起こしてる連中見て「バカな連中だwww」と笑ってるが
大人しく従ってるお前の方がバカだろって

678:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:31:18.66 tMW9ky+B0.net
自民党と公明党のせいで

もう、めちゃくちゃ

679:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:31:26.97 mZ9rizZM0.net
>>62
いや円安のせいじゃないだろw
そもそも国としての成長がにぶくて世界中から遅れて貧国になってるだけ
現在が1ドル100円であったとしても向こうの物価が昔より2倍になってるんだからさ
もう日本から出れんよ
中国や台湾も行けん

680:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:31:37.57 cWYFQ4VU0.net
>>676
そうだね

681:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:31:40.66 zkgLeoMO0.net
パスポートはとっくに期限切れだし、一緒に行く相手も居ないw

682:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:32:03.21 rbwg6a2u0.net
民主党の頃は生活しやすかったなぁ。
警官とか自衛官募集していたから仕事もあったし、
グエンの犯罪もなかった。

683:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:32:05.65 Vf5y859N0.net
>>645
9月にホーチミンとダナンに行ったけど安くて良かったわ
シンガポールは物価高で・・・と聞いていたけど、飯は地元の安い店で食ってたから
あまり高いとは思わなかったな
ホテルは高くなってたけど

684:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:32:13.26 1cX61tLE0.net
てか、アメリカの金利引き上げのせいでドル高円安になる以前から
日本人が海外にでなくなった、パスポートを持ってる人も2割程度って言ってたじゃん

この手の記事って日本が貧しいと言いたいだけの、こじつけだよね

685:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:32:18.22 PfvzJHs10.net
>>3
まだずっとアメリカと戦争中なんだよ
長年かけて日本人に気づかれないように国力を上手く削っていくというのを仕掛けられている
それを日本側で担当してるのが自民党

686:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:32:42.26 DrO3lnPM0.net
>>682
そんなこと言うなよ
次の選挙も統一脱税移民党に投票しようぜ!

687:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:32:43.17 Fa+omumf0.net
国内旅行も外人に合わせて料金設定してるから2名一泊3万とか普通だし高いよな
平成だと2名で2万以下が結構あったが

688:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:32:43.53 DGqHI6zo0.net
ポン中のほとんどは生活保護需給者だしなww
それが犯罪の抑制になってる。
アメリカのポン中は即射殺だよww
アメリカって今は堕落した国だが情報の公開性だけは日本よりも20倍優れている。
日本の警察やマスコミは一切国民に知らせない。

689:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:32:44.61 phOfsv1p0.net
地方は死に体だからな。
地元選出の国会議員も東京に詰めて裏金作り。
ジジババしかいないから、東京で〇〇フェスで地方食の祭典。
歴代の少子化大臣と地方創生大臣は政界から追放で良いと思うよ。

690:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:32:51.37 bDEKGV330.net
>>671
あっちは神、とかの単語は種類多いよ

691:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:32:51.98 cyBZajQx0.net
 怖いワニねどんな日経あがろうが
金あろうが一番の楽しみが2ちゃんねるとか

692:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:33:04.58 rbwg6a2u0.net
>>681
一昔前はそういうのはトルコに行ったw

693:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:33:15.71 XfkdbBPa0.net
オイルショックを見てもわかるように日本のGDP上がらなきゃ為替は回復しないからな
落ちていくだけw


>オイルショックにより、1ドル260円だった為替相場は300円まで
円が下落しました。
その後、オイルショックでダメージを受けた日本経済が立ち直って
いくと、円は上昇し1977年には1ドル200円を突破しました。
1978年には1ドル180円を突破。
しかし、1979年第二次オイルショックが起きて1ドルは256円に上昇。
その後アメリカの貿易赤字が膨らみ、各国で協議を行い1985年秋に
ドル下落政策の「プラザ合意」がなされました

694:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:33:30.76 LpzACi0B0.net
>>672
おまえがビンボーなのは間違いないおまえ自身のせい
まだ間に合う投資しろ
金かき集めてでも投資しろ
一生ネットで愚痴る人生でいいのか?

695:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:33:44.99 66FoFkGF0.net
高嶺

696:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:33:47.07 enoBGMhe0.net
単に楽しくないから

697:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:33:50.18 3CFmNQNB0.net
国内で金を回せ。

698:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:33:50.68 zz6ymge/0.net
熱海にいけばいいじゃない

699:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:34:07.04 6gQH+Vct0.net
>>682
「悪夢の民主党政権ガー」と唱えれば精神的に落ち着けますよ

700:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:34:08.29 O62W8sxR0.net
「日本は巨大な遊び場だ。
観光名所や興味深い場所が無限に点在している。
どれだけ時間があっても足りない」

世界一のユーチューバーのピューディパイ

「日本は美しく絶景が多い。
トルコ式に言うと神様が気合入れてつくった国です。」

トルコ人投資家 エミン・ユルマズ

701:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:34:10.88 YDNnuXeP0.net
単純にわざわざ円安の時に行く気がしないだけだよ
どうせそのうち円高になるし

702:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:34:19.99 U2gc+BR80.net
>>644
南チョーセンジンw
野良犬

703:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:34:25.95 rUnKMVu00.net
>>643
お前はまず2011年の日経平均とドル円レート確認してこい

704:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:34:30.56 rbwg6a2u0.net
>>686
牛丼280円の善政の行われた時代だった。

705:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:34:31.59 zkgLeoMO0.net
>>698
やっぱ秘宝館だよね

706:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:34:38.68 bDEKGV330.net
海外は偽札だらけなのになんで円安なんだろな

707:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:34:38.99 TyydxqNr0.net
昭和の高度成長期で、お金の
価値が2桁ズレた。

成長ピーク過ぎ、以前の
ように頑張れば豊かになる
こともなく、気前よく国の
借金を先送り・棚上げでき
ないのだから、ツケを後代に
負わせないよう、当時良い
思いをした高齢者の負担を
増せば良いと思う。

708:アフターコロナの名無しさん
24/02/26 11:34:51.30 O62W8sxR0.net
>>690
ショート動画
外人が驚く日本語の 「一人称」の多さと素晴らしさ
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch