24/02/15 11:30:51.62 cyfg6KhY0.net
>>1
主な原因は二つ。
①公務員以外の、雇用された民間の従業員の給料を減らす効果のある「消費税の存在」
②緊縮財政や増税を要請する「財政法四条や特別会計に関する法律四十二条二項の存在」
この二つのうちどちらか一つでも変えることができれば、日本経済は大分良くなります。
もし二つとも変えられないのであるならば、せめて「給付金の支給」をするべきです。
これもできないならば、国会議員を変えるしかありません。
支配者様も財務省の役人も総理大臣も一般国民は変えることができませんが、国会議員ならば、選挙で違う候補者に投票することにより変えることができます。
野党議員がさわいでも、与党に無視されたらそれでおしまいです。
やはり自民党公明党の与党議員を、選挙で落選させることが必要です。このままではもっと悪くなる一方です。