24/02/09 17:09:10.67 3VEvqMw+0.net
山口真一
4分前
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 准教授
解説今回の判決は、いいねが単純に侮辱行為に当たると認定したわけではなく、過去の言動を総合的に踏まえて名誉感情を害する意図があったと認定し、違法な侮辱行為と結論付けています。ですので、単純にいいねはリスクがある、という話ではありません。
しかし、安易に他者の中傷投稿にいいねを押すことが人を傷つけることがあるということを、裁判所が認めたともいえます。投稿だけでなく、いいねを押すという行為の時も、一呼吸おいて自分がやられて・言われて嫌なことは相手にしない、ということを注意することが大切だと思います。
"過去の言動を総合的に踏まえて名誉感情を害する意図があったと認定し"
普段から相手に対しこ中傷行っていていいねも悪意があると判断されたから