英紙「物価高のなか、日本のサラリーマンは『激安ランチ』を食べている」 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
英紙「物価高のなか、日本のサラリーマンは『激安ランチ』を食べている」 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:38:05.91 n9eHzsOQ0.net
この人だと言えるような人はなかなかいない。難しいですね

3:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:38:07.20 2yVVvbhe0.net
知らんがな

4:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:38:26.20 62DQJTJV0.net
>>1
働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末😂ด็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็็
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね!

5:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:38:30.21 O7fusW0A0.net
日本政府 = 敵
X消費税 ○消費ブレーキ税 = 景気後退税

6:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:38:33.81 47dGZrfQ0.net
ウンコマーン!


7:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:38:33.87 62DQJTJV0.net
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    URLリンク(postimg.cc)
     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚

8:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:38:41.36 62DQJTJV0.net
>>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
 
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる

例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い

9:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:38:47.94 62DQJTJV0.net
>>1

m9(ด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้Дด้้้้็็็็็้้้้้็็็็็้้้้้้้้้)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいい
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと喚くキチガイ
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw

10:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:38:54.22 62DQJTJV0.net
>>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
スレリンク(gender板)
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw

11:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:39:07.46 ECcBQZ160.net
賃金が安いからな

12:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:39:12.40 reVP++720.net
一方嫁はランチに3000円

13:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:39:43.40 wWBHU8KY0.net
>>6
   
◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤ 
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █ 
   
 █   
████◥◣  ███    
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
    

14:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:39:53.05 Av8xPv0o0.net
でも妻はランチに3000円アフタヌーンティーに2000円

15:名無し
24/01/29 18:40:10.06 nsKOf2zU0.net
イギリスって基本そんな昼に食べないからな
俺が住んでた頃は、ポテチとりんご、とかサンドイッチのチョコバーとか多かった
でも物価高いから日本円でそういう組み合わせだけで500円以上だったぞ

16:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:40:16.11 CpnUhrBP0.net
それでもイギリスの飯より美味いから

17:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:40:59.18 RFBkWBze0.net
てか激安ロピアで半額シール待ち

18:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:41:00.75 7uVrQ/lI0.net
ここ十年
バナナ一本

19:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:41:15.95 e7B7EXJZ0.net
鰻ゼリー?

20:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:41:22.18 rVORpVLm0.net
資本主義の国に言われる筋合いはない
日本は共産主義で平等に貧しくなることを国民の総意で決めたんだよ
成長が絶対、豊かになることが絶対っていう価値観を押し付けるなよ

21:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:41:34.63 IkCVuweR0.net
すき家高いよ

22:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:41:35.40 XGfCRz3Y0.net
イギリスの食い物の不味さは異常
少なくともG7構成国中では最低

23:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:41:54.55 drT3w6qs0.net
節約する奴らは
弁当作って持って行ってるだろ

24:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:41:58.07 AjXRyWyQ0.net
昼飯500円って30年前から変わらねえなあ
この国どうなってるんだ

25:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:42:11.39 iT6Px5RT0.net
手弁当派の俺低みの見物。

26:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:42:16.44 61i0jvDP0.net
ロンドンの10ポンドのランチより東京の500円ランチのほうがなんぼかマシよな笑

27:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:42:23.99 OGPX37oS0.net
イギリス料理は不味すぎてイギリス人は食ってないらしい

28:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:42:26.73 xTWGAekG0.net
そりゃ安く食えるもんが存在するんだから食うだろ

29:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:42:33.85 FmEQn0vn0.net
>>18
すまねえ。今日バナナ3本食っちまった

30:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:42:42.25 /JLCiyD50.net
>>14
アフタヌーンティーって6000円から8000円じゃね

31:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:42:43.72 6k30r6fw0.net
一昔前の東南アジアで遊ぶ日本人の感覚で外人は日本で楽しめる

32:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:42:53.38 rujcVZsS0.net
ていうか世界的インフレの中で
日本はかなりマジだからでしょ

33:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:42:53.78 /rJBSK8K0.net
一部の人が節約してるだけで日本は株価3万円超えの裕福な国だよ。

34:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:43:06.15 mNA9AaAN0.net
弁当文化が諸悪の根元

35:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:43:09.84 /bqSQOs00.net
外食出来てるのは勝ち組
コンビニ使えるのも上級
下級は残り物弁当とドラッグストア見切り品

36:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:43:30.62 rVORpVLm0.net
>>24
どうなってんだって・・・みんなで平等に貧しくなるってことを決めたんじゃないですか

37:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:43:42.90 0ky1ZtPB0.net
でもお前らは家で母ちゃんの飯食っとるやん

38:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:43:46.43 k2M7wEVI0.net
節約して家族旅行するお

39:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:44:05.16 J2e+fSR10.net
どっちかと言えば家畜だろ
嫁は3000円のランチ食ってるよ

40:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:44:15.10 cniOriMb0.net
>>1
Black Big Cock

41:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:44:20.05 QmwqEtOW0.net
欧米人からしたら1000円ランチなんて7ドル程度しかしないんだから、格安だと思われても仕方ないな。
アメリカなら15ドルぐらいが相場だしな。

42:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:44:23.51 YWuy2vLN0.net
高い事が正義ってわけでもないでしょうに

43:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:44:41.73 9LzfxFwy0.net
>>1
日本伝統の原低だ。

44:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:44:44.35 /KQAPH350.net
株価が高いから景気が良いとか言ってた阿呆がここにもいたけどまだ息してるかなw

45:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:44:45.71 3NeKbQoc0.net
すき家でスキパスを買う
並2つを660円で食う
腹いっぱいになる
1つをつゆだくにして味変もできる

46:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:44:46.71 FMUIvBJq0.net
マックにいったら1000円越えてて驚いた
昔はテリヤキセットで500円とかだったような気がする
ガーバーも46円とか

47:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:44:48.34 9sUhEfJz0.net
いや その激安ランチが超ゲキウマなんだが・・・
節約して美食ができる国は日本やで。

48:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:45:08.12 RoowbzQA0.net
日本のサービス業は人権侵害並の低賃金で過剰なサービスを強要されてる
と海外でよくバカにされてる

49:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:45:13.89 KpcDFSWx0.net
月の小遣い1万5000円
たまの350円のきしめんが最高の贅沢

50:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:45:30.51 4uajKrKc0.net
ロンドンでもチャイナタウンのテイクアウェイなら400円以下でかい小籠包5個とか具沢山の焼きそば大盛りとか普通に買えるが
シティの惣菜屋だとパサパサのサンドイッチがそれより高くつくのは事実
あちらさんまずいサンドイッチかピザかドーナツ!のランチという方が多いがよくあれで満足できるものだと思う

51:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:45:38.11 dc4hZBTQ0.net
玉子屋でええやん

52:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:45:40.29 OA+YwEji0.net
いい歳したおじさんがおにぎり2個とお茶が昼食なの見ると可哀そうになる

53:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:45:40.39 DDpGA/LT0.net
武士は食わねど高楊枝

54:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:45:40.47 hs5/mwHF0.net
今日はセブンイレブンでベットボトルの安いカフェオレとポテトチップスを買って食べました
美味しかったです

55:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:45:45.73 xYWrRCiw0.net
毎日のランチに500円も払えるか

56:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:45:46.95 TSa8Xn/m0.net
国はこの物価高にほぼ何もしてくれてないよな?
それどころか消費税を丸々取っている
円安政策をやめるか消費税をやめるかどちらかしろ

57:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:45:57.56 q+zaoM6O0.net
クソまずい料理しかない英国人に言われてもwwwwwww

58:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:46:01.45 odwaFxqF0.net
>>1
フィッシュ&チップスがやたら上から目線w

59:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:46:17.27 WKpqe02b0.net
こっちは安くても美味いもんがどこにでもあるからな

60:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:46:21.04 U+uZfJzh0.net
イギリスは昔も、こんな記事を出してたな。

61:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:46:26.10 IoN9WE0g0.net
中抜き大国やで
稼いでもいっぱい中抜きされるんや

62:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:47:01.15 RFBkWBze0.net
新nisa導入でますます節約消費性向に拍車が掛かったね

63:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:47:01.85 RoowbzQA0.net
世界、賃金上昇がインフレを上回る
賃金上昇、世界は物価高を上回る 日本はマイナス圏続く
2024年1月19日 2:00
URLリンク(www.nikkei.com)
世界的な物価高が一服する中で、日本だけが実質賃金の伸びでマイナス圏を抜け出せずにいる。米国や英国などは2023年7~9月期までに名目賃金の上昇率が物価高を上回った。個人消費など内需主導の経済成長を進めるためには、日本でも賃上げの「質」が問われる。
内閣府が23年12月に、主要国のインフレ率を差し引いた実質賃金の伸びを四半期ごとに分析した内容をまとめた。23年7~9月期の前年同期比の増加率は米国が...
(´・ω・`)また日本だけ一人負け

64:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:47:04.70 QQoTH1f60.net
嫁はランチじゃなくてアフタヌーンティーだろ
8000円じゃ

65:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:47:05.52 NAI+os8k0.net
>>3
サラリーマンじゃないんだ

66:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:47:23.64 heVV2/ic0.net
3万のランチを食う年寄りもいれば

67:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:47:33.85 gW1bVL210.net
孤独のグルメイギリス版は2話で終わる

68:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:47:46.80 +xKGr1bh0.net
>>24
ゆとりだが、松本清張の小説(1950年代60年代)読んでると金銭感覚が今2024年と違いすぎてわけが分からなくなるときがあるわ
1950年と1990年は物価が全然違うのに、1990年と2024年は物価にそう変化はない
小説で『ああ、この国は35年も進んでないんだな』と実感する

69:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:47:54.42 rVORpVLm0.net
もういい加減、外国と比べるのはやめろよ
日本はもう豊かさという競争はしてないんだから

70:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:48:00.04 2yfT5qgX0.net
金がないわけでもないのに
英国人はなんとも不味いものを食べていた!

71:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:48:11.68 NAI+os8k0.net
>>12
>>14
毎日だと思っているんだ?バカだな

72:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:48:31.43 w144GF9V0.net
貧乏スラムトンキンには貧乏飯がお似合い
あいつらバカ舌だから何食わしといても文句言わんしな

73:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:48:38.36 DhnqkCMP0.net
そらサラリーマンは侘しい500円ランチだよ
物価が高くなるとね、その分にかかる消費税も高くなっていくんだよ?
お小遣いの額は変わらんので消費減らすしかないのよね

74:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:48:47.11 KcDZqOtP0.net
デフレが原因で不景気になったんじゃない
我慢して安い物を探して食うしかないぐらい貧困だから
デフレになったんだよ

75:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:49:02.20 hIYigOak0.net
イギリスでは三食朝食を食べなさい
っていう位だから
フルブレックファーストはうまいよ

76:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:49:03.23 TgrDa5UA0.net
蛇口からうまい水がのめるんだぜ?
うらやましいやろ!

77:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:49:08.15 7tLUUP3y0.net
ランチにいくらかけるかなんて正直余計なお世話である

78:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:49:15.17 2kJ9W/up0.net
何か問題あるんか?どうせ糞に成るもんだよ
安いもので済ませて貯めておけよ投資でもいいし
爺に成ったら仕事なんてしたくないだろその為だ

79:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:49:20.75 Wn5vA7Q+0.net
ラムー最強やで
URLリンク(i.imgur.com)

80:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:49:31.49 NAI+os8k0.net
>>24
変わらないことは良いことが多い

81:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:49:35.95 lHwYaSa60.net
500円じゃほっともっとの海苔弁じゃね?

82:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:49:41.37 IQs60MnK0.net
外食もするがカップ麺とおにぎりも旨い

83:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:49:46.91 RoowbzQA0.net
>>69
お前ら貧乏
俺だけ豊かになってやる
というのが今の日本人のトレンド

84:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:49:51.38 XvhvKI/n0.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2024年1月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
1月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?

85:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:50:05.58 NBXgtEOb0.net
500円じゃ牛丼屋の牛丼並くらいしか選択肢が無いと思うけどね
どこのランチも値上げしているし

86:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:50:09.76 fF64N0Xe0.net
>>79
すげー。普通に食ってみたい

87:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:50:18.55 1hBvMbAr0.net
並盛は468円
いつのまにこんなに高騰してたんや・・・

88:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:50:19.55 49xNjFwH0.net
>>71
旦那の飲み会程度のモンなのにな

89:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:50:38.97 o5TFohyx0.net
小遣い制ってマゾプレイが罷り通る国

90:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:50:59.37 n/67ykC50.net
>>68
街も昭和博物館みたいだもんな
シンセンが2020年代なら、東京大阪は1980年代末期だよ
1980年代末期の首都高走る動画見たけど今とあまり変わってないし

91:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:02.53 dPyVeBzT0.net
自分の国の飯がまずいもんだから、他所の飯事情が気になって仕方がないんだよねえ

92:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:08.89 MjqgwmSO0.net
老後まで失敗できない債務奴隷だからしゃーない

93:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:13.37 NAI+os8k0.net
>>39
嫁いないとそんな妄想になるのか
かわいそう

94:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:13.80 1uEDkQU90.net
イギリスの飯がマズいとか言ってる奴に対しては最後に海外旅行したのいつなんだ?と聞きたくなるな
今は大概の店で普通に美味いモノを当たり前に出してる、まあ日本人の感覚では安くないけど

95:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:15.94 8mohuliG0.net
英紙『日本のサラリーマンは物価高を望んだネトウヨ』
一本!にはもう一押しこう

96:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:21.43 Fp9QvoZX0.net
20円の麺買って卵野菜肉入れても100円いかないんやけどね。
コンビニとか外食が高いのよ。スーパーはまだそうでもない。

97:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:22.14 38wDt9EA0.net
物価高だけど収入高ではないからね
収入変わらんのに物価上がったから高いランチ食べようとはならんだろ

98:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:24.48 1Fnhh7BT0.net
ブリカスは平時でもゴミみたいな飯

99:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:36.28 bSiw/LJj0.net
日本は資源や食料をほぼ輸入に頼っているのに実質実効為替レートが1970年代の1ドル360円の水準で地政学リスクでいつ原油も食料も高騰するのか分からない状況
個人資産2000兆円もマイナス金利の金融緩和政策で円安インフレが続き実質金利はマイナスで目減りし続け、実質賃金も一向にプラスにならず少子高齢化による社会保障費の負担ばかりが増加している
物価に負けない賃上げがさらに価格転嫁されて物価に反映されたら、資源インフレに加えて賃金インフレのコストプッシュインフレが進んで実質賃金はますますマイナスになり、個人消費や設備投資は縮小し需要は減少し続けることになる
これから少子高齢化の労働力人口の減少による人手不足でさらに賃金インフレが進んでいくから、この傾向にさらに拍車をかけて1970年代のアメリカのような長く酷いスタグフレーションに陥ることになるだろう

100:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:36.89 lWa6zdwd0.net
男性サラリーマンで牛丼屋で並盛食ってるの居るのか?
俺はいつも特盛なんだが

101:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:40.98 rVORpVLm0.net
>>83
そうですね
もう国の方針としては貧しくなるっていうのが決定しましたから、豊かになりたい人は個人の力で何とかするしかないんですね

102:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:50.94 nC4Kw7YO0.net
サイゼリヤも500円でランチ食えるのは一部だけになってしまった

103:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:51:59.77 Gykan3ZV0.net
やよい軒がなんて

104:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:01.72 56R2mwvi0.net
>>1
ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
物価適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでむしろ安いと思ってるよ

105:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:02.19 8uUHZqdj0.net
年収20億円でもどん兵衛しか食わん人もいるしな

106:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:07.26 LffF0tVP0.net
だから言ってるでしょ賃上げしなきゃ日本は滅ぶ
あと10日だよ、アーメン
We are GOD children.amen.

107:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:09.96 yVb+aQRb0.net
イギリスは日本と違って先進国だし食べ物は何を食べても美味しいし紅茶には塩をちょっと入れると最高だし羨ましすぎる

108:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:10.25 dTn/jz4n0.net
会社員の3割が節約で好きな料理を諦めたことがない、というのがむしろ驚き
こいつらは飯屋で値段を全く見てないということか?それとも節約しなくても
恒常的にダイエットしてるからそもそも好きには食えない、とかそういう話?

109:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:19.81 56R2mwvi0.net
>>104
ほんとこれ
これだけ好景気(日経平均見れば明らか)だと、
いまは逆に、「安い物は買いたくない」っていう心理が働くことがある

110:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:20.04 OztV7kZO0.net
ガーディアンの元記事では500円のランチで記者も満足という結論になっていた

111:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:23.94 KcDZqOtP0.net
>>78
>>80
少なくとも年金制度はGdpが上がり続けることを前提に設計されてるから
駄目だぞ

112:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:25.87 8G355W/K0.net
小遣い制って日本特有だよな
ニートの専業主婦なんかもういないよ

113:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:30.83 dl9NSuFe0.net
>>68
物価が上がると進んでるの?w
そしたらジンバブエとか最先端だったな

114:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:33.84 keQsrDhW0.net
英紙ってなんでそんなに日本を気にしてるんだろ
こっち見んなよ

115:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:37.31 56R2mwvi0.net
>>104 >>109
なるほどね
いまは値上げしたほうが売れるってわけか

116:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:45.79 L6USxDKj0.net
普通は愛妻弁当だろ?

117:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:47.92 2y+4LbvL0.net
英国のサラリーマンは昼食にどんなものを食ってるんだ?

118:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:54.99 lw2PEOiM0.net
まーたbbcの小中国人が嘘ついて変なニュース流してる😡

119:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:56.98 iNtfl30R0.net
ランチにお金なんてかけたら嫁の機嫌が悪くなるだろうが
今日はコンビニおにぎり2個だよと言うと日本の女性は幸せそうな顔するんだよ
女性上位の国なのだ

120:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:52:58.06 49xNjFwH0.net
スーパーの弁当なら380円とか480円とかもある
280円だとさすがに少ないが

121:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:53:02.77 WK3SYVFS0.net
なんでも高い高いって言うから賃金もお安くしてくれてんだろww

122:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:53:04.47 J+r/c84l0.net
日本は民間に押し付ける国なので。

123:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:53:07.24 IPV2JApH0.net
なんも言い返せない事実w

124:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:53:12.15 0leG8bh90.net
イギリス人のランチだって持ち込みじゃねえか。
しかもりんご丸齧りとポテチ(クリスプ)とかだぜ。

125:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:53:26.72 OxtpSjG90.net
ホント悲惨な国だよな
現実を見ないクズがさも好景気のように騙るから質が悪い
なんかその辺の気質はロシアとか北朝鮮と変わらんな

126:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:53:29.60 lHwYaSa60.net
すき家の並盛りとか肉がスカスカでご飯が見えてるもんな

127:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:53:37.26 rVORpVLm0.net
>>109
お金を刷って配ったら一時的にお金があるだけで賃金は上がってない。
だからお金を使わないんですよ

128:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:53:43.31 Fp9QvoZX0.net
そもそも他国と足並み揃える必要あんの?
日本が安いなら買っていってほしいわ

129:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:53:48.87 Jy0Fl4g/0.net
日本人が貧しくて食えないだけでは
>一時は摂取エネルギー、三大栄養素摂取量は共に急激に増加していたにも係らず、昨今の数値は終戦直後(昭和20年代)の貧しかった時代よりも下回っています。
一日摂取エネルギーの1946年1903kcalと2016年1865kcal。
URLリンク(flour-net.com)

130:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:53:51.52 lWa6zdwd0.net
>>116
作ってくれへん
子供には作るのに

131:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:54:08.91 SDMDqlK+0.net
トンキン「生活が苦しい...500円の貧困ランチ食ってまで東京に住めて幸せ」

132:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:54:12.13 2S8T1IMb0.net
>>1
ありがとう安倍ちゃん\(^o^)/
ありがとう自民統\(^o^)/
ありがとうネトウヨ\(^o^)/

133:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:54:35.97 n/67ykC50.net
>>120
今500円(税抜き)の弁当を食べている人たちは00年代ならオフィス街のパラソル弁当屋の250円弁当食べてた人たち相当だと思う

134:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:54:36.61 NAI+os8k0.net
>>63
負けているのはお前
働いていれば苦しくとも充実した毎日

135:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:54:56.74 dX6FOys/0.net
連呼ガイジイキイキで草

136:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:55:26.18 1hBvMbAr0.net
デフレの頃に牛丼特盛つゆだくだの餃子に天津飯だのラーメンにチャーハンだのやりまくって体壊してから牛丼食ってなかったけど
いつの間にかえらい高くなってたんだなぁ

137:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:55:29.89 O+OaVRto0.net
物価高もありますが、要するに低賃金なんです(><)

138:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:55:30.71 2mVsfJ9n0.net
デフレなのに増税するバカがいるからしゃーない

139:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:55:31.88 G4mm5Hze0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

140:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:55:42.43 NAI+os8k0.net
>>90
変わっているさ、バカかよ

141:朝鮮漬
24/01/29 18:55:49.33 n0OyeVyv0.net
内部留保を溜め込んだ企業以外は賃上げは無理
円高にせんと国民は餓死や
(^。^)y-.。o○

142:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:55:55.51 KcDZqOtP0.net
外食できる人間はまだましだ
ほんとに底辺の既婚者だと昼飯は前の晩の残飯をタッパにつめて食ってるよ
そうでもしないと家庭は養っていけない

143:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:55:58.06 NCqHgNbC0.net
英国の労働者は毎日フルコース料理でも食ってんのか?

144:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:56:03.67 CkM59N9Z0.net
給食は高くて貧相らしいな

145:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:56:04.31 14YoqkyD0.net
湯人に乗っ取られた日本政府は、世界政府は、
全人類と戦争している。税金を上げ物価を上げ兵糧攻めをしているんだ。
前々から計画してたこと、ジワジワやっていたことで、
今頃気づいたかと思うが、既に調べ学び完璧に知っているワシのツィートを遡り読め!
対応するにも真実を知れ!
URLリンク(twitter.com)
最近特に食生活が貧しくなっていると思いませんか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

146:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:56:07.29 o5TFohyx0.net
>>110
え?そうなの?このクーリエってメディアが有料記事で切り取ってるのか

147:朝鮮漬
24/01/29 18:56:17.30 n0OyeVyv0.net
>>143
せやで(^。^)y-.。o○

148:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:56:29.21 AOD+Kc+50.net
だった一度の人生そんな節約して生きたくないね
食べたい物をたべるわ
稼げば良いだけの話だろ

149:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:56:29.67 TdYVnQUg0.net
去年はリーマンの昼食400円とかスレあった気がするけど

150:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:56:36.53 ER/jCrAJ0.net
イギリス人に食事がどうとか言われたくないよなw

151:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:56:56.81 tMXx6ldw0.net
でもSUVやミニバン買うんだよなw
金の使い方が下手www

152:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:56:58.89 jghglrj/0.net
イギリスってマジで何なん?
大きなお世話だろと言いたくなる記事や放送しかやらない

153:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:57:01.07 KILkDm2h0.net
飯不味エゲレスと違って日本には安くてうまいもんいくらでもある

154:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:57:05.82 RoowbzQA0.net
>>90
ほんとこれ
ただ若者が多くて1990年の方が街が活気があった
人が老いた事以外ほとんど変わってないね

155:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:57:31.46 bCgYV+/I0.net
カップラーメンとおにぎり2個買える
幸せだなあ

156:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:57:35.56 14YoqkyD0.net
>>145
・他国に喧嘩~~売っていない、総ての国は仲間だ。
だからワンワールド、一つの政府昔から言ってたでしょ?
・利権中抜きし放題
・戦争ビジネスで儲けたい
こんな動機ではない。
答えは『完全奴隷化のための兵糧攻め』
全然違うだろ?
動機・理由を間違えることは敗北を意味する。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

157:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:57:37.36 Zr1ZqM+p0.net
>>68への返しが>>113です
馬鹿にするとか嘲るとかそういう感情ではなく心底かわいそうになるでしょう
これが惻隠の情というものです

158:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:57:49.75 LeZm7cdg0.net
イギリスのランチって、マーク&スペンサー残りパサパサのパンのサンドイッチに、ポテチ、ペットボトルの炭酸飲料のセットで1000円ぐらい。日本のコンビニのサンドイッチや弁当なんかの方がはるかにマシだよ。

159:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:57:49.75 RleCmvkn0.net
妻子持ちサラリーマンは景気関係なく昔から激安ランチだよw

160:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:58:11.56 NAI+os8k0.net
>>73
理解能力ゼロの生き物だな
日本では500円でランチが食べれるが
イギリスだと倍は必要って話だ

161:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:58:12.55 0c3+OA3n0.net
英米メディアがなぜかアジアの東洋の島国ばかり取り上げるのがウケる

162:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:58:13.65 wt4QWffQ0.net
>>136
牛丼の並って昔から400円だったろ?
キン肉マンの連載始まったりダサいCM「明日はホームランだ!」ってやってた頃な

163:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:58:38.07 CNBKNp1I0.net
お前らもたまには英国料理のスクランブルエッグとフィッシュ&チップスを食べろよ
すき焼きなんて貧相なモノ食うな

164:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:58:43.00 BfWSgj9r0.net
カネねんだわ

165:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:58:50.22 i8JdtxhH0.net
昼なんてプロテインとバナナで十分だが

166:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:59:06.25 sZyeCHLR0.net
URLリンク(shop.r10s.jp)
昼めしはこれだけで十分
ご飯のおかずにプラスして鯖缶を食べるんじゃない
鯖缶だけでいい
サバ缶だけを食べる食事なんてカップラーメンよりも手間いらずだよ
だが栄養は天と地ほどの差がある
カップラーメン
URLリンク(revimg03.kakaku.k-img.com)
パンやスナック菓子も似たような成分
会社の昼食でも鯖缶ならすぐ食えるだろ
缶をまとめ買いしてロッカー保管、myフォークだけ会社に置いておく
デスクで食うのが恥ずかしいなら便所飯だよ
俺はテレワークの昼食をパスタからサバ缶に変えた
値段は同じくらいだけど
カロリーは減って3ヶ月で5kg(67→62)ほどダイエットできて脂肪肝もなくなって
昔のズボンが履けるようになった

167:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:59:10.01 x1yq/bw50.net
外国人は来日したら牛丼の美味さに感動するらしい

168:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:59:11.99 r1mQVBr80.net
いいなぁ、500円ランチなんて豪勢だよね
うちは妻が作ったそぼろ弁当だ
ハートとか描いても安っぽい原価は誤魔化せない

169:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:59:14.21 rVORpVLm0.net
豊かになりたいなら、他国より必死で働いて、他国より良い商品を作って、他国より日本を含めた世界に売って儲けるしかない
なんでこんな当たり前のことがわからない人ばかりなんだ???

170:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:59:17.64 nktKC/gn0.net
俺は社長だけど、殆どコンビニのおにぎりです。

171:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:59:18.88 14YoqkyD0.net
>>156
日本は岸田が暴走して、日本人は奴隷化一直線。
国民を兵糧攻めして言うことを聞く奴隷にしようとしているのね。
その犯人は、ユダヤ人。
天皇が古代にこの島を侵略したユダヤ人。
この悪党政治家たちはイスラエルの嘆きの壁で、
ヤハウェに祈る。
悪は神なんだ。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
://pbs.twimg.com/media/F1Ex21RaMAEhgmZ?format=jpg&name=900x900

172:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:59:24.35 EDuwv8nx0.net
値段より味を気にしろよ

173:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:59:26.71 uyyNun330.net
>>12
それネットでみたの?

174:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:59:33.17 yobKaXM60.net
>>24
昼飯500円とかずっとやってるからこの国は給料上がらんのよ。
気付いた?
結局、安売り文化はは安月給にしかならないんだわ。

175:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:59:39.33 RoowbzQA0.net
>>141
内部留保が賃金に回る訳ないだろ
海外に投資して更に留保を増やしてんだぞ
それで収益好調ってやってんの

176:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:59:39.60 H55TRXyJ0.net
うどんが700円だもんなあ、やってられんわ

177:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 18:59:47.69 idytvFNO0.net
わし自作弁当だから300円程度だわ
おかげで昼休みも自分のデスクから動かない

178:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:00:08.29 88VVDise0.net
白人様に褒めてもらえて嬉しいか?クソジャップ共?

179:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:00:09.67 INrzvPm+0.net
>>5
消費者=サタン
サタン税

180:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:00:11.62 RleCmvkn0.net
>>90
ん?だから再開発めじろ押しだろ?高度成長期に建った建物が今ちょうど更新時期なんだよ

181:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:00:14.58 mT+b+AaD0.net
ありがとう壺自民と増税省

182:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:00:14.71 eL+FyeTb0.net
モーレツ企業戦士は飯なんて食わんでも数字上げるから

183:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:00:20.20 G9r7fCU00.net
>>119
身体に悪い昼飯やなあ
それならお弁当持っていったら?

184:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:00:24.12 JqkNZYf+0.net
いや英国人記者は何も食べないのかーい

185:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:00:34.60 akPrMju90.net
税金を中抜きピンハネ企業が一番多く強奪してる件とかをもっと騒いで欲しい。

186:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:00:42.41 RoowbzQA0.net
>>161
向こうのメディアチェックしてるけど
ポジティブな報道まずないよ
これも皮肉たっぷりの記事だし

187:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:00:49.67 14YoqkyD0.net
>>171
段階的に増税し国民の全財産を奪うつもり。
国民はどうやって暮らすかと言うと、政府からお金を支給される。
故に政府に逆らえばお金は支給されず、兵糧攻めにされ総て命令を聞かなければいけない。
その善悪をジャッジするのは今の政府だ。
これが共産主義。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

188:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:00:55.94 G9r7fCU00.net
>>120
そんな酸化しまくってる油と添加物だらけのお弁当身体に悪いよ

189:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:01:04.37 oQEOd4Te0.net
>>152
明治政府創立に関与してるという噂

190:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:01:06.14 x2HOoU0y0.net
丸亀サイゼ吉野家なか卯松屋リンガーハットみたいのとかイギリスにないの?

191:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:01:08.69 nO6RUrcn0.net
>>1
月給手取り約82万円、お小遣い2万円
住宅ローンと自動車ローンと子供の教育費で
カツカツだわ...
お前ら結婚なんてするなよ、国に騙されるなよ

192:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:01:16.32 E2SfFn9Q0.net
ラムーの弁当なら199円だぞ

193:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:01:24.61 sZyeCHLR0.net
テレワークで在宅率95%
18時30分に歩いて5分のスーパー買い物
オカズが半額だったり20%引きだったりまちまち
あまりギリギリ攻めると半額が全滅してるときもある
肉とかの量り売りや上の割引率違いもあるから全部同じもの買ってるわけではないが
半分くらいは固定品
 9:00 起床
 9:00 朝食  ヨーグルト、バナナ、パン6枚切り、スライスチーズ
13:00 昼食  豚肉ステーキ100g or  サバ缶 、 ブラックコーヒー
19:00 夕食 (刺身、 玄米or雑穀米or麦米、野菜、豆腐入り味噌汁) or (そばかパスタ、野菜、豆腐入り玉ねぎスープ、ゆで卵)
間食  ナッツ類
飲み物 ミネラルウォーター、麦茶、煎茶
酒は10年に1回くらいやむを得ず乾杯だけ飲む程度
タバコ一度も吸っていない
在宅ワーク、週4回1時間のウォーキング以外は引きこもり
買い物に行く日は刺身とか鮨とかの割引狙い
行かない日はパスタか10割蕎麦
豚肉は3切れで300gに一番近いのを選ぶ
二切れを買ったときはサバ缶で日数調整

194:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:01:25.63 0kFLSUbF0.net
500円ランチなんてものは存在しない

195:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:01:33.95 8+c6+t7z0.net
もともとだよ
世界一報われない日本のサラリーマン

196:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:01:54.41 14YoqkyD0.net
>>187
段階的に増税し国民の全財産を奪うが、
段階的に増税、ようするに政府は国民を兵糧攻めさせる。
だからマイナンバーカードいくら大反対しようが、
増税していけば入らざるを得ないことを知っている。
統治者だから足元を見ているんだよ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

197:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:02:19.95 nO6RUrcn0.net
円安=物価高=消費増税=消費ブレーキ

198:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:02:30.61 n/67ykC50.net
>>169
そもそも他国より教育水準が高くないとスタートラインからして後ろからスタート
中国人や韓国人は子供の教育に大金つぎ込むけど、もう生まれたときから競争なんだな

199:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:02:45.01 HWwevFv40.net
日本人の貧乏根性舐めるなww
竹槍でB29と戦うんだ

200:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:03:11.79 qhiF4W3W0.net
わーくにでは激安って値段じゃないんだ🥺

201:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:03:12.72 ulZewLmf0.net
イギリス人は昼にディナー食ってろ

202:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:03:13.21 p9qivNY70.net
カツ丼セット

203:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:03:19.07 1MuCLdAu0.net
1ドル50円になれば逆転するだけの話でしょ
投機的なカネが問題で、日本は実質的に世界一の先進国だ
なんといっても偏差値の高い東大・京大などがあり、ものづくりは最高品質で勤勉な国民性

204:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:03:19.63 3gNJ0N1R0.net
チョンモメン死ね

205:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:03:30.37 8mohuliG0.net
これもしかして、
「日本の働き手の消費支出は物価を牽引しない疑い」
「働き手に撒いても意味はそう無い疑い」
そう真面目に受け止める働き手いないだろ
よしスマホでゲームしようぜ

206:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:03:37.28 14YoqkyD0.net
>>196
兵糧攻めで奴隷にされ、子供を戦争へ差し出さなければ、マイナンバーで支給金を差止めする時代になるわけだ。この事実を知れば、殺されても政府と戦おうと思う人達は出てくる。
今は騙し宥めているが、事実に気づけば何やるか分からない。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

207:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:03:38.34 IiilYLB50.net
>>169
日本人「観光でなんとかしょう」
これだからな

208:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:03:52.95 qZwPxKeO0.net
そりゃソーシャルレンディング利用層がそうだってだけじゃ?

209:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:03:55.41 7jmnj8OR0.net
一方イギリス人は高いのに不味いランチを食わされているのであった

210:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:03:58.33 FPj2eV+S0.net
500円は激安ではないぞ英国人!まだまだ修行が足らん!

211:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:04:08.13 2rjX8hh70.net
ラ・ムーの188円くらいの弁当でいいじゃん。

212:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:04:10.43 YvMJjOxI0.net
もう消費税廃止と社会保険料の減免しかないんだよ

213:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:04:18.59 wt4QWffQ0.net
日本のTV局も駐在員が現地の平均的な昼飯とか紹介すればいいのにな

214:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:04:19.78 uYx8gGh00.net
一体誰がどこで溜め込んでるんだろうな?

215:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:04:21.35 DSFYhZLm0.net
いまさっき目が合った女に「あ、イケメン … ごめんなさいごめんなさいw 」て言われた俺が言う
高い肉ばかり食ったり朝から魚食べたりしてる人はみんな老けてる
美容と健康には朝晩きな粉ご飯だ

216:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:04:22.17 zJFQ9odd0.net
サラリーマンと違って役人はなかなか辞めさせられないから役所の人件費はかさむ。だから、税金でまかなっている人件費をなるべく少なくしようと早期退職が考えられ、国の事業に投入される予算の中抜きで彼らの生活を保証するということがなされてきました。
つまり、一見すると日本の公務員の数や人件費は少ないように見えますが、国民の負担が大きいのはこういうカラクリがあった訳です。
「国の業務委託」は官僚の利権の温床
スレリンク(seiji板)

217:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:04:27.00 14YoqkyD0.net
>>206
殺されるなら少しでも敵を道連れに殺しておこうと思う。動物は皆そうだ。なすがまま殺される動物はいない。
自民の若手(笑)
統一教会の若手(笑)かも知らんが、
参政党~国政政党~は、明治維新を行った素直な良い子の馬鹿ども、忠魂の兵士・国民を連中を作りたい。
靖国・招魂神社とは天皇の奴隷の「忠魂」を利用し新たに騙される素直な良い子を量産する呪いの神社
URLリンク(note.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

218:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:04:36.52 PrYrcUeV0.net
日本人はかなり我慢強いし、不平不満を決して口にしない
良い民族性だと思うよ

219:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:04:48.81 xKaPQZVl0.net
まーずーしさにーまけたー

220:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:04:49.71 n/67ykC50.net
>>180
高度経済成長期なんて大昔じゃん
わしは平成生まれだけど、平成初期のものですらもうボロいと感じるよ

221:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:05:00.81 yobKaXM60.net
>>214
おいおい、そんなのその辺のガキでも分かるやろw

222:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:05:02.63 4EtAXv7+0.net
外国人様が喜んでくれたらそれでいいんです。安倍さんを支えたのはインバウンド観光立国に熱狂したからです

223:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:05:07.66 VswtV95J0.net
ランチを食べられるのはホワイト企業
昼休みも取れない社畜がたくさんおるのが日本の現実

224:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:05:24.28 bK2uruyY0.net
相鉄ローゼンの弁当最高っすw

225:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:05:26.86 dX6FOys/0.net
スクリプト湧いてるの草
運営さん早く晒しあげて

226:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:05:35.28 FoL3m6Bb0.net
イギリス人ならなんでも旨いだろ?

227:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:05:36.55 3I4oxMdy0.net
まずイギリス人はクソまずい料理をどうにかしてから発言しろ。

228:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:05:48.35 5HrFJnmI0.net
スーパーのお総菜がほとんど中国製造になってるんだけど
人件費云々言うなら国産でやれや

229:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:05:59.69 lIRXSoxt0.net
給料もボーナスも上がってるんだろ?
中小企業以外は

230:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:06:20.88 0hymtU3S0.net
250円程度ののカップラーメンだけって奴もいるぞw

231:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:06:28.92 qhiF4W3W0.net
やっぱつれぇわ

232:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:06:46.79 v24ESXhX0.net
これ全部岸田のせいだろ
岸田「30年ぶりに日本でインフレwこれが経済の好循環w」とのたまい
実質賃金を20ヶ月連続で下げ世界GDPランキングも3位から4位に日本を没落させる
おまけに自分達自民党は裏金作りに勤しみ懐に入れ国民には増税
岸田は悪そのものだろ

233:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:06:48.68 TQsAoE8T0.net
ワンコイン…w

234:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:07:00.64 14YoqkyD0.net
>>217
靖国の祭神は元々は「英霊」ではなく「忠霊」「忠魂」と呼ばれてた。 天皇の「忠霊」「忠魂」と言う意味。
無知ゆえ敵である天皇に重く忠誠を誓い、命まで棄てたトロイ頭の魂を集めた神社が靖国神社。
正しく名前付けるなら『忠魂神社』
靖国神社は招魂社の話
URLリンク(note.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

235:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:07:03.44 J45svy4u0.net
そりゃ人口減るわwwwwwwww

236:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:07:03.50 F/bzh7O60.net
基本的にアジアは飲食が安いので
外食が多いけど欧米は飲食がクソ高いので
ランチとか家から持ってきたもの食べてるよね

237:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:07:20.51 znJ/yic10.net
>>229
日本の99%が中小企業なんだぜ

238:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:07:39.76 p9qivNY70.net
懐かしい まだ貧民生活してるのかな、あの人達は。

239:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:07:49.64 sZyeCHLR0.net
・炭水化物
玄米、雑穀米、もち麦、全粒粉のパン・パスタ、十割そば
パスタやそばは低GI
パスタはさらに全粒にする
パン、白米、白砂糖を減らす、ケーキ、菓子を食うのをやめる
麺類はうどんやラーメンよりもそばを食う
カップ麺はそばであってもNG
スイーツやスナック菓子、カップ麺、ハンバーガーは40代以降の人間には毒と同じと思っていい
・タンパク質
豆腐、納豆、卵、乳製品、
サバ缶でΩ3とDHA・EPA
精肉はイミダゾールペプチドが豊富な鶏肉がベスト、次に豚肉、牛肉はいまいち
タンパク質は1食30gでいいが3食にわけて1日80g程度摂る
まとめて食いすぎても吸収されない
ヨーグルト、納豆、酢、味噌汁で発酵食品を摂り腸内細菌の最適化
ホエイプロテイン
・野菜
ゴボウ、キノコ、ブロッコリー、玉ねぎ、海藻、ヒジキ、アボカド
野菜のドレッシングにはMCTオイルか亜麻仁油
・脂質
ドレッシングにMCTオイルや亜麻仁油で脂質を摂り体脂肪の貯まりにくい体に
フィッシュオイルやオリーブオイルは言われているほど健康志向ではない
空きっ腹にはアーモンド、カシューナッツ、マカダミアナッツが良脂質
落花生は上記ナッツよりも安いが酸性なので注意
サラダ油・コーン油・キャノーラ油は糖尿病の遠因、控えたほうがいい
マーガリン、ショートニングは毒、摂取してはいけない
・果物
バナナ、リンゴ、ぶどう、ブルーベリー

・飲み物 
ミネラルウォーター、麦茶、
コーヒーはポリフェノール豊富だが朝一は良くない、昼に1日1杯まで、シナモンを加えるとさらによい
煎茶はコーヒーなどよりカフェイン少なめなので夜に飲むのもあり
微糖であっても糖分入りはNG
よって、スポーツドリンク、エナジードリンク、栄養ドリンクはNG
アルコール類はノンアルであっても百害あって一利なし
・サプリはビタミンはC、D 、ミネラルは亜鉛、セレン(イミューン4)

240:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:07:55.64 4dpHdb/B0.net
イギリスを毛嫌いするν速民多いよな

241:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:07:57.65 K3a5Kph00.net
>>104
どうだろうな?
年収の中央値というのは、年々下がっているらしいじゃないか。
しかも、貯蓄の中央値というのも、下がってきていて、貯蓄なし世帯というのが増えているらしいじゃないか。
まぁ、元々こんなものだったのなら、どうでもいいが。

242:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:07:59.82 TV6KrBhL0.net
高校のとき昼飯は学食で500円以内だった
そして20年たったいまも昼飯は500円以内だ

243:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:08:14.09 gEZyb1X+0.net
ランチに500円もかけねえよ
昼は100~300円で糖分補給のみ
朝晩自炊でしっかり肉と野菜を摂る

244:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:08:15.89 14YoqkyD0.net
>>234
無知ゆえ馬鹿で、
敵である天皇に重く忠誠を誓い、命まで棄てる国民が、この国推薦の国民の在り方。
これがこの国の【國體】だよ。
この国の美風と言う意味。
その参政党の神谷宗幣は國體とはなんぞや?と言ってたが、チャンネル桜出来た時から國體と連呼しているが・・実は一つも説明してないんだ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

245:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:08:17.94 1uPQSuE50.net
アベスガキシダー「うほほ!!」

246:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:08:36.34 MSeMHlpz0.net
日本なめんな
観光向けと違って食に関しての幅広さは世界一だ
おまえら味覚音痴の食文化のないイギリスなんかとはぜんぜん違うわ!

247:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:08:46.36 I3DI/uhF0.net
光熱費上がりすぎて
公共料金ボイコットする人間が
続出したイギリスに言われたくない

248:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:08:46.81 3YkFeA4y0.net
>>79
焼きそばの面だけでは?

249:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:09:04.84 mDqYCBK90.net
>>232
なんで?今。
日本の経済と社会がこんな大変で悲惨な状況になっているのか?オマエがあんまり解ってない様子だから。オレが説明してやるよ?
これはね?つまり。この10年来のアベノミクスの大失敗。異次元の金融緩和政策の負の遺産なんだよ?
通貨の大量発行流通が景気循環を産むだとか。国の借金は国民の資産だとか。国の借金を個人の家計簿と同じにするなとか。通貨発行権のある国家から無限にお金が湧いてくるから大丈夫なんだとか。
なんて。そんな与太話は所詮は元より無かったんだよ?
景気対策や補助金目的で刷ったお金はいづれ増税や社会保障費の負担増。物価高騰による国民生活の貧窮化と云う形で国民に跳ね返ってそれで回収する事になるんだよ?
昔の人はお金について、この理を一言で言い表した【無い袖は振れない】とね?どうですか?わかりましたか?

250:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:09:12.35 PrYrcUeV0.net
小泉純一郎元総理が言ってた米百俵の精神なんだろうな
今日よりも明日、未来の為の我慢だな

251:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:09:34.40 VmoUMk130.net
>>240
そりゃ世界史的には一番有色人種を殺した国だろ

252:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:09:37.32 RsaoinQy0.net
松のやのクーポンでとんかつ定食500HCl
ご飯味噌汁おかわり無料

253:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:09:37.78 14YoqkyD0.net
>>244
調べてやると、天皇のために死ねって話。
戦争中に沢山あった話。
ヒロヒト「汝、臣民(奴隷)ますます国体の観念を明らかにし、深く謀(はか)り、遠く計略し、心を合わせ殺戮の力、非常の時局を克服しもって天地とともに永遠に続く天皇・皇室の運を力をそえて助けよ」
神武天皇2600年前の「八紘一宇の呪い」の終戦前での大炸裂例・・・キチガイばかり!!(;´Д`A
URLリンク(note.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

254:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:09:53.21 xwBc4v+20.net
>>1
サラリーマンって可哀想
自営業で良かったわ

255:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:09:58.56 4rdtr00w0.net
URLリンク(chapterworld.typepad.jp)

256:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:10:05.26 uyyNun330.net
金持ち設定の板なのにずいぶん貧困層が多いですねw

257:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:10:07.91 SYvDwv9K0.net
俺の家は外食するの本当に減ったわ。

258:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:10:18.94 Wn33njAk0.net
英紙はこんなどうでも良い記事を英国民に読ませているのか?

259:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:10:31.31 MSeMHlpz0.net
>>249
その前だよね
小泉純一郎の政策で借金背負った当時の学生たちが貧乏にドハマリしてる

260:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:10:38.04 BZ1f5hJH0.net
社畜食堂が値上げ繰り返して700円くらいになってんのほんと辛い

261:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:10:50.41 FaBDuEIw0.net
昼飯なんてとんでもない
贅沢の極みだろ
1日何食くってんだよ

262:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:11:04.10 g9Uu4E8P0.net
朝は、立ち飲みコーヒー
昼は、街角でデニッシュパンとコーヒー
夜は自炊の欧米が何か言ってら

263:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:11:13.66 n/67ykC50.net
>>154
グーグルのストビューで2008~2010年頃の街を見れるけど、今より若者が多くて着ている物もキレイだね
世界2位の経済大国だった最後の時代の先進国みを感じるよ

264:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:11:30.86 Eo0xyIBO0.net
なんでおまえら人に使われることしか考えられねーんだよ

265:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:11:34.33 14YoqkyD0.net
>>253
紀元二千六百年式典の勅語(昭和15年11月10日)
ここに紀元二千六百年に征伐した、多くの官吏衆、庶民、互いに一か所に集まって、これが~喜び祝いの式典を上げもって建国の精神・気分を高めようとするわ、我は、深くこれを賛美する。
二千六百年前に討伐した民衆たちが、こうやって集まる。↓
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
://twitter.com/stn24073650/status/1674685475121135616
(deleted an unsolicited ad)

266:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:11:36.26 8XDRdsjZ0.net
500円とか無理だろ…ぶっちゃけ外食ランチで1000円で済めばいい方だよ。1000円のランチ食えないときは自炊ででかいおむすび二個とお茶で充分

267:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:11:48.00 s7KVuLUv0.net
昼飯すら食えないのが大半だぞ
ありがとう岸田さん!

268:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:11:51.31 PrYrcUeV0.net
>>251
有色人種殺戮の歴史だったけど、それが出来たって事は常に強者だったわけで

269:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:11:52.71 Lh0du8140.net
氷河期使い捨て
国力衰退
当然の結果

270:名無しさん
24/01/29 19:11:56.92 K3a5Kph00.net
>>68
それはあるよ。
1990年の日本でも、まだ少なかったが、コンビニエンスストアがあった。
駅前にしても、大規模な駅周辺だと、今とそこまで大差はなかった。
とは言っても、2000年ぐらい~、色々と建物が新しく建築されていったけどな。

271:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:12:16.28 DSFYhZLm0.net
管理栄養士で派遣の姉の給料明細ちょっと見たら22万円
あんなんで生活なんかギリギリだよ

272:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:12:40.77 DTDYGABb0.net
>>17
激安ロシアに見えた orz

273:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:12:40.89 15te3A0U0.net
エゲレスは家で作ってきたピーナッツサンドとか食べてるんじゃないの?

274:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:13:01.05 14YoqkyD0.net
>>265
感無量だわいとヒロヒトは国民の前で話しているわけね。
テメエら臣民、これに打ち勝ち立ち向かうように我から降ろした、教え諭した命令を心に留めて守り、我が唯一神の人類のふむべき正しい道を中外(国内・世界)に明らかにし広め高め、
神道の始まりから現代までの歴史がついに分かるnote!!ヽ(`Д´)ノプンプ
URLリンク(note.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

275:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:13:30.59 00KdJY470.net
毎日なにも考えず、天ぷらと刺し身の定食に小さい蕎麦をつけたのばっかり

276:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:13:40.68 P4E/onGP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

277:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:14:20.04 k56Es3Xr0.net
OKで弁当買う

278:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:14:37.77 JSZYijfo0.net
>>14
デマおつ
そんなぜいたくしてません
サイゼリヤの500円ランチよ!

279:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:14:41.44 Fz0689Js0.net
安い物しか買わないから給料も上がらない

280:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:14:46.44 8CM3KL/l0.net
オーケーで300円代の弁当にデザート、飲み物、菓子で
500円代はキープできるけど野菜不足になるから結局
1食千円超える。

281:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:15:05.55 FWy2G7RA0.net
カナダ、インフレでホームレス急増
スレリンク(newsplus板)
イギリスで大規模な飢餓が発生
スレリンク(news板)

282:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:15:10.47 U2+uMui30.net
あのなぁ!
国会議員だって1000円以下のランチで我慢してるの!😡
URLリンク(imgur.com)

283:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:15:15.70 FWy2G7RA0.net
アメリカ、6分の1の世帯が公共料金を滞納
スレリンク(newsplus板)
電気代高騰で過去最悪の危機

284:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:15:23.90 1pHMJ0lE0.net
日本人は賢い民族
金が無ければそれなりの生活をするのを知っている
海外から見たら羨ましいだろうな

285:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:15:28.53 kXjikel60.net
何がしたいんだよこの記事は
よその国のサラリーマンの昼メシがそんなに気になるのか?

286:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:15:35.11 LEvh4HmV0.net
ちょっと前まではマックでチキンクリスプ100円とクーポンポテト150円+持参の飲み物で似非バリューセット食えてたのにな
いまじゃ値段倍近くだよ

287:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:15:41.41 ukNz34rT0.net
三木春樹「イギリス人は高額でまっずい飯を食う」

288:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:15:47.98 14YoqkyD0.net
>>274
この模様は日本放送協会(現在のNHKラジオ第1放送)によりラジオで実況中継されたが、天皇が勅語を読み上げる箇所は放送が中断された。
言葉の意味がわかる人が居てヤバいと思ったんだろ?
国民の中にも意味が分かるものがいるかも知れない。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

289:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:15:50.49 uHXmEVYJ0.net
コンビニ弁当でも600円700円やぞ
都心で500円以下はなかなかきついぞ

290:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:15:52.70 t0bbvEHP0.net
450円だった社食が100円も値上げされた
外で食うより安いけど
これ以上上がったら米だけ持参するしかない

291:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:15:55.08 93buqvvX0.net
昼飯は持参したおにぎりとゆで卵2つ

292:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:16:03.95 oWETG4tZ0.net
>>166
臭すぎるから食えたもんじゃない
脂も臭いから自分の皮脂までニオってくる

293:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:16:04.33 vT+cDyzo0.net
そもそもヨーロッパって昼は家で食わないか?

294:名無しさん
24/01/29 19:16:14.06 K3a5Kph00.net
>>203
偏差値・・・?
USA、Americaがハイレベルな大学を所持している。
Japanは微妙だぞ。
まぁ、日本の中では東大がまだマシ、って感じはあるが。

295:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:16:16.16 bCVAC1pI0.net
>>277
塩チキンステーキ弁当299円、油淋鶏弁当299円は本当にいいよね

296:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:16:19.36 9ZckRv/N0.net
社食の120円の蕎麦で済ませる頃もあったわ
今は自営だから前日の残り物だったり外食だったりで幅広い

297:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:16:19.71 azSotRVw0.net
リモートだからランチ無料

298:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:16:29.78 JYWnMye40.net
物価高騰前からだけどね…

299:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:16:31.11 kTZ73bYV0.net
晩飯多めに作って朝昼の分にしてる
もう500円じゃ腹膨れねえんだ

300:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:16:36.07 14YoqkyD0.net
>>288
紀元二千六百年に征伐した連中が一か所に集り、
喜び祝いの式典を上げて、
建国の精神・気分を高めようとするわ、
我は、深くこれを賛美する。
裕仁はここまで騙せたと笑っているんだよ。
ココに集まった連中は、
二千六百年に征伐した連中の子孫と知っているんだよ。
紀元二千六百年式典・奉祝会 1940年 君が代 天皇陛下 万歳三唱 昭和天皇 香淳皇后 【カラー化】
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

301:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:16:37.08 1MtsmKNE0.net
朝食は食わない
ランチは1日200円までに抑えてる
夕食は深夜に家に帰るので、嫁と子供の残りがあれば食べる
俺の食生活はこんな感じだな
ワープアリーマンには1日1食でも食えるだけありがたいね
これだけ節約して毎月200時間は残業してるけど、子どもを公立高校に通わせる金すらないわ

302:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:16:37.41 UD2TJFQi0.net
独身1200円ランチ💪
子持ち200円カップヌードルおにぎり🤩
これでいいのか😭

303:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:16:54.29 pMCk2EX60.net
カップ麺や半額弁当もありだね

304:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:17:03.62 g9Uu4E8P0.net
>>293
店に入ると高いから、立食い

305:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:17:14.27 YVjLKlTX0.net
500円ってずいぶん豪勢だな

306:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:17:20.35 9XTnDNMi0.net
日の丸弁当+のりたまのほうが満足度高いしコスパいいぞ

307:名無しさん
24/01/29 19:17:25.71 K3a5Kph00.net
>>286
ポテトLが、150円だった。マクドナルドで。それに、コカ・コーラ 500ミリリットルだ。これで、250円SETの完成だった。

308:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:17:28.20 P4E/onGP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

309:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:17:28.18 FWy2G7RA0.net
賃金あがっても物価も上がってるから同じなんだよなw

310:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:17:52.29 mImfoyrh0.net
副業でコンビニで働けばいいじゃん、廃棄飯食えるぞ

311:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:18:03.13 14YoqkyD0.net
>>300
二千六百年に征伐した連中の子孫が自分を守り肥え太らせる為に命を棄てて戦う。
なんでコイツラ馬鹿なんだろうと笑っているんだ。
二千六百年前からの詐欺、極まれり。
英霊ではないんだ、英霊はプロパガンダ用のラベル。
素直に騙される馬鹿な霊って知っているんだよ。
靖国とは、
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
://twitter.com/stn24073650/status/1674689886325190656
(deleted an unsolicited ad)

312:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:18:03.83 z22glSWP0.net
うるせえな
フィッシュアンドチップス食ってろ

313:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:18:04.38 IDHw1KYX0.net
>>289
牛丼チェーンがあるやん

314:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:18:09.34 zJFQ9odd0.net
大多数の国民が人生詰んでしまう政策を実行したとしても自分たちだけは助かるしくみを整えている公務員。
スレリンク(koumu板)

315:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:18:15.16 uHXmEVYJ0.net
>>309
物価上昇に賃金上昇が追いついてないんやが?

316:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:18:20.21 9ZckRv/N0.net
>>293
欧米の昼飯なんか質素なもんだぞ
シエスタなんて夢だ

317:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:18:22.20 AelrZosP0.net
激安ランチの食券の券売機で
もう決まらないんじゃないか?というぐらい
時間がかかっているジジババや外人の後ろで
ただひたすらにじっと待つ…

318:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:18:27.39 4aCNtMLa0.net
イギリスの超不味いアレ何だよ?

319:名無しさん
24/01/29 19:18:37.57 K3a5Kph00.net
で、海外だと、1000円~のランチをみんな食べているのかい?

320:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:18:52.33 KnAakgqx0.net
>>295
銀座にOKが出店してそこに安い弁当買い求める人々が殺到する姿がテレビで放送してたな
これがいまの日本よ

321:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:19:03.72 4aCNtMLa0.net
イギリスのなんか料理じゃねえよ。

322:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:19:12.78 6la8auvf0.net
ここ2年ラムーの弁当以外食べたこと無い

323:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:19:14.25 oWETG4tZ0.net
まーずは混血ガイジ減らすべ!

324:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:19:23.03 14YoqkyD0.net
>>311
この戦争の美談に騙されて、また詐欺の美談で騙され命を捨てる国民に戻すための神社。
今の言葉でいうと、「素直な良い子」生産神社。
素直な良い子は「同意しかない」。
「素直な良い子」は奴隷・兵士として最高!
コレが歴代天皇が学んだ奏国の帝王学。
歴代天皇が学んだ古代中国の『帝王学』商鞅の『商君書』
URLリンク(note.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

325:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:19:29.23 dz+AKa/Y0.net
味音痴のイギリス人に何がわかる

326:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:19:30.79 8PibfxWi0.net
>>1
おまえら英国のクソ不味い料理より日本は安くても美味いんだよドアホ

327:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:19:33.26 P4E/onGP0.net
URLリンク(i.imgur.com)

328:名無しさん
24/01/29 19:19:43.88 K3a5Kph00.net
>>310
今は禁止されていた感じだが。変わったのかい?

329:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:19:51.04 Nztn7UU/0.net
>>315
簡単に追いついたら経団連にとってうまみがないからなぁ

330:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:19:51.48 SxpJ8IJ50.net
わぉ!ジャップのはランチはたった2ドルかい?

331:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:20:05.31 JYWnMye40.net
おにぎりって不思議だよな
握っただけなのにちょっとマシになるんだ
塩振っただけのご飯
ミソを塗っただけのご飯
かなり絶望的な貧乏の気配がするが、おにぎりにすると不思議とグレードが上がるんだ

332:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:20:31.11 MDea0ieq0.net
その激安よりクソまずい飯しか食えない国
よりよっぽどマシだ

333:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:20:36.21 ZkBrwfl/0.net
ありがとうクソメガネ

334:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:20:38.22 Yz1y6+1B0.net
>>285
日本サゲのガイアツ東京駐在員Justin McCurryな時点で察し

335:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:20:38.83 u99IbpuG0.net
主食は缶詰

336:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:20:40.85 5CxxNzJJ0.net
全部岸田のせい

337:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:20:48.85 LV7yHNZw0.net
>>301
妻子のためにももう少し食って体を大事にしてくれ
方法は任せた

338:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:21:03.73 niPuEltP0.net
昼飯は出勤してた時は菓子パン2つ、
在宅ワークになってからはトップバリュのカップ麺

339:名無しさん
24/01/29 19:21:12.46 K3a5Kph00.net
>>309
まぁな。でも、別に、1980年とか、1990年とか、2000年と、何も変わってないぞ。
お金がある人達は買えるし、ない人達は何も買えない。

340:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:21:16.47 xotrjfez0.net
サラリーマンが激安ランチを食べているってことは、景気が悪いという証拠なので、政府はとっとと減税しろ。

341:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:21:19.78 DSFYhZLm0.net
こんなんか
URLリンク(i.ytimg.com)

342:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:21:31.57 gM52Gy4p0.net
カネスエのパクパク握り寿司最高

343:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:21:39.17 14YoqkyD0.net
>>324
明治維新後も殺されたけど戦ってた人達はいる。
これから兵糧攻めで奴隷化するだろ。
だから体力があるうちに気づけ、そして戦いの準備なんだけど、まだユダヤ人に侵略されたということさえ気づかない・・・。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

344:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:21:45.95 OKcKTfZL0.net
面白い日テレじゃ大食いやってるぞ
豚そのものだなだゴイム

345:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:22:03.07 DTDYGABb0.net
>>310
何時の話してるんだ
コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

346:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:22:04.48 5NUDvgtb0.net
>>1
記者の感想どこ?

347:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:22:12.59 un9V/aSG0.net
リーマンはいつの時代だって激安ランチを食べてきただろ

348:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:22:15.81 4dpHdb/B0.net
>>268
強者ね~w

349:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:22:18.08 bs5pmLxS0.net
いやイギリスのメシの話だけはされたくねーよ

350:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:22:19.01 rriKkZpD0.net
会社帰りにスーパーで半額シールの惣菜を買って翌日の弁当にする

351:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:22:20.60 tuWrkP1U0.net
>>159
立ち食い掛蕎麦も有るよ

352:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:22:58.65 14YoqkyD0.net
>>343
共産主義化をする為には、
経済はみな繋がっているので、人々の横の繋がりの経済は壊さなきゃいけないんだ。
経済は国と個人個人の縦のみのルート一本になる。
兵糧攻めも思いのまま。
この職業の人達が大量に廃業して日本経済全体が落ち込む、
URLリンク(twitter.com)
インボイス制度の中止をしないと、この職業の人達が大量に廃業して日本経済全体が落ち込むよ。経済はみんな繋がってる。
URLリンク(pbs.twimg.com)
://twitter.com/mirai_youme/status/1671847991127478272
(deleted an unsolicited ad)

353:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:23:06.15 akPrMju90.net
出張で泊まるホテルは朝晩2食付けて、バイキングで生卵か殻付きゆで卵があるところを定宿にしてる。生卵を5個程度部屋に持ち帰り湯沸かしでゆで卵作って昼飯にしてる。ホテルの代金は会社払いだから飯代ゼロ。

354:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:23:17.33 Zx8aYFcW0.net
>>322
うまいよな

355:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:23:50.51 sw4MO1vG0.net
給料上がったのなんて大企業くらいだし

356:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:23:51.41 nDUTdaI50.net
>>18
パニ症のやつが一房食ってた

357:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:23:53.58 bs5pmLxS0.net
>>350
それは衛生的に危険だからやめとけ
ハラ壊すどころか癌になるぞ

358:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:23:55.90 ihwoSV250.net
●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。
税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。
◆では、何故日本では増税一直線なのか?
■三橋貴明
『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』
■森永卓郎
『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
◆財務省の権力
日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。

359:ウィズコロナの名無しさん
24/01/29 19:24:00.33 ihwoSV250.net
●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆税金は実は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配や使用しているわけではない。多くの国民は理解してない。
税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただしバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。
◆では、何故日本では増税一直線なのか?
■三橋貴明
『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』
■森永卓郎
『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
◆財務省の権力
日本の最高権力者。国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch