【電気自動車】まるでテスラの墓場。シカゴ大寒波で充電ステーションが大混雑「昨日からだから、もう17時間待ってますね」★2 [nita★]at NEWSPLUS
【電気自動車】まるでテスラの墓場。シカゴ大寒波で充電ステーションが大混雑「昨日からだから、もう17時間待ってますね」★2 [nita★] - 暇つぶし2ch981:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:30:23.96 VLQSiHgZ0.net
ハーツが売っぱらってたってニュースもあったなあ
結局、まだまだ発展途上かな

982:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:30:51.43 pua+MQCM0.net
モスラの墓場

983:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:31:19.20 dH/B4ZFH0.net
そもそもバッテリーが寒さに弱いの常識だろばーか

984:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:31:32.36 +swKJJC90.net
日本じゃHVの高燃費と電気高でよほど安い電気契約した家じゃないと走行コストあまり変わらんからな
EVの車両価格が高ければなおさら売れんわ

985:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:31:38.53 ccclbMab0.net
>>951
長期保存で腐らないわけではない

986:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:32:28.70 fJg9ex4P0.net
>>985
完全密封だから腐らないでしょ

987:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:32:42.59 y5hUDCQd0.net
スキー行った時にすっ転んでケータイ雪の中に埋もれて電源落ちたことあるわ
要はこういうことやろ?
バッテリーは同じだから話にならんよな

988:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:32:43.50 vKO28Rmv0.net
ガソリン缶詰の使用期限は3年間

989:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:32:46.51 5CL6SiEE0.net
暖冬とかいってもそれは12月までの話で年空けたらいつも冷え込んでいつも通りになるなw

990:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:33:32.37 Rb8shXlQ0.net
>>974
それなら良いんだが 2027年にいきなりヒット作が出るとも思えない そもそも開発→発売スピードも遅いよ
すでに2024年時点で ヨタが2027年に出すであろうスペックの車が複数発売予定している まガソリン車で十分食いつなげるけど 他のヨタ以外のメーカーは相当きつい

991:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:33:58.30 S9xTfCjX0.net
要はエコだの補助金だの
そういうので釣ってるだけで
本来ユーザーが欲しいものじゃないんだよ
出直してこい

992:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:34:30.42 Y1lbrFbh0.net
ディーゼル発電機買ってこい

993:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:34:30.54 S9xTfCjX0.net
>>990
そんな心配いらない
みんな不要だと思ってるから

994:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:35:14.91 ccclbMab0.net
発電施設の原発が電気なくなって自爆するギャグw

995:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:35:31.99 puDJzJ/90.net
EVの何が良くないかと言ったら
災害時の緊急対応が容易ではないという事ですからね。
今回の充電ステーションの無力化なんてその模範的な例です。
EVの充電インフラは災害時にインフラが保てなくなるのです。
洪水でも地震でももちろんヤバいです。
吹雪の中電気が切れて立ち往生という話になったら
ガソリン車だったらガソリンを
どっかから分けてもらえばすぐですが、
EVだと山奥で電気を気軽に分けてもらえる所なんかないからね。
結局エンジンで発電する発電車を呼んで
充電という話になります。だったら最初からエンジンでいいという話になる。
だから何度も言ってますが、
EVは街乗りというニッチな市場で需要を掘り起こすべきですし、
災害時を考えて全部EVにするなんて暴挙もやめるべきです。

996:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:35:45.18 zJe+pV2N0.net
米国なら南部や、西海岸で乗る自動車やろ(´・ω・`)

997:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:35:45.45 +swKJJC90.net
>>990
多くの自動車メーカーがEVで赤字出して計画修正してるから遅れ取り戻せるだろ

998:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:36:38.73 2zQCIPeh0.net
17時間て
バカなのかアメリカ人

999:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:36:50.32 8Lz1ENcn0.net
質問いいですか

1000:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:36:50.56 PclV+SH50.net
エアコンもヒーターも全部電気だから当然の結果だな
バッテリーも氷点下20度じゃ自然放電も加速するし
内燃機関だったら動けなくなっても燃料買って来るだけですぐに復活出来るのに電欠したらもう終わり

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 39秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch