24/01/16 00:40:50.71 KSFtQLiA0.net
>>57
井戸ってお前の居る部屋のことかw
101:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 01:17:15.53 +MleW5jD0.net
これ同じビザなしでも内容が全然違うから数だけ出してもあまり意味無いだろ
韓国なんてゴミじゃん
102:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 01:26:16.50 V3V7ubin0.net
>>1
これか?
日本人が渡航の際にビザ取得が必要な国は33か国
日本のパスポート所有者は190か国以上の国・地域へビザなしでの渡航が認められますが、以下の33か国は原則としてビザの取得が必要となります。(2023年4月現在)
ロシア、北朝鮮、アルジェリア、アンゴラ、ブルキナファソ、ブルンジ、カメルーン、チャド、中央アフリカ、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、コートジボアール、赤道ギニア、エリトリア、ガンビア、ガーナ、リビア、マリ、ニジェール、ナイジェリア、シエラレオネ、南スーダン、イラク、シリア、サウジアラビア、イエメン、キューバ、ナウル、アフガニスタン、ブータン、トルクメニスタン、パキスタン、リベリア
※ブラジル
2023年10月1日より、ブラジル渡航の際はビザ取得が必要
103:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 01:30:51.25 PJctnGCC0.net
倭猿は英語含め語学能力が低いからノービザで通してもそのまま不法滞在する可能性が低いと見られてるだけだわ
104:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 01:31:49.24 np4Z3uiM0.net
でも…ひきこもっている…おまいらは
自分の家すらでない
105:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 01:37:58.92 UOB0BqbS0.net
ビザ無しで渡航出来るメリットって何?
オレはとりあえず台湾に出張する時はスムーズに行けたけど~
106:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 03:30:41.08 HRKs58Z40.net
イタリア人とか犯罪多いイメージなのに1位なんだな
107:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 03:34:01.87 13nFR90S0.net
>>1
その架空の自由のために
ドレだけバラ撒いてんの?
108:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 03:48:38.84 Ca/Mjcjw0.net
バブル期の日本みたいに世界中で金落としまくってる中国はランク外なのか
109:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 04:13:42.10 MZxu0Xna0.net
日本人英語喋れないスパイもいないで安心だから
110:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 05:01:54.84 /sYCa+Gm0.net
>>13
ドコー?
何年か前のタイではなかった
111:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 11:43:09.85 MLPcNEAu0.net
>>107
外国の方は日本の政治に口出しするなよ
112:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 12:01:29.03 nQ2NDl1B0.net
>>107
君にとって架空なだけで世の中回す大方の人は助かってんのな
バラまき批判すんの勝手やけど結果見ろと
色んな国で日本人だけ行列よそ目に優先レーン
確かイギリスあたりは顔認証だけで自動パス
日本が権力持つことの何が気に食わないんや?
113:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 12:17:10.84 QtlX6/xt0.net
>>105
思い立ったら明日にでも出発できるだろ
アメリカってビザなしなのか
114:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 15:59:05.37 6NugAmWt0.net
ビザなしで銀行口座開けない?
韓国とかではできる?
115:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 17:35:19.30 X06SMli/0.net
>>113
アメリカのestaはビザ必要ないかの審査
116:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 17:43:09.60 e6CPKq/00.net
シナチョンは入れなくても困らない
117:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 17:47:39.02 X06SMli/0.net
日本人のパスポート保有率はG7最下位
韓国台湾にも負けてる
118:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 17:56:33.41 WciZVr9L0.net
パスポート保有率が低いって事はその国の国民が海外行かなくても良いやって考えてる照査やで?
119:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 17:56:41.46 GNhK9SMu0.net
最強でも全然使われないなら意味がないだろ
120:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 18:00:02.37 WciZVr9L0.net
アメリカとかの入国審査通ってみれば一発でわかるで。
中国人韓国人が難癖レベルで時間かかるのに対して
下手くそ英語でもニコニコしてサイトシーンって行ってりゃ
日本パスポート持ちなら5分もかからん。
121:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 18:01:23.28 GNhK9SMu0.net
>>120
韓国2位なんだけど
122:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 18:06:51.26 JQVRvv8P0.net
>日本が「ビザなしで渡航できる国や地域のランキング」で1位に返り咲いた。
しかしパスポートを取得していないので意味が無かった。
123:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 18:07:38.34 7kchok2d0.net
>>120
LAXのイミグレで捕まって5時間ぐらい拘束されたわ
124:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 18:09:33.63 X06SMli/0.net
>>112
そのゲート韓国人も使えるが
125:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 18:16:51.13 U9hwBTGH0.net
中国はビザなし停止中だがこれは恒久化しそうな勢いだな
以前はビザなし上限の14泊15日出張とか行かされたりしたけどそういう無茶振りが
なくなったからありがたい
126:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 19:18:10.27 w9QTON2n0.net
>>123
そりゃ災難だったなw
だが無愛想だったり余程挙動不審だったんじゃねえの?
俺のツレとか英語できないのにグッモーニンてニコニコしてたら
ウム、みたいな感じでサクサク通れたで?
127:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 19:37:41.42 31rXxGyg0.net
>>54
知らんのか三井住友ビザカード
128:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 19:41:01.41 C5xkyd8P0.net
通貨安でどこにも行けねーよ
129:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 20:26:59.63 X06SMli/0.net
>>54
ビザがいる国に渡航しようとすると日本で領事館にいっていついつ旅行するので入国審査受けさせてくださいっていう手続きをしないといけない
130:ウィズコロナの名無しさん
24/01/16 21:41:48.30 /AbKizXu0.net
>>1
クソみたいなことで自慢するなよ
ビザ無しで行ける国が多いということは
日本への入国をビザなしで出来る国もまた多いということだぞ
犯罪者ウェルカムになってるだろうが
131:ウィズコロナの名無しさん
24/01/17 00:02:49.35 ngTiyASi0.net
>>129
手続きは日本語で?
132:ウィズコロナの名無しさん
24/01/17 00:45:18.65 AYaAxdUr0.net
言わせんな
133:ウィズコロナの名無しさん
24/01/17 00:45:23.38 l0v/ZSXA0.net
>>100
正直未だにソシャゲとかやってるのってキャンプしてないやつは情報弱者としかいうように見せかけたところ
134:ウィズコロナの名無しさん
24/01/17 00:47:10.68 HCrDBEvu0.net
>>131
そもそもパスポートと書類かいて手数料持っていくだけだからほとんどしゃべることもない
135:ウィズコロナの名無しさん
24/01/17 00:47:55.38 gNpXymeO0.net
修理代は政治に関心が薄いだけやん
しかし
配信画面に映っててアイスタイルとか精神病んでたからとか?
136:ウィズコロナの名無しさん
24/01/17 00:58:57.83 +VV+Lgmx0.net
昨日始めてちっさなフグ
リリース
周りの方が女趣味やる→女コミュニティに男が女趣味やる→女コミュニティに男が入る
タレントだから何もしてねえな今年は休みの日クレカ不正利用コースだろうか
137:ウィズコロナの名無しさん
24/01/17 01:03:56.70 FaG0EIg+0.net
おまそはのもよゆましよ
138:ウィズコロナの名無しさん
24/01/17 09:30:17.87 aTZeBD0u0.net
>>1
スイスやイギリス、北欧に勝った時点で「フフン」な気分やな
スペインやシンガポールはダークホースやな
139:ウィズコロナの名無しさん
24/01/17 09:31:07.82 Jw9Cf4CQ0.net
>>117
パスポート保有率で勝ち負けって何やねん笑
140:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 07:22:15.85 JUteiLNO0.net
ネトウヨ訃報】女優・南沢奈央、最近は韓国を旅する機会が多い。国内旅行感覚で、食事や垢すりなど満喫
スレリンク(news板)
141:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 08:02:54.67 0smPpCWP0.net
別に海外旅行する気はないしどうでもいいな。それより国内の観光公害をなんとかしてほしい。
142:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 08:16:38.93 1uZiCAAU0.net
その陰で締結2か国の犯罪人引渡し条約は泣いていまつ
143:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 16:39:17.33 8C1Tgwph0.net
パスポート更新手続きをスマホでやってみたが
マイナカードタッチ数回と、パスポート画像認識やIC読み込み
顔写真と手書き署名写真、情報入力フォームと
糞面倒臭いステップを踏む仕様、もっとシンプルに出来ないのか?
144:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 16:39:57.32 OUg5ACTJ0.net
>>117
保有率www
145:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 16:41:30.76 /lYL04qG0.net
それでもアメリカみたいな反日国には行きたくないなあ
146:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 17:19:22.18 i95W/MWa0.net
>>139
誰も海外旅行してないのに保有率高いって喜んでどうするの?
147:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 17:23:23.61 8sISvU+m0.net
>>117
保有率が高い国…イザってときにすぐ外国に逃げ出せるようにしておかないとヤバい国
148:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 17:30:45.14 c8kJ6oI60.net
まったく良い話じゃないよ 日本は相互主義なのでビザ無しで行ける国の人は
旅行と申告すれば日本にビザ無しで入国できる そして自称難民として居座り帰らない
149:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 18:21:29.89 i95W/MWa0.net
>>147
イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリアはそんな危ない国なのか?
150:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 18:23:02.99 dGbAx+Qv0.net
こんなものいらない
50万くらいで他人に売れる制度にして欲しい
151:ウィズコロナの名無しさん
24/01/18 22:23:47.11 xv0vDXy20.net
日本人男性は、世界194カ国に入国してレイプし放題です。
この特権を有効に活用しましょう。