【東京都】都営住宅100戸無償提供へ 能登半島地震被災者に1年間 [ばーど★]at NEWSPLUS
【東京都】都営住宅100戸無償提供へ 能登半島地震被災者に1年間 [ばーど★] - 暇つぶし2ch253:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:50:51.60 uXoQQYX50.net
東京は金だけ出せ
住居は過疎地でいいだろ

254:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:51:02.13 cHMSJj220.net
やはりトンキンは被災者を受け入れる代わりに
数百万人のトンキン下級を能登に追い出すべきだな

何もないところに数百万人の街が現れるともう発展するしかない
企業もこぞって参入し、移ったトンキン下級も経済的によくなり、
トンキンの賃金も上がろう

255:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:51:10.35 u3Tz6rJs0.net
>>253
これ

256:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:51:25.51 vE12kJ5Y0.net
福島のやつって未だに住んでて出ていかないらしいな

257:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:52:04.67 qKG9EOto0.net
東京関係ないのに批判する奴って日頃から反日してる特亜のナマポ生活者なんだろな

258:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:52:20.58 Vmfz33cz0.net
ミニ能登みたいに集まって住めれば良いけど
バラバラなのかな

259:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:52:37.21 xsQnCAuQ0.net
住宅が損壊した高齢者夫婦なんかは良いと思うよ

260:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:52:52.95 LJUJZFo90.net
>>253
金を出したくないから住居貸し出しなんだろ
どっちにしてもケチなのは変わらんが

261:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:53:29.42 hiHZh6jy0.net
福島の人は退去期間が過ぎてもでていかないから、家賃分がそのまま貯金でウハウハらしい。

262:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:53:50.78 8NWKE6mn0.net
余ってるなら都民の俺をいれてくれよ

263:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:54:04.57 IVXXjuc60.net
都営住宅余ってるなら独身氷河期にも貸出せよ

264:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:54:11.02 0pzwvLPI0.net
>>13
中高生抱えた親御さんも行くかもな
来年度から高校と都立大学を所得制限なしの無償化を決定したばかりだ

265:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:54:26.45 cbBIg/Pe0.net
福島のタワマン乞食は本当に厚かましい

266:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:54:43.81 u3Tz6rJs0.net
>>261
え、まだ免除とかされてんの?
生活環境整ってんだからとっくに終わってるだろ

267:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:55:12.95 CWJRn9/90.net
>>238
君は5chの有象無象ではあるけど人だからね
人格は常に保ったほうがいい
真っ当な批判なら歓迎されるから今後はすぐにバレるような卑怯なやり方はやめような

268:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:55:29.51 yKsR+bhT0.net
お年寄りは能登から東京に来て生活するのは大変そう・・・

269:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:55:46.37 qKG9EOto0.net
全壊世帯は給付金や義援金で200万円貰えて
社会福祉協議会から数百万借りやれる

270:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:55:47.20 0R/Kw6W50.net
なるべく石川県に近くて人口密度の低い県で尚、
住宅が余ってる空き家がある地域は無いものか。
なんで東京?

271:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:56:25.31 sZOzRWOX0.net
ちょっと東京行ってくる

272:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:56:42.20 0R/Kw6W50.net
>>268
だよね

273:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:57:13.57 JuCWtPRB0.net
能登なんぞに住むより、東京に来て生活保護受けた方が快適なのにね

274:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:57:13.58 IDPgWRrq0.net
>>267
自身は保っているという
思い込みが凄いな
社会から逃避した引き篭もり君かな?

275:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:57:20.56 cHMSJj220.net
福島のタワマンコジキって気になる
そんなんおるのか

276:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:57:21.88 0Lo/TwpT0.net
近くの石川県、富山県で探せば場所なんていくらでもありそうだよな。
原発が爆発したわけじゃないし、わざわざ東京にする必要性がない。

277:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:57:45.18 LJUJZFo90.net
>>266
それ言ってるやつの語尾見てみろ
「らしい」って無責任な事しか書いとらんやん

278:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:58:14.47 Ij+s+Znw0.net
東京都提供戸数に対する避難者は3万人程度なんだから現実的日本は近隣の県で対応した方がいいと思うけどね

279:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:58:25.30 JXxLy7Y60.net
すげー。対応がいいね。

280:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:58:51.02 Vmfz33cz0.net
100戸なんて全然足りないだろ
東京の割り当てがそうなだけで他県も用意するだろ

281:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:59:15.66 i5aRVLWR0.net
こんなもんただの首長アピだって
誰も行かんわ

282:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:59:20.19 JuCWtPRB0.net
福島から沖縄行って生活保護申請したら、拒否されたらしい、東京なら楽勝なのに沖縄って

283:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 08:59:41.00 6JJC2Z0w0.net
お前らもゴチャゴチャ言ってるなら家の部屋でも提供したらどうだ?

284:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:00:17.45 uXoQQYX50.net
地方に余ってる公営住宅クソほどあるだろ

285:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:00:18.48 b6k2+uiY0.net
>>1
住民票を移してると契約更新でそのまま使用可能

286:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:00:29.27 MTxtuEJu0.net
また居座りで揉めそう
福島の人達まだいて、福島県が代わりに払ってるんでしょ?

287:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:00:32.38 c0lZfkiC0.net
当分の間住めないから落ち着くまで
全国の自治体に分散して暮らしてもらうしかないな

288:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:00:40.70 CWJRn9/90.net
>>274
これ以上レスしてもろくな話にならんと思うし終わりにするよ
時間取らせちゃってごめんな

289:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:00:49.20 uXoQQYX50.net
やだ
俺の固定IPにカブらせてくるんじゃねーよ

290:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:01:01.76 b6k2+uiY0.net
>>284
取り壊し予定や準備中なので水道ガス電気は使えないのが多い

291:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:01:27.70 KjYVu/Qh0.net
良いけど、遠いだろ? 
もはや移住覚悟かと? 年金生活か。
金沢とか富山あたりに無いのかよ?

292:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:01:34.07 MTxtuEJu0.net
地方に行って貰った方がいいんじゃないの

293:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:01:49.03 u3Tz6rJs0.net
>>268
環境変わるだけでもキツいのにド田舎からいきなり東京方面は端の方でもハードル高すぎよな
まあ若い子持ちなら東京に行くいい機会だと思うがそういう人は大抵帰省民で自宅はあるだろうしな

294:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:01:49.89 q6w54w720.net
俺も港区の都営に住まわせろよ

295:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:02:12.90 c3lq4go/0.net
金沢では風評被害で客が来ないと言っているから県内でなんとかできるのではないかな

296:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:02:47.53 iBxuVDNB0.net
これ都民税から賄われるわけ?

297:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:02:57.23 uXoQQYX50.net
ビレッジハウスとか大量に余ってるだろ

298:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:03:04.17 cbBIg/Pe0.net
100ってことは表向きやったフリ
何もやらなきゃ批判されるから
一年で退去してもらうのも○

299:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:03:04.19 6d1+YWFC0.net
都心の都営は民間に払い下げて都下に新築する方がいいと思う

300:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:03:07.98 cAuKbzrR0.net
1年で追い出すならわざわざ連れてこずに現地にまとめて仮設住宅を建ててやった方が地元の土建屋の助けにもなろうに
もちろん労働力と資材はバカな万博を止めて捻出

301:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:03:34.21 nBM59OCX0.net
不法滞在の外国人を強制送還したらもっと受け入れできたりしてな

302:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:03:48.96 aMa8yRUG0.net
>>294
港区に4000人のナマポ

303:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:04:24.17 pbF8aCgS0.net
つい最近某区の高層階の都営に住んでる知人(婆さんの)お宅に行ったけど
案外広くて畳もあって昭和の懐かしさを感じる居心地が良い物件
いまどきの共同住宅はしっかりバッテンの耐震補強がしてある
家賃が安いから俺でも住みたいと思っちゃった

304:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:04:29.90 WPyY2JIK0.net
>>294
年収200万円以下ならワンチャンあります
納税してるかたはちょっと難しいかと

305:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:04:38.44 LvwViKzD0.net
>>258
理想的ではあるよね
実際のとこ田舎なんかだと割と放置された集合住宅ってあるのよね
あと戸建てでも高度成長期の住宅タウンとか
今やほぼ住んでないし買い手が付かないからずーっと放置されてるようなとこ
そもそもアレ値が付かないのよね
でも上下水道とうインフラは一応当時のままで使えはする

306:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:04:52.22 d20k6Ma90.net
石川オワコン、森とか馳とか害悪を選んでるからだ

307:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:05:10.15 WJM5Lbv/0.net
>>300
だからその間の
仮住まいを提供するって話だろ

308:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:05:17.27 QhBbwicn0.net
ボロ家火事起きそうでヤバくて民間アパ貸してくれなくて困ってる精神障害持ちなのに都営ますます入れないじゃん
事故物件すら倍率高くて入れないのに
都営何割空けてんだよ

309:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:05:23.48 5rYTN+fT0.net
都民はまだしも都営は民度がな
一応決まりはある
都営住宅 年収400万円以下
都民住宅 年収400万円~1200万円

310:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:05:33.74 2hvOypOH0.net
大阪300
東京100
石川県は大阪の方が縁あるから東京に行く被災者は少ないってことかな。

311:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:05:37.54 uXoQQYX50.net
漁民アパートとか余りまくってるだろ

312:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:06:15.41 uXoQQYX50.net
ラーメン荘とかそろそろ飽きられてきてるだろ

313:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:06:36.06 c0lZfkiC0.net
>>268
コンビニとか多いし田舎より買物は楽だけどね
歩ければの話だけど

314:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:07:03.87 0Lo/TwpT0.net
家に戻れない人を避難所からさっさと他の地域に移すことは大事だとは思うけど。
まず石川県が何とかしろと。

315:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:07:12.76 2fbGogb90.net
新宿戸山ハイツ 倍率100倍

316:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:07:27.34 7Xc0xrEz0.net
福島のワガママ避難民で懲りなかったのか

317:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:07:57.51 lzUmoX8k0.net
三協フロンテア
さっさと仮設作ってこいや

318:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:08:03.24 hLrj9SGt0.net
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員www
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」w
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎる

319:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:08:14.05 c0lZfkiC0.net
>>300
今のところ万博を中止するという話は大阪府の知事から出てないよね
住宅は提供するそうだけど

320:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:08:15.74 uXoQQYX50.net
郵便職員向けの団地はガラガラだぞ

321:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:09:58.39 u3Tz6rJs0.net
>>313
ド田舎の高齢者は畑仕事とかでアクティブだからそこらの若者より足腰クソ強なイメージ

322:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:10:03.23 sy9eSzhl0.net
>>300
それは今計画していつ出来るの?

323:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:10:09.38 qKG9EOto0.net
地方は民間アパート空室あり過ぎなのに
大家が貸さないなら空室税を取ったら良いな

324:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:10:17.98 7hbOKs3m0.net
東京に行ける

325:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:10:23.08 2hvOypOH0.net
>>319
日本に万博を中止する権限ないからね。

326:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:10:37.98 v99g25l00.net
このスレのトンキン土人のピエロぶりに失笑
能登みたいな綺麗なとこに住んでてトンキンみたいな景観最悪、公害、人害まみれの汚いとこに移住してコミュニティもないし住みやすいわけねーだろ

327:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:10:44.44 hLrj9SGt0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「お前等平民に100戸恵んだるわ感謝せえやキリッ」
一般民間平民「あれ?確かに管理権限を掌握してるのは寄生虫ゴキブリ公務員だけどそもそもその原資もランニングコストも負担してるのはこっち側じゃね・・?」
寄生虫ゴキブリ公務員がドヤ顔で「提供」とかって言葉使うのも違和感あるんだけど?
こいつ等って何の生産性にも寄与してなくて、あくまで「原資」として「まちづくり」してんのは納税者な?
こいつ等は単なる中間中抜き利権寄生虫であって、しかも技能的につくれる訳でもなく、物理的寄与としては土建業者に丸投げ。
つまり資本元の「オーナー、施主、資本主」でも無く、技能持った「物理的施工担う技能者」でもないのになw
例えば納税者が金出して直接物理的工事は民間業者の公園、
その公園に納税者でも施工業者でも無く何で中抜き寄生虫ゴキブリ公務員が一番声高に「我々が作った公園」みたいに謳っちゃってんの?って話w
なんで完成式典に「給与くすねながら」ゾロゾロ集団でドヤ顔で「私達が作りましたw」ヅラしてテープカットとかしてんの?w
なんで一切の管理運用責任負わない癖に権利と恩恵だけは最優先で確保してんの?w
こんな糞みたいな社会、その内自浄作用で変わると思ってるだろ?
でも残念、「利権構造維持」の可否権持ってるのはウジ虫政治家はじめゴキブリ公務員なw
要するに「社会の運営権限」を「寄生虫側」に付託させられてるのなw
で、寄生虫が「寄生虫利権を手放す様に積極的に構造変えると思う?w」てな話wwww
「物理的に駆除」しない限り未来永劫寄生虫ゴキブリ公務員天国継続確定www

328:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:11:40.12 5m2WnQ5T0.net
>>252
人気あるから空きがないんだと思うぞ

329:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:11:50.70 QhBbwicn0.net
石川県とその周辺がどうにかしてよ~
やっぱりきたよ
こっちに死ねって事かよ
市営すら倍率えぐくて入れないのに

330:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:12:15.83 u3Tz6rJs0.net
>>300
それは瓦礫撤去して壊れた道路や港とかライフライン系を直して土地整備してからじゃないと無理じゃね

331:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:12:38.58 hLrj9SGt0.net
国内の「政治家官僚から末端までの寄生虫ゴキブリ公務員」による直接間接実害
生活や労働のモチベーション低下、社会帰属意識低下、相互信頼関係崩壊、
社会腐敗、不信感、日本人分断、社会倫理感低下、少子化、非婚化、貧困化、自殺者増加
強制徴収されて生活追い込まれて自殺や子孫断絶、
民族浄化レベルの悪政で間接的潜在的被害者は少なくとも数百万人から数千万人?wwwww
即物的物理的表面的な被害以上に「精神的倫理的」被害は凄いよなw
「正直者が馬鹿を見る」を完全実現及び周知化、分断、断絶、対立、不信感煽ってマウント体質の醸成、自己責任社会・・
大した「実害」は無い仮想敵に仲良く皆で過剰反応してる間に、「最大実害の寄生虫ゴキブリ公務員」に
無防備な背中から好き放題撃たれて満身創痍にさせられてましたーwそしてそれに誰も気づきませんでしたーテヘペロッ!!
「古き良き日本社会」
「実直愚直で誠実正直な日本人」
「情けは人の為ならず」
「貧しくとも正しく生きよ」
「武士は食わねど高楊枝」
「勧善懲悪の美学」
「天網恢恢疎にして漏らさず」
「日本人同士の信頼関係、お互い様感覚」
「美徳 という概念」
以上は全部、寄生虫ゴキブリ公務員が「絶滅」させちゃいましたーwww
いよっ!!お見事!!

332:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:12:47.06 Z9nfyGS50.net
子供がいるやつは都営に入れてもらえ、東京は人手不足だから
親は働き口にこまらんよ

333:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:13:33.98 0Lo/TwpT0.net
>>319
大阪府営住宅等における令和6年能登半島地震の被災者の受け入れについて
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)
大阪府も既に出してたか

334:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:13:39.22 mo9W4GvV0.net
注:1年目以降家賃15万円

335:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:13:44.60 nrjK0Yf+0.net
エベレーターもついてない団地に老人は虐待に近いかも

336:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:13:52.56 2fbGogb90.net
都営に入るには創価コネクションが無いとほぼ当選しない

337:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:13:59.20 d20k6Ma90.net
石川人が50万人くらい応募に殺到しそう

338:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:14:12.27 5eA9G8wJ0.net
仕事を提供してやれよ
安定した公務員とかな

339:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:14:16.04 6n283MO/0.net
議員宿舎を提供すればいいんでね

340:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:14:25.23 QpQIngfb0.net
寸断されてるようなところは集落ごと引っ越しさせて復興しないほうが安上がり

341:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:14:44.41 IrzS7LcE0.net
>>7
べこの飼える都営住宅は無い

342:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:14:52.53 u3Tz6rJs0.net
>>325
税金使い始めたら権限あってもよさそうだかな

343:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:15:10.93 6n283MO/0.net
地元に家あるんだし地方議員の家を被災者に回せよ
議員宿舎をかいほうしろよー

344:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:16:40.44 wluTJSFn0.net
この機に過疎の村は集約化を進めればいい、という合理的な意見があっても
被災者可哀想〜高齢者はよその土地で暮らせない!
生まれ育った土地を捨てるなんて!!
と感情的な意見を一部の人が捲し立てるからな

345:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:16:47.90 GoMWbbEq0.net
>>23
稼げない税収見込めない底辺都民よりもしかしたら稼げるようになる将来税収見込める他所もんに投資するのは当然だろ

346:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:16:51.22 Zvy8oYS30.net
自民党の政治家が税金を食い散らかして溜め込んだ私財を供出するべき
自民王国なんだから当然だろ

347:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:17:29.21 2hvOypOH0.net
>>342
万博を中止するためには日本が決断するのではなく、
BIEで2/3以上の賛成票が必要。さらに、中止する場合でも開催していれば発生していた儲けを上納しなければいけない。さらに、参加表明国と地域に賠償金を支払わなければいけない。

348:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:17:39.19 TEdbZLXM0.net
真紀子にも貸してやって

349:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:17:52.97 chaEYFe90.net
>>344
まくしたてるからなあじゃなくて、それをネゴシエーションするのが政治家の仕事だろ

350:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:18:05.87 G+BsSR220.net
そろそろアパホテルが動き出すころだな

351:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:18:14.43 hLrj9SGt0.net
新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」生活保護編~
起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「不正生保受給許さん!我々は正義だ!!!」」
承 納税者Aくん「いや、それ認めて不正支給してんのお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等も高額生活保護受給者じゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」
(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)
市政広報に連載希望!!!!
新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」増税編~
起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「フオオオ国の財政危機!!これは増税待ったなし!!増税しないと日本が滅びる!!この美しい国が終わる!!」」
承 納税者Aくん「いや、日本社会崩壊させてる寄生虫がお前等じゃん」
転 納税者Bくん「ていうかお前等寄生虫がくすね過ぎなきゃそもそも問題にすらなってない話じゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」
(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)
新連載!!次世代新感覚痛快4コマ小説!!「それいけ寄生虫ゴキブリ公務員くん」少子化対策編~
起 寄生虫ゴキブリ公務員くん「こども庁堂々発足ッ!!ここは我々公務員が身を挺して少子化に対応するッ!!」」
承 納税者Aくん「いやもうマジでそういうの、もういいから。公益を看板にして税金くすねるだけの有名無実な利権組織ってもうバレてるから」
転 納税者Bくん「ていうかお前等寄生虫ゴキブリ公務員が少子化原因の一つじゃん」
結 寄生虫ゴキブリ公務員くん「そんなに公務員が羨ましいなら何で公務員にならなかったの!?税金ウマウマー!!ボーナスアジャースwww」
(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)

352:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:18:23.95 nv0smBSf0.net
>>1
これ関東圏で別途用意してやれよ
中国人に住まわすくらいなら川口辺りとか永年で住んでもらえ

353:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:18:25.78 NXILOYQk0.net
関係ない、しかも不交付団体の都が負担するのは筋が違うよなあ

354:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:19:09.62 hLrj9SGt0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「お前等平民に100戸恵んだるわ感謝せえやキリッ」
一般民間平民「あれ?確かに管理権限を掌握してるのは寄生虫ゴキブリ公務員だけどそもそもその原資もランニングコストも負担してるのはこっち側じゃね・・?」
寄生虫ゴキブリ公務員がドヤ顔で「提供」とかって言葉使うのも違和感あるんだけど?
こいつ等って何の生産性にも寄与してなくて、あくまで「原資」として「まちづくり」してんのは納税者な?
こいつ等は単なる中間中抜き利権寄生虫であって、しかも技能的につくれる訳でもなく、物理的寄与としては土建業者に丸投げ。
つまり資本元の「オーナー、施主、資本主」でも無く、技能持った「物理的施工担う技能者」でもないのになw
例えば納税者が金出して直接物理的工事は民間業者の公園、
その公園に納税者でも施工業者でも無く何で中抜き寄生虫ゴキブリ公務員が一番声高に「我々が作った公園」みたいに謳っちゃってんの?って話w
なんで完成式典に「給与くすねながら」ゾロゾロ集団でドヤ顔で「私達が作りましたw」ヅラしてテープカットとかしてんの?w
なんで一切の管理運用責任負わない癖に権利と恩恵だけは最優先で確保してんの?w

355:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:19:30.08 Qu6r9N950.net
公営住宅みたいな狭苦しいボロボロで治安の悪そうな建物に入居したくねぇな・・・

356:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:20:18.07 8HRNujXg0.net
こういうときに10年くらいは家賃補助とかやってあげたら消費もしやすくなるけどいざというときに補助が乏しいなら蓄えないとね

357:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:20:20.45 hLrj9SGt0.net
今後も寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!
311震災後当時、
「現地に行く訳でもなく」、
「何故か一切震災被害の無いさいたま市において」
「震災支援の為に孤立無援で奮闘していたと頑なに言い張る」
「民間準拠の」
寄生虫ゴキブリ公務員www
ちなみに一般民間人による災害ボランティアさんは「当然無償」w
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
人生破綻した人も居るだろうにその災害被害を利用して利権化して税金くすねる寄生虫ゴキブリ公務員の精神性が美し過ぎる

358:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:21:02.75 MCpStKeH0.net
>>353
小池のおかげで東京都の数千億の貯金は底をついたと聞く

359:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:21:35.84 hLrj9SGt0.net
さあ、さいたま市職員もアップはじめましたよー!
さいたま市職員「これは未曽有の危機ッ!迅速に我々さいたまも支援せねばッ!!」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同じ課長補佐級の男性も、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

360:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:21:41.74 ghFIVKc+0.net
都民の税金は都民に使えよ
助けたい奴は能登の自治体に個人でふるさと納税すればいい

361:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:21:56.56 h3rjjrqW0.net
収入誤魔化したりして不正に借りてる奴いるから徹底的に調べ上げて追い出せ

362:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:22:27.80 8HRNujXg0.net
>>360
都民も被災したら地方には頼らないのかね

363:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:22:32.84 LvwViKzD0.net
>>344
それはそれでいいんじゃないかな
その意見をきちんと主張したうえで過疎地に引きこもるならそれはもう行政には手が負えんし責任の所在ははっきりするよね
ただやはり生まれ育った土地というのを大事にする精神はいいよね
そしてそれを述べることで責任の所在がはっきりとする
でも僕は田舎モンの方が好きだけどねもともと田舎育ちですから笑

364:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:22:58.88 +qeiwa0K0.net
福島の人と同等のところじゃないと
江東区の最新タワマン貸してあげたら良い

365:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:23:27.03 ghFIVKc+0.net
>>362
都民はすでに地方交付税をやらずぶったくりで負担させられている

366:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:23:36.74 0Lo/TwpT0.net
調べてみると千葉県、京都府とかも既にやってるし、東京都だけの話じゃない。
当たり前か。

367:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:24:48.74 8HRNujXg0.net
>>365
その分大きな国の施設とかも多いじゃん

368:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:26:34.36 0Oboow1A0.net
国主導で、東京以外に吸収促せよ

369:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:27:24.12 qZijX6xP0.net
一桁足らん

370:ウィズコロナの名無しさん
24/01/10 09:27:32.41 jjm/LzhW0.net
五輪で毟られて他所の災害でも毟られてわけのわからん万博でも何故か毟られる東京都民w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch