24/01/07 23:17:31.70 2b9ShhSn9.net
【輪島市】
輪島市です。
長井町にある農業用ハウスでは、50代から90代の11人が過ごしていました。
指定の避難所となっている小学校に多くの人が避難して入りきれず、物資も足りなくなっているため、このハウスに緊急で避難しているということです。
ハウスの中では、地面の上にベニヤ板や苗を入れるかごなどを重ねて置いていて、ストーブや毛布を持ち込んで暖をとっていました。
ただ、指定の避難所ではないため自治体からの物資も届いていません。
雪が降った時にハウスが圧雪で壊れないかも懸念しています。
道下さん「一番は冷えかなズボン2枚服をいっぱい着て毛布と布団をかぶっている状態」。
また、持病を抱え、寝たきりの状態になっている95歳の女性もいます。
女性の73歳の娘は「心臓も悪いし病気なので、どこか入れるところあれば思うんですけどないですね」。
一方、こちらの男性が身を寄せているのは自宅に隣接する車庫です。
水守町の北濱幸作さん(71)の自宅は、今回の地震で大きく傾き、住めない状態となっています
。
北濱さんは一度は避難所に行きましたが、自宅のすぐそばにある木造の車庫が倒壊を免れていたことから、地震が起きた際に大阪市から帰省していた長男の大志さん(47)とともに、現在は車庫で避難生活を送っています。
車庫の中は寒さが厳しいということですが、2人は自宅から灯油ストーブや寝具、それに防寒具などを持ち込み、1台のストーブで暖をとっているということです。
また、7日は、一層厳しい寒さとなっていて、雪が激しくなる前に準備をしようと朝から2人で車庫の隙間をふさぐなどするために壊れた自宅から部屋の扉を外して運んでいました。
北濱幸作さん「寒さ対策をして、まぁ何とか乗り切って暖かくなるまで頑張ります」。
01月07日 19時19分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
581:ウィズコロナの名無しさん
24/01/08 08:03:42.57 LgYC1vdz0.net
高齢者で持病あったら家族で動きたいよなー
582:ウィズコロナの名無しさん
24/01/08 08:10:40.30 J2VuvKDu0.net
医療の問題やら未成年やら家全壊で居る理由ないとか命優先な人とか
希望する人らは先に金沢やら近県に移送疎開させとけよ
いつ帰れるかもわからんのにずっと現場近くに避難続けるわけにもいかんのだし
583:ウィズコロナの名無しさん
24/01/08 08:13:19.75 ziE0rbyd0.net
心配なのは低体温症だな
被災地では雪が降ってるから外気温は3℃以下ということ(それ以上だと雨になるのでわかりやすい)
遭難時の死因のトップが低体温症だからな
海に落ちたり強風に晒されると数十分から数時間で死ぬケースもある
次に脱水症状、食べ物がなくても数週間生きられる
俗に呼吸の3分と合わせ、水3日、食べ物3週間と言われてる