24/01/04 04:21:31.07 zNYSHocd0.net
>>2
人でなし
クズ
動物に愛情がないのか
77:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:22:24.56 Cg6PIYuI0.net
>>8
そもそもこんな事故を起こして客の財産を棄損してるだけだしなぁ
乗客の命を守のは当たり前すぎて…
78:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:23:49.20 zNYSHocd0.net
>>2件のお預かりがありました
これ2匹とは書いてないよね
二件ということは一件あたり複数匹の可能性もあるわけだ
5匹とか6匹とか犠牲になった可能性もある
なんか上手いことかわしてるよね
79:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:25:43.15 zNYSHocd0.net
>>69
ペットなら助けなくても批難されないだろうと思ったのかも
貨物室は無視して逃げたのか
かわいそうに
80:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:27:11.43 zNYSHocd0.net
>>74
赤ん坊なら抱いて逃げろというならペットくらい
抱えて逃げれるはずだろ
たいてい犬猫のふつーサイズだろ
一般が預けてるのは
81:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:28:36.99 vghuwvqA0.net
ペットなんて飼う時点で虐待
ましてや旅行なんて苦しいだけ
82:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:29:52.57 B01JxUJt0.net
>>1
あの状況はどうしようもないだろ
それとも客室乗務員に命をかけてペット救助に向かえとでも?
83:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:31:54.08 zGfSKDR60.net
俺だったらノート型PCくらい持って行きてえってことになるけどよ
我慢せにゃならんのよ
84:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:34:14.17 s08He3PO0.net
家族同様だけど10万円
85:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:35:34.00 ufDerDq+0.net
れいの津波のアナウンスもそうだったけど、窮地の場合は大切な物や人
よりまず自分が退避しなくてはならないのよのね。
86:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:36:03.57 Mrumn4IQ0.net
犬猫とかだと
家族同然とまではいかないけど
準家族メンバーだよな
マジで泣ける
87:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:37:59.16 ZbKxUnRR0.net
>>48
保護ですよ
自然に放ったらすぐに死にます
88:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:38:22.09 mlRvcipq0.net
上手に焼けましたー
89:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:39:25.65 TFPLR/770.net
現状の仕組では仕方ないし改善するならコストどうする論争になる
受ける悲しみは人間と変わらないのにね
90:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:42:57.33 ZRzGPS2s0.net
ストレスの掛かる飛行機に乗せるのが間違っているだろ
91:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:43:16.76 G88rYm/S0.net
ダイハード2宜しく脱出して空港地下で黒幕の
海保テロリスト集団に対しイピカイエしている
トイプードルと三毛猫がまだいる可能性
92:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:46:52.49 yWG8OBQV0.net
動物なんてつれてく方が悪い
93:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:47:18.47 yWG8OBQV0.net
>>76
愛情があったら飛行機乗せない
94:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:54:24.98 S0ZEvP7B0.net
ペットが本当に可愛いのなら乗せたらアカン……
URLリンク(i.imgur.com)
95:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:54:38.70 6SYADaAp0.net
ペットにはかわいそうだが
そんな対応できる時間などなかっただろう
96:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:56:03.55 S0ZEvP7B0.net
一緒には逃げられない規則なんだってさ
97: ニューノーマルの名無しさん
24/01/04 04:58:10.35 .net
そういう覚悟がないなら鉄道なり車で行くべきだよ
死者を一人も出さなかったんだから100点だよ
文句言ってるやつはゴミだよ
98:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:59:12.47 pfNd1AB80.net
まあ犬っころがケージの中でパニックになってジタバタしながら焼け死ぬところ想像すると笑えるな
99: ニューノーマルの名無しさん
24/01/04 04:59:23.88 .net
そもそも飛行機のカーゴハッチって航行中は真っ暗なんだろ
ペットをそんなところに閉じ込める時点で飼い主失格だよな
100:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 04:59:53.92 3Ne3In9x0.net
ペットも所詮モノ扱いよ
101:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 05:05:07.64 yWG8OBQV0.net
>>94
そもそも貨物扱いだからそれが可哀相とは思えないのか
102:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 05:06:03.28 06771CG+0.net
URLリンク(youtube.com)
103:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 05:06:21.09 yWG8OBQV0.net
まあ新しいペット飼いなよ
104:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 05:10:03.97 mjIO8ze+0.net
サザエさん家のタマや野原しんのすけん家のシロが死ぬようなものだと思うとやるせないな
105:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 05:17:42.12 B01JxUJt0.net
>>94
飛行機に載せる時点で何言ってだかって感じ
ペット云々より悲劇の主人公を演じたいって言う気がありあり見て取れる
106:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 05:18:52.45 yWG8OBQV0.net
>>104
コロ助が死ぬようなもんだと思えばどうでもいいだろ
107:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 05:22:34.62 S0ZEvP7B0.net
連れ出す時間やチャンスがあっても見殺し確定だもん(涙) 乗客の避難経路とは別系統で脱出カプセル放出するみたいなのがあれば良いんだろうけど
108:ウィズコロナの名無しさん
24/01/04 05:22:35.51 o0bZ3JEn0.net
人間に被害出てたらペットの話題なんてだして無かったろうな
109:停止しました。。。
NG NG.net
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ