【宮崎】泣きじゃくる母親…スーパー駐車場でバックしてきた車に母子はねられ9か月女児死亡 高齢者がサンダルで運転か ★5 [ばーど★]at NEWSPLUS
【宮崎】泣きじゃくる母親…スーパー駐車場でバックしてきた車に母子はねられ9か月女児死亡 高齢者がサンダルで運転か ★5 [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:03:23.67 E+QfS+pR0.net
子供も産んでない売れ残り弱女が死ねばよかったのに

3:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:03:50.19 qeik1pux0.net
ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!

4:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:04:07.19 qeik1pux0.net
ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!
ヒヤッホォォォウ!最高だぜぇぇぇぇ!!

5:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:04:09.60 K1Gx8g+l0.net
急にバックしてきたんじゃなかったっけ?
急にバックしてきたのなら、ランプなんてついてないぞ
やっぱ死んだら終わりとか言ってるやつは、被害者やその遺族に説教したいだけのクズなんだな
999 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 10:03:02.91 ID:HJiNEMfY0
>>990
気を付けてたらバックランプが点いた車の後ろなんかあるかんわ

6:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:04:35.36 mRy+XwTw0.net
非常にいたたまれない事故と、
免許更新の時の講習内容でなじり合うスレです

7:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:04:51.27 NuazW+Bg0.net
>>3
>>4
みんな思っているよ
お前が○ねば良かったのにって

8:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:05:00.73 WgvuthWp0.net
8:ウィズコロナの名無しさん:[sage]:2023/11/30(木) 08:24:22.41 ID:4acXt3q30
>>1
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>駐車場内で対向車に進路を譲ろうとしてバックしたという。署は同法違反(過失運転致死傷)の容疑に切り替えて捜査している。

9:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:05:26.29 34BVIW5c0.net
バックモニターを見て人がいない事を確認してから動く
教習所で徹底的に叩き込め

10:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:05:36.97 63hZZPvQ0.net
つーか歩行者も歩行車で車の後ろは危険って何故わからないんやろ

11:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:05:58.12 y/BBcpKR0.net
ぎゃはは ぐちくちゃしたいみたかったー
女に指さして笑いたかったー
住所どこー葬式のお茶もらってから笑いにいったるわー

12:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:06:19.90 NGAkQbhJ0.net
ここは講習内容でレスバするスレです

13:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:06:22.56 4wgBnhSn0.net
高齢化に対応しない危険な駐車場設置したスーパーがほぼ全ての責任を負うべきだろ

14:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:06:26.11 LFgVmkSq0.net
昔は厚底サンダルはいたまま運転するまんさんとかいたな

15:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:06:31.38 2q96KFJA0.net
最近駐車場歩いててバックの車に轢かれる経験したばかりなのでめちゃくちゃタイムリーだ
うちは転倒してアスファルトに打ちつけた部分の打撲くらいで終わったけど
このケースは転倒した時不運にも腹から倒れて赤ちゃんの頭がモロにアスファルトに打ち付ける格好になっちゃったかな
もしくは抱っこ紐してなくて飛ばされたか
自分は軽傷だったから自分も気をつけてれば回避できたかも、という反省もできるし
相手ドライバーにも余り気にしないでいいよと言える余裕もあるけど
これは結果がね、余りにも重すぎるね

16:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:06:40.45 WgvuthWp0.net
>>5
出口に向かってった車がいきなりバックしてくるなんて想像つかねーから、そっちには注意してなかったんだろな

17:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:06:51.01 SwI021t10.net
車はスピード出てなくても人を殺せるんだと
悲痛だな…
赤さんのご冥福をお祈りします…(。-人-`。))

18:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:07:24.70 UrWKWLh00.net
オカン1人で歩いてたなら打撲程度でニュースになるまでもない毎日あちこちで起きてるフツーの事故なんだよな
特売日の殺伐としたスーパーに連れてこられる赤ちゃんさえいなければだれもしなずにすんだ

19:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:07:39.09 rEU4WSSC0.net
また母親叩きか

20:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:07:41.38 NuazW+Bg0.net
>>10
いうても駐車場で車が通り過ぎた後だぞ
駐車しようとしてない限り、通り過ぎた車がバックで戻ってくるなんて普通は考えんだろ

21:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:07:44.86 9DGLMmow0.net
>>10
通過した車がいきなりバックしてくるとは思わんだろ

22:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:07:45.83 4acXt3q30.net
9 ばーど ★ 2023/11/30(木) 08:24:36.41 ID:7ztjKUgb9
>>1 ソース追加
スーパー駐車場で親子はねられる 0歳児が頭などを打ち死亡、宮崎市(抜粋)
駐車場内で対向車に進路を譲ろうとしてバックしたという。署は同法違反(過失運転致死傷)の容疑に切り替えて捜査している。
朝日新聞デジタル 2023年11月29日 16時59分
URLリンク(www.asahi.com)

23:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:07:49.65 WgvuthWp0.net
>>10
目の前を通過していった車の後ろが危険ねぇ?
止まってる車がバックする可能性は考えるけど

24:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:08:03.62 pcRa0ZO60.net
>>14
コナンでそれで事故った女子大生かなんかが復讐される話があったような

25:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:08:22.12 h1reiJHN0.net
何も考えずに場内を歩いていたんだろうな
駐車場を歩く時はいつも殺気立って歩いているわ

26:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:08:25.44 Mnb6o/Gd0.net
人間、歳を取るとアホになるんだよ
アホアホマンの登場だ
今回はアホアホマンによる犠牲者が出てしまった
悲しいよ

27:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:08:29.24 WgvuthWp0.net
>>18
それだけ今の育児世代は低賃金なんだよ

28:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:08:56.05 wJ1tMBNT0.net
普通に罰金刑で終わりだろうな

29:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:09:00.09 RMWsENSy0.net
ある程度金を持ってる感じのジジイだから、示談交渉とかに本人が表に出ること無く弁護士に丸投げかな

30:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:09:07.67 WgvuthWp0.net
サンダルより、後ろを見ないでバックのほうがこえーわ

31:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:09:31.54 I/TUAw4D0.net
こういうのはジジババのほうが守られてしまうからなあ

32:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:09:31.85 r38crQNV0.net
足にフィットしたサンダルは
めちゃくちゃ運転しやすい

33:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:09:36.07 lmvsPbVl0.net
通過した後にわざとバックで轢くって悪質すぎるだろ

34:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:09:46.69 pcRa0ZO60.net
>>19
被害者に落ち度があるはずだと思い込むことで落ち度のない自分は死ぬはずがないのだって思い込みたい心理らしいわ
いずれにしてもセカンドレイプするやつはクソ

35:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:09:49.61 fVZ1t+2t0.net
サンダルは関係ないわ

36:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:09:58.26 jiw6WhWF0.net
>>19
また5ちゃんの独身おっさんどもによる女叩きかよ

37:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:10:03.95 5koVXF8x0.net
相変わらず5chの運転ジジイたちは最悪だな

38:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:10:13.44 WgvuthWp0.net
>>34
なるほど
納得した

39:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:10:17.27 V2HWU42f0.net
サンダル関係なく猫の記事に…
サンダルがダメなのば運転しにくいから゙ではなくペダルの踏み換え時にサンダルが゙ペダルに引っかかる゙ことでブレーキが踏めずに事故になるからだろ
不特定多数の利用する駐車場から出る時は陰からの歩行者や車に備えてブレーキを緩めるだけで進むから踏み換えないだろ
つまりサンダルだろうが引っかかる余地がない

40:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:10:18.32 jQ7NnIEQ0.net
死んだら終わり。
法律上は歩行者保護が大前提だけど事故に巻き込まれないように当然の安全確認して自衛しなければいけないんだよ。
事故れば車を悪者にすることは出来るかもしれないけと、大怪我で後遺症が残ったり、死んだら元も子もな無いんだよ。
下手に歩行者保護を強調するとノールックで横断するような馬鹿が増えてダメだね。
今回は子供を母親が死なせたも同然の事故だ。爺は災難。ボトルアタッカーに当たったようなもん。運が悪かったな。

41:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:10:20.40 EoZ0Zhym0.net
死刑で

42:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:10:32.76 OkIWpO700.net
>>26
アップルのスティーブ・ジョブズも最期はコーヒー浣腸をして亡くなった
やっぱりアホアホマンになってしまうんだろうな

43:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:10:41.78 mzoVblMv0.net
とりあえず今回の事故はサンダル関係ないからな

44:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:10:53.76 DvgTtgem0.net
>>20
あまり運転しない人の感覚だとそうなんだろうなぁ。
普段から車乗ってると駐車場で前後する車なんて普通に見かけるから(車庫入れが下手な車や、発進しようとしてから交差する車に気付いて引っ込むポンコツドライバーとか)車道以上に警戒するもんだが。

45:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:10:58.39 +/VilbKy0.net
店の入口近くに停めようとするから人とぶつかる確率が高くなる

46:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:11:16.51 VYs1A0e00.net
>>1
放し飼い

47:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:11:20.51 Uev8t4Sz0.net
雑な運転ジジイと
リスクアセスメント超軽視ババア
事故が起きるのは不思議ではない。

@悲しい事故だがこれだけは言っとくよ。

48:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:11:23.26 G8vTK9Ds0.net
スーパーの駐車場って歩いてる方は気を抜いてるけど事故多発の危険スポットだな
ジジババが集まる場所だからか?

49:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:11:28.97 K1Gx8g+l0.net
>>16
まあ、5ちゃん高速の渋滞で最後尾にいたやつが居眠り運転トラックに追突された事故でも、俺なら避けれた死んだら終わりとか言ってるやついたからなw
(後ろに不安を感じて、四輪ならドアから外に出たとか、バイクならすり抜けた(普段だったらすり抜け氏ねとか
言ってるのに)とか、そんな事を言ってた気が
他にも対向車線から自動車が突っ込んできて正面衝突した事件も注意不足、自分なら車線変更したとか言ってるやついたし
だから、注意しない被害者も悪い、死んだら終わりみたいな説教マンって、5ちゃんのこういう説教マンって、
注意してるかどうかってのは、事故に合うか合わないかだけの結果論でしか判断してない奴らなんだよね
で、説教したいから、被害者の落ち度を無理やり探すんだわ
昨日なんて、「報道を全部信じるやつはアホ、被害者がしゃがんでいてバック時に見えなかった可能性もあるから
何でもかんでも被害者を養護してジジイが悪いと決めつけるのはよくない」とか言ってるやついたし

50:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:11:41.96 xea1lGmm0.net
スレタイの件については触れないけど
高齢者が増える国では当たり前過ぎるニュース
年々、確実に安心して子育て出来る国ではなくなってるから若いうちに生んで海外行きなよ

51:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:11:43.49 WgvuthWp0.net
サンダル履いて運転するような適当な爺さんだからこそ
駐車場みたいな人が通る場所で後方確認しないでバックして事故るんだな

52:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:11:49.75 3pS/zwJ20.net
>>25
ほんこれ。スマホしながらベビーカーとかもよく見るけど、相手が避けてくれると思って平和ボケしすぎ。
どんなキチゲェ、飲酒、大麻、老害な運転手がいるかもわからん時代なのにな

53:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:12:02.81 I/TUAw4D0.net
ジジババは早めに免許返納してくれ

54:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:12:03.86 3D7dwvYJ0.net
そもそもバックする時に後ろ見ない人間がいるのが信じられない
ワシも歩道を遮ってる邪魔な車を避けて後ろ通ってたらいきなりバックされて轢き殺されそうになった経験あるわ

55:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:12:37.76 K1Gx8g+l0.net
>>34
あるよなーそれ
バイク事故で右直事故スレ被害者直進バイクだと、バイクも信号無視を指定他に違いないとか、
バイクも速度超過をしていたに違いないとか言ってバイクが悪いとか言ってるやつ、かなり多かったもんな…
最近は、そーゆーので訴えられる可能性が昔より高くなったのか、減ってきてるけど

56:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:12:39.99 81f7aOaJ0.net
これはサンダルは関係ないだろ

57:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:12:51.21 63hZZPvQ0.net
>>23
少なくとも通過しようが真後ろは通らんな
そもそもこの車駐車場出て対向車と鉢合わせして止まってるからな
当然バックする可能性もあるわけで

58:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:12:55.21 xqWThKDC0.net
>>30
年寄りに割と多い動作のひとつだよ。
例えば駐車場の通路のカーブが曲がれなくて(そもそもそれがおかしい)、後ろも見ないでバックしてくることがある。
速攻でクラクション鳴らしてるわ。
過失割合ではクラクションの有無で過失が変わってくるし。

59:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:12:57.78 WgvuthWp0.net
>>49
まさに>>34の心理なのかもね

60:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:13:12.41 MIiHANrR0.net
>>12
場外乱闘や!

61:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:13:44.12 YmuGjrlT0.net
人間の体は長く生きるようにデザインされてないから

62:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:13:59.23 mLDWg0+/0.net
どんくさい母親だな

63:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:14:00.13 /OIU3KVP0.net
ジジイとババアの免許は強制的に取り上げろよ。

64:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:14:00.12 0c+/w8Ah0.net
>>54
一行目
免許持ってないから死角の存在を知らない
二行目
常識ないから車の後ろは危ないことを知らない

65:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:14:01.47 jQ7NnIEQ0.net
>>23
は?
バックする時に前進から切り返しでバックしたわけでないだろ。対向車とお見合いして一旦停止してバックしてるんじゃねーのか?
結局母親の思い込みで安全確認しなかったんだろ

66:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:14:07.66 J09N5VP50.net
ベビーカーにでも乗せてれば軽い打撲程度の事故で済んだんだろうな
奥さん後悔してるだろうな

67:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:14:14.53 DvgTtgem0.net
>>54
高速のSAの駐車場で車の出入りとかよく見てみな。
そんなんだらけだから(後ろ見ずにバックするまんさんや高齢ドライバー)

68:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:14:15.81 pnQK7ZU+0.net
>>15
罰を受けるのは車側なんだが、車の直後を通る歩行者もバカだなとしか思えん
買い物に行くと駐車のためにバックしてる車の後ろに平然とはいってくる歩行者とか普通にいるけど、皆が皆常にちゃんと後ろを確実に確認してる訳じゃなくこういうのも居るんだからバカとバカが出会えば事故になるよなと

69:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:14:21.62 arhrziDJ0.net
返納しろ

70:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:14:31.49 Dd/I9hGm0.net
車が悪いんだろうけど子育てママ権力も事故は防げないと知ることだね

71:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:14:43.90 RAf6pvO00.net
この国は高齢者ファースト

72:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:14:50.93 Y7ajV4Kf0.net
トラウマで次の子無理そう

73:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:15:02.22 MIiHANrR0.net
>>55
16の頃からバイクも乗ってるけど右直はバイク側もアホと思う
相手の車を信用しすぎ

74:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:15:08.51 pthw1of/0.net
アクセルブレーキ踏み間違えとかと違って
これは高齢者じゃなくても割とやらかしがちだしどこにでもある事故だと思うよ
今回はたまたま赤ちゃん連れで最悪の結果になったからでっかいニュースになっただけ

75:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:15:36.86 anSVE2do0.net
サンダルの風評被害がすごいな
クロックスで運転してる奴も多いだろうに

76:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:15:44.99 RlRM4drq0.net
>>57
車が通過してもおまえは渡らずそのままじっとしてるのか。
普通は車が通ったらすぐ渡るけど
おまえは変わった奴だな。

77:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:15:48.09 jZqh4NQR0.net
ジジイ擁護の被害者叩きが横行してんだろうなーと思ってスレ覗いたら
>>49みたいにちゃんと昨今の新参ねらーのクソみたいな言い分に物申してるの居てちょっとホッとした
説教マンね。マジでウンザリするよ�


78:ヒああいうの。あれってどうもマウント取ってるつもりらしいんだよね



79:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:15:50.13 /Kfli8k20.net
被害者の母親は、この老害の孫を処分してもいいくらいだな

80:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:16:08.74 QtPTO83Y0.net
>>52
可哀想ではあるけど、本当に危険予知出来てない人は多いよなと
何かあった時に悪いのは相手でも痛い思いしたり命落としたりするのは自分であったり一緒に居る子供なんだよと
死んだら終わり、相手を責めようと殺そうと大切な人は帰ってこない
この事をまずちゃんと理解して欲しい

81:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:16:25.20 xeUMKszh0.net
高齢者はオートブレーキ付き以外禁止だな

82:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:17:06.43 pnQK7ZU+0.net
>>20
画像見る限り空いてるスペースに駐車のためにバックしてくる可能性は十分あるように見えるな

83:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:17:12.63 d0Y1itbP0.net
爺がまた子供殺したんか

84:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:17:21.27 wpaAJKyF0.net
バックしようとしてる車の後ろを通るのがなあって感じかな
周りを過信しすぎ

85:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:17:31.33 WhuleXnU0.net
懲役になってもどうせ数年で出てくるんだろうな。
自分の子だったら◯しに行くよ。

86:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:17:46.19 NuazW+Bg0.net
>>44
運転手が歩行者に注意して運転する必要がある
基本歩行者に非はなく、運転手が歩行者を見かけたら歩行者と距離をとって走行し、歩行者との距離が近い場合は車を止めて歩行者をやり過ごす
バック時なら見えにくい分なおさら
これが出来ていない運転手が多いから歩行者との衝突が起きるんだよ

87:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:17:46.81 6emGUxnP0.net
DQNは黒い車に乗ってる

88:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:17:48.98 5koVXF8x0.net
ブサイクなジジイに運転させるな
5chのブサイクはひねくれて社会や他人に恨みを抱いてるからな
かなり危険やぞ

89:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:17:51.50 K1Gx8g+l0.net
>>68
駐車のためのバックと今回のバックって違うだろ
駐車のためだったら、90ど曲がっていれるなんてことはしないし、それに、近くの駐車場が空いてなかったら
まずバックなんてしてこないしな
今回のは道を譲る云々だから、駐車場にいれるような可能性はゼロの動きだったんだろ
実際、駐車場にいれるつもりでバックした事故じゃないんだし

90:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:18:01.08 SKhJLBYg0.net
子供連れてる私は偉い!皆私に配慮して行動するのが当たり前!みたいな感じで強気の行動に出る子連れ女はかなり多く見かける
高齢男性も自分勝手な無敵モードに入ってる人を多く見かける
似た者同士だけにかなり危険な組み合わせ

91:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:18:02.72 P/uwcHTB0.net
いきなりバックしたんだろうな
死角も多そうな古い車だな

92:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:18:02.85 jPV6Y3Ds0.net
クロックスならいいけどな

93:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:18:03.95 OaVrUbfS0.net
>>15
駐車場でバックしてきた車に当てられる奴って実は多いのかもな
知り合いも当てられてた

94:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:18:22.51 DvgTtgem0.net
>>76
>普通は車が通ったらすぐ渡るけど
危ないから「すぐ」はやめとけ。
道交法でも歩行者は車両等の直前又は直後で道路を横断してはならないと定めてるだろ。
この場合は駐車場だけど車両の直前直後は危ないからそうなってるんだよ。

95:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:18:27.98 AnXnGIte0.net
その高齢男性、日本人じゃないだろ

96:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:18:30.32 dzIKiMQq0.net
60超えたら必ず何処かしらの認知機能低下してると自覚するべきw何時までも自分は大丈夫と思い上がってる老人多すぎ

97:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:18:35.26 N0gjGZnD0.net
こっちに気付いてねーなって車は気づくまでじーっと見てやることにしてる
気付いた時の気まずそうな顔
こっちが気を使ってやらなかったら事故ってるんだ
反省しろ

98:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:18:39.50 mzoVblMv0.net
トラックみたいにバックブザー義務化だな
但しかわいいメロディーは禁止、子供が喜んで覗きにくるからな

99:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:18:44.41 xaCF/jtO0.net
スーパーの駐車場は危険なんですよ

100:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:18:54.90 MIiHANrR0.net
>>91
うちの便所草履

101:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:18:55.67 LEMPR5wv0.net
>>9
今の教習車ってナビやバックカメラ付いてんのけ?

102:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:19:02.27 xqWThKDC0.net
>>85
死んだらお終い。
あと運転マナーがかなり良い地域に住んでるね。

103:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:19:07.84 bWeoPL+G0.net
もちろん後方をしっかり確認してない爺の方が悪いが、小さい子供連れてる親はこういうこともあるから細心の注意を払わないといかん

104:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:19:19.92 OaVrUbfS0.net
>>92
これも相手は爺さん
ジジイはマジで運転すんな

105:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:19:24.22 8/roYBi90.net
前ですぎとかでバックする時、後ろみないで急いでバックする人多いんだよな
昔それで逆オカマされたわ

106:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:19:25.26 63hZZPvQ0.net
>>76
お前みたいな奴が車に轢かれるんやろな
わいはちゃんと周りをみて状況判断するわ真後ろなんか絶対横ぎらないないな

107:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:19:29.42 XqxNOFpU0.net
側道から出ようとしている車とか、駐車スペースに入れようとしている車がいたら、邪魔にならんように後ろを歩いていたが、前を堂々と通ったほうが安全か。

108:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:20:03.36 wpaAJKyF0.net
>>85
その運転者がってのは、法律的な話で
実際は双方気を付けないといけないことよ
死ぬのは引かれた方なんだからな

109:出川☆自演乙☆哲朗
23/11/30 10:20:08.53 MJ6h4ADn0.net
ジジイの運転が若者殺すのほんとウケる
これで少子化問題だのぎゃーぎゃー騒いでるんだもん茶番だよ

110:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:20:14.35 K1Gx8g+l0.net
>>77
つーか、普通に考えて、どう注意しても避けれない事故ってあるし、そういう事故に自分があった、あるいは家族が巻き込まれた時に、
被害者が悪い、被害者が調子に乗っていたとか書かれたら嫌だろとか思わないんだろうかね?こういうやつらって
そう思わないってのは
・家族のいないやつ
・自分は実際に事故に合わない、どんな事故でも避けられる
とか思ってる奴らとしか思えん
で、2点目が理由なら、自信過剰も良いところだよな
自信過剰が「自信過剰なのが悪い」みたいに説教しているからなんだかなあ…と思うわ

111:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:20:30.73 kMqG5tyU0.net
だから70歳以上はマニュアル限定オートマ禁止の法律作れよ

112:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:20:32.20 SKhJLBYg0.net
>>88
何を言ってるのかよくわからないw
駐車する時こそ90度曲がるよね?
曲がらずに駐車するなんて路駐の縦列駐車くらい

113:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:20:37.92 R7EIfjvA0.net
普通にサンダル爺さんを叩けんのかね?

114:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:20:57.88 MIiHANrR0.net
>>97
音声を出して、バックします、どけおらダボ死ぬぞ気を付けろ
くらい注意喚起したら子供も走って逃げるやろ

115:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:21:00.13 oSMOxyhr0.net
サンダル履いて後方確認もせずにバックする様な奴に殺されるって、余りに悲惨過ぎるよね。
合掌。

116:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:21:00.32 Z9dvXFDH0.net
問題はお互い国の助けを必要としない年収600万円に到達していたかどうか

117:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:21:05.35 5koVXF8x0.net
5ch生涯独身ジジイが被害者をボロクソ言ってんのか
最低だな

118:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:21:14.89 bdORvO080.net
外車乗り老人のイキり散らしブイブイ( )振りは異常

119:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:21:18.49 jZqh4NQR0.net
事件事故の報道を見て
「俺が居合わせてたら**して**して被害を最小限に食い止めれたのに。何やってたんだ他のやつらは」
みたいな事言うやつとか
そういうのって「事後孔明」または「事後諸葛亮」というネットスラングがすでにあるけど10年ほど前から
ニュース系板のレスがほとんどこんなのばっかりゲンナリ

120:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:21:22.35 30TftYUe0.net
駐車場は戦場
一歩踏み入れた瞬間
戦場にいる事を忘れる奴が多すぎ

121:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:21:32.22 uOoBEKlJ0.net
俺が歩行者や自転車の場合は不審者扱いで近寄らないか警戒して通り過ぎる様な人が、俺が車に乗ってエンジン掛けた後に無警戒で脇や前を横切るもんだから不思議だわ
やたらクソみたいな不審者情報出る世の中で身内以外を警戒していると思いきや、変なところで見ず知らずの他人を信用している人が増えた感

122:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:21:36.06 VX/gvBtY0.net
車が悪いのは間違いないが
スーパーの駐車場はこういう車がいる前提で
神経尖らせて立ち回らないと

123:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:21:40.91 ZTyTIy3B0.net
>>110
マニュアル車ってなかなか買えんでしょ
軽トラならともかく

124:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:21:44.59 wpaAJKyF0.net
>>112
叩くなら国かな、60越えたら強制で免許剥奪でええよ

125:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:21:54.29 3D7dwvYJ0.net
>>106
こういうジジイは前(左右)も見てないぞ
救急車が通ります!みたいなノリで歩行者が通過します!と叫びながら横切るくらいが自衛手段やろな

126:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:22:05.44 WgvuthWp0.net
>>76
思った
車が通過してったら次の車が来る前に渡ろうとすると思うが
ここの説教爺は車が遠ざかるまで待つのか
そんなやつリアルで見たことないな

127:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:22:07.43 znfOiLA+0.net
一番の被害者はサンダル業界だろ
俺はスリッポンで毎日MT車運転してる

128:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:22:08.47 FYI3GmR20.net
人数の多い高齢者が税金保険料でも現役世代を苦しめてるのに、その上ボケ運転で若者も子供も殺す国

129:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:22:26.11 P/uwcHTB0.net
車の前を歩いていても踏み間違いで突っ込んでくるかもしれんし
とにかく危なそうな車には近寄らんことだな
それしかない

130:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:22:29.62 jQ7NnIEQ0.net
>>49
10:0の追突事故と今回の事故を比較するとか頭湧いてんのか?
今回はいつものジジイが踏み間違いで突っ込んだ事故でも無く一般人でも起こしうる事故形態なんだが、報道の仕方に恣意的なものがあって疑問に感じてるだけだろ。純粋な事故の態様だけ見れば軽度の人身事故で報道すらされないけど、女が転んだから抱えてた子供が死んだ不幸な事故になっただけだろ。
前にも子供を後ろに乗せたママチャリが乱横断して転倒して子供だけ死ぬってアホな事故あったけどみんなそれを彷彿とさせてるんだろうよ

131:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:22:48.04 pfaW67Eu0.net
特売日のスーパーは戦場だよ
生きて帰れたらラッキー

132:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:22:53.12 DvgTtgem0.net
>>85
運転者の義務の話はしとらんのだが
普段あまり運転しない人は意識しないだろうけど駐車場で動き出した車の後ろって危ないよねって話。

上でも書いたけど高速SAの駐車場とか見てたらわかるけど、車出そうとして交差する車両とお見合いになって、後ろなんてろくに見ずにバックするドアホドライバーが結構いるからね。

133:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:22:57.23 wVTqnibN0.net
スーパーの駐車場やサービスエリアは危険よね
轢かれたら車が悪いってことになるけど怪我したり死んだりするの嫌だから出来るだけ気を付けてる

134:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:23:05.77 XpD5Z+++0.net
駐車場レイアウトも詰まる原因だわ
店舗際は後から停めるようにしたんだろな
下手くそは建物際まで寄せず狭くなった通行帯がより以上狭くなるから、そこで詰まる
加害者は慌てて前の車を交わすだけバッグした所を通り過ぎたと判断した被害者が真後ろを歩き接触って事でしょ
サンダルは関係ないわな
fnnはこの前もセニアカーで捏造してたから

135:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:23:13.39 B76birkk0.net
郊外には住めない理由

136:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:23:20.79 wpaAJKyF0.net
>>118
この事件でそう思うのは不注意な奴だけだろ
周りみとけよ

137:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:23:22.42 0c+/w8Ah0.net
>>97
乗用車は深夜の住宅地でも使うからバックブザーの標準装備は難しいんだそうだ
代わりにってわけじゃないだろうがバックソナーやモニターの義務化が始まってる

138:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:23:24.16 BNWTaPZ90.net
>>123
今後はライドシェアで高齢ドライバー増える

歩行者も気をつけないといけない世の中

139:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:23:28.75 Dd/I9hGm0.net
踏み間違いなの?後方確認を怠ったからだと思ったが?それとも諸悪の根源はサンダル?

140:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:23:49.03 GARHqdjR0.net
車いっぱいやな
ガラガラだったら車のそばは歩かんだろうが

141:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:23:56.89 3D7dwvYJ0.net
>>130
客自らミンチ製造していくスタイル

142:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:24:00.34 0QAIHYqQ0.net
黒霧島 美味しいから仕方ない

143:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:24:14.33 1I5aGO7C0.net
ジジイの車にはセンサーだらけにする義務を
300万上乗せで

144:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:24:29.68 ffiG//bT0.net
>>140
に、にくのひ……震

145:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:25:01.20 MIiHANrR0.net
>>141
霧島は赤だろ

146:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:25:02.70 A77dMw5U0.net
抱えてると落とすリスクがある
より安全にするにはベビーカーしかない

147:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:25:25.56 phgI03X70.net
高齢者から問答無用で免許を即刻剥奪すべき。
免許定年制に反対する奴は同罪だ。
犯人共々一族郎党車裂きの上獄門に処せ。

148:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:25:32.92 SKhJLBYg0.net
バックしてる途中でも平然と真後ろに入ってくる自殺願望のあるオバサンに怒鳴りつけたことあるわ

149:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:25:36.25 B76birkk0.net
>>133
まあ、なあ…
歩行者側も周りが退くくらいストイックに危険予測しておかないといけないだろうとは思う

150:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:25:37.59 /B2D9PZ/0.net
>>144
白霧だよ
白霧が1番美味い

151:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:25:39.54 64iwtQLT0.net
マジで老害どもいい加減にしろ、未来の年金支える若い子を次から次へと!

152:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:25:44.34 wpaAJKyF0.net
>>137
もともと気を付けないといけないけどな
車は走る凶器やで

153:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:25:54.47 OaVrUbfS0.net
>>129
死ねよジジイ

154:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:26:01.17 qVKKem1r0.net
トラックみたいにバックブザー義務化すればいいわ
そして警報音が聞こえたら歩行者は動かない

155:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:26:12.53 LEMPR5wv0.net
バックしたらディズニーやアンパンマンのメロディー鳴るやつ付けとけ

156:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:26:23.89 sndwfXBu0.net
高齢者もサンダル履きもあまり関係ない事故だな
商業施設の駐車場を歩くときは
車と車の間を歩くようにしないと

157:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:26:36.


158:11 ID:1I5aGO7C0.net



159:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:26:46.34 Uev8t4Sz0.net
>>92
駐車場からバックで出る車は
「周りなんか見てない」よ。

160:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:26:50.62 ffiG//bT0.net
対向車が急に突っ込んできて慌ててバックしたってこと?

161:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:27:01.06 /1ypcCld0.net
私子連れの女ですけど 止まるでしょ

162:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:27:06.05 7L1s/IxT0.net
こういうのが怖いから、バック中の車の後ろは通らないわ
パーキングブロックがあっても、アクセルベタ踏みされたら容易に乗り越えられるし

163:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:27:10.25 c9AyYfED0.net
避けようがない事故を責めるのは鬼畜だがこの件は避けようがあった
母親が悪いとまでは言わないけどそれを指摘されるのが不愉快な連中はなぜ5chなんぞにいるのか?
わざわざストレス受けにくる変態か?
自分が車だろうと歩行者だろうと自分以外はキチガイだと思って行動してれば避けられることは多い

164:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:27:10.27 C1m4o5iI0.net
>>132
それな
動いてる車の前後には極力近づかない、横断歩道を渡る時も左右確認する、なんでこの程度の事が出来ないのかね
どちらが正しい悪いじゃなく死にたくないなら少しは脳味噌使えってのな

165:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:27:12.65 bXsMaCWH0.net
悪いのは車だがほとんどの女性は状況確認しないのがな

166:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:27:36.88 cBdw0j6C0.net
これ急発進でバックした?

167:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:27:37.74 C5/CDDoE0.net
>>125
え?普通に居るぞ?大阪とか名古屋辺りに住んでるのか?

168:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:27:44.04 NGAkQbhJ0.net
>>159
9条バリアに似てるよな

169:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:27:45.52 QtPTO83Y0.net
>>109
そういうヒヤリハットを散々味わってるドライバーって多いからな
実際>>1の現場写真とか見ると、避けられた事故かもしれないと思える部分もあるし

一番悪いのはドライバーなのは確かだよ
でも犯人探しいくらしても、犯人が自殺するまで追い込んだとしても子供の命は帰って来ないんだよな

170:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:27:50.81 wLnuSQVZ0.net
車乗らない奴はバックの誘導で真後ろに入ったりするからな悪くないもんで済まないの知ってるから荷物山積みトラックとか事故った跡のある車ふらついてる車からは車間距離取るよ

171:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:27:53.25 hZHMERcc0.net
バックカメラ着いてないの?

172:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:28:00.12 eCkhRwQ50.net
駐車場に入ってくる車に譲るとか判断間違ってるだろ
電車と同じで入ってくるほうを外で待たせれば良かったのに

173:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:28:27.01 MIiHANrR0.net
>>162
軽度知的障害者や知的ボーダーは白か黒でしか判断できないんやろな

174:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:28:54.69 7L1s/IxT0.net
>>157
確認したとしても、見たフリだからな
実際は顔をミラーの方に向けたり後ろ振り向いてるだけ
それで「確認した」と納得してる

175:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:28:55.09 mUqhjaRS0.net
ちゃんと踏めるサンダルなら、サンダルで運転するのは何も危なくないし原因とは関係ない
事故の原因はジジイが不注意だったのと高齢で注意力判断力も鈍っていたからだろ

176:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:29:01.45 K1Gx8g+l0.net
>>111
普通は入りやすくするために、外にハンドルを切って少し進んでからいれるでしょ? こんな感じで
URLリンク(i.imgur.com)

もしかして、無免?

177:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:29:02.14 oThHU06C0.net
他人が自分のことを見て気をつけて動くだろうは大きな間違い
絶対見てないあいつはばかだと思いながら行動しないと
自分を含め5ch民なんて他人信じてないだろうからこういう事故をもらう可能性は低いんだろうな

178:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:29:04.11 phgI03X70.net
>>138
老齢を理由に減刑されるのがわかってやってる故意犯以外あり得んだろ。
年金だって余分も余分に貰っている世代だ「轢き殺したところで金払や良いだろw」って考えで生きてんだよ。
やはり後顧の憂を断つためにも同刑処罰は必須だ。

179:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:29:15.46 ZTyTIy3B0.net
>>169
70代だとバックモニター見る習慣がなさそう

180:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:29:15.62 t6DtZIoQ0.net
バックで大袈裟に駐車してくるババアとかいるな

181:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:29:21.54 9DS4+9En0.net
車が突然バックするなんて予測できない!って書いてるのは免許ないガイジ?
あるなら運転しない方がいいぞ

182:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:29:27.45 IjHtMN/A0.net
対向車がおらついて入ってきたんだろ
対向車の責任も追求しろ

183:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:29:54.15 jZqh4NQR0.net
>>109
まったくもって同感
そういうのがもうちょっとエスカレートしたのが飯塚プリウスの被害者叩きしてたような連中なんだろうね
ちゃんと訴えられて痛い目見ないとわからないんじゃないのかねえ

184:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:30:02.10 4acXt3q30.net
>>109
口を揃えて“避けられるタイミングの想定のみ”でマウントとってて、想像力が欠如している人間が被害者の想像力の欠如を叩いてて完全にブーメラン

185:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:30:27.02 37ScYe+r0.net
可哀想な事故やな
老人はバックモニター・バックセンサー付の車以外運転出来ない法律作れよ

186:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:30:27.66 pxNB4YpN0.net
母親はとてもかわいそうだけど
このじーさんを池袋事件と同視して叩く奴はどうかとも思う
高齢じゃなくても起こる事故だよ

187:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:30:30.48 fPcqVWN70.net
地方じゃ3人にひとり以上が耄碌ジジババ
そんな奴らがこぞって運転してる車社会の田舎は生身で外歩くだけで自殺行為

188:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:30:33.90 SKhJLBYg0.net
>>153
オバサンはブザー鳴らしても余裕で後ろに入り込んでくるし、高齢男性もガンガン入ってくる
基本的に自殺願望がある奴らばかりだと思って運転した方がいい

189:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:30:42.37 eocDRuHK0.net
クルマを使った人頃しは、刑罰が軽すぎるんだよ

190:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:30:46.92 OtUBzKr80.net
こう言う事故があるんだから注意喚起で歩行者も注意した方がいいって言ってるだけなのに被害者叩きとか言ってる奴はなんなの?

191:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:30:58.96 efPemYlc0.net
爺さんも運転しないと不便だからは
お互いが気をつけないと

192:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:31:15.20 NGAkQbhJ0.net
常識的に普通のこと言うと
赤子抱いてスーパーの特売日なんか行かない
危ないからな
被害者叩きでもなんでもなく子供ちっちゃい時は宅配してもらってたわ

193:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:31:15.88 h1reiJHN0.net
駐車しようとして車を斜めにした時にその鼻っ面に突っ込んでくる歩行者がいてこいつ引かれたいのか?って思うけど逆の立場だと直ぐにバックして道が空くだろうと2mくらいまでは近づくから何とも言えん気持ちになる事はある

194:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:31:22.07 mUqhjaRS0.net
>>169
古そうな車だから後付けしてない限りはついてない可能性高そう
眼が衰えてくる高齢者こそバックカメラ必要なのに、昔の車に乗り続けている高齢者ほどカメラ無しの車に乗ってる場合が多い

195:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:31:31.29 8fawqVF+0.net
またいつもの事後エスパー集団が
事故直前にタイムトラベルして�


196:\見しまくってるの? 轢いた方が悪いことは間違いないけど とかエクスキューズ付きで



197:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:31:42.51 RlRM4drq0.net
>>105
お前みたいなやつか轢くんだろうな

198:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:31:47.69 q1fbPxIT0.net
>>1
じじいってクソバカでかいセダン乗ってる奴多いな
2代前くらいのクラウンとかでのろのろ運転してるのよく見かけるわ
もうちょっと身体能力に合わせて車もダウンサイジングせーよ

199:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:31:49.00 ifU7aGFY0.net
やっちまったなぁ。。。

200:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:31:50.90 jZqh4NQR0.net
>>135
まさに典型的な事後公明
恥ずかしい奴だなホント

201:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:31:56.05 K1Gx8g+l0.net
>>167
> でも犯人探しいくらしても、犯人が自殺するまで追い込んだとしても子供の命は帰って来ないんだよな
そこまでわかってるなら、なんで事故直後のスレに被害者の過失とか死んだら終わりとか書けるんかね?
遺族、母親から見たら追い詰めてるだけだろ

法的に落ち度がないなら責めなさんなよ
本人や近しい肉親が言うならまだしも、第三者の関係ないやつのそれは単に被害者を責めてるだけなんだよ
仮にアンタにその気がなくてもね


>>129
そういう頭がわいてるやつが5ちゃんは多いんだよ
10対0の事故ですら、0の方にも過失があるとか死んだら終わりとか言うやつががいるってこと

スレの趣旨、読めてんのか? 

202:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:32:00.26 d2yViCnZ0.net
歩行者側もいつ飯塚に殺されるかわからないという気持ちであるくべきだよな

203:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:32:06.73 efPemYlc0.net
千野アナと同類の事故だから同じ処分かな

204:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:32:09.83 jP7zfX8c0.net
しかし、えらく小さなスーパーだな。コンビニ並みみたいな。駐車場も狭いし。

205:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:32:17.58 WyBx0QBf0.net
この事故の原因とは関係無かろうが、今でも下駄履き運転は禁止なんだからサンダル履きも禁止にするのなんか簡単なことなのに、
抵抗する勢力は一体どんな輩なの?

206:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:32:18.27 9DS4+9En0.net
無免許や車もない弱者男性はレスするなよ

207: ニューノーマルの名無しさん
23/11/30 10:32:23.66 .net
普段買い物とかはサンダルで行ってたけど
このインタビューした馬鹿のせいで取り締まり厳しくなったり変な正義感持ったバカから絡まれそうそう

サンダル一切関係ないのに

208:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:32:24.71 j18/1WoO0.net
慎重な運転を習慣付けしてない今の若い馬鹿は
年取ると人間の性能が落ちて似たような事故起こす

209:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:32:30.63 SKhJLBYg0.net
>>174
そうすることの方が多いってだけで必ずしもそうではないな

210:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:32:32.22 DvgTtgem0.net
>>174
いまはこういう入れ方(バック駐車方法)が基本なの?
おっさんが大昔に免許取った時は、駐車スペースに対して直角に停車してバックしながらハンドル切るように教わった。
自車のリアウィンドウの端を目安にしてハンドル切れと。

211:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:32:34.74 GOo/d13y0.net
>>179
横断歩道いつ渡れるんやw?

212:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:32:42.41 MIiHANrR0.net
>>180
バックしたってことは爺が右側に寄りすぎてたか
対向車が右側に寄りすぎてたかって感じかの
狭い道路で左に寄せずに右に寄せて走る爺婆よく見かけるわ
互いに左に寄せたら少しデカいサイズの車でも普通に行き違いできるのに

213:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:32:46.63 ifU7aGFY0.net
自動車事故って本当に怖いな。
俺だって今日加害者にねるかも知れぬし被害者になるかも知れん。

214:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:32:56.91 Uev8t4Sz0.net
>>132
安全になるようにできてるよ。

混雑してなければ、な。

駐車場が詰まり始めたら安全性の確保が大きくアウトに振れる作りだから、
混雑時は入り口で地獄行きの片道切符もいっしょに買って
入ってきてるものだと認識した方がいい。
それくらい危険。
身勝手の勝ち→譲らない&譲れない

これ放置でNEXC○さん等は安全に努めてます宣言してる体たらくぶり。
リスクアセスメントが浅知恵過ぎる。

これは統括管理としては不適であるのだが。

215:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:33:04.97 VX/gvBtY0.net
>>159
それとうっかり後退発進が運命の出会いを果たして
こうなったんじゃないんかなぁとは思う

216:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:33:19.08 efPemYlc0.net
>>190
そんな奴は天然記念物並に珍しい

217:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:33:33.84 ZSHR7H180.net
>>193
そう
ドライバーが悪いけど「でも」被害者も~
俺なら大丈夫だった予測しろ予見できた

218:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:33:39.16 1RMQv4EM0.net
>>173
お前はサンダル履いて運転するなよ

219:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:33:58.30 82l9LgSb0.net
まぁ一番は岸田が悪い
あいつの政治がクソなせいでサンダル運転をするような奴が現れる

220:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:34:04.75 hZHMERcc0.net
>>153
ワイ付けている
最近のクルマ静かだから
気が付かない場合がある

221:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:34:27.69 V2STCFKo0.net
つまりねー
サンダルって車は狂気になるって希薄
俺は運転が上手い
急発進急ブレーキのカッコつけの輩少なからずいる
もたもたしねーよ
こーやってな
バックで駐車するんだ
俺かっこいいだろ
こんなおじさんでしょ

222:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:34:34.65 WgvuthWp0.net
>>165
転勤族であちこち住んでたけどマジ見たことないよ
車が通り過ぎてもじっと待ってる奴
待ってたら他の車が近づいてくるじゃん

もしかして車がほとんど来ない田舎道だとそんな奴いるってこと?

223:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:34:37.08 Nq+IncQe0.net
ジジイが悪いのは分かるけど、車がバックしてきてるって母親側も気付かないもんかな

224:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:34:41.23 Jpc1Nsm40.net
踵がホールドされないサンダルで運転はダメだが、この事故原因にサンダルは関係あるのか?

225:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:34:46.22 9DS4+9En0.net
>>153
最近のミニバンは潜水艦のソナー音みたいなの出してる

226:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:34:55.84 t9x7dueX0.net
スーパーの駐車場なんて買い物客がウロウロしているのが当たり前なんだから車側が注意を払うべきなのに被害者を叩いてるやつがいて引いた

227:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:34:58.94 vRnmmPND0.net
はねられたんじゃなくてぶつかって倒れたんだろ
はねられるっていったら車がスピード出してる状況だから記事の文章はミスリードだわ

228:あ
23/11/30 10:35:03.31 mzoVblMv0.net
子供抱いての駐車場内移動なのに注意してなかったのかな?
スマホ触ったり音楽聞いてると気が付かない人多いから
その辺の確認はできてるのかな?
イヤホン本体付けての公共道路移動販売禁止にしてほしいけど

229:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:05.11 XpD5Z+++0.net
>>174
確かに
毎日入れる自宅車庫なら慣れてるから直角入れもするけど
初見の所では気を使う入れ方はしないわな
切り返しが発生しそうだから

230:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:07.08 fb+0qXFN0.net
黒っぽいクルマに乗る時点で頭がどうかしてる

231:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:15.12 DUeABlr30.net
団塊の世代には、役所でラクに死ねる薬を無料配布した方がよくね?

232:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:23.25 6co0Ujym0.net
>>190
ネットスーパーって昔からあるの?

233:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:30.86 RlRM4drq0.net
>>171
そうだよ
ボーダーが歩いてるなんて当たり前にあることだから急にバックなんかするなよ
ボーダーが運転するのはダメだ

234:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:33.74 YopyBQ840.net
>>174
これで駐車してるけど、親父に「何で車道側に前進するんだ。迷惑になるからもっと歩道側に寄せろ」って言われた
初心者や下手くその典型的な入れ方みたいに思われてるんかね

235:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:33.79 4SUpDhYg0.net
高齢者の票が減るから
今後も国は効果的な政策をしないままなんだろうね

236:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:34.79 efPemYlc0.net
サンダルは脱いで裸足で運転すればいい

237:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:51.67 eZMeU0rz0.net
高齢者のために現役世代が年金も負担し社会保険料も払い
高齢者に利益を吸い取られ
電車でなく赤ちゃんや座ってる人が高齢者に罵倒され
高齢者ドライバーに命も奪われる

238:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:51.67 gqXSJvUp0.net
>>173
かかとないサンダルとかすでに法律違反だろ

239:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:53.07 WgvuthWp0.net
>>190
金がないんだろ
察してやれ

240:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:57.00 znfOiLA+0.net
加害者が100%悪かっても子供の命はかえってこない
被害者はやっぱり危険察知やリスク管理が出来てなかったんだろうな

241:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:35:57.84 w+Zjxebr0.net
この爺さんはどうしたら償える?

242:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:36:01.17 pa9oEjn80.net
>>167
ドライバーが悪いのは確かだと言っておきながら違う結論に誘導
お前の言葉は酷く軽いな

243:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:36:05.77 qyS0eklU0.net
歩行者優先つっても昔は、安全確認渡りましょう!
だったのに、今は、歩行者優先だからクルマが避けろ!
だもん、プリウスミサイルやジムニーミサイルの餌食だわ

244:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:36:11.47 Gv/LAyRk0.net
>>10
わいの近所のスーパーなら、前でも平気で歩いてくるよ

245:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:36:16.09 HO+NHmsl0.net
>>132
ハザードも出さずに突然バックしてくる車も多いよ

246:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:36:20.26 VgsQ+qSz0.net
母親は自分を責め続けるんだろうな

247:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:36:26.44 kFr2oZmI0.net
>>207
教わったwww
教習所なんてどんなバカな初心者でも停められるに
操作をパターン化して指示してるしてるだけ
普通は効率的な運転を自分で考えていくけどな

248:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:36:29.66 NwrVQxMV0.net
赤ん坊抱っこして車の後ろ通るんだな
大人だけならバックで轢かれても最悪でも軽度の骨折くらいの怪我で済むけど
赤ん坊抱っこしてたら人にぶつかってこけても死んじゃうことあるからもっと慎重に歩くのかと思った

249:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:36:29.91 vBhjToZ90.net
やべえ無敵のジジイしかいないのが現実
特に田舎は自衛するしかない

250:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:36:31.31 K1Gx8g+l0.net
>>207
ほとんどこういうふうに外側に切って入れてるやろ
つーか、本当に90度曲がるなんて無理(無理というか、となりの車にぶつかる)だし

>>206
多いってだけで、って多いなら何で90度曲がるしかないって言ったんだよ???
おおいって認識してるなら、90度曲がることしかないみたいなレスは付けないぞ???

どうせ、何も考えずに無免がレスしたんだろ…

251:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:36:46.76 eCkhRwQ50.net
サンダル履きで運転するような時点で人間性が透けて見えるんだから、そんなのに免許なんか交付すんじゃねーよ

252:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:37:04.68 Jpc1Nsm40.net
>>242
バックランプがあるだろ

253:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:37:09.96 MIiHANrR0.net
>>230
残念ながら日本ではボーダーどころか軽度知的障害者でも運転免許取れるんで

254:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:37:18.08 jZqh4NQR0.net
駐車場で人が避けられない上に死に至らしめるような速度でバックしてる時点でどういうことか解れよ

255:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:37:27.88 eZMeU0rz0.net
コロナの感染対策した若者w
感染広げてコロナでたくさんジジババが亡くなってれば
現役世代は楽になって
高齢者ドライバーに命も奪われないのに

256:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:37:36.55 ugFgzf0/0.net
こういう�


257:ウ垢な子供が亡くなると ある浅はかな人は思う「神などいない」と ちょ待てよ(キモテク風に) 全知全能の神は自由自在縦横無尽 今日亡くなった9ヶ月の子供? すぐにどこかに生まれさせることも自由自在 自分の頭ごときで勝手にこしらえた稚拙な神様像で 「神などいない」なんて、もう言うのはよそう 冗談みたいな神々の国では、そういう低い次元の 神々を信じたり、信じなかったりしてる しばし考えたい



258:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:37:55.57 sXlWagXl0.net
このスレ、ジジイの一族総出なんだろうな

259:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:38:03.54 pnQK7ZU+0.net
>>88
再現画像だとすぐ横に空いてるスペースあるんだよなぁ
運転下手な奴ってこんな位置からバックして一回で入れられずに切り返して駐車なんて普通に見かけるぞ
まともな人なら最初に頭振ってからやるけど、世の中にはマジで車運転したことないのかってレベルの運転手がゴロゴロしてて、スーパーの駐車場なんて買い物でしか運転しないようなのも多いからそういう奴の割合多くなるんだよな

260:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:38:07.12 l82z7OGy0.net
ワイの新型プリウスだったら、発進時人が周囲にいてアクセル踏むと警報音とともにガツンと強烈なブレーキ。

261:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:38:07.42 a7+xhKng0.net
免許は制限しません。
税収と子供の命どちらが大事ですか?
もっと言えば日本人の子供より
移民の方が大事です。
その証拠に中国人による交通死亡事故は軒並み不起訴です。

262:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:38:09.39 l82z7OGy0.net
ワイの新型プリウスだったら、発進時人が周囲にいてアクセル踏むと警報音とともにガツンと強烈なブレーキ。

263:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:38:21.44 eqtM5hOc0.net
普通にジジィがジジィがゆえに、注意を怠った事故だな。
とりあえず死んでお詫びしろ。
自動車の保険のほかに、生命保険も全部渡せ。
それ以外何もできることはない。

264:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:38:27.49 M3mupzxV0.net
サンダル関係あんの?

265:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:38:39.96 oThHU06C0.net
大学の時のバイト先の2歳くらい年下の女の子が
駐車場でバックしてきた車につぶされて圧死したの思い出した・・・
交通事故はほんと胸糞悪い

266:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:38:42.13 sOj71Qaa0.net
>>1
駐車場でバックするとき、ハザードは付ける?
スレリンク(car板)

267:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:38:51.49 pa9oEjn80.net
>>240
この運転手のジジイも車から降りたら車に気を付けず好き放題歩き回ってるだろうよ

268:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:38:56.45 gPZMGI1t0.net
まあ世界は辛い事ばっかだからな
なんで俺も人間に生まれちゃったかね
トカゲとかで良かったんですけど
色々悩まんですむし

269:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:39:13.10 YLEp5QQO0.net
選挙権にも定年があればいいのに。

270:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:39:15.39 mR45NjOA0.net
駐車場内ってほとんど全ての車がどこかでバックしてくるんだから
「バックしてくるなんて思わない」も良くないとは思う

271:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:39:24.51 MJjdFJEI0.net
>>249
後退する何秒前にバックランプが点灯するの?

272:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:39:25.81 DvgTtgem0.net
>>231
俺もそうだがオッサンの時代は直角入れ?が基本だったからじゃないかな。
中高年からしたら>>174の入れ方は下手糞の典型と思われるもね。

273:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:39:37.06 R7EIfjvA0.net
>>123
子供の送り迎えを親に頼んでたこともあるし自分も運転したいし気軽にいえんなぁ

60以降は危険性の高い動作が電子制御されたシニアタイプ仕様車を利用するように法で定めればどう?

販売補助金、カーシェア、リースを絡めれば各産業が喜んで乗ってくるやろ

274:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:39:39.55 eZMeU0rz0.net
年金暮らしのジジババって何かの役に立ってるのかw
年金や保険料使って若い人や現役世代を苦しめてるだけ

275:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:40:00.85 wTGUZWDn0.net
わい大型トラック運転してた癖が抜けなくてバックモニター糞苦手で駐車する時窓開けて駐車するわ
これが1番確実やと思うわ

276:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:40:09.55 UvQrMmG+0.net
基本的にベビーカー主婦とかはトロイのは多い

277:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:40:12.27 LdDETY6s0.net
危ない動きの歩行者と適当な車なんて珍しくもない
けどさ、なんでクルマの動く方向に歩くのか

278:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:40:14.87 WgvuthWp0.net
宮崎に住む歩行者は
車が通り過ぎても遠ざかるまで横断するなってことか
都市部でそんなことやってたら次の車が来て横断できないけどなw

279:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:40:24.35 1wgvG5VX0.net
近くのスーパーなんで余計ショック

280:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:40:33.24 lutToM/k0.net
少し前に俺の近所のスーパーの駐車場でも交通事故で人死が出たのに殆どニュースにもならなかった
こういうふうに大々的に報じられるのとそうで無いのとでは、何が違うんや?

281:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:40:33.85 /g6SOyys0.net
日本の平均年齢は50歳なので高齢者が車で死亡事故を起こすのは、これからがむしろ本番です
じゃあ高齢者から自動車免許取り上げればいいか…?
仮に取り上げたら日本の大多数である地方の経済と物流は、崩壊するでしょう

282:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:40:34.06 FEi4m9wK0.net
>>177
最近はバックモニター見てなくてもセンサーで反応して警告音声が流れるよ
ただこの車は古そうだしついてないかも

283:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:40:35.16 6wEpW+2G0.net
泣くな。絶望するな。
そんなのは今すべきことじゃない。

284:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:40:37.07 SDPo7XbO0.net
気の毒過ぎる

ただ駐車場では何が起こるか分からないから、特に高齢者や女性中年の運転する車が近づいたら、車が止まるまで近寄らないようにしてる

…子連れだと子供に意識が持っていかれるから周りをそこまで気にする余裕ないか

いずれにせよ加害者が悪いことには間違いなし

285:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:40:59.66 Jpc1Nsm40.net
>>266
駐車場では、車は駐車スペースを探していて、歩行者は車を探してたり店に行こうとしてたりで、
誰も周りをよく見ていない空間だから。
実はメチャクチャ怖い場所なんだよね。

286:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:41:11.61 pnQK7ZU+0.net
>>107
これなんだけど理解できてない人が多いよね
法律で相手の過失になるからといって法律が自分を物理的に守ってくれるわけではないのに
法的な非がないのと事故が起きた原因として非がないかは別の問題
あくまでも弱者保護だとか歩行者優先だから事故が起きたら車側の過失となるだけって話なのにね

287:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:41:12.47 5EFaIdJu0.net
72のクズがAudi www
舐め腐ってるね。

288:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:41:14.48 DT3GEVOk0.net
敗戦日本を経済大国にまで立て直したのは現在のお年寄りの方たちだ
感謝しなくてはならない

289:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:41:23.43 eZMeU0rz0.net
何で感染対策したんやw
ジジババ減らすチャンスだったのにw

290:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:41:28.28 U8EGUp/o0.net
こんな老害、社会のお荷物のただのウンコ製造機だろ
こんな無敵を野放しにするなよ

291:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:41:36.73 u3okLwmn0.net
若者を轢いて轢いて轢きまくる!
これがワシらの楽しみなんじゃ!

292:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:41:40.98 P25bdT680.net
>>221
安全運転義務違反

違反点数:2点
反則金:大型車(1万2000円)
普通車(9000円)
二輪車(7000円)
小型特殊者・原動機付自転車(6000円)

293:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:41:46.88 iJJRIMsk0.net
>>271
カメラは広角でも車体に近い対象物は死角になるから目視は非常に大事

294:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:41:50.78 K1Gx8g+l0.net
>>231
っていうか、駐車場だとほとんどこの入れ方でしょ
となりが駐車されてる様なところなら尚更に

>>255
> まともな人なら最初に頭振ってからやるけど、
つまり、まともなやつならこの入れ方をするってことであり、そうなると、このスレ、この入れ方で入れないって書き込んでるやつが2人いるわけだけど、
この2人は被害者の落ち度ガーみたいなことを言ってるな…

やっぱそういう矛盾が、説教マンが嫌われる理由なんだろうなと思った

295:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:41:52.34 MIiHANrR0.net
>>207
教習で教わったやり方は忘れたけど
後ろタイヤを起点にバックするんでね?
右側にハンドル切るか逆に切るかで左右どちらのタイヤを起点にするかは変わるけど
リアウインドの端って車種によっては使えない技術やん

296:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:42:06.18 pD27lNnR0.net
駐車場は危険やな

297:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:42:08.77 YJJ0/hwd0.net
アウディ乗りはクソみたいな運転するイメージ

298:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:42:11.61 DvgTtgem0.net
>>247
そっか、これが今の基本なんだね。
オッサンの世代は直角入れが基本でそれで上手く入らなけりゃ一度軽く切り返すぐらいかな。

299:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:42:11.65 ApEzVVnf0.net
駐車場でちょっと耳を澄ますだけでよくわかるが
あちこちでブンッ!ブンッ!

AT乗りはほんの少しの移動のために無造作にアクセルをパカパカ踏みすぎ

300:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:42:19.04 XpD5Z+++0.net
>>284
この加害者の上の世代でしょうね

301:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:42:27.27 OJDSWFHa0.net
馬鹿は下手くそなのに店舗に近い混んでる所に駐めたがるな

302:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:42:31.59 JVs/sirq0.net
前向き駐車してる車最近増えたからな
出る時バックが怖いと思わない危険予測の足りない馬鹿が増え過ぎた

303:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:42:42.23 0v0oaZGX0.net
車に轢かれても死なないように筋肉をつけなさい
泣いてる暇があったらダンベルを握りなさい

304:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:42:46.82 fcXEOMSc0.net
また高齢者が人を殺したか
俺ちょっと気になるんだが
殆どの高齢者は事故を起こした後救護しないでただそこにいるだけのことが多い
ちゃんと警察は高齢者の免許更新の時にくだらない暗記テストだけでなく
事故後のテストもしてるのかね
俺は大いに疑問を持っている

305:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:42:56.48 uLeklJ4x0.net
関係者全て最悪の年越しやな。

306:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:42:59.15 fSoFj/Fm0.net
黒木正人(72)「ブレーキが効かなかった」

307:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:43:01.11 6eGded0B0.net
生後9カ月だとまともに歩き回れないから証言の確度に関わらず駐車場で子供野放し案件ではなさそうだな

308:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:43:16.77 YopyBQ840.net
>>244
言われてみりゃ、教習所のコースなんて実際の車道じゃありえない環境だもんな
教習車は皆法定速度、田舎のような広々とした道路と客に極端に狭く曲がりくねった道路
あれじゃ無理だわ

東京都心の教習所だと、仮免取得後だと一気に環境変わってリタイアする人とか居るんかね
首都高での教習とかヤバそう

309:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:43:21.39 eCkhRwQ50.net
>>242
駐車場に入れるときにハザードも教習所じゃ教わらないことだよな
昔まだ駐車場に入れるときにハザードを出す車が周りにいない頃に、俺は自主判断でハザード出すようにしたら、そのうち周りが追従し出したわ
良い習慣が広まって良かったわ

310:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:43:24.54 PgrWkJjz0.net
免許持ってない子供の頃は車に死角があるなんて想像もしてなかったから必ず止まってくれると思い込んでたわ

311:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:43:25.15 Jpc1Nsm40.net
>>267
バックギア入れた瞬間にバックしねえよ。
ランプ点けて3秒は動かずにバックするアピールしてから車を動かす。
そんな話始めたら、ハザードだって点灯してすぐにバックギア入れてバック出来るだろ。

312:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:43:28.81 vbwFDIhb0.net
サンダル関係ないよな。バックする前に後ろくらい見ろ
バックし始めてから後ろ見るバカは運転するな

313:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:43:32.66 4acXt3q30.net
>>255
>>22

314:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:43:41.02 fSoFj/Fm0.net
老人は65歳で免許返納か再取得にしなきゃダメ

あとAT禁止

315:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:43:50.53 sndwfXBu0.net
>>268
最小旋回半径を考えたら
斜めにして入れるより90度曲がる方がスペース使うだろ

316:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:43:57.45 DT3GEVOk0.net
フレンチといってもランチ程度の軽いものですよ

317:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:44:01.72 t9x7dueX0.net
>>278
高齢者の運転はセンサーがついている車限定にして欲しい

318:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:44:05.77 kFr2oZmI0.net
>>282
女の露出服と痴漢の話と同じで
誰の責任か?と被害に遭わないか?は別の話だが
誰の責任か?までしか考えられない人は多いようだ

319:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:44:14.03 +jStl2JS0.net
高齢者率の高い社会は、ミスが日常的に多発する異次元の高失敗社会でもあるな。従来の安全基準はあてにならぬ。

320:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:44:18.87 YXNU3q6Z0.net
サンダルがだめなのはズレたり脱げやすいからじゃないの
うまく踏めないとかじゃなくて

ソールにバンドついてるサンダルはokなわけだし

321:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:44:27.50 1F9OVG8o0.net
>>174
バックする距離を最短にすることでリスクを減らす。 この画像だと前に進みすぎ。

322:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:44:35.20 8fawqVF+0.net
>>254
キミが書き込むスレにはいつもタイムリーに
身内や関係者が降臨するよね
今じゃ場末の掲示板にw

323:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:44:48.29 uCFfQ+0h0.net
老人が子供を殺す国

324:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:44:54.62 5trNWSR80.net
こういうニュースの書き込み見るたびに悪人を成敗する正義マンと同じくらいやらかした人間を安全圏から説諭するのって人間にとっての快感なんだろうなと思う

325:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:45:03.68 Jpc1Nsm40.net
>>278
今はBMW乗ってるけど、死角に動く人間がいる時は、物凄いドキッとするような警告音が鳴る。
かえって怖いわアレ。

326:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:45:06.55 Uev8t4Sz0.net
>>174
自動車会社なのに駐車へたくそやな。
右端の車なんて、枠中央からどんだけずれてんねんwww

327:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:45:19.26 yJCTdxts0.net
>>307
安全確認もせずにいきなりバックした結果が>>1だよ

328:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:45:23.09 U6WROYpW0.net
運転手の確認不足が悪いのは前提として
ちゃんと注意払ってりゃ歩行者が回避出来ただろうから一生悔やむだろうなぁ

329:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:45:23.37 Vt8V0zAy0.net
歩行者通路ないスーパーだったんだろうか
大きいスーパーだと駐車場にも歩行者通路あるけどさ

330:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:45:25.79 pkecLTVA0.net
>>308
そう。これは単なる
思い込み運転、だろう運転に属する。
👡関係ないしサンダル風評被害🩴

331:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:45:29.51 TStd3SD90.net
バックモニターなんてあるからダメなんだよ目視がやっぱ大切なんだ昔に戻せ

332:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:45:31.20 SKhJLBYg0.net
>>225
運転手は歩行者を人間だと思っちゃだめ
危険予測も何もしない猿の群れの中を通り過ぎると思うくらいでちょうどいい

特に子供連れ女を見かけた時は、仮にバックしてくる車に気付いていたとしても、子供連れてる私が最優先だから周りは私に配慮するべきだし、そうされるだろうって思っていると考えて間違いない

333:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:45:33.72 x9+aEhYZ0.net
>>34
こんな掲示板でレス一つ付けて人生が優位になったと思いたがる情けなさって事だな

334:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:46:06.34 64iwtQLT0.net
>>307
下手な奴ほどハザード付けろ周囲が警戒してくれる、下手な奴ほど付けない

335:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:46:10.95 uCFfQ+0h0.net
んで、原因は?
加齢による見当識障害?

336:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:46:30.06 JhxawJam0.net
アウディ乗ってる時点で。 ミラやトゥディなら

337:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:46:30.45 LJ3BlP4c0.net
>>324
そんなこと言い出したら究極は「スーパーに行かなければ」ということになる

338:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:46:34.33 Jpc1Nsm40.net
>>317
そもそも、こんな余裕ある駐車場ある?

339:白井繁行inグアム
23/11/30 10:46:40.48 clQT2d3g0.net
なんでこれ盛り上がってるの?って思って2chやヤフコメ見たら
被害者バッシングと自分も加害者になるかも、って感じやな

高齢者叩きにメディアはもっていきたいんだろが72歳で高齢者はムリがある、定年70歳にするのに

340:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:46:44.48 qBm8rNMg0.net
>>282
バカだな
そんなことは皆理解した上で言ってるんだよ

341:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:46:46.24 zABwZTWE0.net
サンダルで運転はあかんやろ…

342:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:46:58.25 eZMeU0rz0.net
老人のために年金や保険料で若者が収入を奪われて
高齢者が電車でなく赤ちゃんや座ってる人を罵倒し
高齢者ドライバーに命も奪われる

343:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:46:58.89 MIiHANrR0.net
>>327
文明の利器を使えない原始人

344:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:47:02.47 AAUknSgA0.net
>>229
地域やスーパーによりサービスはいろいろですべては知らないが
コープの宅配はけっこう前からあったな

345:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:47:08.11 3EOtllD60.net
車運転してりゃスーパーの駐車場でヒヤリとする事は多いから
身につまされる事故だってだけだろ
加害者の年齢も被害者の性別も関係ない

346:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:47:12.22 XpD5Z+++0.net
>>305
ハザードランプは緊急停止用の駐車ランプじゃないの
停止してる合図を出してる車が動いてるのもよく考えると怖いわ
俺はハザードは使わない派だけど

347:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:47:20.86 Cxi1r8xS0.net
老害

348:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:47:26.57 SKhJLBYg0.net
>>247
言い訳が苦しすぎるからもうやめなよw
そうやって駐車したところで、世間一般的には進行方向に対して90度車の向きを変えてることには変わりないんだから

349:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:47:30.04 uCFfQ+0h0.net
>>321
bm故障多くね?
嫌になって捨てたわ

350:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:47:34.08 K1Gx8g+l0.net
>>294
教習所の指導とかの場合、どっちが基本かわからん
ただ、一般的な駐車場では相応に通路が広いケースが多いから、この入れ方をしてる人のほうが多数だと思う
こっちのほうが入れやすいしね

通路が自動車1台ギリギリのスペースしかないようなところだと、外側に切って進むとか出来ないから
直角駐車せざるを得ないけど

351:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:47:37.40 Cll0U39z0.net
>>44
ペーパーでも免許あったら
行ったり来たりするんだろな位分かるけど

352:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:47:39.71 UjazRSLH0.net
こんなんキツイなあ

353:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:47:50.17 vbwFDIhb0.net
>>331
加齢も関係ないな
ジジババじゃなくても後ろ確認せずにバックするバカはいるし、それどころか前を見ずに運転するキチガイもいる

354:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:47:50.21 Tf8TTi6c0.net
こういう駐車場は輪止めの後ろに通路作って
そこを必ず通る形にするしかないよね
それでも近道するのにショートカットしたくなるんだけどさ

355:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:47:54.03 ZSHR7H180.net
>>325
歩行者用の通路も信号もないよ
車が出口に向かって行ったので店↔駐車場の通路を渡ったら車がバックで戻ってきた
107 ウィズコロナの名無しさん 2023/11/30(木) 08:36:00.60 ID:NGAkQbhJ0
URLリンク(i.imgur.com)

356:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:48:00.27 1wgvG5VX0.net
人の出入り一番多い正面入り口前でなんでこんな事故起こるかね

357:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:48:20.12 PAgdyI5F0.net
>>307
ハザードは駐車位置を見つけた時点で出すので前進しながら出してるわ。
下手くそは安全意識が皆無なので絶対にハザードを出さないよね。

358:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:48:23.23 ZSHR7H180.net
>>325
ごめん信号じゃなくて横断歩道

359:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:48:27.65 sndwfXBu0.net
身近な経験だと、子供連れより高齢者のほうが駐車場を我が物顔で横断する

360:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:48:28.80 8YEkOp4J0.net
避けろよ

361:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:48:31.00 eZMeU0rz0.net
ジジババは免許返納しろよ

362:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:00.25 WgvuthWp0.net
>>352
そりゃ後ろを見ないでバックすりゃ事故るわ

363:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:01.74 Jpc1Nsm40.net
>>345
5年か3年おきに買い換えてるからか、故障した事は一度も無いな。
世間の話からすると、まあ当たり引いてると思う。

364:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:03.53 DvgTtgem0.net
>>291
あ、ゴメン
リアウインドウではなく後席のサイドウィンドウだ。
その端を目安にしてだから結局は後輪の端を意識してって意味だと思う。
後席の窓の端が自分が停車しようとするスペースの左隣の車の右端にかかったあたりでハンドルを切り始めろと。
もちろん窓の位置は車によって違うから自分の車で感覚掴めとも言われたよ。

365:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:08.74 pkecLTVA0.net
>>335
これはあるで。人ごとや無い。
スーパー駐車場の車の取り回しはなにげにムズい

366:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:10.30 g+ceCAtR0.net
スーパーに行ってみればわかる
運転してるのが老害が過半数超え
そう、次の犠牲者はあなたかもしれません

367:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:13.38 Cll0U39z0.net
>>18
邪魔くさい無駄にデカイベビーカーもこんな時には守ってくれるんかもなあ

368:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:16.51 1g52vhrm0.net
駐車場、特にスーパーの駐車場はどいつもこいつも好き勝手に動く無法地帯だからホント怖い
運転中は怪しい車や人が居たら、とにかく停車して相手の動きを判断する
自分が徒歩なら運転手が乗ってる自動車は前でも後ろでもタイヤの向いてる方は危険だから遠回りになっても近寄らない

369:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:20.99 MIiHANrR0.net
>>342
バックする時に後ろの車に対する注意喚起でも使うだろ

370:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:24.76 E93/rK7A0.net
頼むから70以上の免許は一律停止にしてくれ

371:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:43.62 qR4yCmoV0.net
俺は60だけど、運転に自信がなくなったので車を手放したよ
ゴールドのまま終わりたかったのもあるし

あとは小さいバイクとタクシーでなんとかなる

372:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:46.40 /AFb+js70.net
俺のコレが付いてる
仕組みはよくわからんけど

URLリンク(i.imgur.com)

373:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:55.75 k7habUtr0.net
お年寄りの利用は午前中だけとか
時間制限できないのかな自分もひかれかけた事ある
運転上手い人も居るけど怖いから近寄らない
自分は歳とったら生協頼むわ

374:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:49:56.56 0vV/q5RZ0.net
>>320
達観視出来る自分に酔ってるお前の書き込みまでがセット

375:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:50:01.49 uCFfQ+0h0.net
>>359
お金持ちやな
俺は認定中古買ったが故障地獄だったw

376:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:50:12.61 Cll0U39z0.net
>>14
ハイヒールでバイクのギヤチェンジしてる女はカッコ良いと思ったw

377:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:50:13.37 vbwFDIhb0.net
>>352
車の出入り口も近いからだよ
スーパーの駐車場はどこから子供が飛び出してくるのが分からないトラップだらけ

378:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:50:31.55 ImemFxIH0.net
>>352
この手の事故はだいたい店舗の入口付近で事故を起こしてるので、
あえて入口付近には車を停めないようにしてる。
巻き込まれたくないから。

379:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:50:31.81 D17VquRS0.net
>>366
運転手不足だから定年無くす方向だぞ

380:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:50:51.71 XpD5Z+++0.net
>>351
それ間違い
>1に現場検証の写真が出てるだろ?
その下側の小石を敷いてる部分の前だよ
本来、駐車スペースじゃない小石部分を駐車スペースにしてる

381:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:51:10.59 NGAkQbhJ0.net
>>368
衛星から映像が送られてきてるんやで

382:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:51:14.01 eCkhRwQ50.net
>>342
今から駐車エリアに入れる合図にハザードを使うのに何の不都合がある?
注意喚起はし過ぎなんてことは無いぞ
俺は己を過信してないからな

383:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:51:19.01 Jpc1Nsm40.net
>>353
ここに駐車しますアピールするためのハザードだもんな。
それ見たら後ろの車は車間距離あけて待つから。
なぜか駐車態勢になってバックギアに入れてからハザードも点ける車が多い。

384:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:51:32.82 s9YcuHeP0.net
70で免許失効にしろよ

385:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:51:33.04 YMb0mkDW0.net
うっかり周囲の確認を忘れるからな
9割の運転経験がある人間なら心当たりあるだろ
たまたまバックしたタイミングで人が居た
あくまで事故の確率だが周囲確認を癖つける事で事故確率を減らすことは出来る
まあゼロにはできないが

386:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:51:44.60 K1Gx8g+l0.net
>>344
> そうやって駐車したところで、世間一般的には進行方向に対して90度車の向きを変えてることには変わりないんだから
反論のための反論で、もともとのレスの趣旨を忘れてないか?

駐車場でバックで入れてくるやつがいるから、通り過ぎたからと言って安心してはいけないってので、
バックで駐車場をいれる場合は外側にハンドルが切るケースが多いから
外に出るケースと動きが違うだろってレスだったって覚えてる?

アンタのレスって、ひろゆきみたいな論点ずらしての勝利宣言でしかないな

387:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:51:46.01 uCFfQ+0h0.net
老人による事故、子殺しの解決策はないかね

388:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:51:49.39 fcXEOMSc0.net
お前らも高齢者のなっても免許返納する気ないだろ
違うか?

389:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:51:55.38 IuBtDoGq0.net
>>340
さかのぼれば金持ちは御用聞きとかで宅配されてたし
逆に貧乏でも出歩けない人にもそういうサービスは普通にあったな
サザエさんとかでも地元酒屋だか商人のサブちゃんみたいのが家に配達しとるわな

390:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:51:57.92 g+ceCAtR0.net
いつでもあなたは犠牲者になります
老害ばかりではありません。
酒カス、スマホ、ゆとりZ、世の中はキチガイで溢れてます。

391:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:51:58.75 eZMeU0rz0.net
ジジババって歩きたくないのか知らんが
下手のくせに店の近くに止めようとするしな
遠いと余裕あんのに、わざわとかくに止めてバックするしw

392:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:52:04.23 Scc62aN90.net
前々スレ3で赤ん坊が車に轢き潰されたと断定する超能力者が多数いたが


393:> 抱いてた赤ん坊を車に向かって下に放り投げたか、車方向に手を伸ばして倒れ手を引っ込めたか、母親は轢かれても内臓破裂しない頑強な体だったの?



394:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:52:07.56 MIiHANrR0.net
>>371
外車の中古車はマゾしか買わん

395:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:52:18.38 64iwtQLT0.net
日本を動かす政治家もあちこちにぶつけてるから
60歳定年にしろ

396:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:52:22.85 +zwJWqof0.net
歩行中:むやみに車の後ろや運転者の死角になるところを歩かない
      たとえ歩行者最優先だとしても

運転中:バックしなければならないシチュは極力作らない

これだけ注意してりゃ大抵のこの類の人身事故は避けられるもんだがな
by無事故無違反

397:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:52:31.11 jsE9SOWq0.net
高齢者の運転適性検査は、免許センターの係員じゃなくて
きっちりと専門医がやらないとダメだってことですなあ。軽度の認知症だろこれは。

398:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:52:35.36 eU6KTWyS0.net
これって単に母親が倒れて赤ちゃんが頭を打ったのでは無くて、倒れた状態からさらに赤ちゃんの頭をタイヤで轢いたんじゃ無いか?
だから母親は我が子の頭ペシャンコ状態を見てしまったのでは無いか

399:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:52:36.89 XpD5Z+++0.net
>>365
俺は使わない派って書いてるから使わない

400:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:52:39.99 WgvuthWp0.net
>>381
混雑していて車も歩行者も多い場所で「うっかり」か

401:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:52:48.18 qBm8rNMg0.net
>>384
免許は返納しないだろうけど車は手放すわ

402:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:52:55.80 uCFfQ+0h0.net
>>389
bmいい車なんだけどな
繊細すぎて故障が

403:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:53:03.38 x9+aEhYZ0.net
>>333
そういうことでしょ
ここで被害者叩いてるやつはそもそも外に出ないから

404:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:53:06.70 ugFgzf0/0.net
>>367
謙虚で知的な人だな
小さなバイクに乗ってる謙虚なお前さんの姿が
目に浮かんだ 日本人(俺も)はこうありたい

405:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:53:12.20 Uev8t4Sz0.net
>>221
ジジイ&ババア「相手が避けるだろうから、危険がある事解ってるけどスルーしちゃう俺かっけぇ!」
→事故

このパターン。

懲りねぇ奴らだな。

406:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:53:14.33 5trNWSR80.net
>>370
達観言うか被害者を叩くのって少し異常だと思うんだよね
十分報い受けてるのにそれに対してあんたの不注意だお前が悪いんだと面と向かって言えるのかな

407:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:53:18.63 pkecLTVA0.net
>>381
ヒヤッとしたことはあるよ。

うおお、今後ろに人がいたらヤバかったなぁ。。。とか

408:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:53:20.34 J09N5VP50.net
>>376
そこなの?
砂利のところに勝手に置いてる奴ら邪魔すぎでしょこれ
スーパーも置かせちゃダメでしょ

409:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:53:23.99 1cV+bkvA0.net
日本のスーパーの駐車場って老人や女には狭すぎる
接触事故が起こりやすいように出来てる
アメリカ並みのピッチにしたら防げたはず

410:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:53:25.43 3EOtllD60.net
とりあえず自動ブレーキ標準装備をがんばれよ
メディアの高齢者免許返納強要報道と
政府の高齢ドライバーも働けって方針が矛盾し過ぎてんだろ

411:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:53:34.09 MIiHANrR0.net
>>377
前後カメラが移した現場を車に搭載されてるAIが補足してるんやで

412:🏺ひらめん🏺
23/11/30 10:53:36.11 zf9ZWpRu0.net
>>1また高齢者が未来ある子どもを殺してる

(´・・ω` つ )

413:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:53:51.64 eU6KTWyS0.net
高齢者の実技試験は落とすためのじゃ無いのが問題
何度でも受けられる

414:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:53:56.32 eZMeU0rz0.net
ジジババじゃないが車をみせに止める時は
遠い場所に止めるな
それだけで安全度が増すし
へたくそジジババに限って店の近くの人が多い車も多い場所に止めて
バックとかするからなw

415:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:54:09.98 4Id/Kzh20.net
駐車場は1番怖い

416:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:54:19.80 ESbXizNu0.net
動線が確保出来ていないと急な飛び出しも多発する罠

417:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:54:27.60 sndwfXBu0.net
>>342
ハザードランプは「これから停止するので気を付けてね」という意味でも使う
高速で渋滞にぶつかるときに焚いているのを見たことないか?

418:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:54:31.36 pkecLTVA0.net
サンダルのせいにしてたら

こんな事故はまた起こるだろう

サンダルは関係ない

不注意が生み出した事故

419:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:55:08.17 5Sh3Hpf40.net
歩行者と自動車完全に分けてくれんか?
スーパーとかの入り口が歩道と駐車場混在してるのほんと嫌

420:ウィズコロナの名無しさん
23/11/30 10:55:11.61 Pe6867Za0.net
>>409
車は安全でも徒歩の距離が長い分
自身が誰かの車に轢かれるリスクは上がる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch