北方領土・択捉島とロシア本土結ぶ旅客便、露航空会社が運航開始へ… [少考さん★]at NEWSPLUS北方領土・択捉島とロシア本土結ぶ旅客便、露航空会社が運航開始へ… [少考さん★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト297:s(杉田) 河野(小泉) 西村(熊本の中華系半導体に日本国民の税金献上) 鈴木(宮沢) 斉藤(EV:風力太陽光反人権)みたいな(実質)アベノ子分がいまだ大臣やってるのは木原はじめアベ類がまだ権限持ってるんでしょ。 あと、自民執行部も内閣の一人みたいなもんだし、萩生田(統一朝鮮)や茂木(田中派=アベ系)がそれやってたり創価党や第二アベ党維新(IRカジノ万博)といまだ(実質)連立やってるのも支持率下げの大きな要因 298:ウィズコロナの名無しさん 23/11/22 12:21:56.93 FrvyvGmL0.net ロシア崩壊で サハリン州全域=北樺太含む樺太・千島列島・色丹島・歯舞群島の各全域は日本領へ復帰 カムチャッカ地方+チュクチ自治管区+マガダン州はカムチャッカ共和国(仮)として分離 アムール州+ユダヤ自治区+ハバロフスク地方+鹿屯島を除く沿海州は満洲国として分離 鹿屯島は韓国領として復帰 でいい。 それにより 紗那空港―現ウラジオストク空港(浦塩空港orかいさんわい空港に改名) 奧端空港―現ハバロフスク空港(満都伯力空港に改名) は国際線になり 新千歳空港―紗那空港、羽田空港―紗那空港、那覇空港―紗那空港 新千歳空港―奧端空港、羽田空港―奧端空港、那覇空港―奧端空港 が国内線になる。 羽田空港―紗那空港・奧端空港でもフルフラットシートいるかも。 那覇空港から紗那空港と奧端空港だったらどちらが最長だろうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch