NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起「やむを得ず最後の手段として」 (東京簡裁) ★3 [少考さん★]at NEWSPLUS
NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起「やむを得ず最後の手段として」 (東京簡裁) ★3 [少考さん★] - 暇つぶし2ch850:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:47:35.85 1srZeg+p0.net
作戦でなく昨年でした。^^

851:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:48:13.29 K9As9StZ0.net
>>839
テレビ端子塞いでるって主張はバカ丸出しで恥ずかしいな
そんなの関係ないし単純にテレビ持ってないだけでいいのに
余計な事言ってバカがバレる

852:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:48:26.08 8QjZsbN70.net
無料で見られるテレビアプリでJapan TV Liveとか色々あるけど、少し大きめのタブレット買ってこのアプリを使ってテレビ見てるわ。
なんかグレーっぽいアプリだけどアンドロイドもアップルも正規にストア登録されてるしなあ。
パソコンでもエミュ入れて使えるし実質テレビ無くてもモニターでテレビ見れよ

853:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:50:22.24 1srZeg+p0.net
>>851
未契約だよ。
NHKは俺の名前すらしらない。
ぶはははははは。

854:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:51:36.89 tyLHV47O0.net
NHK「契約しなけりゃ訴えるぞぉ ビビレビビレエ」

855:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:51:53.78 1srZeg+p0.net
いちいちあなたの名前すら知りませんと手紙をくれるNHKがバカ丸出で笑える。

856:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:53:21.62 KT+7JQvp0.net
>>852
そんな変なの使うやつがいるから図に乗ってNHKがネットからも金を取ると言いだすんだが
今のやり方だと正規アプリを使うのが前提なので見る人が金を払う方法にする予定だが
ほらこんなワンセグみたいなアプリが という話が出た時点で回線課金に移行するのは見え見え

857:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:55:02.25 1srZeg+p0.net
小学校の放送クラブ程度の内容で金を要求するって恥ずかしいよね。

858:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:56:24.90 a1CErHIK0.net
テレビ無いのに解約だけやたら手数を踏ませるゴミみたいな仕様をまずやめてから発言しようか

859:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:56:35.91 tyLHV47O0.net
>>855
宛名未記載の封筒なんて普通はそのままゴミ箱だよなあ
大事なお知らせですとか、まんま詐欺広告やん
あれの費用だって契約者が払ってる受信料から出してるんだろうし、契約者はNHKに文句言ったほうがいいわ

860:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:57:21.52 DllAKTeA0.net
国民総解約なら、文句無いやろ?

861:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:57:50.28 BFm0Tmy00.net
立花御大が面倒見てくれるんだろ
よろぴく

862:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:58:20.25 1srZeg+p0.net
NHKって、
ドラマはだいこん、歌は音痴、ニュースは嘘ばかり。
本部7階は少年レイプ部屋。

863:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:58:38.06 PWo8h24H0.net
これ、いつからテレビがあったかどうやって証明するんだろうか?

864:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:59:10.78 qR2Up0yH0.net
11/6
NHKの「ネット受信料」は国際常識に反している…総務省がタブー視する「受信料を無料にする方法」とは
URLリンク(president.jp)
海外は「国民負担をできるだけ減らそう」が主流

NHK受信料スマホ上乗せ徴収を許さないデモ
スレリンク(nhk板:128番)-

865:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:59:12.39 tyLHV47O0.net
>>862
見てるならおまえさんは契約したら?

866:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:59:17.03 j95PQX9b0.net
こういうのがスラップ訴訟

867:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:00:20.82 NRacF+K70.net
>>6
それで解決。自宅にテレビがあるならついでにアンテナも撤去しておくと尚良し。

868:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:02:00.60 9nLd0P070.net
またデキレースの裁判か

869:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:02:35.94 KT+7JQvp0.net
>>841
日本の世帯数が5500万くらいだから900万って2割弱か
本当に払う必要がない世帯が結構その中に含まれてるだろうな
NHKは小狡くて馬鹿だからテレビをみんな持ってるって論調とネットでしか若者は見ないという論調を一緒くたにしてくるだろうが

870:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:03:10.19 U1F0oJQu0.net
NHK全世帯徴収 見送り確認(2020年11月9日)
URLリンク(youtu.be)
総務省の有識者会議で全世帯徴収が「時期尚早」で見送られたのが3年前
あれからNHKの同時ネット配信が、補完業務から必須業務に格上げ
「テレビ設置の有無に関係なく全世帯から徴収」はもうすぐそこ 、時間の問題

871:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:03:10.36 asaq/D+A0.net
国営放送公共放送と言いながら利益ばっか追求して金を国民から奪い取り私腹を肥やしてるNHKなんかより民法の方が100倍まし

872:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:03:51.27 1srZeg+p0.net
>>865
実家で見た事がある。
まあ見てるとしても契約なんてしないけどね。

873:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:05:49.61 KT+7JQvp0.net
>>870
全世帯から取るならもう税金にしろよ あいつら職員は公務員で何の問題が

874:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:06:22.71 H9+YpEku0.net
>>840
NHKが事あるごとに何か登録とか申し込みとかやってるだろ、あーいうのに引っ掛かっちゃった人
もしくは、簡単にテレビを確認できる床屋さんみたいな店舗とか

875:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:07:05.73 1srZeg+p0.net
衛生まで契約してカード払いしてるって世間知らずの大バカだよね。
せめてコンビニ払いに変更しなよ。勿論滞納。
支払いは裁判所から催促があったら5年分だけ。
そしてまた滞納。
とにかくNHKに手間をかけさせようぜ。
いちいち裁判しないと支払いがないという状況にするのがいい。

876:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:07:50.83 KT+7JQvp0.net
>>871
別にNHKは国営放送じゃねーし それなら揉めてねーし
公共放送もNHKが言い張ってるだけだろ 放送法という法で守られた民間放送がNHKの正体

877:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:08:21.15 qmN2S2k60.net
NHKも無敵革命戦士が現れる前に訪問やめさせた方がいいわ

878:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:11:09.72 PfJeaA6d0.net
ぶっ潰す人何やってんだよ

879:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:11:21.04 3Sw18n9P0.net
NHKやキー局はフェイクニュースメディアであり反社会的組織

放送免許 永久剥奪 はよせえ

880:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:11:25.64 BFm0Tmy00.net
女子アナレンタルし促進活動したら
ワシは加賀美さんを指名するわ

881:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:11:44.83 TyAh2YPO0.net
払わないクズ連中は100万の罰金刑にしろ!
そうすればクズ連中も払う

882:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:14:13.92 f2SKChBT0.net
払ったことないわ 
払う奴アホだと思う NHKはよく見る

883:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:14:54.26 PQxbBhaC0.net
>>597
まるで与えられたら仕事するみたいな口振りじゃねーか

884:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:15:05.65 MoJWObph0.net
>>864
9/26
【ジャニーズ】NHK本部にジャニーズ専用部屋、蜜月関係を隠蔽 「会長のクビが飛ぶ」「便宜供与の可能性」★3 [冬月記者★]
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695657411/422,424,431,446,448,483,485-487,489,515,565,663,664,675
9/27
NHKメディア総局長、『ジャニーズ部屋』に言及「続いている番組あれば恒常的にリハーサル室が必要」「別に特殊なことでない」 [muffin★]
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695806636/966,967,969
9/29
【ジャンーズ】NHK、ジャニーズ癒着の調査を行わない発表に批判「隠蔽」「受信料返せ」 [ヴァイヴァー★] スレリンク(mnewsplus板:355番),387
10/10
【NHK】ジャニーズ問題 “NHK内で複数回 性被害に” 男性が証言 ★4 [少考さん★]
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1696887930/
10/4
【ジャニーズ】NHK大物理事がジャニーズ事務所に天下り 組織ぐるみの癒着が指摘されるもNHK会長は調査しない表明 [ヴァイヴァー★]
スレリンク(mnewsplus板:644番),645,647,649,651,652,654
10/4
大物理事のジャニーズ事務所への「天下り」も…NHKが「ジャニーズ依存」を強めてしまった本当の理由
https:
//president.jp/articles/amp/74542?page=1

885:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:19:12.55 kdKgGkdJ0.net
給料世間並みに直してから言えや

886:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:19:48.68 HPxzxEts0.net
結婚して子供いたらさすがに払ってるんだよな

887:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:20:05.43 1TWZ2j6s0.net
契約してないのに違約金が発生するってどういうわけなん?
◯◯持ってたら契約義務なんてNHK以外になくね?
こんなのがまかり通るなら他の事でもできちゃうようになるじゃん

888:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:21:15.02 1TWZ2j6s0.net
NHK見るためにテレビ買うんじゃないのにな
他の局はなんも思わないのか

889:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:21:56.93 aUnI8Ntl0.net
んでその金は皆様の受信料からだろ?
アホかよw

890:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:25:48.86 RYrP/SmN0.net
ネットは安全地帯

891:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:29:31.81 aUnI8Ntl0.net
>>887
>>890
コロナの前にはテレビがなくてもネットがあるなら受信料支払い義務は発生するって
ワケわからんこと言い出してたこいつら
自民は責任もってこいつらつぶせよと

892:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:30:24.92 KT+7JQvp0.net
>>888
色々思ったからネットやTVerが出来た

893:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:33:10.45 9NHXNlWQ0.net
NHK職員の「高額」な給料を維持する為に日本人に犠牲になってもらいます

894:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:33:58.73 r22cwgtE0.net
>>875
結局こうやって訴訟チラつかせながらも実際にやってる裁判は年間100~200件くらいらしいしな
奴らも何だかんだ裁判は面倒で金もかかるから見せしめでしかない
言われるがまま払ってるのはアホ過ぎるよ

895:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:35:25.86 KT+7JQvp0.net
>>881
そもそも罰則はない 罰則つけてくれてた方が民法との整合性的問題で違法扱いしやすく今頃なくなってた法律だろうな

896:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:35:36.79 hHD4m1Tg0.net
>>891
NHKはネットのインフラ整備に何一つ

897:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:38:43.44 Sb/bja8r0.net
現状のNHKは憲法でいう公共の福祉から著しく逸脱した違法組織
受信料なんてびた一文も払う価値なし

898:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:39:15.89 KT+7JQvp0.net
>>887
最近の放送法の改訂だとそうなっている
が どうやって家にテレビが有る証明をするのかは最高裁がNHK が調べなさい となったが合法的調査権はNHKにはない
自己申告くらいだろ という事で何らかの手段で家にテレビが有ると自己申告した人間はそこに遡って受信料が取れる

899:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:39:48.50 HLJDa5hu0.net
マジでNHKはいらん
こんな物価高で取り立てにくるとかやばすぎる

900:名無しさん@13周年
23/11/07 08:43:42.26 MCyglvuaG
そもそもTV持ってる前提で話振ってくるからなNHK
皆が皆TV持ってると思うなよバカヤロー
こちとらラジオやスマホもなくて災害情報もここ頼りの生活してんだよ!

901:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:41:36.61 U1F0oJQu0.net
テレビ設置したら「自主的に」NHKと契約しなければ違法
放送法を根拠に「違法行為」を裁判所が是正する
我々の代表(国会)が決めた制度、それだけのこと

902:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:42:51.50 KT+7JQvp0.net
ジャニーズ事務所とズブズブの法規とモラル違反の会社に払う金はないと集金人に言ったらすごすごと返った上に上司に報告してくれるぞ
公共放送として視聴者のご意見になるらしい

903:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:46:50.78 KT+7JQvp0.net
>>901
その違法行為をやってるかどうかはNHKが頑張れよだけどな つまり未契約が大量に現れると崩壊するシステム そうなったら既存の有料放送みたいにするんじゃねーの
その時に総務省の一部以外は議員から何から離れていって組織としては終わるがな

904:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:51:40.47 wGeDEJO40.net
テレビ類設置してるかどうかバレてるのが悪い
いやならアンテナから何から全部隠せ
受信義務がないことを証明しろ

905:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:54:54.58 U1F0oJQu0.net
>>903
こういう連中がドヤ顔で違法行為やってんだから、割増金なんて法改正されるわな
総務省の役人はバカじゃない>>870

906:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:59:34.20 KT+7JQvp0.net
>>905
そこでテレビを持ってると思う浅はかさがジジイの特徴だよな
今時テレビなんて持ってる訳ないだろ モニターは持ってるけどな

907:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:02:57.28 U1F0oJQu0.net
>>906
>>870

908:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:04:43.35 9Kg+vPnP0.net
>>5
NHKに有利な法律を立法したのは自民党です
裁判所は法律に基づいてるだけ。裁判所は遠山の金さんじゃありません

909:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:06:09.30 RFStbTM90.net
NHKを見られるテレビを設置していればこうなるべ。
有料放送なんだから。
スクランブルで全て解決なんだが、論理思考ができんのかな?
非常時放送なんか、スマフォで充分な時代にNHKに放送義務なんか無い。

910:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:09:37.56 Glpg48Gk0.net
NHKは東京弁放送なんで東京弁地域だけにしとけ
あくまで東京弁ローカル地域の話

911:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:10:35.19 KT+7JQvp0.net
>>907
ならないしなったら逆にNHKは終わる 今のネットでNHKを敢えて選択する奴がいると思うの 誰も見向きもしない組織になるだけでしょ
それは金が欲しいとか小手先の問題じゃない
それにISPの業者やgafaよりネットの世界ではNHKは上位にはなれない既存の有料配信以下
もう組織としては終わってるとも言えるし最後の悪あがき

912:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:13:31.83 Glpg48Gk0.net
東京弁がしっくりこずに理解できん近畿地方や沖繩でNHKを放送する意味がわからん
誰もみてないし、どんな顔してずうずうしく受信料とる気やねん
東京で中国語放送を流して東京人に受信料払え言うてるようなもんやぞ

913:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:17:35.43 nQQTcQ4v0.net
>>1
NHKで放送してたドラマ岸辺露伴展に行って来た

アンケートに答えたら特製クリアファイルがもらえるとのことで答えた
内容は何かなと見てみたら

NHKは必要だと思いますか と言う内容だった
展示をやった会場でクリアファイルをプレゼントされるアンケート

これって自分らに都合の良い結果を出すためのアンケートだよね
自分はいいえに丸をしておいた

みんなの払った金はこういう無駄なことに使われている

914:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:19:43.93 0O3obuSa0.net
預貯金口座とかある奴は差し押さえかなw

915:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:20:22.14 6a0VbAFa0.net
強制徴収なんて時代にそぐわないのよね

916:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:28:10.03 6oc0seer0.net
>>912
そうか関西人は中国人と一緒同レベルなのか

917:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:47:31.38 kUXunb8n0.net
腐臭ジャパン

918:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:51:03.58 KT+7JQvp0.net
NHKが受信料を義務化したらドイツみたいに散々叩かれて廃止の危機になるか規模を相当縮小する道しか残ってないけどな

919:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:54:45.82 U16qL20r0.net
全部大嘘だったからなぁ。

920:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:58:04.99 r8A8KPtw0.net
スクランブルしてないのに
強制はおかしいよね

921:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:58:24.93 U16qL20r0.net
トラックが入れないところにハリウッド並の施設を作ってるし、老朽化しますから施設を維持する
手数料を払ってくださいと言われてもそれこそ猫に小判だよね。

922:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:58:39.71 tPc7Lycj0.net
NHKは民営化するべきだわ
もはや公共放送の体を成していないし
芸人使ってくだらねえバラエティみたいなのばかりやって国民から巻き上げた金は不当に高い給料で別けてしまっているし
民法と一緒になって世論誘導したり公平性の欠片もない
NHKは完全民営化して政府や省庁の発表を報道する小さな国営放送局を一つ作ればいいよ

923:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:01:20.41 VP9ZFa100.net
テレビ持ってないのに訪問で契約させられて金取られてる家って、探したらありそうだよね
気が弱い人とか、老人とか

924:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:03:24.73 KT+7JQvp0.net
受信料が義務化されたらNHKが終わるから導入しないだろw
義務化された時に金を何のために払うかというと正しい情報を得るための対価でそれ以外はない それ以外はネットに溢れてる

案外受信料は義務化するがそれは公平公正な報道のためだけに使います 技術革新の実験は民法に移管しますって方がマシかもな とは昨今の偏向報道見ても思うけど

925:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:03:38.87 KRFBGdrP0.net
>>62
これ

926:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:04:31.91 U16qL20r0.net
渋谷のハロウィンにもここ関係してるだろ。
潰れてしまえ。

927:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:06:21.70 /82SIDJk0.net
そのうちスマホとマイナカードも絡めてきそう

928:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:07:54.16 U16qL20r0.net
横田(電波)の横やりが入ってきたのは仕方がないにしても知見もなく芸能に溺れた組織の末路だよね。

929:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:10:23.02 uRj/OMnD0.net
ID:U16qL20r0はソフトバンク社員だな

930:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:12:08.54 uRj/OMnD0.net
俺のNHKつぶしのやり方としては

NHKは、国会次第で意見を変えると広める

団塊左翼にたたかせる

さらに団塊左翼を危険視した経営者に揺り動かしさせる

が俺の戦略ドクトリン

931:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:12:38.48 8QjZsbN70.net
>>867
ウチのアンテナ、前の家主が町内会で付けた共同アンテナのケーブルが付いてるんだけど、テレビ持ってないのに設置してるのが分かるからNHKの攻勢がウザいわ。
ケーブル切ってくれって言ってもやってくれないし

932:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:13:04.85 uRj/OMnD0.net
まぁ、かなり前からやってたから

すでになってると予測

最後の仕上げで揺り動かしをやる

933:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:14:05.78 uRj/OMnD0.net
ドーンです

わはは

意外と俺は船頭テクあるかもしれん

934:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:14:28.33 SDKbY3WP0.net
NHK解体すべき

935:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:14:32.56 SDKbY3WP0.net
NHK解体すべき

936:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:16:13.84 KT+7JQvp0.net
ジャニーズの問題は報道が話すと言ったのを歌やバラエティとドラマ班がそれやると事務所のタレントが出てくれなくなると反対してぽしゃったんだろ
つまりいまのNHKにはドラマとバラエティや歌なんて必要ないどころか悪でしかないんだがな
その辺から手を引いて再出発するなら全員徴収で払うかもな

937:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:18:24.32 uRj/OMnD0.net
まぁ俺は船頭のプロフェッショナルになれた
もともと偏差値78に加えて、ADHD治療薬後にIQが128になった
だから朝日新聞500万部、新聞2000万部をつぶすことができた

しかしそれだと日本は崩壊してしまいそうなので
「アサヒは俺を20億で雇え!」と訴えてる
社長になればたぶんマスコミは回復するだろう

儒教の原理だと金をくれない人間は叩き潰すしかない
無意識になっちゃう

938:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:19:45.03 Opw7q/t50.net
NHKの暴走止めろよ
総務省もいい加減にしろ

939:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:20:36.73 AaKY6Y9E0.net
電話番号まで知られてる何かしらの行動起こしてるのだから仕方ない

紅白の観覧希望ハガキでも送ったんだろ

940:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:21:40.36 p4qHyWnJ0.net
フランスは受信料徴収制度廃止か
廃止訴えるような政党は日本にはないな 立花も日和ったし
NHKや民放を敵に回したくないのだな

941:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:21:59.87 KT+7JQvp0.net
>>939
今ハガキじゃねーぞ ネット申し込みに変わったはず

942:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:22:32.07 KT+7JQvp0.net
>>940
そうなると公共放送はどうやって食ってくの

943:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:23:32.14 8C3ryxyE0.net
実質、強制徴収なんだから税金でやれよ
そっちの方が公平だし受信料も今の半分で済むだろ
NHKも公務員扱いで給料も金の使い道も公務員準拠にしろ

944:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:24:23.34 uMyqET3x0.net
国営送り付け商法

945:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:25:51.25 p4qHyWnJ0.net
>>942
フランスの場合は付加価値税で賄うようだ
NHKを消費税で守るというのも微妙だわ

946:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:27:24.49 KT+7JQvp0.net
>>943
税金でやっちゃうと今度はスポンサーが国民から国に変わって下手すると与党議員や官僚のスキャンダルは報道されない別な意味での偏向が生まれる可能性は否定しない
国民が直接運営費を出して誰かに忖度しなくていい報道局は有るべきだとは思うがな

947:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:30:27.56 cg7bSZKu0.net
>>916
お前の田舎はどこか言ってみ?

948:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:35:08.35 PP51oZIv0.net
ナマポなので受信料免除に出来るけど契約しねーっす

949:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:41:35.86 OPpvOBWK0.net
スクランブルかけて見れなくしたらいいだけじゃん
これなら払ってる人も払ってない人もみんな納得、
公平な受信料負担になるし早くやれよNHK

950:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:44:18.22 r22cwgtE0.net
>>946
そんなん今でも変わらんやろ
そこは週刊誌とSNSの仕事と考えるしかない
もちろんもともとは民放の仕事なんだからクロスオーナーシップ潰して電波オークションすればいいんだけどな

951:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:51:33.44 ieD5AWgN0.net
>>949
とつもない珍番組、偏向報道、サヨ(ウヨ)への誘導、
ツマラン芸人、わざと日本語を壊すとか、国民をアホにするような番組

そんなんをスクランぶる下の密室で延々やられたらかなわんよ
国自体が滅びかねん

俺は非契約で払ってないし、払うつもりもないが
「見てる人が受信料を払おうが番組にだまされようが勝手にすればいい」
というフェーズは終わりつつある
まともな放送をしてるか監視できるような仕組は必要だな

952:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:56:02.18 WrQ0e8/N0.net
未契約でテロップ消したくて連絡するマヌケはこれからもちょくちょく出てくるんだろうな

953:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:57:13.72 HaY/QAoZ0.net
NHKは解体すれば良いだけだろ。
やむを得ない事情等無い。

954:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:59:00.07 ShOaTOLA0.net
契約してないのに何を払うのよ?

955:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:02:57.16 LBvMwGKK0.net
あの性同一性障害法すら違憲としたんだから、放送法も違憲にしろよ、最高裁の判事ども。

956:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:03:36.98 9kjtWL5f0.net
とりあえず回収されるヤツのスペックを知りたいな
どこで目をつけられたか、ざっと思い当たる条件はこんな感じか
1衛星表示解除
2jcom利用
3アンテナ有無
4ネットのデータ収集承諾
5NHK党のシール

957:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:08:04.59 VXCkmsS30.net
強制するものを契約とは呼ばんだろ
はよ法改正しろ

958:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:11:04.36 9kjtWL5f0.net
>>956追記
6NHKプラスただ乗り

959:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:19:09.70 E9Jmkk0Q0.net
契約者には毎月番組表を送ってくれと思う
見逃してしまうことが多くてつまらん

960:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:21:12.43 Izi2Vipv0.net
どうやってテレビあること証明すんの?答弁書に否認するって書いて出したら終わりだろ

961:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:26:24.02 8C3ryxyE0.net
>>946
今だって別に国民の方なんて向いてないだろ
一部の左翼連中が好き放題やって偏向してる、そんなの他の民放で十分だし
NHKは国営放送だと割り切って付き合う方が存在価値がある

962:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:32:24.90 icYLl2cV0.net
不満がありつつも大人しく払ってる奴は能無しのヘタレ

963:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:36:09.83 mDbmRfwf0.net
こんな不合理な組織がいまだに存続してるのがおかしい。
そもそも契約の自由に反しているし、
強制なら契約でもなんでもない税金だろ。
だが税金の区分で議論されることもない。
用途不明のコストでしかない。

964:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:41:09.02 0jXA7PB60.net
豪邸に何台もテレビ置いてるやつも
ボロアパートに1台しかない人も同じ料金なのに
別荘があったら別荘の数だけ契約しろとか
ホテルは部屋ごとの契約で宿泊料金に上乗せで
出張の多い人は何重にもとられたり
わけがわからんのよな。

965:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:47:33.55 0jXA7PB60.net
どう考えても契約しない自由もないかのようなやり方はおかしい。
それなら国営なり自治体営なりにして税金で運営した方がはるかにマシだよね。

966:名無しさん@13周年
23/11/07 12:04:45.24 FksI0YJID
URLリンク(youtube.com)
ライブカメラF5の竜巻発生!

967:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:53:32.62 0O3obuSa0.net
家や家具とかに赤紙貼られないようにな

968:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:56:37.67 OtL+xkud0.net
>>956
衛星解除だって昔立花が言ってた

969:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:59:07.27 15sSp3n50.net
>>960
おまえ、スマホ持ってるだろ?

で終わり

970:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:02:54.56 iRIwjVcp0.net
福地元NHK会長「見ていようがいまいがそう言ったことは関係ない、テレビがあればあらゆる方法を使ってでも受信料を払って頂く」

あらゆる方法として半グレ集金人を使っていたが批判が多く、今は自粛したみたいだ

971:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:06:32.41 ToZBbaa00.net
別に金がねえ訳じゃないからな
ここまでしたらウチも払ってやるよ
5年分だけ

972:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:13:38.23 h1FNZO4V0.net
>>1
訴訟起こされても出廷しないし、払えって判決出ても払わなければ良いよ

973:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:24:51.63 15sSp3n50.net
個人的にはあの料金なら

NHKPlusで全NHK, NHK教育、BS2局の
放送を一ヶ月見れるようにするべき

とは思う。Netflixより高いんだし。

974:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:25:23.22 /82SIDJk0.net
どんどんおかしくなってるな

975:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:27:58.26 iT8GbOLD0.net
放送法で定義されてない
フルセグとワンセグの受信料を
社会通念上の適正価格に修整する訴訟をしろや

976:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:29:48.10 NrnI6dZ90.net
>>975
普通に基幹放送の電波じゃないか?

977:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:34:36.51 H3KV5/sp0.net
>>945
テレビ持ってない奴も負担しなければいけないからテレビ見ない自慢の奴らからするとおかしな話
持ってる奴は払わなければ刑事罰が一番合理的なんだよな

978:名無しさん@13周年
23/11/07 12:58:54.99 0BlD9wEeV
立花孝志「みなさん、くだらないテレビは捨てて下さい。精神的にも最高ですよ。」

979:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:44:38.24 DP2MzJA60.net
NHK買いたい

980:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:49:45.80 C9emJ7aw0.net
許すな!

981:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:50:44.58 fxCm4Yjx0.net
うちテレビを本当に持ってないから
部屋見せてやったら

なんでテレビ持たないんですか?おかしい
とほざいてたな
いらねえもん、なにか得することでもあるか?って聞いたら
下らない番組の話ばかりしてきたので

それ見たら俺の財布膨らむ?腹が膨れる?
あなたの言葉では購入意欲も起きない
って返してるわ

982:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:59:36.92 AtxogZfg0.net
郵便局の紙の転居届は罠って知らない奴多いからそれか
webでやれ

983:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:00:25.65 cwN8rG2a0.net
NHK自体はどうでもいいけど特別法には契約自由の原則は適当されないぞ

第521条 何人も,法令に特別の定めがある場合を除き,契約をする かどうかを自由に決定することができる。

984:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:00:49.89 CA3oS+ad0.net
こんな事やってるから親玉の自民党の支持率も低くなるんだよ。

985:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:03:05.07 v/q4WAsq0.net
立花も有罪判決受けて執行猶予中なのであんまり過激なことできないしな

986:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:03:31.51 Te5MA7uU0.net
>>960
衛星放送の邪魔な表示
消したければ、機器番号(前のbcas番号)
住所、名前、電話番号を電話またはネットから連絡しろ
↓↓↓
これに引っ掛かかって
連絡
↓↓↓
受信設備の設置の証拠

でも契約しない

このパターンだろ。
契約するつもりないのに何で
わざわざ連絡するのか訳わからん。
あの表示は、録画を開始して即 再生で
消えるのに。

987:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:07:01.25 Te5MA7uU0.net
岸田政権の支持率アップは簡単だ。
受信料を任意契約にしてスクランブル放送にするって発表するだけ。
10%は上がるだろ。
これに反対するのはNHK関係者だけだから。

988:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:08:23.30 aIqX41ta0.net
契約の義務があるだけでどういう契約をするかは当事者同士で決められるんやろ
毎月1万くれるなら契約してやるで

989:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:08:43.77 tOiC0NKx0.net
ある意味ヤクザよりたち悪い

990:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:10:21.57 aIqX41ta0.net
ちょっと前に送りつけ詐欺って流行ったけどやってる事完全にいっしょよな

991:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:11:37.20 98OOLDy40.net
面白いな
日本人全員から徴収したいけど税金には出来ないからあの手この手

992:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:13:31.81 98OOLDy40.net
こんなテレビ局が「ストップ詐欺被害」とかやってて笑う

993:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:24:10.72 rnPg1q9H0.net
立花たかしのせい

994:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:26:29.89 7Qk0pvLe0.net
ちゅぱっ…ちゅぱっ…w
デュフフ…さあて、これから視聴料をガッポリいただきマンモスw

995:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:32:05.52 9var2nCE0.net
スクランブルかけろよ

996:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:32:49.90 e1zaTnjY0.net
反対してる人が未だにスクランブルとか言ってるんだから何も変わるはずがない

997:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:35:00.05 S8/r850B0.net
車を廃車にしたら税金とか来ないだろう
だけどNHKにテレビ廃棄書類だしても3ヵ月おきに来やがるんだけどおかしくないか?

998:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:35:17.32 pUwF0A1U0.net
今の若者は、テレビ見ないからテレビ局自体がオワコン
今の50代が退場したら、テレビ局も無くなるだろ
社会的にも、もう必要ないしな

999:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:46:54.39 Neikr5670.net
NHKのやっていることは「素っ裸で街中を歩いてその光景を
見たら金払え」と言っているに等しい。
例えは悪いが言わんとすることは同じだ。
当然、衣服をまとうべきでデジタル時代になったいまは
スクランブルを掛けるなりB-CASカードで規制するなり方法は
あるはずなのにそれすら怠って大手を振って金を貪る態度には
どうにも許せない。またこれを追求しない議員共もいい加減に
しろよ。NHKが言う「すべからく」は軍部の意向を色濃く残した
文言である。その軍部もいまはなき存在である。こんな法律が
まかり通るようではTV業界はぶっ潰れてしまえーと思うぜ。

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:50:17.63 xEQmnBDt0.net
契約する意思はあるけど契約内容に合意出来ないからまだ契約していない
これで通らん?

1001:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:51:38.27 h2QwzGRJ0.net
さっきNewsでやってたけど
テレビが有ると思われるのに受信料払ってない家
900万世帯やってwww まぁ 見せしめで 
間抜けさんの3世帯がやられたんやけどなw

1002:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:51:52.14 aik41C4E0.net
1度払うとその後はあの手この手で解約を阻止しようとするからな
下手な893より悪質

1003:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:52:10.90 VtDLxJCX0.net
>>1
え、これってテレビあるのに払ってなかったの?
ないのにこんなんされたらヤバすぎるけど

1004:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:53:30.42 q1U8yG9Y0.net
受信料払ってる奴は非国民だろ

1005:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:53:36.96 q1U8yG9Y0.net
日本犯罪協会(笑)

1006:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 2分 22秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch