NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起「やむを得ず最後の手段として」 (東京簡裁) ★3 [少考さん★]at NEWSPLUS
NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起「やむを得ず最後の手段として」 (東京簡裁) ★3 [少考さん★] - 暇つぶし2ch650:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:34:08.04 0Ew79P040.net
放送法は特別っていうのもインチキだろ
かってに作ってるだけだろ

651:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:36:02.03 lc1DVCCQ0.net
>>638
何が特別って放送法が民法に対して特別法にあたるわけだが。
一般法・特別法の違いがわからないとか高校の公民レベルの法律的知識もないなら勝ち目はないぞ。

652:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:36:22.56 OEVfFHFB0.net
地上波はともかくBSいるか?

653:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:36:42.26 0Ew79P040.net
>>649
これ書いたのおまえだろ?
民法は521条が契約に関してⅡ最初の条文で
「何人も、法令に特別の定めがある場合を除き、契約をするかどうかを自由に決定することができる。」
とある。放送法という法律はここで言う法令に特別の定めがある場合なので民法の規定とも矛盾しない。

654:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:36:46.47 KxJUL31t0.net
訴訟起こすくらいならスクランブルにしなよ!
無理やり押しつけんな

655:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:37:46.48 I2pknIxX0.net
>>646
1割どころじゃ効かないでしょ
一度解約したら最後、新規加入はほぼ見込めないし
ひたすら右肩下がりで5年で3割は減ると思う
特に首都圏での加入率は下がる一方だろうなぁ

656:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:38:18.94 zwYs0qse0.net
お二人共もういいでしょw寝なさい!

657:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:38:44.89 0Ew79P040.net
>>651
それって法律じゃんよ
憲法より上なわけないじゃん

658:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:39:48.74 qYgtcwvH0.net
>>653
妄想障害もあるのかよ、はよ病院行け

659:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:40:33.32 UTXI1SyW0.net
未契約でずっといて、訴訟起こされたら契約して取り下げさせて、
そのあと解約すればいいんじゃないかい

660:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:41:28.11 I2pknIxX0.net
NHKは年間予算を1/1000にして天気予報とeテレだけやってればよろし
まぁそれすら既に不要だと思うけど

661:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:42:10.92 lc1DVCCQ0.net
>>657
法律は憲法より下だよ。それが何か?
あんたは高校公民レベルの法律知識もないことは既にはっきりしてるから法律問題には手を出さない方が良いと思うよ。
ただ単に自民党のせいで受信契約が強制されてるからけしからんとかにしといた方が良い。

662:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:43:02.19 KxJUL31t0.net
NHKだけ民営化しないのはおかしいNHK民営化しろっての

663:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:44:02.31 UTXI1SyW0.net
NHKの平均年収1800万円だからな
サラリーマンの平均年収450万円までさげたら
アマゾンプライムと同じぐらいの月500円でいけるんちゃうん

664:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:44:12.32 0Ew79P040.net
契約の自由があって契約を破棄することができるのに
契約は義務だっていうのはおかしいだろ
放送法はおかしいんだよ
契約じゃねーだろこれただの強制じゃねーか

665:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:44:19.66 1Sgzagom0.net
>>605
精々取っても未払い未契約の割合程度だわな。
払う必要なんて無いと思ってるけどね。

666:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:44:48.32 SOlwacc90.net
やむを得ず最後の手段を使うってのは経営が成り立たないくらい収益が得られなくて初めて許される事
膨大な資産築きながらここまで執拗に国民から財産を取り上げようとするのは異常
国家レベルの徴収権限を持っているのはまさに特権

667:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:45:19.88 0Ew79P040.net
>>661
だったら憲法違反だろ
契約は自由なんだから

668:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:46:22.05 lc1DVCCQ0.net
>>667
憲法のどこに契約は自由なんて書いてある?

669:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:48:16.84 0Ew79P040.net
>>668
憲法で契約自由の原則とは?
当事者間で結ばれた契約に対して は、国家は干渉せず、その内容を尊重しなければなりません。
これを契約自由の原則といいます。 「契約を結ぶかどうか」、結ぶとしても「誰と結ぶか」、
「どのような契約内容にするか」について、 当事者は自由に決めることができます。 。

670:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:48:24.81 UTXI1SyW0.net
契約が必須で課金が絶対なら
国営にして、税金で運営すればいいのに
なんでそうせんのや?

671:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:50:23.71 0Ew79P040.net
>>668
憲法13条で契約自由の原則はどのように明記されていますか?
日本国憲法は憲法13条で「すべて国民は、個人として尊重される」と明記している。
] 個人として尊重されるということは、その自由が保障されるということだ。
自由が保障されているところでは、自分の財産や取引(や家族関係)は、
基本的には本人の自由な意思で決めることができる。

672:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:50:49.92 lc1DVCCQ0.net
>>669
憲法のどこにもそんなことは書いてないが。
違うと言うなら憲法の第何条なのか教えてくれないかな?
繰り返すけど、あんたは法律関係は止めた方が良いよ。実務ベースじゃ勝てないから。

673:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:53:27.76 oDsVglwj0.net
金は持ってるけどNHKで働いているって時点で人間のクズだよな

674:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:53:34.14 K5+vRB5t0.net
日本政府は欧米の圧力がない限りこういう理不尽を変えようとしない
今ならジャニをうまく絡めてNHKが諸悪の根元、解体ご必要とアピールできないだろうか

675:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:53:38.06 bOC7DFqu0.net
ところが、
明治維新政府は、古代より続いていた日本民族の国教を破壊しました。
明治維新政府は国家神道政策をとり、廃仏毀釈政策で古神道と仏教を弾圧し全国の寺社から社領寺領を取り上げて、全国の古神道・仏教界の運営基盤を無くしました。
日本の仏教界は葬式仏教に堕してしまいました。
日本史上初の敗戦では、その国家神道も否定され、日本・日本人はアイディンティティとなる宗教観を失い精神的自立自律を失ってしまいました。

そして、
明治以降、【儒教】に元づいた科挙制度が続く日本では、非常に入試が厳しいが自己責任なので学力偏差値は使われていない 中国・台湾・韓国とは違い、学力偏差値至上主義(=日本型儒教)が年々と強化されています。
さらに、
不逞朝鮮に占領された 下衆TV・芸能界・グロサド漫画 が垂れ流す世界観・倫理観に染まり、上級から下級まで畜生道に堕ちてしまいました。
TVの影響力はおそろしいのです。
TVは心身が弛緩した受身の状態で見るので、深層心理にダイレクトに映像と音声が影響します。

676:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:55:14.05 j+HsoNe20.net
ほんとヤクザかよ
学生の時から20年くらい全く見てないから必要ねえしこの世から消えてくれていいわ

677:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:56:06.64 lc1DVCCQ0.net
>>671
だからさ、憲法にはそもそも契約なんて文言は一度も出てこない。
あんたの書いてるのは誰かの解釈にすぎないし、そこにも「基本的には」本人の自由な意思 
と書いてある通り基本がそうだと言うだけで、法律でいうところの特別法(今回は放送法)を作れば例外もOKってこと。
土地収用法とか公共の福祉などのために私権を制限する法律はなんぼでもある。
という事で繰り返すが、民法や憲法の規定で放送法を否定するのはどうやっても無理筋なんだよ。
やるなら素直に放送法を国会決議で変える方法を模索しないとなんともならない。

678:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 03:56:14.81 oDsVglwj0.net
これから死ぬまでも一度も見ないだろうな

679:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:04:02.22 WNyHa9CA0.net
>>225
バカ?
持ってない&部屋見せないでいいよ
俺それで一度も払ってねぇよ
お前みたいな無能は
発言が悉くデマになるから口閉じてろ

680:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:04:36.06 WNyHa9CA0.net
>>225
バカ?
持ってない&部屋見せないでいいよ
俺それで一度も払ってねぇよ
お前みたいな無能は
発言が悉くデマになるから口閉じてろ

681:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:05:42.54 bOC7DFqu0.net
■ 日本民族 のアイディンティティ(国教)は、
URLリンク(imgur.com)

古代から、【 古神道(天照大御神と八百万の神々) + 仏教(=般若心経) 】
故に、中国や朝鮮半島とは違い奴隷制度はなかった。
URLリンク(imgur.com)

【古神道】 天照大御神と八百万の神々
・太陽は地球の全ての慈母
・太陽の元では全ての人間は平等
・「八百万の神々」 多様性と非排他性
【 仏教=般若心経 】 色即是空 輪廻転生 人間は平等 人としての生き方。
・「 土から生まれて土に帰るだけ。 そしてまた土から生まれて土に帰る。この繰り返し。 」
・「八正道」、「六波羅蜜」、で示される人としての生き方

※ 宇宙の汎(あら)ゆるものは、素粒子から生まれて素粒子に戻る。このサイクルの繰り返し

682:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:05:44.37 sVHI9frd0.net
もう20年ぐらい前にTVは捨てた
ここで文句いってるのってアホなの?TV持ってたら契約しろアホ、それが義務だぞ

683:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:06:09.56 bOC7DFqu0.net
■仏教=般若心経
※ 般若心経とは|全文の意味が分かると面白い! 般若心経の現代語訳と意味解説
URLリンク(shinto-bukkyo.net)

仏教の神髄とは、
「 煩悩への執着と苦しみから解放され、安らかに生きるためにはどうしたらいいのか? 」ということです。
般若心経は全文でたった260文字ですが、般若心経には仏教の神髄が説かれています。 重要なエッセンスだけを抽出しています。
そんな御経ですから、日本の仏教のほとんどの宗派で般若心経は唱えられます。
天台宗・真言宗・浄土宗・禅宗(曹洞宗/臨済宗) 等では般若心経を汎(あら)ゆる場面で読みます。

ただ、浄土真宗では読まれません。
また日蓮宗でも読まれません。

【 般若心経 全文 】
仏説 摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時
照見五蘊皆空 度一切苦厄
舎利子 色不異空 空不異色
色即是空 空即是色受想行識 亦復如是
舎利子 是諸法空相
不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
無色無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法 無眼界乃至無意識界
無無明亦無無明尽乃至無老死 亦無老死尽
無苦集滅道 無智亦無得
以無所得故 菩提薩埵
依般若波羅蜜多故
心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖
遠離一切 顛倒夢想
究竟涅槃 三世諸仏
依般若波羅蜜多故
得阿耨多羅三藐三菩提
故知般若波羅蜜多
是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
能除一切苦 真実不虚
故説般若波羅蜜多呪 即説呪曰
羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦
菩提薩婆訶 般若心経

684:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:07:12.33 bOC7DFqu0.net
■仏教=般若心経
「八正道」、「六波羅蜜」、 で示される人としての生き方
●八正道(はっしょうどう)とは、仏教で「実践すべき8つの教え」のことです。
八正道はわかりやすい教えで8つの項目の意味は理解できますが、実践は大変難しいものです。
・正見 :正しいものの見方・考え方を持つこと。 偏った見方(自己中心的な考えなど)で物事を見ないこと
・正思惟:怒りや憎しみ等の感情にとらわれず、正しい考え方で判断をすること
・正精進:正しい努力をすること、正しく善悪を見極め、善行する努力をすること
・正語 :嘘や悪口、二枚舌は言わず、正しい言葉を発すること
・正業 :殺生や盗みなど道にそれたことはせず、正しく生きること。煩悩のままの行動を慎むこと
・正命 :規則正しい生活を送ること
・正念 :正しい志、意識を持つこと
・正定 :正しい心の状態を保つこと。正しい禅定(座禅)を行うこと。

685:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:08:06.59 bOC7DFqu0.net
■仏教=般若心経
「八正道」、「六波羅蜜」、 で示される人としての生き方
●六波羅蜜は「煩悩への執着と苦しみから解放されるために」行うべき「6つの修行項目」です。 御仏壇の御供え物がこの教えを意味しています。
六波羅蜜とは以下の「6つの修行項目」です。
・精進:向上心を持ち続け、最善を尽くし、努力をし続ける。 励(はげ)むこと。
・布施:人のために善行すること。施(ほどこ)すこと。
・持戒:欲望を抑えること。自らを戒め生活すること。 慎(つつし)むこと。
・忍辱:困難に耐えて生きること。 忍ぶこと。
・禅定:心を落ち着け、動揺しないこと。静かさを保つこと。
・智慧:真理を見極め、真実を見抜く心眼を養い知恵に溺れないこと。学ぶこと。

ちなみに、仏教の教えのゴール地点である「煩悩への執着と苦しみから解放された安らかな境地」を「彼岸」言いますが、
日本の春と秋にやってくる春のお彼岸と秋のお彼岸が春分の日と秋分の日を中心にして1週間あるのは、この「六波羅蜜」が由来です。

686:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:10:12.60 bOC7DFqu0.net
ところが、
明治維新政府は、古代より続いていた日本民族の国教を破壊しました。
明治維新政府は国家神道政策をとり、廃仏毀釈政策で古神道と仏教を弾圧し全国の寺社から社領寺領を取り上げて、全国の古神道・仏教界の運営基盤を無くしました。
日本の仏教界は葬式仏教に堕してしまいました。
日本史上初の敗戦では、その国家神道も否定され、日本・日本人はアイディンティティとなる宗教観を失い精神的自立自律を失ってしまいました。

そして、
明治以降、【儒教】に元づいた科挙制度が続く日本では、非常に入試が厳しいが自己責任なので学力偏差値は使われていない 中国・台湾・韓国とは違い、学力偏差値至上主義(=日本型儒教)が年々と強化されています。
さらに、
不逞朝鮮に占領された 下衆TV・芸能界・グロサド漫画 が垂れ流す世界観・倫理観に染まり、上級から下級まで畜生道に堕ちてしまいました。
TVの影響力はおそろしいのです。
TVは心身が弛緩した受身の状態で見るので、深層心理にダイレクトに映像と音声が影響します。

687:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:10:53.89 d9HpjsLG0.net
マシな番組を作ってから言え

688:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:10:57.39 MrJcQjUo0.net
在日外国人はタダで見れます

689:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:18:59.05 bOC7DFqu0.net
■日本史上で初めて日本国を滅ぼした本当の戦犯は、日本の天敵仏敵国賊 【 (下剋上)日蓮主義関東軍 】でした。

日本の天敵仏敵国賊【 (下剋上)日蓮主義関東軍 】は、日本を大東亜戦争(太平洋戦争)に引きずり込んだあげくに日本を滅ぼした本当の戦犯。
【戦犯】
・ドイツはナチス
・日本は日蓮主義

【 (下剋上)日蓮主義関東軍の本部 】 本部に掲揚されていたのは旭日旗ではなく日蓮曼荼羅
URLリンク(imgur.com)
(下剋上)日蓮主義者による :
・関東軍 張作霖爆殺事件
・関東軍 柳条湖事件(満州事変)
・515テロ事件、226テロクーデター事件
・関東軍 盧溝橋事件(支那事変)➡中国と全面戦争となる
・ナチスと軍事同盟締結➡アメリカとの全面戦争不可避となる

▶日蓮主義 - Wikipedia
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
『 天皇といえども正法(妙法蓮華経)に帰依しない限り「賢王」でありえず、天皇、大臣、国民そろって南無妙法蓮華経と唱える時こそ、真の広宣流布の時であるという思想である。
字義通りこれは日蓮が記したとされる「三大秘法抄」を忠実に実現させた形であった。
国柱会会員であった石原莞爾は、天皇よりも日蓮のほうが圧倒的に偉大だとしている。 』

▶関東軍 - Wikipedia
『 関東軍が独断で張作霖爆殺事件や満州事変を実行したことは、1920年代からの外交安全保障戦略を現地の佐官級参謀陣が自らの判断で武力転換させたことを意味し、その後の日中戦争(支那事変)や太平洋戦争(大東亜戦争)に至る日本の政治外交過程を大きく揺るがす契機となった。
なお、満洲事変は、参謀本部・陸軍省といった当時の陸軍中央の国防政策からも逸脱していた上、明確な軍規違反であり、大元帥たる昭和天皇の許可なしに越境で軍事行動をする事は死刑に処される程の重罪であった。 』

690:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:20:02.35 bOC7DFqu0.net
■昭和天皇 「拝謁記」 初代宮内庁長官 田島道治(URLリンク(imgur.com))が付けていた手帳とノートで合わせて18冊。
URLリンク(www.iwanami.co.jp)

(昭和27年5月30日)
「 考へれば下剋上を早く根絶しなかったからだ。 田中内閣の時に張作霖爆死を厳罰にすればよかつたのだ。 あの時ハ軍でも大して反対せず断じてやれば効いたらうと思ふ。 」 と後悔の言葉を述べた。
「軍部の勢は誰でも止め得られなかつた」
「東条内閣の時ハ既ニ病が進んで最早どうすることも出来ぬといふ事になつてた」
などと後悔の言葉を繰り返し語った。

691:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:20:53.41 bOC7DFqu0.net
■昭和天皇 「拝謁記」 初代宮内庁長官 田島道治(URLリンク(imgur.com))が付けていた手帳とノートで合わせて18冊。
URLリンク(www.iwanami.co.jp)

(昭和27年1月11日) 「私ハどうしても反省といふ字を入れねばと思ふ」
(昭和27年2月20日)
「反省といふのは私ニも沢山あるといへばある」と認めて、
「軍も政府も国民もすべて、下剋上とか軍部の専横を見逃すとか、皆反省すれば悪い事があるから それらを皆反省して繰返したくないものだ といふ意味も今度のいふ事の内ニうまく書いて欲しい。」
などと述べ、反省の言葉に強くこだわり続けた。

削除された戦争への悔恨
昭和天皇は田島宮内庁長官に繰り返し不満を述べますが、最後は憲法で定められた「象徴」として吉田茂総理大臣の意見に従いました。

吉田茂総理大臣が削除を求めた一節
「 国民の康福を増進し、国交の親善を図ることは、もと我が国の国是であり、又摂政以来終始変わらざる念願であったにも拘わらず、 勢の赴くところ、兵を列国と交へて敗れ、人命を失ひ、国土を縮め、遂にかつて無き不安と困苦とを招くに至ったことは、遺憾の極みであり、国史の成跡に顧みて、悔恨悲痛、寝食為に、安からぬものがあります。 」
という部分です。
このうち、「勢の赴くところ」以下は、昭和天皇が国民に伝えたいと強く望んだ戦争への深い悔恨を表した部分でした。

692:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:22:21.90 7Qk0pvLe0.net
チューナーレステレビにして民法見たければTVerにでもすればもう充分じゃ?

693:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:24:35.01 bOC7DFqu0.net
■■1978年の靖国神社への三国軍事同盟首謀者の合祀強行で、以降 昭和天皇は靖国神社への参拝を止めた。
靖国神社は明治天皇が創建した神社ですが、
1978年(昭和53年)に靖国神社がA項戦犯らを合祀する際、昭和天皇の意を汲んだ宮内庁が、
「軍人でもなく、死刑にもならなかった人を合祀するのはおかしい」と、同じく文官の白鳥敏夫と並んで松岡洋右の合祀に強く抗議した。 (詳細は富田メモを参照)
しかし合祀は強行され、これにより 以降、昭和天皇は靖国神社への参拝をやめました。

■昭和天皇 (「昭和天皇独白録」 URLリンク(ja.wikipedia.org) )
「この問題(三国軍事同盟)に付ては 私は陸軍大臣(板垣征四郎)とも衝突した。 私は板垣(征四郎)に、同盟論は撤回せよと云った処、彼はそれでは辞表を出すと云ふ、彼がゐなくなると益々陸軍の統制がとれなくなるので遂にその儘となった。」
「ドイツやイタリアのごとき国家と、このような緊密な同盟を結ばねばならぬことで、この国の前途はやはり心配である。私の代はよろしいが、私の子孫の代が思いやられる。本当に大丈夫なのか」
「この条約のために、アメリカは日本に対して、すぐにも石油やくず鉄の輸出を停止してくるかもしれない。そうなったら日本はどうなるか。この後、長年月にわたって、大変な苦境と暗黒のうちに置かれるかもしれない」

694:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:24:47.36 bOC7DFqu0.net
■富田メモ - Wikipedia
富田朝彦( 1978年~1988年 宮内庁長官 ) が付けていたメモ (手帳14冊 日記帳13冊 計27冊)。
「 或る時にA級が合祀され
その上 松岡、白取までもが 注) 白鳥敏夫
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが
松平の子の今の宮司がどう考えたのか
易々と
松平は平和に強い考えがあったと思うのに 親の心子知らずと思っている。
だから、私は あれ以来参拝していない。
それが私の心だ。 」

※ ナチスとの軍事同盟締結に重要な役割を担った人物
・板垣征四郎 ( 陸軍大臣、前関東軍参謀総長、熱烈な日蓮主義者 ) URLリンク(ja.wikipedia.org)
・松岡洋右 ( 外務大臣、元満鉄総裁 )
・白鳥敏夫 ( 駐伊大使 )
・大島浩 ( 駐独大使 )

695:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:26:38.60 hDS/CEGp0.net
受信料を払うどころか、逆に同じ金額をあげるから見てくれと言われても断るよ
まあ、それくらい不要なメディアだし日本国にとって有害な放送局だと認識してるよ

696:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:30:51.72 nvYL6A+O0.net
契約書なし
契約者不明
契約締結年月日不明
何を争うつもりだろうか?

697:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:32:57.52 nvYL6A+O0.net
突然身に覚えのない請求が来る有料コンテンツ詐欺と寸分違わない。

698:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:35:15.38 xuxcBxmf0.net
>>1
NHKに餌をやるから図に乗ってこういうことをする
だれも餌をやるな

699:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:36:53.72 UPzaseve0.net
ジャニー北川による児童レイプ部屋を提供していたい反社NHK

700:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:37:10.04 F0PpmlAu0.net
なんでこんな理不尽な反社みたいな企業が法律で手厚く守られてるんだろな
こういうのあるから日本はなんちゃって民主主義とか言われるんだよな

701:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:38:03.29 TjV3eQvI0.net
日本のTV各局は、NHKをはじめとして日本人にナリスマシした反日不逞朝鮮に占領されていて、ヤバイ状態が50年以上続いている。

702:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:38:40.16 AOr9aS+h0.net
個人別受信料徴収を🥸住民税非課税世帯主は免除で😅

703:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:44:36.53 8ZhTvKeZ0.net
NHKがうざいからテレビ買わないって人結構いるよ
うちもだけど
それでいいのか?テレビ局は

704:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:47:30.17 me2r1k3Z0.net
>>378
イギリスはBBCに受信料払わないと逮捕されるでござる
そもそも払わなくても特別罰則がないガバガバ法律なのが悪い
今の法律だと払う奴は100%損するだけ

705:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:49:10.27 TjV3eQvI0.net
NHKは天気予報と国会中継と古典芸能中継だけでいいよ
コンテンツごとのCMなし有料契約でいいんじゃね
基本料金(国会中継・災害報道) 50円/月
天気予報 100円/月
ニュース 100円/月
ドラマ 100円/月
歌番組 100円/月
古典芸能 100円/月

706:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:49:26.60 me2r1k3Z0.net
>>703
思いきってテレビ処分して地上波が映らない50インチの4Kモニターに切り替えたけど本当ストレスフリーでいいよ
サブスクに慣れたら今の地上波なんかゴミみたいな番組しかないしノイズもいいとこ

707:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:51:14.29 8tC2W9Ih0.net
BBCはドラマとかドキュメントとか目白押しだし年一で国民に存在意義を問われているぞ

708:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:52:37.73 9sIBDKiV0.net
スマホの基本料金に入れろよ1台1000円で

709:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:54:07.35 WqiGLOgD0.net
サブスクじゃノイズのかわりにはならないんだよね
意味のないノイズが恋しい時もあるんだよな
ラジオでも買おうかな

710:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:54:08.88 me2r1k3Z0.net
>>707
それNHKの徴収人も全く同じこと言うから草生える
NHKは面白くてタメになる番組が多いだと?寝言は寝てから言え

711:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 04:56:02.06 VNqM02C70.net
反社売国放送局NHコリア

712:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:01:44.93 blOyQw+10.net
>>49
スクランブル放送にするのが真の平等なんだけどな。

713:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:01:46.77 blOyQw+10.net
>>49
スクランブル放送にするのが真の平等なんだけどな。

714:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:01:50.83 blOyQw+10.net
>>49
スクランブル放送にするのが真の平等なんだけどな。

715:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:03:30.03 hBZmItAq0.net
>>1
国民は

もっと正当にNHK解体の声を上げてけよ

716:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:03:36.59 N8DR8a2q0.net
プール金6000億円だって
国の機関でもないのに
何でコイツラに電波使わせてんだよ
国に1円も使用料払うわけでもないのに

717:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:07:30.36 hBZmItAq0.net
>>1
NHKのせいで

テレビ買う人も減ってるし
家電業界はいい加減行動起こすべきだぞ

718:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:12:39.65 N8DR8a2q0.net
NHK解体して
民間に電波貸し出して
使用料国庫に入れろよ
給食費にも使えるし

719:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:20:53.28 a7puZBct0.net
NHKのせいでテレビ持ちたくないw

存在が害

720:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:21:46.83 LoZvRaMM0.net
NHK強制課金

地上契約(地上のみ)の場合は月額1100円支払う必要があります。

衛星契約(地上+衛星)の場合は月額1950円

年間7000億円が濡れ手に泡で口座に振込まれ、そのまま利益となるwwwwwww

こんないい商売はないwwwwwwwww

721:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:21:48.15 845sCKFI0.net
契約してないのに金取るとか、法律的にありなの?

722:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:26:12.45 kYDoJ3wK0.net
だいたい今どきテレビの電波で金取ろうって時代錯誤もいい所だろ、世の中考えろよ

723:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:28:26.72 8tC2W9Ih0.net
きちんと契約書と契約、解約の条文マニュアルを出せよ
放送法が憲法を上回るとか判決もおかしいだろ

724:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:30:06.96 8tC2W9Ih0.net
まじワンセグ機能が衰退したのはNHKのせい
テレビの広告収入が減って民放は貧困

725:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:31:27.77 uY2R9kpe0.net
電気代と一緒に請求する韓国頭良すぎる

726:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:33:00.67 wiQeMe5h0.net
NHK経営委員会委員→総理大臣が任命→自民党が悪の根源

自民党をまず潰さないと反社NHKに搾取されていく

727:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:33:11.59 cH6hzIGL0.net
反日朝鮮の巣窟NHK


サラ金問題を1度も放送しなかった「皆さまのNHK」

パチンコの問題も1度も放送しなかった「皆さまのNHK」

なにかと韓国関係をブッ込んでくるNHK


日本の「隣の国」は台湾なのに

728:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:34:35.74 cYuX+YkH0.net
>>721
契約の締結についても同時に提起している
流れとしては

裁判所が契約を締結させる

受信料の支払い義務が発生

支払いに割増金が加算される

という風になるかと

729:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:34:45.54 hDS/CEGp0.net
そもそも偏向してる公共放送局の存在自体が大問題だろ
なぜ、そんな放送局に受信料払って売国行為の手助けする必要あるんだよ!

紅白に韓国人グループ、軍艦島のフェイクなどなど日本をディスる放送を垂れ流す国民の敵を退治するのは政治家に期待出来ない現状では受信料の不払い以外ないだろ!

730:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:34:53.40 nP7kWme20.net
押し売りかよ
こいつら反社だろ

731:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:35:08.49 d9HpjsLG0.net
支払う金に見合った番組が作れていない
アマチュア

732:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:35:33.05 YUQggtTC0.net
こういうのに騙されて契約しちゃうバカがおるのかもな
NHKは受信機待ってること証明する必要があるし
そもそも勧誘員と話もしなきゃ何の問題もない

733:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:37:51.98 uRj/OMnD0.net
マジレスすると

たちばなが言ってたけど

テレビ関係の通信設備。つまりテレビ本体から、テレビ局の電波発生装置、カメラ
すべてNHKが投資して作ってる
これは利用者のお金をかき集めて配分して作ってる

だから、これからみの商品はすべてNHK料金払わんといけない

逆に、インターネットと携帯電話はNTTの電話加入権で作られてるので関係がない

まぁだからNHKはネットに料金をかけられんのよね
いやならパソコン使え
まぁパソコンは情報を発信でき、就職は完全実力制だが値段はちょい高い

NHKは受け手オンリーで、入社はコネだらけで奴隷化されるが安い

734:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:41:09.67 N8DR8a2q0.net
韓国は電気代自体が安いんだから
ただみたいなもの
受信料500円なんか

735:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:41:38.58 Uillj5Gt0.net
絶対にNHKとは関わってはだめ

736:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:42:12.34 9wfl7s/w0.net
ETVの末端までお笑い芸人が出てたけど
爆笑問題を使った時と直接雇用の「お兄さん」を使った時の
ギャラと教育効果の差をキッチリ説明してくれ
教育の効果が高いならギャラが高くても良いけど
そうじゃないならただの利益誘導だぞ

737:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:45:41.67 gXjcR1q/0.net
なにこれ
訴訟起こす前提として受信設備があることを立証しなきゃならんと思うんだけどそんなこと可能なのかね

738:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:48:37.17 Jk4eFGuD0.net
スクランブルしろ
電気停まったら見れないんだから民法と一緒だゴミ

739:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:50:31.77 HWuwYu+s0.net
いい加減この実質的に税金みたいな金の取り方やめさせろよ

740:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:50:43.47 uRj/OMnD0.net
アホな俺がネットの奴隷になる場合

・ワイモバイルやOCNモバイルのサポートマンとして営業する
・スマホ修理センターで就職
・ソフト屋に就職しデバッガー
・ネットで通販ショップを開く

ありがたいNHKに従う場合

・NHKの取り立て人
・モブでテレビに出れる(記念)
・ネットでNHKのたいこモチできる

741:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:51:40.61 pjN66/8N0.net
やむを得ずそのまま死ね
昭和で死んどけ

742:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:52:28.72 hB6a5HRc0.net
某山口メンバーがやらかした「Rの法則」
ジャニーズJr.の「ザ少年倶楽部」
ジャニーズ大河
ジャニーズ紅白

ジャーナリズムの欠片も無く
ただの利権組織と化してる自称国営放送NHK

権力に対してまともな報道ができないなら
国営放送を名乗る資格はない
大人しくジャニーズ専用チャンネルにでも鞍替えしろ

743:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:52:39.11 ieD5AWgN0.net
>>737
それが可能だったのがたったの3件、ということだろう
割増金まで請求する、と言ってるから「何月何日の時点で設置していた」まで証拠がある、ということ

証拠を握られた時点で廃棄手続きを取っていれば、請求されてもそこまでの数か月分(かける3)
迷惑系youtuberとか、わざとかもしれん

744:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:53:35.33 yjDbW6i50.net
NHKはヤクザと一緒。
テレビが有れば受信料を払えって、ヤクザのみかじめ料と変わりは無い。
しかも、偏向報道はするしジャニーズ事務所とはズブズブだし、NHK独自の
情報なんて皆無だし、職員の給料は高過ぎだし。

誰が受信料を払うかよ、糞が!!

745:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:54:23.32 0uZUa5/60.net
NHKと出光グループは恐ろし過ぎる

746:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:54:36.97 f1Kjsw7S0.net
今の時代、スクランブルって方法があるんだから、しない本当の理由が知りたい。

747:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:54:47.35 uRj/OMnD0.net
>>744
ネトサヨ興奮すんな

748:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:58:33.63 uRj/OMnD0.net
俺はNHKに就職してもいいけど

もっと金儲けしたいからネット産業がいいな

これソフトバンクの孫正義も思ってそうそんで20兆円儲けた

まぁだからNHKとかソニーが終わってる

749:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:59:08.67 7aGCFMwq0.net
見た人が見た分だけを支払う受信料の公平負担まだー

750:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:59:23.35 ek3A9LDm0.net
岸田よ、NHKの即解体を実現させたら
増税めがね呼びはやめてやる

751:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 05:59:25.97 SiR9cQ7W0.net
きたら無言で撮影し続けるわ

752:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:01:42.56 daWJIj8l0.net
>>597
まともなことやってないからだけどな

753:名無しさん@13周年
23/11/07 06:06:29.76 nvNWfVXCs
国が認めたギャング電波会社NHK

754:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:03:58.38 ieD5AWgN0.net
>>746
放送法第一条、目的に「放送を広く普及させること」と規定されてるからだよ
小学生が学校まで来てるのに「キミは授業料(etc)払ってないね」って追い返していいかって話
まずは授業は受けさせる、金の話は後ってこと

755:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:06:45.78 nvWMVw0T0.net
NHK職員をひとり残らず処刑できるように立法しろ

756:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:07:50.82 uRj/OMnD0.net
ぶっちゃけ
「NHKは理系企業」
だぞ。これは電波設備とテレビの製造技術が、NHKの本丸。
んで文系的な部分は「国会が全て決めてる」
つまり、NHKってのは中身のない技術者集団だ
だからこそ、強引に金を取り立てられる
まぁ中身ないから
ただ、これは黙ってるね。
NHKの内容に言及してるネトウヨとネトサヨがいるが
これはたちばなが言うように、「国会議員が決めてる」から
そちらを攻めるしかない
んでこちらが出来ることは、「その料金はNHK的にだとうかどうか?」だが
これは、「あらゆるテレビに利用料金を徴収しても合法」
なので、現行法は正しい。
何度も言うが、嫌ならパソコンスマホ携帯を使えと
こちらはNHKが投資してないから自由だ
民主的プロセスで組み立てられてる
NHKはNHKと言う王様が税金を徴収して作ってるから納税は避けられない

757:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:11:19.04 2SiopFmP0.net
まずbsと教育をやめて総合一本にして
月600円
この努力をすべき

758:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:12:04.78 lNTNk6Xs0.net
未契約だから契約しろ
未契約期間の分も割増払え
テレビ捨てるしかないな

759:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:12:44.20 f1Kjsw7S0.net
そもそも国営放送の意義とは何か?から考え、必要最低限の基準をクリア出来る放送にするには、受信料はいくら必要か?また国民は、いくらなら妥当と考えるか?収入の多寡で負担感はどれくらい違うのか?等々を深掘りすべきであるが、個人的には今のNHKは巨大な利権集団と深く絡んでいるように思う。
NHKの存在意義は、NHKでなければ作れない番組とは何かを明確かつ具体的に国民に提示し、「これだけの番組が作れるなら、金を払うのもやむなし」と、国民に思ってもらう事にほかならない。

760:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:13:59.04 8nb6Pb2J0.net
今はテレビチューナー付きパソコンが増えてきて
PC購入したら、NHK支払い義務になる流れになっとるで

761:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:14:21.93 fjkUGF7X0.net
NHKの不祥事
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
NHKの関連団体
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

762:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:15:13.03 gXjcR1q/0.net
>>743
まあ普通の状況だとは思えないよね

763:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:16:42.00 vk6foVBj0.net
公共放送は必要だがNHKである必要はない

764:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:17:17.69 NK7ZHFHl0.net
これが受信料を払わないヤクザの事務所を訴えたのなら少しは評価してやるけどな

765:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:18:00.71 75fJVwPW0.net
あーあー お前らの家にも来るよwww 俺払ってる(⌒∇⌒)

766:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:18:00.95 9Ueat7eX0.net
国民投票したら大半は要らねーってなりそう。
マジで解体して欲しい。

767:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:18:01.25 b1A9F2ZB0.net
元ジャニも紅白に出すんだろ?
もう反社だよ
コンテンツ的にもアマプラやYouTubeに金払うほうがマシ

768:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:19:36.09 75fJVwPW0.net
8050問題のニートの家が裁判沙汰になったらおもしろいな
コドオジは法廷に行くのだろうか?? まぁ行かずに負けて行政代執行かなw

769:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:20:04.78 gXjcR1q/0.net
しかも簡易裁判所か
舐めてんのか

770:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:20:09.04 GaGvRK5Q0.net
ヤクザよりひどい
テレビ持ってなくても来そう

771:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:20:17.91 8mB4v2600.net
ヤクザとは関わらない

772:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:20:58.11 Jfn9xyC10.net
これでよくテロの対象にならないよな

773:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:21:29.69 uRj/OMnD0.net
>>768
面白いな
俺が裁判に出てぶっつぶしてやってもいい
ただ、俺が出来るのはNHKへの批判を国会議員への批判にすり替えるだけだな
NHKは潰す気はない
国会を則れば支配できるから

774:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:22:13.90 XP0OHhJv0.net
契約してないのにカネ払えとかおかしいだろ

775:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:22:21.76 uRj/OMnD0.net
俺はNHKアンチだったけど
国会を則れば支配できると気づいてからは
むしろ国営放送として容認派だよ
予算を切り詰めたら容易に言う事聞くって、あべぴょんがやってのけたから

776:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:23:32.75 Y3zE0d/L0.net
反日朝鮮の巣窟「皆さまのNHK」

違法な高金利のサラ金の問題を1度も放送しなかった「皆さまのNHK」
・サラ金「借り手保険」17社 債務者死亡で生命保険金受取5万1997件 URLリンク(www.asahi.com)
・サラ金自殺4908件 死因不明2万7207件  URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

違法な私営賭博パチンコの問題も1度も放送しなかった「皆さまのNHK」

なにかと韓国関係をブッ込んでくるNHK

777:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:24:42.91 jkaCilPO0.net
テレビ買って契約するときは、呼んでもないのに自宅まで訪問するくせに、
テレビ捨てて解約するときは、わざわざ電話や書面で連絡しなきゃならん
なんで解約時だけコスト負担せにゃならんのか

778:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:25:19.44 YXDCxMT50.net
契約不存在で訴えられるとか社会主義国家かな?

779:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:27:22.05 VjGHbaMW0.net
契約をして不払いが正しいねやろ

780:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:28:47.32 gXjcR1q/0.net
簡裁なんてヘタれてないでちゃんと地裁に訴えて判例作れよ

781:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:36:05.86 mhCGqZNw0.net
>>779
NHK党はそう主張してるが、党首の立花は裁判でNHKにボロ負けしてるから覚悟はしとけよ

782:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:40:35.25 ioxsxlA80.net
今はスマホてネットから情報を得る時代。
NHKは情報インフレでは無くなり現代では不要でしかない。
しかもコンテンツとして最も面白くない。

見たいやつだけが見る契約チャンネルに変えれば良いだけだな。

783:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:43:32.92 nrHrMpRH0.net
>>1
反日放送やめて払ってもらえるようにする努力をしろよ

784:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:46:01.53 Qz8+dLJW0.net
NHK死ね

785:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:46:09.36 Rv2P6y540.net
余剰金は契約者に還付しろ
横領事件があった時にごめんで済まさずに契約者に返還しろ
ジャニー性加害隠蔽問題の責任を取れ

786:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:46:51.66 ioxsxlA80.net
よくあるアンケート結果

NHKって1日で自宅のTVで何回見るの??
0回

NHKって1ヶ月で自宅のTVで何回見るの??
0回

NHKって365日と一年で時代のTVで何回見るの??
0回

スマホでニュースを好きなだけ見れる時代だからNHKはもう必要ない。

NHKは見たいやつが契約して金払う有料コンテンツに変えないと民主主義に反する。

787:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:48:51.89 7Xz+Rqw40.net
>>783
× 反日放送
○ 壷民党とその信者にとって都合が悪い放送

788:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:49:57.30 ioxsxlA80.net
>>783
クソ面白くないもん永遠と垂れ流してるのは民主主義に反する。

見たいやつが契約して見る任意の有料チャンネルでいいだろう。

あれに金払うならテレビ売って、スマホかパソコン買ってWi-Fiと契約した方がマシ。

789:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:52:57.51 GVHgNecx0.net
>>352
だよな死ぬしw NHKとテレビなんて必要ないもんな

790:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:54:05.42 ioxsxlA80.net
別にNHKのアンチでは無いんだが、今はスマホで全てのニュースを無料で見れる時代なんだから情報インフラとしてもう必要ないでしょ。

全く見てないし見る必要ないのに金払えとか民主主義に反する。
北朝鮮の国営放送じゃあるまいし時代遅れすぎる。

791:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:54:21.49 xe7yUzjD0.net
一軒家に引っ越したときに間も無くして契約取りに来やがった
まだ引っ越したばかりでテレビないと言って帰していこう5年来てない

そもそも引越しの情報どっから流れてんのか本当気になるわ

792:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:54:24.80 LZ4S8RyR0.net
>>69
受信することの対価として払うなら問題ない。問題は受信料は受信の対価では無く、NHKを見ようが見まいがに関係無く、支払い義務のある組織運営のための特殊な負担金としている所

793:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:56:00.60 dez4Df4D0.net
地上波以外選択式にしやがれ、アホみたいに垂れ流して放漫経営しやがって

794:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:57:34.78 ioxsxlA80.net
今の日本に必要な情報インフラはWi-Fiとスマホなんだわ。
科学的に考えてNHKはもう日本には必要ない。

日本で生きてく上でNHKみたいな不要なもんに金払えってのは民主主義に反する。

795:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 06:58:54.30 ioxsxlA80.net
>>792
NHK料金は税金みたいなもんでしょ。

これ、憲法違反だから。

796:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:01:39.22 CsILrJV60.net
ごちゃごちゃ言ってないで払えよバカども

797:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:02:06.77 qnEgayeU0.net
公共放送を自負するなら、電気料金に500円上乗せで良いだろ?
芸人を使わずに、公務員でニュース番組とドキュメンタリーを作りなよ。
9時5時で、以降は海外番組買い取り放送で良いよ。

798:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:02:48.07 vkpavDEX0.net
NHKは先ず偉そうな態度を改めるところからだ

799:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:06:55.42 1RPPn9mL0.net
>>725
ジャー半島行けよ

800:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:07:03.79 8nb6Pb2J0.net
>>791 数千円払えば、隣の家の家主から借金してる銀行名までわかるぞ
 やり方は宅建の本に書いとるで

801:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:07:47.66 NVfevvmB0.net
>>728
ひでぇなそれ、、、

802:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:08:06.78 Gf3oa8a40.net
デカくなりすぎ。韓国の公共放送程度でいいよ

803:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:08:50.24 U5SgRjmi0.net
>>796
犬HKの犬ですか?

804:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:10:14.51 CxJ7CAoM0.net
今回 起訴された人は家にテレビがあると言ったのか?

805:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:10:17.69 s9RTCqRV0.net
未契約世帯から強制的に金取るのなら

やむを得ずとは

まずNHKが国営放送になるということだろ!

嫌がる一般家庭から無理矢理に徴収しても
自分らは公共放送のままに居座る

これのどこが、やむを得ずやねん!?

806:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:11:26.43 GVHgNecx0.net
>>796
俺は無料で見てるやつは払えと思ってるからな
正当な理由 テレビが必要ない見てない世帯に契約ってのに反対なだけよw

807:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:11:45.97 pcRmWMS20.net
賃貸だと勝手に衛星まで取ろうとするからたちが悪い

808:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:13:17.41 Ab6N9qv10.net
なるほど、電話や訪問で内容を聞いちゃダメってことか
居留守かnhkって言われたら、ぶつ切り推奨ってことか

809:名無しさん@13周年
23/11/07 08:31:24.10 ICZD97fMs
スクランブルにするとかNHKも企業努力をする必要がある
それもしないで高圧的に訴訟を起こしていくとは
合法的な恫喝だよね

810:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:15:07.01 myQ4CpYQ0.net
>>796
契約してないのに違約金を求めてくるような奴らに金払うか?
ガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがよくないか?

811:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:15:07.28 nrHrMpRH0.net
>>787
例えば?
自民と統一繋げるのに、
統一と韓国繋げるのはしないよな、パヨクって

812:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:15:59.52 0FwIVED20.net
テレビはつまらない

813:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:16:43.25 7aq7I59x0.net
>>792
建前としては民放含めた放送システム全体に責任を負ってる体だからNHKだけ念頭置いてもダメ
無駄に高精細化を押し付けたり地方民放局を今更手助けしたりってのがそのアリバイ作り

814:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:18:40.69 UMsAs1EE0.net
>>796
テレビもアンテナ線も無いのに契約しろと脅されたのでこっちが訴えたいんだがゴミ会社

815:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:19:16.02 1srZeg+p0.net
テレビなし、ガラホ、車なし。
社会に搾取されるものは持たないがベストさ。

816:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:22:35.55 1srZeg+p0.net
契約してしまった人はコンビニ払いでいいんじゃない。
電気、ガス、水道は引き落としかカードだけど、
NHKだけはコンビニ払い。
支払いは裁判所から催促があったら5年分。

817:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:22:46.39 UsJUre4o0.net
テレビ捨てればいいだろ

818:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:23:12.17 0FwIVED20.net
アパートみたいに集合アンテナが付いてると受信設備がある事になる?

819:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:24:39.16 7aq7I59x0.net
>>814
修理すれば受像出来る『可能性のある』場合には契約の義務が発生するという判例がある
生活保護レベルの収入があれば受像機が購入できるので契約の義務があるまであと少し

820:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:24:45.19 VjGHbaMW0.net
アホがN党にそそのかされた結果、逆に取り立て厳しくなったでゴザルの巻

821:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:25:28.72 rR6ChepW0.net
仮に裁判で負けたら払わないといけないの?

822:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:26:21.49 8QjZsbN70.net
>>804
なんらかの方法でテレビがあることを知ったというより、元々受信料払ってて、途中から不払いに転じた人に対して訴訟やってるんだと思う。N国が絡んでなくてもそういう人はごまんといるからな。

823:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:26:40.46 lNgCtHTa0.net
住民税からもらえよ

824:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:27:15.42 rirXc2CO0.net
食費を少しでも浮かそうと家計簿やりくりしている家庭がほとんどなのに、有料TVに金払ってる余裕なんてないだろ
偏向報道が全くないならともかく、いろいろやらかしているし、民法とかわらん

825:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:28:37.93 1srZeg+p0.net
テレビなし、ガラホ、車なし。
ついでに生保なし新聞なし。
ネットは低価格低速回線だよ。
固定資産税が安い持家。
億万長者だけどね。
仕事はしていない。
自称悟り、他からはサイテロと呼ばれてる。
これからは働かない遊ばない消費しない納税しない。
国なんてどうなってもいいの時代だよ。
戦争はロシア軍とイスラエル軍を応援してる。

826:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:30:00.29 NtopsZna0.net
ジャニーズとの関係は?

827:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:30:30.60 22J8In4B0.net
なんでやむを得ずで2倍も踏んだくれるの?
なら他でも税金や家賃やクレカの延滞だって2倍取れなきゃおかしい

828:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:31:20.74 6JvgcjbV0.net
NHK内の受信料徴収劇団によるヤラセなんでしょ?
受信設備の設置期間なんて盗撮しないと確認できないでしょ

829:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:31:27.46 lfjzlTZx0.net
郵便の転居届でわかるらしいね

830:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:32:02.07 GoNh2baG0.net
公共放送にドラマとかアニメ必要ねえだろ
円盤売って収入得たいのが見え見えなんだよ

831:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:32:05.86 Od+viphr0.net
逃げ得はありえんからけ

832:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:32:16.47 1srZeg+p0.net
NHKからあなたの名前すら知りませんとう手紙が届くよね。
いちいち教えてくれるのでありがたい。
安心安全、名前すら知られていない。

833:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:32:33.84 bMMQct7M0.net
司法も腐りきっとる

834:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:34:34.18 2Sd22JZb0.net
そろそろ承認欲求満たしたい人がNHK社員とその家族を襲撃して名を上げる事件が起きてもおかしくない

835:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:34:34.23 mhCGqZNw0.net
>>818
ならんよ。テレビやチューナーがなければ

836:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:35:32.65 1RPPn9mL0.net
>>819
なんだこの払いたがり
俺の分も払ってくれよ
テレビ買うからさー

837:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:36:05.01 ksLUMxAs0.net
こういうことをやればやる程NHKへのヘイトだけがたまっていくからな

838:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:37:00.29 1RPPn9mL0.net
>>834
また他力本願だよ
口ばっか動かしてんじゃねえよゴミ

839:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:37:35.97 1srZeg+p0.net
ケーブルテレビとインターネットのみ契約してるので、
集合住宅のアンテナ端子はインターネットモデムが塞いでる。
なのでテレビ買ってもつなぐアンテナ端子がない。
だからテレビを買う予定はない。

840:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:37:38.32 XJZD+b0I0.net
テレビがあることをどうやって証明してるんだろ。
QRコードかな❔

841:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:37:52.33 xazS/FWl0.net
900万世帯が未契約
899万9999世帯が契約したら諦めて契約するよ

842:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:39:34.03 U5SgRjmi0.net
NHKを民営化したら恒久的に可処分所得が増えるし、国の財政にも影響がないから、増税メガネはNHK民営化を訴えるべきだな

843:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:39:37.63 KT+7JQvp0.net
>>829
あれは間のカーボン複写にNHK行きのやつが入ってるので抜いて投函すりゃいいだけ
郵便局も金儲けついででやってるだけなので抜いても文句は言われない

844:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:39:59.34 1srZeg+p0.net
ワクチンを打たない。
マイナカードを作らない。
NHKと契約しない。
を目標に掲げます。

845:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:41:03.56 dOXJrc8F0.net
>>425
今回の件は立花のおかげやぞ
テレビを持ってるのに契約しないのはおかしいということ

846:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:42:29.33 /82SIDJk0.net
こんなのを認可している政府は
統一教会レベルでズブズブの関係なのでは?

847:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:42:47.83 0gCXP4+P0.net
官製押売

848:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:44:14.09 1BHWklyJ0.net
立花にだまされて票入れた椰子w

849:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:46:30.92 1srZeg+p0.net
今年も控除以内で生活したので
来年も0円納税だよ。えへへ。
消費も極端に少ないから消費税にも貢献しない。
勿論、テレビなし、スマホなし(ガラホ)、車なし、
1日1食しかも粗食、のみものは水だけ。
これからは、働かない遊ばない消費しない納税しない。
国なんてどうなってもいいの時代だよね。
遊ぶのも面倒、維持管理が面倒だから物イラネ。
お金だけたっぷりもって逃亡だよ。
勿論、仕事はしていない空売り株ニート。
作戦は電力株の空売りで結構儲けたので
沢山納税しちゃった。
ロシア軍大活躍だよね。ススメススメロシア軍、チテチテタトタテテタテタ。
上がれ上がれ原油価格、ススメススメイスラエル軍、チテチテタトタテテタテタ。

850:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:47:35.85 1srZeg+p0.net
作戦でなく昨年でした。^^

851:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:48:13.29 K9As9StZ0.net
>>839
テレビ端子塞いでるって主張はバカ丸出しで恥ずかしいな
そんなの関係ないし単純にテレビ持ってないだけでいいのに
余計な事言ってバカがバレる

852:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:48:26.08 8QjZsbN70.net
無料で見られるテレビアプリでJapan TV Liveとか色々あるけど、少し大きめのタブレット買ってこのアプリを使ってテレビ見てるわ。
なんかグレーっぽいアプリだけどアンドロイドもアップルも正規にストア登録されてるしなあ。
パソコンでもエミュ入れて使えるし実質テレビ無くてもモニターでテレビ見れよ

853:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:50:22.24 1srZeg+p0.net
>>851
未契約だよ。
NHKは俺の名前すらしらない。
ぶはははははは。

854:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:51:36.89 tyLHV47O0.net
NHK「契約しなけりゃ訴えるぞぉ ビビレビビレエ」

855:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:51:53.78 1srZeg+p0.net
いちいちあなたの名前すら知りませんと手紙をくれるNHKがバカ丸出で笑える。

856:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:53:21.62 KT+7JQvp0.net
>>852
そんな変なの使うやつがいるから図に乗ってNHKがネットからも金を取ると言いだすんだが
今のやり方だと正規アプリを使うのが前提なので見る人が金を払う方法にする予定だが
ほらこんなワンセグみたいなアプリが という話が出た時点で回線課金に移行するのは見え見え

857:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:55:02.25 1srZeg+p0.net
小学校の放送クラブ程度の内容で金を要求するって恥ずかしいよね。

858:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:56:24.90 a1CErHIK0.net
テレビ無いのに解約だけやたら手数を踏ませるゴミみたいな仕様をまずやめてから発言しようか

859:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:56:35.91 tyLHV47O0.net
>>855
宛名未記載の封筒なんて普通はそのままゴミ箱だよなあ
大事なお知らせですとか、まんま詐欺広告やん
あれの費用だって契約者が払ってる受信料から出してるんだろうし、契約者はNHKに文句言ったほうがいいわ

860:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:57:21.52 DllAKTeA0.net
国民総解約なら、文句無いやろ?

861:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:57:50.28 BFm0Tmy00.net
立花御大が面倒見てくれるんだろ
よろぴく

862:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:58:20.25 1srZeg+p0.net
NHKって、
ドラマはだいこん、歌は音痴、ニュースは嘘ばかり。
本部7階は少年レイプ部屋。

863:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:58:38.06 PWo8h24H0.net
これ、いつからテレビがあったかどうやって証明するんだろうか?

864:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:59:10.78 qR2Up0yH0.net
11/6
NHKの「ネット受信料」は国際常識に反している…総務省がタブー視する「受信料を無料にする方法」とは
URLリンク(president.jp)
海外は「国民負担をできるだけ減らそう」が主流

NHK受信料スマホ上乗せ徴収を許さないデモ
スレリンク(nhk板:128番)-

865:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:59:12.39 tyLHV47O0.net
>>862
見てるならおまえさんは契約したら?

866:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 07:59:17.03 j95PQX9b0.net
こういうのがスラップ訴訟

867:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:00:20.82 NRacF+K70.net
>>6
それで解決。自宅にテレビがあるならついでにアンテナも撤去しておくと尚良し。

868:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:02:00.60 9nLd0P070.net
またデキレースの裁判か

869:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:02:35.94 KT+7JQvp0.net
>>841
日本の世帯数が5500万くらいだから900万って2割弱か
本当に払う必要がない世帯が結構その中に含まれてるだろうな
NHKは小狡くて馬鹿だからテレビをみんな持ってるって論調とネットでしか若者は見ないという論調を一緒くたにしてくるだろうが

870:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:03:10.19 U1F0oJQu0.net
NHK全世帯徴収 見送り確認(2020年11月9日)
URLリンク(youtu.be)
総務省の有識者会議で全世帯徴収が「時期尚早」で見送られたのが3年前
あれからNHKの同時ネット配信が、補完業務から必須業務に格上げ
「テレビ設置の有無に関係なく全世帯から徴収」はもうすぐそこ 、時間の問題

871:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:03:10.36 asaq/D+A0.net
国営放送公共放送と言いながら利益ばっか追求して金を国民から奪い取り私腹を肥やしてるNHKなんかより民法の方が100倍まし

872:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:03:51.27 1srZeg+p0.net
>>865
実家で見た事がある。
まあ見てるとしても契約なんてしないけどね。

873:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:05:49.61 KT+7JQvp0.net
>>870
全世帯から取るならもう税金にしろよ あいつら職員は公務員で何の問題が

874:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:06:22.71 H9+YpEku0.net
>>840
NHKが事あるごとに何か登録とか申し込みとかやってるだろ、あーいうのに引っ掛かっちゃった人
もしくは、簡単にテレビを確認できる床屋さんみたいな店舗とか

875:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:07:05.73 1srZeg+p0.net
衛生まで契約してカード払いしてるって世間知らずの大バカだよね。
せめてコンビニ払いに変更しなよ。勿論滞納。
支払いは裁判所から催促があったら5年分だけ。
そしてまた滞納。
とにかくNHKに手間をかけさせようぜ。
いちいち裁判しないと支払いがないという状況にするのがいい。

876:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:07:50.83 KT+7JQvp0.net
>>871
別にNHKは国営放送じゃねーし それなら揉めてねーし
公共放送もNHKが言い張ってるだけだろ 放送法という法で守られた民間放送がNHKの正体

877:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:08:21.15 qmN2S2k60.net
NHKも無敵革命戦士が現れる前に訪問やめさせた方がいいわ

878:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:11:09.72 PfJeaA6d0.net
ぶっ潰す人何やってんだよ

879:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:11:21.04 3Sw18n9P0.net
NHKやキー局はフェイクニュースメディアであり反社会的組織

放送免許 永久剥奪 はよせえ

880:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:11:25.64 BFm0Tmy00.net
女子アナレンタルし促進活動したら
ワシは加賀美さんを指名するわ

881:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:11:44.83 TyAh2YPO0.net
払わないクズ連中は100万の罰金刑にしろ!
そうすればクズ連中も払う

882:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:14:13.92 f2SKChBT0.net
払ったことないわ 
払う奴アホだと思う NHKはよく見る

883:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:14:54.26 PQxbBhaC0.net
>>597
まるで与えられたら仕事するみたいな口振りじゃねーか

884:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:15:05.65 MoJWObph0.net
>>864
9/26
【ジャニーズ】NHK本部にジャニーズ専用部屋、蜜月関係を隠蔽 「会長のクビが飛ぶ」「便宜供与の可能性」★3 [冬月記者★]
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695657411/422,424,431,446,448,483,485-487,489,515,565,663,664,675
9/27
NHKメディア総局長、『ジャニーズ部屋』に言及「続いている番組あれば恒常的にリハーサル室が必要」「別に特殊なことでない」 [muffin★]
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1695806636/966,967,969
9/29
【ジャンーズ】NHK、ジャニーズ癒着の調査を行わない発表に批判「隠蔽」「受信料返せ」 [ヴァイヴァー★] スレリンク(mnewsplus板:355番),387
10/10
【NHK】ジャニーズ問題 “NHK内で複数回 性被害に” 男性が証言 ★4 [少考さん★]
https:
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1696887930/
10/4
【ジャニーズ】NHK大物理事がジャニーズ事務所に天下り 組織ぐるみの癒着が指摘されるもNHK会長は調査しない表明 [ヴァイヴァー★]
スレリンク(mnewsplus板:644番),645,647,649,651,652,654
10/4
大物理事のジャニーズ事務所への「天下り」も…NHKが「ジャニーズ依存」を強めてしまった本当の理由
https:
//president.jp/articles/amp/74542?page=1

885:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:19:12.55 kdKgGkdJ0.net
給料世間並みに直してから言えや

886:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:19:48.68 HPxzxEts0.net
結婚して子供いたらさすがに払ってるんだよな

887:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:20:05.43 1TWZ2j6s0.net
契約してないのに違約金が発生するってどういうわけなん?
◯◯持ってたら契約義務なんてNHK以外になくね?
こんなのがまかり通るなら他の事でもできちゃうようになるじゃん

888:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:21:15.02 1TWZ2j6s0.net
NHK見るためにテレビ買うんじゃないのにな
他の局はなんも思わないのか

889:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:21:56.93 aUnI8Ntl0.net
んでその金は皆様の受信料からだろ?
アホかよw

890:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:25:48.86 RYrP/SmN0.net
ネットは安全地帯

891:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:29:31.81 aUnI8Ntl0.net
>>887
>>890
コロナの前にはテレビがなくてもネットがあるなら受信料支払い義務は発生するって
ワケわからんこと言い出してたこいつら
自民は責任もってこいつらつぶせよと

892:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:30:24.92 KT+7JQvp0.net
>>888
色々思ったからネットやTVerが出来た

893:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:33:10.45 9NHXNlWQ0.net
NHK職員の「高額」な給料を維持する為に日本人に犠牲になってもらいます

894:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:33:58.73 r22cwgtE0.net
>>875
結局こうやって訴訟チラつかせながらも実際にやってる裁判は年間100~200件くらいらしいしな
奴らも何だかんだ裁判は面倒で金もかかるから見せしめでしかない
言われるがまま払ってるのはアホ過ぎるよ

895:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:35:25.86 KT+7JQvp0.net
>>881
そもそも罰則はない 罰則つけてくれてた方が民法との整合性的問題で違法扱いしやすく今頃なくなってた法律だろうな

896:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:35:36.79 hHD4m1Tg0.net
>>891
NHKはネットのインフラ整備に何一つ

897:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:38:43.44 Sb/bja8r0.net
現状のNHKは憲法でいう公共の福祉から著しく逸脱した違法組織
受信料なんてびた一文も払う価値なし

898:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:39:15.89 KT+7JQvp0.net
>>887
最近の放送法の改訂だとそうなっている
が どうやって家にテレビが有る証明をするのかは最高裁がNHK が調べなさい となったが合法的調査権はNHKにはない
自己申告くらいだろ という事で何らかの手段で家にテレビが有ると自己申告した人間はそこに遡って受信料が取れる

899:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:39:48.50 HLJDa5hu0.net
マジでNHKはいらん
こんな物価高で取り立てにくるとかやばすぎる

900:名無しさん@13周年
23/11/07 08:43:42.26 MCyglvuaG
そもそもTV持ってる前提で話振ってくるからなNHK
皆が皆TV持ってると思うなよバカヤロー
こちとらラジオやスマホもなくて災害情報もここ頼りの生活してんだよ!

901:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:41:36.61 U1F0oJQu0.net
テレビ設置したら「自主的に」NHKと契約しなければ違法
放送法を根拠に「違法行為」を裁判所が是正する
我々の代表(国会)が決めた制度、それだけのこと

902:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:42:51.50 KT+7JQvp0.net
ジャニーズ事務所とズブズブの法規とモラル違反の会社に払う金はないと集金人に言ったらすごすごと返った上に上司に報告してくれるぞ
公共放送として視聴者のご意見になるらしい

903:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:46:50.78 KT+7JQvp0.net
>>901
その違法行為をやってるかどうかはNHKが頑張れよだけどな つまり未契約が大量に現れると崩壊するシステム そうなったら既存の有料放送みたいにするんじゃねーの
その時に総務省の一部以外は議員から何から離れていって組織としては終わるがな

904:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:51:40.47 wGeDEJO40.net
テレビ類設置してるかどうかバレてるのが悪い
いやならアンテナから何から全部隠せ
受信義務がないことを証明しろ

905:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:54:54.58 U1F0oJQu0.net
>>903
こういう連中がドヤ顔で違法行為やってんだから、割増金なんて法改正されるわな
総務省の役人はバカじゃない>>870

906:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 08:59:34.20 KT+7JQvp0.net
>>905
そこでテレビを持ってると思う浅はかさがジジイの特徴だよな
今時テレビなんて持ってる訳ないだろ モニターは持ってるけどな

907:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:02:57.28 U1F0oJQu0.net
>>906
>>870

908:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:04:43.35 9Kg+vPnP0.net
>>5
NHKに有利な法律を立法したのは自民党です
裁判所は法律に基づいてるだけ。裁判所は遠山の金さんじゃありません

909:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:06:09.30 RFStbTM90.net
NHKを見られるテレビを設置していればこうなるべ。
有料放送なんだから。
スクランブルで全て解決なんだが、論理思考ができんのかな?
非常時放送なんか、スマフォで充分な時代にNHKに放送義務なんか無い。

910:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:09:37.56 Glpg48Gk0.net
NHKは東京弁放送なんで東京弁地域だけにしとけ
あくまで東京弁ローカル地域の話

911:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:10:35.19 KT+7JQvp0.net
>>907
ならないしなったら逆にNHKは終わる 今のネットでNHKを敢えて選択する奴がいると思うの 誰も見向きもしない組織になるだけでしょ
それは金が欲しいとか小手先の問題じゃない
それにISPの業者やgafaよりネットの世界ではNHKは上位にはなれない既存の有料配信以下
もう組織としては終わってるとも言えるし最後の悪あがき

912:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:13:31.83 Glpg48Gk0.net
東京弁がしっくりこずに理解できん近畿地方や沖繩でNHKを放送する意味がわからん
誰もみてないし、どんな顔してずうずうしく受信料とる気やねん
東京で中国語放送を流して東京人に受信料払え言うてるようなもんやぞ

913:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:17:35.43 nQQTcQ4v0.net
>>1
NHKで放送してたドラマ岸辺露伴展に行って来た

アンケートに答えたら特製クリアファイルがもらえるとのことで答えた
内容は何かなと見てみたら

NHKは必要だと思いますか と言う内容だった
展示をやった会場でクリアファイルをプレゼントされるアンケート

これって自分らに都合の良い結果を出すためのアンケートだよね
自分はいいえに丸をしておいた

みんなの払った金はこういう無駄なことに使われている

914:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:19:43.93 0O3obuSa0.net
預貯金口座とかある奴は差し押さえかなw

915:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:20:22.14 6a0VbAFa0.net
強制徴収なんて時代にそぐわないのよね

916:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:28:10.03 6oc0seer0.net
>>912
そうか関西人は中国人と一緒同レベルなのか

917:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:47:31.38 kUXunb8n0.net
腐臭ジャパン

918:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:51:03.58 KT+7JQvp0.net
NHKが受信料を義務化したらドイツみたいに散々叩かれて廃止の危機になるか規模を相当縮小する道しか残ってないけどな

919:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:54:45.82 U16qL20r0.net
全部大嘘だったからなぁ。

920:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:58:04.99 r8A8KPtw0.net
スクランブルしてないのに
強制はおかしいよね

921:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:58:24.93 U16qL20r0.net
トラックが入れないところにハリウッド並の施設を作ってるし、老朽化しますから施設を維持する
手数料を払ってくださいと言われてもそれこそ猫に小判だよね。

922:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 09:58:39.71 tPc7Lycj0.net
NHKは民営化するべきだわ
もはや公共放送の体を成していないし
芸人使ってくだらねえバラエティみたいなのばかりやって国民から巻き上げた金は不当に高い給料で別けてしまっているし
民法と一緒になって世論誘導したり公平性の欠片もない
NHKは完全民営化して政府や省庁の発表を報道する小さな国営放送局を一つ作ればいいよ

923:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:01:20.41 VP9ZFa100.net
テレビ持ってないのに訪問で契約させられて金取られてる家って、探したらありそうだよね
気が弱い人とか、老人とか

924:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:03:24.73 KT+7JQvp0.net
受信料が義務化されたらNHKが終わるから導入しないだろw
義務化された時に金を何のために払うかというと正しい情報を得るための対価でそれ以外はない それ以外はネットに溢れてる

案外受信料は義務化するがそれは公平公正な報道のためだけに使います 技術革新の実験は民法に移管しますって方がマシかもな とは昨今の偏向報道見ても思うけど

925:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:03:38.87 KRFBGdrP0.net
>>62
これ

926:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:04:31.91 U16qL20r0.net
渋谷のハロウィンにもここ関係してるだろ。
潰れてしまえ。

927:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:06:21.70 /82SIDJk0.net
そのうちスマホとマイナカードも絡めてきそう

928:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:07:54.16 U16qL20r0.net
横田(電波)の横やりが入ってきたのは仕方がないにしても知見もなく芸能に溺れた組織の末路だよね。

929:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:10:23.02 uRj/OMnD0.net
ID:U16qL20r0はソフトバンク社員だな

930:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:12:08.54 uRj/OMnD0.net
俺のNHKつぶしのやり方としては

NHKは、国会次第で意見を変えると広める

団塊左翼にたたかせる

さらに団塊左翼を危険視した経営者に揺り動かしさせる

が俺の戦略ドクトリン

931:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:12:38.48 8QjZsbN70.net
>>867
ウチのアンテナ、前の家主が町内会で付けた共同アンテナのケーブルが付いてるんだけど、テレビ持ってないのに設置してるのが分かるからNHKの攻勢がウザいわ。
ケーブル切ってくれって言ってもやってくれないし

932:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:13:04.85 uRj/OMnD0.net
まぁ、かなり前からやってたから

すでになってると予測

最後の仕上げで揺り動かしをやる

933:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:14:05.78 uRj/OMnD0.net
ドーンです

わはは

意外と俺は船頭テクあるかもしれん

934:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:14:28.33 SDKbY3WP0.net
NHK解体すべき

935:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:14:32.56 SDKbY3WP0.net
NHK解体すべき

936:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:16:13.84 KT+7JQvp0.net
ジャニーズの問題は報道が話すと言ったのを歌やバラエティとドラマ班がそれやると事務所のタレントが出てくれなくなると反対してぽしゃったんだろ
つまりいまのNHKにはドラマとバラエティや歌なんて必要ないどころか悪でしかないんだがな
その辺から手を引いて再出発するなら全員徴収で払うかもな

937:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:18:24.32 uRj/OMnD0.net
まぁ俺は船頭のプロフェッショナルになれた
もともと偏差値78に加えて、ADHD治療薬後にIQが128になった
だから朝日新聞500万部、新聞2000万部をつぶすことができた

しかしそれだと日本は崩壊してしまいそうなので
「アサヒは俺を20億で雇え!」と訴えてる
社長になればたぶんマスコミは回復するだろう

儒教の原理だと金をくれない人間は叩き潰すしかない
無意識になっちゃう

938:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:19:45.03 Opw7q/t50.net
NHKの暴走止めろよ
総務省もいい加減にしろ

939:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:20:36.73 AaKY6Y9E0.net
電話番号まで知られてる何かしらの行動起こしてるのだから仕方ない

紅白の観覧希望ハガキでも送ったんだろ

940:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:21:40.36 p4qHyWnJ0.net
フランスは受信料徴収制度廃止か
廃止訴えるような政党は日本にはないな 立花も日和ったし
NHKや民放を敵に回したくないのだな

941:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:21:59.87 KT+7JQvp0.net
>>939
今ハガキじゃねーぞ ネット申し込みに変わったはず

942:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:22:32.07 KT+7JQvp0.net
>>940
そうなると公共放送はどうやって食ってくの

943:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:23:32.14 8C3ryxyE0.net
実質、強制徴収なんだから税金でやれよ
そっちの方が公平だし受信料も今の半分で済むだろ
NHKも公務員扱いで給料も金の使い道も公務員準拠にしろ

944:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:24:23.34 uMyqET3x0.net
国営送り付け商法

945:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:25:51.25 p4qHyWnJ0.net
>>942
フランスの場合は付加価値税で賄うようだ
NHKを消費税で守るというのも微妙だわ

946:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:27:24.49 KT+7JQvp0.net
>>943
税金でやっちゃうと今度はスポンサーが国民から国に変わって下手すると与党議員や官僚のスキャンダルは報道されない別な意味での偏向が生まれる可能性は否定しない
国民が直接運営費を出して誰かに忖度しなくていい報道局は有るべきだとは思うがな

947:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:30:27.56 cg7bSZKu0.net
>>916
お前の田舎はどこか言ってみ?

948:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:35:08.35 PP51oZIv0.net
ナマポなので受信料免除に出来るけど契約しねーっす

949:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:41:35.86 OPpvOBWK0.net
スクランブルかけて見れなくしたらいいだけじゃん
これなら払ってる人も払ってない人もみんな納得、
公平な受信料負担になるし早くやれよNHK

950:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:44:18.22 r22cwgtE0.net
>>946
そんなん今でも変わらんやろ
そこは週刊誌とSNSの仕事と考えるしかない
もちろんもともとは民放の仕事なんだからクロスオーナーシップ潰して電波オークションすればいいんだけどな

951:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:51:33.44 ieD5AWgN0.net
>>949
とつもない珍番組、偏向報道、サヨ(ウヨ)への誘導、
ツマラン芸人、わざと日本語を壊すとか、国民をアホにするような番組

そんなんをスクランぶる下の密室で延々やられたらかなわんよ
国自体が滅びかねん

俺は非契約で払ってないし、払うつもりもないが
「見てる人が受信料を払おうが番組にだまされようが勝手にすればいい」
というフェーズは終わりつつある
まともな放送をしてるか監視できるような仕組は必要だな

952:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:56:02.18 WrQ0e8/N0.net
未契約でテロップ消したくて連絡するマヌケはこれからもちょくちょく出てくるんだろうな

953:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:57:13.72 HaY/QAoZ0.net
NHKは解体すれば良いだけだろ。
やむを得ない事情等無い。

954:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 10:59:00.07 ShOaTOLA0.net
契約してないのに何を払うのよ?

955:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:02:57.16 LBvMwGKK0.net
あの性同一性障害法すら違憲としたんだから、放送法も違憲にしろよ、最高裁の判事ども。

956:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:03:36.98 9kjtWL5f0.net
とりあえず回収されるヤツのスペックを知りたいな
どこで目をつけられたか、ざっと思い当たる条件はこんな感じか
1衛星表示解除
2jcom利用
3アンテナ有無
4ネットのデータ収集承諾
5NHK党のシール

957:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:08:04.59 VXCkmsS30.net
強制するものを契約とは呼ばんだろ
はよ法改正しろ

958:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:11:04.36 9kjtWL5f0.net
>>956追記
6NHKプラスただ乗り

959:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:19:09.70 E9Jmkk0Q0.net
契約者には毎月番組表を送ってくれと思う
見逃してしまうことが多くてつまらん

960:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:21:12.43 Izi2Vipv0.net
どうやってテレビあること証明すんの?答弁書に否認するって書いて出したら終わりだろ

961:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:26:24.02 8C3ryxyE0.net
>>946
今だって別に国民の方なんて向いてないだろ
一部の左翼連中が好き放題やって偏向してる、そんなの他の民放で十分だし
NHKは国営放送だと割り切って付き合う方が存在価値がある

962:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:32:24.90 icYLl2cV0.net
不満がありつつも大人しく払ってる奴は能無しのヘタレ

963:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:36:09.83 mDbmRfwf0.net
こんな不合理な組織がいまだに存続してるのがおかしい。
そもそも契約の自由に反しているし、
強制なら契約でもなんでもない税金だろ。
だが税金の区分で議論されることもない。
用途不明のコストでしかない。

964:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:41:09.02 0jXA7PB60.net
豪邸に何台もテレビ置いてるやつも
ボロアパートに1台しかない人も同じ料金なのに
別荘があったら別荘の数だけ契約しろとか
ホテルは部屋ごとの契約で宿泊料金に上乗せで
出張の多い人は何重にもとられたり
わけがわからんのよな。

965:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:47:33.55 0jXA7PB60.net
どう考えても契約しない自由もないかのようなやり方はおかしい。
それなら国営なり自治体営なりにして税金で運営した方がはるかにマシだよね。

966:名無しさん@13周年
23/11/07 12:04:45.24 FksI0YJID
URLリンク(youtube.com)
ライブカメラF5の竜巻発生!

967:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:53:32.62 0O3obuSa0.net
家や家具とかに赤紙貼られないようにな

968:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:56:37.67 OtL+xkud0.net
>>956
衛星解除だって昔立花が言ってた

969:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 11:59:07.27 15sSp3n50.net
>>960
おまえ、スマホ持ってるだろ?

で終わり

970:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:02:54.56 iRIwjVcp0.net
福地元NHK会長「見ていようがいまいがそう言ったことは関係ない、テレビがあればあらゆる方法を使ってでも受信料を払って頂く」

あらゆる方法として半グレ集金人を使っていたが批判が多く、今は自粛したみたいだ

971:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:06:32.41 ToZBbaa00.net
別に金がねえ訳じゃないからな
ここまでしたらウチも払ってやるよ
5年分だけ

972:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:13:38.23 h1FNZO4V0.net
>>1
訴訟起こされても出廷しないし、払えって判決出ても払わなければ良いよ

973:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:24:51.63 15sSp3n50.net
個人的にはあの料金なら

NHKPlusで全NHK, NHK教育、BS2局の
放送を一ヶ月見れるようにするべき

とは思う。Netflixより高いんだし。

974:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:25:23.22 /82SIDJk0.net
どんどんおかしくなってるな

975:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:27:58.26 iT8GbOLD0.net
放送法で定義されてない
フルセグとワンセグの受信料を
社会通念上の適正価格に修整する訴訟をしろや

976:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:29:48.10 NrnI6dZ90.net
>>975
普通に基幹放送の電波じゃないか?

977:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:34:36.51 H3KV5/sp0.net
>>945
テレビ持ってない奴も負担しなければいけないからテレビ見ない自慢の奴らからするとおかしな話
持ってる奴は払わなければ刑事罰が一番合理的なんだよな

978:名無しさん@13周年
23/11/07 12:58:54.99 0BlD9wEeV
立花孝志「みなさん、くだらないテレビは捨てて下さい。精神的にも最高ですよ。」

979:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:44:38.24 DP2MzJA60.net
NHK買いたい

980:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:49:45.80 C9emJ7aw0.net
許すな!

981:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:50:44.58 fxCm4Yjx0.net
うちテレビを本当に持ってないから
部屋見せてやったら

なんでテレビ持たないんですか?おかしい
とほざいてたな
いらねえもん、なにか得することでもあるか?って聞いたら
下らない番組の話ばかりしてきたので

それ見たら俺の財布膨らむ?腹が膨れる?
あなたの言葉では購入意欲も起きない
って返してるわ

982:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 12:59:36.92 AtxogZfg0.net
郵便局の紙の転居届は罠って知らない奴多いからそれか
webでやれ

983:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:00:25.65 cwN8rG2a0.net
NHK自体はどうでもいいけど特別法には契約自由の原則は適当されないぞ

第521条 何人も,法令に特別の定めがある場合を除き,契約をする かどうかを自由に決定することができる。

984:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:00:49.89 CA3oS+ad0.net
こんな事やってるから親玉の自民党の支持率も低くなるんだよ。

985:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:03:05.07 v/q4WAsq0.net
立花も有罪判決受けて執行猶予中なのであんまり過激なことできないしな

986:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:03:31.51 Te5MA7uU0.net
>>960
衛星放送の邪魔な表示
消したければ、機器番号(前のbcas番号)
住所、名前、電話番号を電話またはネットから連絡しろ
↓↓↓
これに引っ掛かかって
連絡
↓↓↓
受信設備の設置の証拠

でも契約しない

このパターンだろ。
契約するつもりないのに何で
わざわざ連絡するのか訳わからん。
あの表示は、録画を開始して即 再生で
消えるのに。

987:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:07:01.25 Te5MA7uU0.net
岸田政権の支持率アップは簡単だ。
受信料を任意契約にしてスクランブル放送にするって発表するだけ。
10%は上がるだろ。
これに反対するのはNHK関係者だけだから。

988:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:08:23.30 aIqX41ta0.net
契約の義務があるだけでどういう契約をするかは当事者同士で決められるんやろ
毎月1万くれるなら契約してやるで

989:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:08:43.77 tOiC0NKx0.net
ある意味ヤクザよりたち悪い

990:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:10:21.57 aIqX41ta0.net
ちょっと前に送りつけ詐欺って流行ったけどやってる事完全にいっしょよな

991:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:11:37.20 98OOLDy40.net
面白いな
日本人全員から徴収したいけど税金には出来ないからあの手この手

992:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:13:31.81 98OOLDy40.net
こんなテレビ局が「ストップ詐欺被害」とかやってて笑う

993:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:24:10.72 rnPg1q9H0.net
立花たかしのせい

994:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:26:29.89 7Qk0pvLe0.net
ちゅぱっ…ちゅぱっ…w
デュフフ…さあて、これから視聴料をガッポリいただきマンモスw

995:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:32:05.52 9var2nCE0.net
スクランブルかけろよ

996:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:32:49.90 e1zaTnjY0.net
反対してる人が未だにスクランブルとか言ってるんだから何も変わるはずがない

997:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:35:00.05 S8/r850B0.net
車を廃車にしたら税金とか来ないだろう
だけどNHKにテレビ廃棄書類だしても3ヵ月おきに来やがるんだけどおかしくないか?

998:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:35:17.32 pUwF0A1U0.net
今の若者は、テレビ見ないからテレビ局自体がオワコン
今の50代が退場したら、テレビ局も無くなるだろ
社会的にも、もう必要ないしな

999:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:46:54.39 Neikr5670.net
NHKのやっていることは「素っ裸で街中を歩いてその光景を
見たら金払え」と言っているに等しい。
例えは悪いが言わんとすることは同じだ。
当然、衣服をまとうべきでデジタル時代になったいまは
スクランブルを掛けるなりB-CASカードで規制するなり方法は
あるはずなのにそれすら怠って大手を振って金を貪る態度には
どうにも許せない。またこれを追求しない議員共もいい加減に
しろよ。NHKが言う「すべからく」は軍部の意向を色濃く残した
文言である。その軍部もいまはなき存在である。こんな法律が
まかり通るようではTV業界はぶっ潰れてしまえーと思うぜ。

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:50:17.63 xEQmnBDt0.net
契約する意思はあるけど契約内容に合意出来ないからまだ契約していない
これで通らん?

1001:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:51:38.27 h2QwzGRJ0.net
さっきNewsでやってたけど
テレビが有ると思われるのに受信料払ってない家
900万世帯やってwww まぁ 見せしめで 
間抜けさんの3世帯がやられたんやけどなw

1002:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:51:52.14 aik41C4E0.net
1度払うとその後はあの手この手で解約を阻止しようとするからな
下手な893より悪質

1003:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:52:10.90 VtDLxJCX0.net
>>1
え、これってテレビあるのに払ってなかったの?
ないのにこんなんされたらヤバすぎるけど

1004:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:53:30.42 q1U8yG9Y0.net
受信料払ってる奴は非国民だろ

1005:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 13:53:36.96 q1U8yG9Y0.net
日本犯罪協会(笑)

1006:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 2分 22秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch