NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起「やむを得ず最後の手段として」 (東京簡裁) ★3 [少考さん★]at NEWSPLUS
NHK、未契約世帯に割増金を求める民事訴訟を提起「やむを得ず最後の手段として」 (東京簡裁) ★3 [少考さん★] - 暇つぶし2ch200:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:52:53.33 30ZBW7Y70.net
NHK党が見事に残念な結果となったが、他の党がNHKに関して何も言わないのが本当に闇だよな。
どんだけ恐ろしいんだ?ジャニーズより怖い

201:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:53:11.57 EbJaE+gR0.net
放送と通信の融合で、そのうちスマホ持ってるだけで訴訟されるわ

202:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:53:21.61 PlHhvm8t0.net
契約必須にしたって高すぎるわな

203:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:53:22.70 v/ihcGWJ0.net
日本国憲法蹂躙の凶悪犯罪組織NHKと関係者を死刑にするだけで解決やん

204:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:53:37.38 XrSfDUif0.net
まずは在日外国人から取れ
話しはそれからだ

205:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:53:43.17 gokGRMqL0.net
払い続けてる俺がバカを見ないようにガンガン取り立ててやってくれ!

206:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:53:57.10 s6zNi5s80.net
>>1
スクランブル放送しろよ
WOWOWとか3チャンネル放送が
小さい会社でも出来るんだぞ

207:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:54:17.52 EV/B0xL90.net
一切話をしないのが一番いいと思うけどね
NHKは見ないとかテレビないとか契約しませんとかそんなこと何も一切言わず
顔も見ず話も聞かずインターホンには出ず封書は開封せず電話も出ない
それが一番楽

208:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:54:49.97 3WOqb0G40.net
受益者負担やないぞ
既得権益だわ
悪は滅びぬ、勝てば官軍

209:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:54:51.37 2wdfaNRA0.net
>>17
BSのテロップを消したんじゃないの?

210:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:55:08.03 Qr45MZdn0.net
スクランブルではなく民事訴訟を選択する異常性

211:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:55:46.71 Lu/QSRvd0.net
勝手に無用なものを送りつけて勝手に因縁つけて
抵抗すると訳のわからんこと喚いて殴りかかる
タイ人コック来てくれー!

212:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:56:00.44 Lk+GwrIn0.net
容赦なく訴訟しろ
実行してください

213:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:56:14.70 XMmfoOMH0.net
何故か大人しく金を吸われ続けるアホの国

214:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:56:47.93 VUss5Dpp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

215:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:56:51.55 DBtEYNUM0.net
外国に対しては無料なのがホンマ酷い

216:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:56:56.22 2wdfaNRA0.net
>>42
NHKに受信料を払っている奴らは反社に金を流しているのと同じ。

217:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:56:59.96 WOkmSAY00.net
国営化して犬どもが公務員となったなら、税金としてテレビがない我が家でも払ってやる
ニュースと災害情報だけ流せ

218:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:57:11.12 GRBABQAC0.net
NHKが錦の御旗にしていたBBCですら受信料廃止の方向なんだから、
NHKが受信料制度を堅持する理由が無い

219:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:57:28.21 XHhDtZz60.net
放送法は憲法より上だからな

220:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:57:42.85 cCLSgnJg0.net
団塊バブルの乞食世代が寿命その他で全頭死滅するのが先か
昭和の乞食に日本が食いつぶされて終わるのが先か
今のままだと日本が先に終わりそうだな

221:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:57:59.37 qMb3xOtj0.net
>>179
放送法を違憲としたら、我慢して契約、支払いしてた
人間から返還訴訟だのと、より多大な混乱になるでしょ。

222:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:58:55.10 1yGkzmBb0.net
>>213
世界一馬鹿な民族だから

223:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:59:04.44 cYiMcuN20.net
でもこういうのってネットで登録したり完全にNHK見てる奴らが訴えられてるだけじゃね?
テレビ持ってるだけならまだここまでやらんでしょ

224:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:59:13.06 GRBABQAC0.net
>>217
NHKは受信料を掻き集めて、軍艦島で朝鮮人が強制労働させられてた等
恣意的なインチキ放送するから、ニュースは要らない

225:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 22:59:29.23 ADKCHewJ0.net
>>189
マジでそれ
家に入らせないのは違法ではないしそれによってTVを持ってる証拠は与えないkotoga
dekirukaran
しかし持ってないからとか言うのは悪手
TVを持ってないだの見てないだの
あげくはNHKは変更してるから払わないとか言うのは愚の骨頂
まず支払をやめる、引き落としにしてたらそれを解除する
そうしたらNHKから誰か来るから
男は黙って
「用は無いから帰れ、帰らなければ警察を呼ぶ」
とだけ言うことw
帰らなかったら不法侵入で本当に110番する
これでOK
他の事は言うなするなだwww

226:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:00:11.91 VOyn9e3E0.net
>>221
いいじゃんNHKが払えばいい

227:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:00:44.45 Wr+FaAU70.net
安倍が取り戻すで熱狂するのとサザエさんを信仰するのと同じ
変えなきゃ人口なんか増えんし

228:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:01:31.93 rtDEhtmW0.net
>>223
BSのテロップ消しを申し込んだマヌケだけ。

229:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:01:43.79 ahu5nn9I0.net
>>166
むかしはテレビ購入してない&TV設置してないのに受信料払えって訪問してきてたな

230:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:01:55.64 tyEJ7e1R0.net
これは次の山上が必要だな。
NHK幹部を狙った。

231:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:02:31.67 EekAZ9XC0.net

なんでNHKは年金へ横領した受信料を返さないの?
国会でも取り上げられたよね

232:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:02:47.97 GRBABQAC0.net
佐村河内事件なんかもそうだが、
何でこんなものを強制契約させられる必要性があるのか?
説明できる人間は誰一人として存在しない

233:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:03:38.73 VOyn9e3E0.net
>>219
適当なこと言うな
ソース出せ

234:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:04:16.09 S4HStjub0.net
解体すればいいだけ。
何が最後の手段だよ。ジャニの件もうやむやでさ。

235:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:04:51.99 g7Vtdhqm0.net
一人暮らしならテレビあるかは自分で調べてみろ家宅捜索令状でもないと入れないけどなfuckでよくね?

236:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:05:09.37 9ZwfToxg0.net
テロだな
恐怖を使って主張を通すテロだ

237:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:05:39.98 ctyAAtjw0.net
ジャニーズ叩けなかった時点でNHKに存在価値ないわ

238:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:05:54.20 cYiMcuN20.net
>>228
それは黙って金払えやとしか思わんね
本当にNHKなんてカケラも見てないさっさとスクランブルしろって層まで訴えられたら暴動起こしてもいいけど

239:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:06:39.06 LO8uAxrJ0.net
いやもうNHKがいらないだろ、、、
なんで勝手に放送しといて金とるんだよ、、、
金取らなきゃ見れないようにしろよ

240:安倍晋三🏺
23/11/06 23:06:53.67 wSQkqCLb0.net
ゴミみたいな番組しかやってないじゃん
家族持ちじゃなきゃテレビ自体いらん

241:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:07:04.75 FG7x4jVj0.net
テレビ無い
ナビない
スマホはiPhone
で払ってない
集金人も廃止になるみたいだな

242:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:07:12.84 xM6JjScX0.net
TVないなら契約する必要ないだろう、確認の為に家に入る権限もないだろうし、TVあるけど契約しない、って状況なのか

243:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:07:55.38 S4HStjub0.net
ただの利権の温床。

244:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:08:10.51 2WZMVFyt0.net
見ないと言いつつ
NHKの番組内容に詳しいやつw

245:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:08:48.78 9ZwfToxg0.net
>>234
だよなぁジャニー喜多川にレイプ部屋提供してた件について誰一人責任取ってねえよなぁ

246:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:09:22.01 J9Ii4qi+0.net
>>18
2008年10月に訪問集金を廃止しました。

247:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:09:22.37 yS2ESaiL0.net
何でそんなにお金が欲しいのだろう
不思議

248:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:09:33.34 QneTmLUS0.net
これ、やればやるほど、テレビ買わなくなるんじゃね?
受信料払うならテレビ買わずにネトフリ契約するやろ

249:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:10:00.88 GRBABQAC0.net
天気予報や災害放送、政見放送、国会中継
人員、経費等必要最小限に経営をスリム化してるならまだしも、
乱脈経営、肥大化、偏向、捏造の権化であるNHKが
国民に契約を強要する合理性があるのかどうか?

250:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:10:07.23 4A3RyGKh0.net
そもそもどの家庭にテレビが設置されてるかなんて
どうやってわかるの?

251:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:10:14.13 /E5njrCB0.net
Abemaとアマプラが有る間はTV無しで問題ない

252:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:10:38.84 VOyn9e3E0.net
罰金2倍だぞ
こんなの通されたらスマホもネットでも罰金になるじゃんか

253:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:11:01.03 fkzOq6as0.net
言ってることがヤクザと変わらない連中が
マスコミ牛耳ってるとか怖い世の中ですな

254:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:11:16.44 cYiMcuN20.net
>>250
BSのテロップ消してほしくて登録したからだってさ

255:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:11:27.77 FG7x4jVj0.net
集金人を帰らせるのが楽しみだったなぁ昔は
扉勢いよく閉めて手挟んでやったり
何いわれても、えへへぇって白目でよだれ垂らしてたらそそくさといなくなったり
良いストレス発散だったから寂しい

256:安倍晋三🏺
23/11/06 23:12:56.47 wSQkqCLb0.net
>>244
ジムで見れるだろ
これに一か月2000円の価値は無い

257:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:13:05.00 v89w55By0.net
知ってました?NHK社員の給与を一律公務員程度(年収650万)にするだけで、なんと受信料は
「年額」350円程度になると試算があります
あれれ?私達の払ってる受信料は何に使われてるのでしょう?

258:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:14:41.35 xM6JjScX0.net
NHKみてる、って証拠があるのか
TVあるのに契約しない、は通らないな
今からTV捨ててもその時点までの受信料は請求されるね

259:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:14:42.92 UIGMP/bP0.net
民放も実質有料
テレビ設置でNHK様との契約契約~♪
イカれ国家

260:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:14:49.58 HThvQO2t0.net
BSのご案内とかの封書がまた来たけど中身は契約書だ
BS映らないから勿論すぐ破り捨てたけどな

261:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:15:10.57 djKuHOO/0.net
>>257
NHK職員の餌代じゃね

262:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:15:13.76 VOyn9e3E0.net
あなたパソコンもってますよね はい罰金
あなたスマホもってますよね  はい罰金

263:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:15:54.42 tC7sbY+/0.net
海外で観てる奴にも取りに行けよ

264:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:16:14.71 +DdYs2q30.net
外国語で話したりタトゥーシール貼ってたら何故が集金人が帰るらしい

265:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:16:20.27 djKuHOO/0.net
>>262
それ全世界でやるの?

266:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:16:30.36 rs+KunWj0.net
>>1
訴訟の前にきちんと理解してもらうよう説明しろよ
納得してもらえないならその理由をきいて
納得してもらえるようNHKが変わる努力をしろよ

267:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:17:03.02 4A3RyGKh0.net
>>258
請求にも期限があるからね

268:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:17:36.38 GRBABQAC0.net
行革で多くの特殊法人が解体・民営化されたが
最悪の特殊法人であるNHKだけが、のうのうと生き延びてる

269:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:17:46.79 KBPsqoC/0.net
>>185
B-CASは一昔前にユーザー登録を廃止してカードと利用者を紐付ける情報はもう持ってないからその必要はないでしょう

270:安倍晋三🏺
23/11/06 23:18:33.53 wSQkqCLb0.net
自分から金払ってプロパガンダ見に行く神経が理解できんね
しかも内容までつまらないと来た
コロコロコミックの広告欄見てた方がまだ有意義
>>260
普通そういうのって番組の面白さや有意義さをアピールしね?
マジお役所仕事よな

271:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:19:49.86 f4QjJaoY0.net
ライフライン 未納なら止められる
NHK 命に不要なのに裁判起こされる

272:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:20:24.83 tWB3R7qv0.net
スマホ持ってるやつ全員から視聴料取る計画は進んでいるかな

273:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:20:45.89 1GzP2X+H0.net
10年くらい前に親が勝手に契約して違うアパートに引っ越して今は払ってない
俺が契約したことになるんかね

274:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:20:49.51 lTQY4qux0.net
アメリカから訴訟起こされそう
バイデン爺さんがなんでアメリカて見れるんや!
って
日本はNHK守れるん?

275:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:21:13.41 djKuHOO/0.net
>>272
ワンセグが最大のチャンスだったのにね

276:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:21:23.20 jeO8+VAe0.net
スクランブル掛けられるのに
わざわざタダで見られるようにしてあるのはサービスだろ?

277:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:21:54.99 oyWw4KqY0.net
ドラマ、歌番組、ヤラセドキュメンタリー、老人しか見ないバラエティは
有料チャンネルに移動して
ニュースと天気と政見放送だけにすれば月500円もかからないだろうに

278:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:22:26.06 SRdOI0UQ0.net
アンテナ取り外したわ

279:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:22:30.88 xORMYRt00.net
>>56
普通に警察呼べばよかったじゃん

280:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:23:02.08 VOyn9e3E0.net
これからスマホでもネットでもNHK契約しないとダメだってことじゃん
罰則があるからな
もう一度契約は義務か 義務じゃないか裁判しろよ
民主主義じゃねーだろ

281:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:23:29.89 ZZr+kPiI0.net
>>277
その分無駄に高いNHK職員の給料もカットできるから
月に50円くらいで住むんじゃねw

282:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:23:52.49 qbTlcwZi0.net
立花はまた日和るんかねえ
オマエNHKをぶっ潰すじゃなかったのか?

283:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:23:56.93 COroejUN0.net
家にテレビないのに裁判とは?
いつまで昭和の考え方なんだよ。まだ家族全員でプロレス見てるとかアホなこと前提にしてそう

284:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:24:26.98 VUss5Dpp0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

285:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:24:40.16 xM6JjScX0.net
N国に投票してたのになんか今訳わからないことになってるし、やっぱり自公政権にやらせるのが早いか
メガネ連呼すればNHK問題にも取り組むかも知れない

286:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:25:11.14 LJahXw050.net
民営化すべき、このクソテレビ局をいつまで野放しにしてるのか

287:
23/11/06 23:25:12.58 CLHyG7OY0.net
>>1
さっさとスク_ラン_ブル化すればいい
払った払わないとか無縁でウィンウィンやろ
ところで、アンダーバー入れないと ERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止! とか出て書き込めないんだが

288:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:25:37.75 VOyn9e3E0.net
なんでおまえらが勝ってに受信装置に入り込んで
受信装置を設置した者には義務ってなるんだよ
ネットやスマホに勝手に入り込むなよ どろぼう

289:
23/11/06 23:26:20.62 CLHyG7OY0.net
なんでNGワードなの?NHK酷いじゃないですか

290:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:26:40.98 Q220m9IT0.net
解約出来る契約なのに未契約だと割増金?
契約ってなんだ…?

291:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:27:03.95 bv8CiLXn0.net
家の周囲のビルを撤去して受信できるようにしてください

292:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:27:20.68 AvsidZxO0.net
ヤラセだろ
自作自演

293:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:27:21.62 ucGADbeV0.net
報道とかに出ないけど、孤独死の独居老人とかの
郵便受けとか部屋に積み重ねてある新聞だの郵便物には
よく数十万の記載がある請求書あるからな
真の恐ろしさは下がり続ける年金から昭和水準で毟り取り続ける事だよ

294:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:27:38.57 rs+KunWj0.net
ワンセグ料金を設定しない卑怯悪質
職務怠慢じゃないのかね
ここ裁判で戦ってほしいわ

295:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:28:00.16 Mwyh1OkO0.net
岸田よ、民営化したら支持率激増やで!

296:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:28:15.35 oK90GMv40.net
>>1
テレビの有無はどうやって確認したのかな?

297:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:29:21.96 ka5Z/uTC0.net
沖縄の知事みたいに裁判判決なんか無視したらいい

298:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:29:58.31 Izlisqts0.net
強制徴収するなら受信料を大幅に値下げしないとな
月額100円程度なら文句言う人も少ないだろう

299:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:30:09.22 TnAyt/fI0.net
認知症の80の母親と二人暮らしの46歳無職ハゲ
毎晩19時頃から朝まで配信
ゲームに夢中で母親は放置され片目を白内障で失明
それでも医師の通院指示に従わず母親を通院させない虐待継続中
リスナーに暴言を吐いて配信中に警察を呼ばれた経験あり
URLリンク(www.youtube.com)

300:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:31:26.21 3fmZ8YiH0.net
そもそもテレビがあるってどうやって確認するのよ?
家宅捜索令状でも持ってくるのかw

301:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:32:25.47 c4vKSqcK0.net
ジャニーズと共謀して犯罪に関わってたこときちんと調査して発表しろよ
何か調査はしませんだ

302:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:32:51.38 4TkAHzne0.net
>>71
消費税減税と同じで検討もしない

303:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:32:53.27 bq+4KjZR0.net
>>5
こういうのが陰謀論者にそだつんだなあ

304:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:33:17.78 rU1NR2Sw0.net
そのうち受信料の取り立てを苦に一家心中とか起きるのか

305:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:35:09.05 VOyn9e3E0.net
契約してないのに罰金ってなんだよ
そんなことヤクザでもできねーよ

306:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:35:33.38 GRBABQAC0.net
やってる事は民放と変わらんのに、
なんでNHKだけが契約を強要できる?
実質賃金がダダ下がりしてるんだから、矛盾に満ちた放送法にまずメスを入れろよ
減税と違って、NHK潰す程度なら財務省も反対せんだろ

307:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:35:49.11 HThvQO2t0.net
フジテレビデモみたいにデモすればいいのに

308:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:36:09.19 rtDEhtmW0.net
>>296 >>300
BSみているから、テロップ消してくださいってNHKへ連絡している。

309:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:37:26.13 VOyn9e3E0.net
なんで自民党って経団連とかNHKとか上級のいいなりになるのかね?

310:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:40:29.66 enFHwIAl0.net
Wikipediaに月額100円ずつ寄付したほうが何百倍も役に立つ
今受信料払ってるやつさっさとTV捨ててやめちまえ

311:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:40:38.81 /mUuKgLW0.net
NHKとジミンがグルで国民の敵ということだな

312:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:40:43.51 rs+KunWj0.net
>>309
国民の味方じゃないことだね

313:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:41:21.15 BsAwARy50.net
>>308
そんな事デキるの?

314:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:41:34.19 hKc584tU0.net
>>308
アホか…
そもそも日常的に詐欺にひっかかってそうだな
相手が悪いとはいえ誰も守ってくれないのに

315:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:42:48.29 AvsidZxO0.net
>>313
契約して金払えば消してもらえるぞ😆

316:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:43:38.80 VOyn9e3E0.net
アメリカのいいなり
財務省のいいなり
経団連のいいなり
NHKのいいなり

317:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:44:28.84 nSSGTOlt0.net
ただでさえ薄給のNHK職員の給料がさらに薄給になったらどうすんだよ
庶民が下支えしてやらないと路頭に迷うぞ

318:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:44:55.06 N6p6w/UM0.net
ネットにもいずれ受信料来るんだろうけど何年抵抗できるかな。

319:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:45:09.39 6CA68NkL0.net
地上波テレビはもうラジオぐらいの扱いでいいんだよ
ウクライナのように超大国から空爆されたら地上波は映らなくなる
NHKがインフラとして必要と言うなら、地上波よりもスターリンクのような宇宙インターネットに
もっとリソースを注いだほうがいい
地上波テレビ産業が大盛況だった時代はもう終わりました、
令和でITに代わって、これから宇宙空間へと情報インフラの領域が広がります

320:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:45:18.46 Sl+pd6fc0.net
上級企業が庶民いじめ

321:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:46:30.85 d2/grnnn0.net
電波オークションは日本こそやるべき。

322:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:46:53.67 VU6M6+hm0.net
NHK税に改名しろよ電波ヤクザ

323:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:46:59.63 4i6JbmX20.net
アパート暮らししてるけどとにかく居留守を徹底してる。(テレビは無いがPCモニターはある)
たまにこういう奴らがやってくるが完全無視。
応対したら負け。
URLリンク(i.imgur.com)

324:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:47:08.86 Oba3shwC0.net
そもそも裁判の公平性などとうに失われてる
もうマジでAIでいいよ、裁判官なんぞに税金使うな

325:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:47:44.72 rc7eiA120.net
>>1
無駄な労力だな
NHKが来ても「ここに受信設備はありません。おかえりください」って言えば済む話なのにな

326:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:48:02.15 oK90GMv40.net
>>308


327:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:48:20.68 U/ckIovl0.net
明らかに時代遅れでおかしいけど法に守られてるし、
いつまでも金払い続けてる能天気な国民ウマいもんな
特にジジババどもは脳死で払ってくれるし
高齢化社会ウマウマとしか思ってないよnhkはw
最近になって受信料免除拡大アピって火消しに必死だけどw

328:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:48:29.35 VOyn9e3E0.net
自民って憲法違反好きだよなあ
契約という民法をないがしろにしてやんの
契約の破棄はできるのに契約してないと罰金とか適当な法律作ってやがるなあ

329:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:48:40.43 uzbp0rXZ0.net
>>309
カルト宗教は、組織票と政治活動支援
経団連は、組織票と政治献金
NHKは、組織票と忖度報道
一般人は、政治に無関心だから、
既得権優遇の穴埋めにいくら搾取しても
暴動を起こすわけでもないし
投票にすら行かない。
一般層に利益誘導しても
自民党にとってメリットが全く無い

330:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:48:48.84 5JqGMyGA0.net
>>323
こいつらNHKなの?

331:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:49:15.17 rc7eiA120.net
>>323
まぁ居留守が1番スマートだよな
NHKに料金払ってる人は馬鹿だと思ってる

332:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:49:24.67 zPmWoybj0.net
NHK無くても何の不自由もなくなった今の時代に合わせて解体していいよ

333:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:50:20.28 stYY9feI0.net
>>323
NHKではありませんワロタw
怪しすぎるw

334:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:50:21.05 FuuTZMxQ0.net
次に解体すべき組織だよな、NHKは

335:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:50:24.33 IwqLdv/N0.net
ぜってー嫌だよーん

336:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:50:24.92 FuuTZMxQ0.net
次に解体すべき組織だよな、NHKは

337:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:50:27.76 +pWfkBGb0.net
契約してないのに割増も何もないだろう

338:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:51:11.98 eU+Ne3iS0.net
やむを得なくじゃなくて
NHK全部解体して利権者によらないメディアを利権者干渉なしの状態で作り上げる必要があるんだわ

339:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:52:28.10 GRBABQAC0.net
例えば「ザ少年倶楽部」といった何一つ公共性も公益性も無い反社会的な放送を垂れ流し続けて、
何で契約を強要できるのか?
NHKは説明できるのか?
会長は土下座して放送法廃止をキシダにお願いするのが常識だろ

340:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:52:46.77 VOyn9e3E0.net
契約書とかあんの?
あれば罰金とか請求とかできるけど、どうやってやんの?

341:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:53:15.08 Mwyh1OkO0.net
インタホンなったら覗き穴かモニターから確認する感じ?

342:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:53:30.89 rc7eiA120.net
まぁ再来年あたりからNHKのネット配信開始で
ネット端末持ってる全ての人は強制的にNHKと契約させられるだろうな

343:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:55:10.46 dd1aJqgF0.net
>>43
俺もそんな気がする。いつか怒り狂ったやつがやると思う。

344:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:55:17.36 Mvs+rILa0.net
>>50
別にテレビじゃなくても情報は手に入る

345:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:55:22.72 Owl5BCRR0.net
加藤鮎子が母親に渡した汚い金を国に返還させたら自分もNHK払ってやってもいい

346:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:55:24.42 VOyn9e3E0.net
普通は新しい法律ができてから適用されるよね
なのにその3世帯が対象になるっておかしくないですか?

347:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:55:25.16 xvTyXPt+0.net
放送法改正しろよ 時代に合わせて

348:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:55:45.09 DhdxBLzY0.net
ピンポーン!
玄関開けないと訴訟を起こしますよ!m9(゚Д゚)

349:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:56:33.19 qN6y00A60.net
そりゃNHKだって金かけて裁判するからには証拠の揃っているところから始めるわな。

350:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:56:48.13 rs+KunWj0.net
いつまでもこんな理不尽を放置して
国民との間でトラブル増やして
一党独裁はどうしようもないわ

351:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:57:01.59 ptVgGnDj0.net
最後の手段の前にスクランブルがあると思う

352:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:57:25.31 PB+ONiFN0.net
>>50
どう考えても最重要は水だろ

353:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:57:31.81 uo67ucEt0.net
テレビは無いと言い張ればいいだろ
家に上がって確認なんてできないし
したら不法侵入で警察呼べば良いだけ

354:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:57:43.50 2D/Jajve0.net
これは訴訟し返すしかないね

355:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:58:29.40 9p1cUDYZ0.net
>>46
富山の置きテレビw

356:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:59:00.30 CPn8IcSX0.net
スクランブルかけて見れなくしたら契約するけどな。そんな単純なことが分からんのか?バカじゃねえの?

357:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:59:03.75 2MiWfDBF0.net
沖縄土人から金取れや

358:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:59:04.88 VOyn9e3E0.net
>>349
新しい法律が施行されてから適用すべきであって
遡って罰金なんか取れるの?

359:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:59:20.59 WOkmSAY00.net
>>323
なにこれ?怪しさ満載w

360:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:59:52.73 PB+ONiFN0.net
スマホから徴収が目標だぞ。
お前ら忘れるなよ。

361:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:59:56.19 GRBABQAC0.net
ハッキリ言って、この受信料ってのは
合理性の無さからみても、暴力団のみかじめ料より酷い

362:ウィズコロナの名無しさん
23/11/06 23:59:58.50 J6i+J1ZZ0.net
生まれて50年ぐらい未契約だけど裁判されたら考えようかな

363:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:00:10.89 lc1DVCCQ0.net
>>324
裁判の公平性はともかく、裁判は法律に則って成否を決めるところだから放送法ある限りAIだってNHKを勝ちにするよ。
そこを狙うなら国会議員をAIにして矛盾の多い放送法を先に変えないと。

364:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:00:48.39 8Z27vLHH0.net
強制徴収の実績を積んだら、次はどんどん値上げするよ
月1万とか余裕で超えるだろうな
職員は年収5000万プレイヤーとか続出するだろ

365:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:02:56.91 UtdUKLFG0.net
>>303
陰謀論じゃないよ
是非はともかくとして日本の裁判所は保守的で既存の秩序を重視する傾向にある
そんなことはみんな知ってる

366:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:03:06.96 +MafIzah0.net
>>323
これ訪問販売だろうな。
「ご連絡です」って文言はアウトじゃないかな。
特商法違反だろう。

367:
23/11/07 00:03:29.20 1dmfNirG0.net
>>309
カルト宗教、経団連の献金がオイシイからやろ
言うこと聞かないと献金もらえないんだもん。金と自分の一族さえ良ければいいと思っているのが、世襲政治

368:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:03:54.58 iWTpsdBc0.net
訴訟が始まってからでもTVとアンテナの接続外したら法律上の契約義務は消滅するんだから
これはさすがに相手が裁判所に来ないとか何もせずにTV観続けるバカじゃない限りNHK負けるだろ

369:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:04:21.04 UtdUKLFG0.net
裁判になる前にテレビ捨てちゃえばいいじゃん

370:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:05:03.89 bolvuinX0.net
>>323
どうせNHKに委託されてるチンピラは、ケーブルテレビの拡販もやっててそっちの身分で入り込むんだろうな

371:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:06:37.68 0Ew79P040.net
>>364
公務員の前にこいつらの始末が先だな

372:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:07:48.20 J06dLvry0.net
何言っても無駄
お前らの負け

373:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:08:35.20 lc1DVCCQ0.net
>>358
昨年の10月1日にすでに施行されているぞ。
第六十四条の3の四に割増金規定がある。

374:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:09:04.47 bolvuinX0.net
>>368
自分がテレビを設置したわけじゃない、短期滞在のマンスリーマンションでも訴訟に負けてるからなあ
マンションの管理者の財産でえるテレビを捨てるわけにいかないし、このケースだと詰んでるよね
ほんとキチガイ地味てる

375:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:10:48.82 yB2TCqok0.net
中途半端な半国営放送乙
そんな事だから未納しまくる馬鹿が増える。
NHKは国営としての技術開発で民間をサポートしたり
朝ドラや大河で日本独自のドラマを製作しているから
見ていないから払わないとか
見当違いもはなはだしい。
どんだけ、日本文化をアシストしているのか?
わかって無い馬鹿が多過ぎる。

376:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:10:59.69 6PfxrkHb0.net
無視でOK!

377:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:13:25.87 D6/tIla50.net
ここでギャーギャー喚いたところで判決には全く影響してないんだよな
これは大丈夫だのこうしとけばOKだの自分に都合が良い情報集めたところで判決には関係しない
そんなもんで精神の安定を計ったところで何の予防にもなってない

378:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:13:33.31 kYDoJ3wK0.net
いつまでこんな時代錯誤の組織が許されてるんだ?
ジャニーズよりこっちの方がよほどヤバいだろ、誰か海外にこの惨状を訴えてくれよ

379:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:13:43.61 CaDUoso30.net
NHKが嫌いなわけじゃない
時代に合わせて生まれ変わってほしいだけ
だから俺は払わない 抗議の意味でな
生まれ変わってくれたら払うよ

380:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:15:30.69 bolvuinX0.net
>>377
結局放送法がある限りNHKに裁判で勝つのは難しい
放送法がいくら悪法で人権侵害の懸念があっても法は法だからな
増税メガネよろしく壺自民を世論で追い詰めて放送法を改正させる以外に道はないよ

381:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:15:31.16 OtL+xkud0.net
テレビ無きゃ心配する必要も無いのにここで騒いでる奴らは未契約状態でテレビ観てんのか?

382:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:15:57.54 Xm8hzkiC0.net
助けてNHK党!
国民が求めてるのはみんなでつくる党なんかじゃなくて立花政権のNHK党の方なんだよ!
これが国民の声なんだよ!
国民は立花孝志及びその志を共にしているN国党の政治家の皆さんに投票したわけであって
みんなでつくる党に投票なんかしてないんだよ
勘弁してくれよ本当

383:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:18:33.86 fa+krEyT0.net
根を張って寄生してるSFを思い出すわw

384:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:18:43.12 t9phg0bf0.net
>>380
その通り
しかし裁判をさせないという手がこちらにはある
TVを持ってる証拠をつかませなかったらいいだけ
アンテナがあるとか言われても
「知るか馬鹿」
と言えばいいだけ

385:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:18:53.41 7U+4P18y0.net
なんでスクランブルにしないの?
ガイジなの?
BS放送みたいに金払わないと見れないようにすればいいじゃん

386:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:19:24.74 DN7x9/AL0.net
みんな>>86読んでみ😂

387:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:20:21.47 i52MUlII0.net
>>385
そんなことしたらみんな見なくなる
見る見ないに関わらず全世帯から徴収する現制度が一番儲かる

388:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:20:24.17 4ZkNBHRn0.net
払いたくないやつは契約すらしてない
契約してるやつは文句言わない
一部の情弱だけが契約した上で払ってないか契約してないのにNHKに連絡してしまう
だから暴動起きようがないんだよな

389:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:21:36.19 mwBdB+5T0.net
>>200
政治家がメディアに手を突っ込むのはリスクが大きいからね。
クロスオーナーシップを規制しようとした民主党はメディアからボコボコに叩かれ、当時総務大臣だった原口一博氏は毛がなくなってしまった。

390:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:21:53.77 ALfXuEuf0.net
最近の不審者画像コレクション
NHKではありませんPart2
URLリンク(i.imgur.com)
宗教勧誘?
URLリンク(i.imgur.com)

391:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:21:57.17 CaDUoso30.net
人頭税もどきの集金システムがまかり通る根拠はNHKによれば公共性を保つための一点張りだけど
水道管が埋まってるだけで水道代とってる国なんかあるんだろうか

392:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:22:37.75 ALfXuEuf0.net
ずっと顔隠しマン
URLリンク(i.imgur.com)

393:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:22:58.65 RIUgGvjN0.net
日本人は優しい
これがアメリカだったら各地の社屋には暴徒が押し寄せて火を放たれ、職員は撃たれてる

394:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:24:32.09 lFeuYXaX0.net
>>323
昔、マンションの新しい設備についてきました。
って、女の人が訪問してきたことあるけど
新しい設備ってなに?って聞いたら、ソフトバンクエアーだって
いらんって追い返した

395:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:24:52.10 hswF+nT30.net
このケースはBSのテロップ消してとNHKに連絡したから契約しろと訴えられてると
家に入ってTVあるか確認する権限はNHKにないから仮にTV保有していてもふつうは契約しないで無視することはできる、はず

396:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:25:02.30 mwBdB+5T0.net
>>389
新聞・テレビの猛反発は必至 総務相「新聞社の放送支配禁止」表明
2010年01月15日
「プレス(新聞)と放送が密接に結びついて言論を一色にしてしまえば、多様性や批判が生まれない」。
原口一博総務相は2010年1月14日、新聞社が放送局を支配する「クロスオーナーシップ」を禁止する法律を制定したいという考えを明らかにした。
現在は「日本テレビ=読売新聞グループ」というように新聞とテレビが系列化しているが、先進国では異例で「言論の多様化を阻んでいる」との批判がある。
もし実現すればメディアの大改革につながるが、オールドメディアの激しい反発が予想される。
続きは↓
URLリンク(www.j-cast.com)

397:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:25:28.34 dokx0VHe0.net
もうテレビ放送自体が時代にあってないのにな
図々しいにも程がある
社会のダニとはよく言ったもんだ

398:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:25:54.33 AbrpGYla0.net
>>1
その3世帯は何故選ばれたの?

399:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:26:01.46 1+psRl7/0.net
中国向けの放送は無料で見放題
日本人の金を集めて作り、それを中国人はタダで見る
どこの国の放送局なんだ?

400:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:26:17.73 cYuX+YkH0.net
>>391
水道メーターみたいに、NHKにチャンネルを合わせたら計測機器が作動する仕組みをお望みかw

401:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:26:24.38 CaDUoso30.net
不偏不党公共性がとかいいつつ経営委員の人事権が内閣にあるとか矛盾してんだよね

402:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:26:46.96 0Ew79P040.net
なんでBSみたく金払ってから見れるようにしないの?

403:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:27:28.88 1fsWBArj0.net
まあNHK契約してない奴見つけたら俺はNHKに電話してそいつの名前を伝えるようにしてる

404:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:28:57.39 DllAKTeA0.net
みんなで解約しかないで

405:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:29:31.47 0Ew79P040.net
まずはNHK置いといて契約は義務か義務じゃないか裁判しろ

406:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:30:36.77 NNjN7Xg90.net
>>402
例えばアマプラやネットフリックスなどのサブスクが日本の全世帯から強制的に毎月使用料を徴収できる法律があったとする。
その状態で、見たい人だけお金を払う制度に切り替えると思うかね?
やるわけないよね

407:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:30:39.03 w4zusqty0.net
反社(性加害企業)とつながりのあるテレビ局と視聴契約なんて結べるわけないやん

408:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:31:28.52 M1hdvuGz0.net
税金に集るゴミクズばっか
ヘドが出る

409:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:32:03.34 85UzaYmR0.net
こんな組織を野放しにしていいのか?

410:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:32:22.95 zwYs0qse0.net
爺さん婆さん世代が過ぎたらもう誰も払ってるヤツはいないでしょ
Z世代なんて契約者ほぼいないでしょ
氷河期で契約してるやついんの?

411:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:32:40.72 cYuX+YkH0.net
>>405
そこは既に答えが出ている
契約は義務で放送法は合憲だ

412:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:33:32.00 wEEzr1QU0.net
日本はクズみたいな法律作って国民攻撃してくるよな
いい加減法律守る必要ないだろ 感情のままに物理攻撃の世の中でいいと思うわ

413:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:33:36.30 X9uPXkYJ0.net
>>409
日本は法治国家ですからね。
いいんですよ。
正当性はNHK側にある。

414:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:33:49.30 VWcAbENy0.net
今って集金人じゃなくて金払ってねって紙来るんだっけ?

415:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:33:53.86 Wk7tiH/a0.net
犬HK最低やな

416:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:33:58.96 W4TJBU9c0.net
まあここで文句言ってる奴なんか周りから嫌われてるから司法も助けてはくれないんだよね

417:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:34:37.54 CaDUoso30.net
原発や同和対策予算と同じで
そこにぶら下がってる既得権があまりに大きい
力づくでしか改革は不可能

418:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:35:41.51 X26kxy7l0.net
早くメスを入れろよなノロマめ

419:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:35:47.41 spFJF7Fm0.net
今時テレビなんて必要かね?

420:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:36:05.14 qsBx7HFs0.net
テレビはないと言い張れるけど表の青空駐車場の車に
純正カーナビがついている。
これ壊れているといえばいいのかな?

421:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:36:39.84 0Ew79P040.net
>>411
放送法に対してじゃなく憲法上で契約は義務じゃないという判決が必要ってことだ
その前例を作れってことだよ

422:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:37:06.88 IFJ/wUhr0.net
>>403
どうやって見つけるのかな

423:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:37:31.45 ue8+mH2m0.net
>>410
だから強制徴収の動きを加速させてるんでしょ
人口が減ればその分値上げしなきゃいけないし
高齢者がいなくなって今後人口が減れば月一万円は徴収しないと維持できなくなる
だから必死で追い込んでくるよ

424:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:37:50.62 Qy/D/ZDH0.net
>>398
まじで謎よな 未契約世帯なんて無数にあるのに何故そこ狙われた家庭なのか謎は深まります

425:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:38:12.56 rvfZhLMT0.net
NHKなんとかしてくれよ立花さんよ

426:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:39:49.35 ZdJEE3U+0.net
>>425
そう言えばしばらく話題にも上がらんな
忘れてたわ
もう過去の人か

427:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:39:58.17 cYuX+YkH0.net
>>421
そんな判決は必要でも何でもない
最高裁判決を見たら理解できると思うが、説明が必要か?

428:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:40:46.68 X26kxy7l0.net
そのうちネットからも徴収するだろ

429:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:41:00.54 ANuJxbme0.net
>>413
放送法は改正すべきだな

430:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:41:21.63 0Ew79P040.net
だめだよこんな国にしちゃ
なんでも上級が決めたことは合憲とか
なんで契約は義務が合憲なんだよ

431:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:41:22.53 6gIhtfRC0.net
このご時世にNHK契約してるような家庭は経済的に苦しいなんて言い訳できないよね~

432:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:41:23.54 HsimvWPK0.net
テレビがあるかとかどうやって調べるんだろう?個人情報だろでもセキュリティがしっかりしてるマンションはなかなか訪問できないと思うけど安いアパートとかが狙われるのか

433:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:41:59.51 gVzRGn9v0.net
テレビ捨てればいいだけさ

434:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:42:18.83 J2TRAvJF0.net
>>428
それはもう決定してなかったか?
テレビがなくてもネット環境があれば徴収対象になる
いつから施行になるかは知らんが

435:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:42:26.17 0EK5487T0.net
政治家何やってんの!
渋谷に新社屋建てる金があったら
値下げさせろ!
毎月100円が妥当だろが!

436:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:42:36.59 VcqHpXLb0.net
>>140
統一教会と全然違うだろ

437:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:42:40.62 VcqHpXLb0.net
>>140
統一教会と全然違うだろ

438:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:42:50.65 ddt20G7X0.net
視聴料を払うと言うことはジャニーズの性犯罪を援助すると言うことになるので払いたくないです

439:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:43:38.47 Qy/D/ZDH0.net
>>411
放送法は憲法違反で違憲無効
現ジャップランド最高裁が合憲だと言うなら新しい国家を作って反NHK法を作るまでよ😤
新わーくに憲法案にはNHK禁止の原則も追加しておくわ

440:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:43:55.34 HsimvWPK0.net
つまらない番組ばかりなのに勝手に放送するなよ

441:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:45:37.86 0Ew79P040.net
憲法13条で契約自由の原則はどのように明記されていますか?

日本国憲法は憲法13条で「すべて国民は、個人として尊重される」と明記している。
個人として尊重されるということは、その自由が保障されるということだ。
自由が保障されているところでは、自分の財産や取引(や家族関係)は、
基本的には本人の自由な意思で決めることができる。

442:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:45:58.77 0EK5487T0.net
NHK職員の給料高杉る!
公務員並みの給料にしろ!

443:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:45:59.74 X26kxy7l0.net
>>434
まだ提言段階じゃなかった?

444:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:46:47.45 Vc0vhDzC0.net
国単位の詐欺案件

445:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:48:04.74 ChaAMX0S0.net
>>385
放送法であまねく放送を届ける義務があるから

446:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:48:54.16 rWDjqRI50.net
衆議院議員の選挙の時に一緒にやる最高裁裁判官やらは全て×にして出しとけ

447:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:49:09.11 TwDNd7Uq0.net
ワンセグ裁判とかあったな

448:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:49:12.08 t609DjYH0.net
俺はテレビ棄てて解約したよ?
皆そうすればいいのに

449:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:50:04.27 Kut83b0i0.net
以前来てたNHK集金人は「契約しないと犯罪者だよアンタ!」と玄関前で大声で叫んでたな
俺がブチ切れてドアをバーン!と開けると走って逃げやがった
逃げ足は早い
パンチパーマにサングラスかけて昭和のヤクザかよあいつら

450:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:50:32.35 tRIYa3x+0.net
東京だけかそれ以外は居ないって事か

451:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:50:40.15 yl8sGxAz0.net
強制するならば番組を簡素にして職員給料下げて子会社関連会社整理しましょう
月200円まで下げましょう

452:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:51:30.35 0Ew79P040.net
>>441
よって契約は義務ではないのだ
もう一度裁判やれ

453:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:51:33.85 VqEECsVg0.net
テレビあるけど払わないって言ったら負けるよな
最初からテレビないって言わんといかんな

454:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:51:48.00 qsBx7HFs0.net
また集金人来るようになったの?
立花がこれやめさせたと言ってたのでは
何がいやかってこれなんだよね
一軒契約取ると16000円だと聞いたよ
この問題になるとスレに張り付いて夜中になってしもた。

455:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:52:01.55 BbF2/1id0.net
>>19
それな

456:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:52:24.40 98OOLDy40.net
未契約なのに割増金?
頭おかしい

457:落ち目の国
23/11/07 00:53:29.18 AagcSaca0.net
政府は税収過去最高
企業は便乗値上げで増収増益
電力もガスも便乗値上げ大幅黒字

NHK、おっし俺等も搾り取るぞーw

458:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:53:54.38 t609DjYH0.net
テレビを棄てて解約するだけなのに何故文句たらたら言ってるのか不思議でならない
テレビなんて見てないよね?なのにどうして...

459:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:55:07.13 0Ew79P040.net
契約してるならば契約書に割増規定が書いてあるだろ
契約してないのにそんな勝手なことできるわけないじゃないか

460:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:57:18.25 DavcgsX+0.net
国民を代表している全ての国会議員に既存のNHK法案2ついてアンケート取れば良い。反対か賛成か。改善のよちはあるのか。その結果をもとに、次回選挙で反映するしか無い。

461:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:58:12.18 cYuX+YkH0.net
>>459
うんだから、契約は義務なんよ

462:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:58:13.06 8yRvrbb70.net
黙って払えばいいんだよ
そうすりゃなんの問題もトラブルも起きない
下民はお上に歯向かってはいかん

463:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 00:58:21.70 ieROF4E/0.net
冷静に考えてこの3世帯はNHK側だと思う
間違いなく割増し金を払うだろう

464:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:00:15.06 0Ew79P040.net
>>461
契約は義務じゃねーよ
民法よく読め 憲法もよく読め

465:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:02:28.29 uBOmUNfm0.net
「契約の」「義務」が使えるのはNHK先生だけ!

466:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:02:38.07 Qy/D/ZDH0.net
ぼくと契約しないなら三倍の割増金払ってぼくと契約してよ🥺
っていう、ぼくの考えた最強の法律行為を行う官僚組織外縁団体を野放しにする文明未開の地があるらしい
しかも自称グレート7とか主張しているらしい

467:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:02:43.90 t609DjYH0.net
>>464
放送法第64条第1項に「NHKの放送を受信することができるテレビをお持ちの場合、
NHKと受信契約を締結しなければならない」旨の規定があり、放送法に基づき総務大臣の認可を
得て定められた日本放送協会放送受信規約で「放送受信料を支払わなければならない」と義務づけられています。

468:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:03:25.12 cYuX+YkH0.net
>>464
なら、民法も憲法も一通りの知識がある君に尋ねるが
契約を拒否し続けてNHKに裁判を起こされた場合
当人の意思に反して裁判所が無理やり契約を結ばせるのはなぜ?

469:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:03:53.81 YJcjZUwP0.net
>>122
ステッカー欲しいw

470:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:04:13.74 8q8WLneH0.net
どんどん嫌われるほうに自ら行ってるな
世論を全く気にせず言い値の受信料を税金のように徴収できる体制がおかしいんだよ

471:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:04:32.55 /abbNrOk0.net
何がやむを得ずだ 守銭奴が

472:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:04:52.15 gg2lKxHn0.net
押し込み強盗のドンNHK
奴らと奴らの電波に玄関をまたがせないことを考えないといけない
あるいは各家庭の受信装置を無断で使用した使用料を逆請求できぬものか
何人たりとて、望まぬものを買わされる筋合いはないのだ

473:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:06:23.99 0Ew79P040.net
>>468
それはただ憲法違反と民放違反してるだけだな
司法が間違ってんだよ

474:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:06:26.61 lc1DVCCQ0.net
>>439
新しい国を作るとか言ってると刑法第77条の内乱罪で死刑になるぞ。

475:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:07:04.36 MSAN5A8P0.net
ナマポ不正者 「副業隠してナマポ貰えば何もかもタダ、勝ち組過ぎるww、他人の金で女買ってAVでも作るかwww」

ナマポ不正パチンカス 「ナマポパチンコで反日国支援だぜwww、日本の血税が反日活動支援にwww」

476:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:07:30.71 hswF+nT30.net
理屈ではTV保有してればNHK契約する義務あるけどNHK職員が家に入ってTVあるか確認する権限なんてないのだから玄関口で契約しない、といえばそれ以上NHKにできることはない

477:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:07:45.74 lc1DVCCQ0.net
>>441
基本的には自由だが日本には放送法があるので受信機を設置したら受信契約の義務がある。

478:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:07:48.73 uBOmUNfm0.net
NHKの「一方的な条件」で結ぶ「義務」があるんだから、契約ではなく徴収って言葉で良いんじゃない?
契約だと双方の合意の下に結べるみたいに見えるじゃん。

479:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:08:29.93 0Ew79P040.net
憲法から照らし合わせても民法から照らし合わせても
契約を義務化するということは違憲だし 法律違反だ

480:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:08:39.56 t9phg0bf0.net
>>400
まあそれが最良だわなw

481:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:09:23.06 t609DjYH0.net
>>473
なんにせよ最高裁で判決が出てる以上は確定事項なので日本国民なら従う義務がある
といってもテレビ捨てれば2週間前後でNHKは解約できるんだけどね

482:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:09:36.91 qxo7uIXr0.net
元TBS社員の話 その1
「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」

(1) 1960年代~
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例え ば「朝鮮民主人民共和国」 を “北朝鮮” と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。

彼等はヤクザまがいの風貌で自宅にまで押しかける始末だった。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に “在日枠” が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(形だけの面接)での採用が毎年続く。

在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に 「お願い」 をして更にに弱みを握られるなど、
素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。

(2) 1970年代~
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の 「反日番組」 を 「権力に対するペンの戦い」 「調査報道」 と勘違いした経営幹部が 社内で在日を積極登用。

「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」 などと理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い日本人だけ、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底し、異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。

(3) 1980年代~90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。

某サヨク週刊誌の在日の朝鮮人編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えたニュース23の番組が学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。

1989年の参議院議員選挙では 「土井社会党」 「マドンナブーム」 を 「消費税反対キャンペーン」 で徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し、社会党の在日朝鮮人党首を徹底して 「おたかさん」 と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。社会党が地すべり的な勝利。 「山が動いた」 と感動の報道。

483:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:09:54.20 jsH4usdA0.net
今年の9月末で訪問員来なくなるはずだったけど、まだ来てるんか…

NHK、訪問営業の業者委託を来年秋で全廃方針 受信料徴収経費削減
URLリンク(www.asahi.com)

484:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:10:03.00 98OOLDy40.net
何の割増金なんだ?
もうやらせ案件だろこんなの

485:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:10:04.39 qxo7uIXr0.net
元TBS社員の話 その2
「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」


 (4) 1990年代~2000年代
偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、 報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。

ウチと同様に 「左翼的」 と呼ばれる朝日新聞、系列のテレビ朝日が、 どちらかといえば 「北京の意」 を汲んだ報道が多く、その手法が良くも悪くも緻密で計算高い のに対して、ウチの場合、この時期に発生した数多くのトラブルは、ほとんどすべてが 朝鮮半島絡み。

不祥事の内容も、テロを実行した朝鮮カルトの手伝いをしたオウム事件を筆頭に、 粗雑で行き当たりばったり。

バブル崩壊以降の景気低迷で、ただでさえ厳しい広告収入が、 「サラ金」 と 「パチンコ」 に大きく依存。

まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。

486:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:10:18.15 gg2lKxHn0.net
唯一法律で守られた泥棒集団と言っていい
望まぬものに対価などないのが原理原則だよ
必ずや殲滅しようぞNHK

487:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:10:32.41 qxo7uIXr0.net
元TBS社員の話 その3
「うちの局がこんなになってしまった経緯をお話しましょう」


2005年以降は、もっと露骨なカタチで在日のスターを 「作り上げる」 ような番組制作が為されると思う。

このように各TV局は無試験入社で在日韓国朝鮮人の採用を毎年続けました。
もちろん在日朝鮮人たちは日本戸籍をとり日本名で入ってきます。 いわゆる 「なりすまし日本人です」。

その在日韓国朝鮮人社員が昇進して、主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など1980年以降、決定的な権力を持ったポストに、つき始めました。

すなわち、在日韓国朝鮮人に各TV局は、乗っ取られていると云う事です。

その証拠に、韓流ブーム捏造と韓流ゴリ推しTVが、繰り広げられてきました。
この脅迫で味をしめた朝鮮総連は各局のテレビ局や新聞社をTBSと同じように因縁をつけて脅し、在日枠を設けさせたのです。


  NHKも同じです。


こうして在日韓国朝鮮人のなりすまし日本人によって日本のテレビ局が支配されてしまったのです。

日本のメディアを支配した在日は日本社会における 「獅子身中の虫」 です。
獅子の身中に住み込んで、これの恩恵を蒙っている虫が、孵(かえ)って獅子の肉を食って、ついには獅子を死に至らしめる。

つまり、組織などの内部に居ながら害をなす者や、恩を仇で返す者たちです。

488:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:10:44.95 lc1DVCCQ0.net
>>459
割増金規定は放送法第六十四条の3の四に書いてある。
法律なので契約の有無によらず徴収可能。交通違反の罰金と同じだ。
国家権力とはそうゆうものなのだよ。日本に生まれた事を後悔するんだな。

489:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:12:05.49 M0idwbz90.net
ヤマトか佐川の制服着てる人だけ押したら音の鳴るインターホン作れよ
今どきの画像認識ソフトなら余裕だろ

490:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:12:24.56 jsH4usdA0.net
>>122
NHK関係なしにこれ効くなら俺も張りたいw

491:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:12:38.04 0Ew79P040.net
>>477
憲法による個人の尊重があるからNHKを見ない人はスクランブルかければいい

492:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:12:50.15 VY85elvy0.net
ヤクザよりタチが悪かったって話
ヤクザでも過去に遡って3倍のみかじめ払わせたりせんわ

493:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:13:04.65 98OOLDy40.net
でもテレビありませんって言ったら終わりな気もするが

494:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:13:12.20 1dmfNirG0.net
>>26
これ。

495:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:13:59.81 cYuX+YkH0.net
>>473
契約の自由はあくまで原則なんで、明文化されているわけではないことは知っているかな?
表現の自由であるとか、憲法上で保障されている権利についても
その多くは、際限なく認められるわけではなく権利に制限がかかっていることは知っているかな?
それらを踏まえて、司法が間違っているというならぜひその論理を聞いてみたい

496:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:14:14.01 gKaYcnVY0.net
テレビあるなら仕方ないけどな
でもNHKが負けた方がなんか嬉しい

497:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:15:11.50 t9phg0bf0.net
>>420
敷地内に入れなければ良い
既に入ってきて車について何か言ったら
「車の中をのぞくな、車上荒しでももくろんでるのか、出て行かないと警察に通報するぞ」
でOK
壊れてるだの、カーナビは付いてないだの余計なことはいっさい言う必要が無い
普通は嘘や無視はしたくないから言い訳を言ってしまうが
そういうところに付け入るのがNHKの集金人だから
普通の人間と思わないことが肝心

498:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:15:18.71 JiwXyI6a0.net
>>459
NHK見ないから契約したく無い
 ↓
テレビあるんだから契約してください
 ↓
NHKは見てないから
 ↓
契約をお願いした日から今までの割増料金を徴収させて頂く、契約してなくても義務だからな 
 

放送法改正でこれが出来るようになった記事なんじゃないの?
契約してなくても5年分は遡って受信料取れるようになった

499:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:15:18.76 0Ew79P040.net
>>488
ウソつくな
契約してなくても罰則はないという法律だったはずだ

500:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:15:50.33 xxSVm2d90.net
アメリカの圧力でも無い限りNHKは永久に不滅だろ

501:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:15:56.11 770QFRJ60.net
NHK報道局局長

通名 小池英夫
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
URLリンク(imgur.com)

Wikiより
・学習院大学経済学部経営学科卒業
・(時期不明)、NHK報道局編集主幹
編集主幹への人事異動は公表されず、対外的な名簿にも載らなかった。
・2017年4月25日、NHK報道局長[2]に就任

502:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:16:59.05 t609DjYH0.net
>>499
平成29年12月6日の最高裁判決

503:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:17:07.59 0Ew79P040.net
>>488
周知義務が発生するならNHK側だろ
それを怠ってるならNHK側に責任するし

504:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:18:09.11 t9phg0bf0.net
>>433
捨てる必要は無い
NHKを見ない必要も無い
視聴料は払わず
その後はNHKをいっさい相手にしなければいいだけ

505:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:18:11.82 VY85elvy0.net
テレビが置いてあるかどうか確認もせずに受信料払えっていう封筒届けるのはあかんやろ

506:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:19:07.63 dmNb/t9b0.net
テレビが無くても受信料契約しないとダメ。ちなみに契約はなくても支払いの義務が発生して、払わない人は割増な!
こういう理解でよい?

507:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:19:09.15 U8hV3oLF0.net
ただの財産権の侵害で却下だろ?

508:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:19:19.93 t609DjYH0.net
>>503
未契約世帯ならその旨が書かれた通知が届いている

509:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:20:36.82 0Ew79P040.net
>>502
契約してないんだから契約書ないだろ
そんなの無効だよ

510:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:21:03.28 t609DjYH0.net
>>504
いや未だにテレビ棄ててない棄てたくない奴がこんなに多くてワロタ
普段はマスゴミマスゴミ吐きながらテレビ見てるんかよアホかw

511:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:21:04.71 t9phg0bf0.net
>>445
必要があるのは公共放送にかかわる部分だけで
民法の真似をしたような下らん番組は対象外だ
まあ年1500円くらいの視聴料で運営は可能だな
それ以外の部分はスクランブルでも違法にはならんぞw

512:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:21:38.87 gg2lKxHn0.net
電波で腹は膨れない
飢えるほど困窮した家庭はNHKからの督促を切り捨てられるべき
そうでなくてもNHKを堪能する余生や時間すらないのが現代だ

無駄金の
最たるものが
NHK

513:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:21:47.26 qsBx7HFs0.net
何で青葉は京アニじゃなくてNHKに突撃してくれなかったんだろう
惜しかったな

514:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:21:54.32 0Ew79P040.net
>>508
契約してないんだからそんなの無効だよ

515:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:22:08.33 NQPA1pR70.net
>>1
やり方がチョーセン wwwwwwwwww

516:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:22:33.65 t609DjYH0.net
>>509
でも最高裁でNHK訴えが認められたんだわ
はい残念
嫌なら日本から出て行け

517:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:22:45.01 uBOmUNfm0.net
都合のいい時は海外デハーってよく引き合いに出すけど、放送法や契約の義務を課す法律って日本以外でもあるのか?

中国ですらなさそう

518:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:23:21.89 7ILBt+N90.net
衛星放送に邪魔な表示が出る
消したければ、固有番号 (前のBcas番号)
住所 名前 電話番号を連絡しろ
↓↓↓
連絡すると、電波に解除信号入れるので
邪魔な表示消えるが、同時に受信設備設置をした証拠になる
↓↓↓
その後、契約しない、払わない
↓↓↓
今回のパターンに
じゃないか?

ちなみに、邪魔な表示は、いったん録画しながら即再生すれば消える

519:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:23:45.12 nLJJno5t0.net
約款の内容に同意できないから契約しない。
これでTV受信機持ってたら契約は義務ですとか言ってきたら何でもありだな。

520:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:24:40.00 t609DjYH0.net
>>514
だからーテレビを買った段階で自動的に契約するんだよwww

521:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:25:22.76 hXJa6odh0.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)

正当な権利の制限だそうです

522:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:25:43.54 Gw29UCPV0.net
やむを得ずってのは「公共放送として最低限必要な放送に絞って人件費も民間並みに抑えてそれでも運営費が足りない」っていう状況を言うのでは?
公共放送でやる必要ないバラエティの予算要らんだろ
タレントに高いギャラを払う必要もない
建物だって一等地にある必要はないだろ
人件費だって民間より高い必要はないだろう
地上波だけでいいだろう

523:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:25:52.37 t9phg0bf0.net
>>510
お前がTVを捨てたと嘘を言ってまでして言いたいのは
NHKの視聴料を払わないなら民法も見れなくなるぞということだろうが
民法を見る見ないと
NHKに視聴料を払う払わないは
まったく別の話なのが
NHKの犬には解らんか
この馬鹿w

524:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:27:02.01 lc1DVCCQ0.net
>>503
法律なので官報に記載されている。よってすでに周知されていると扱われる。少なくとも裁判の時は。
人を殺してはいけないとは知らなくても殺人罪は成立する。それが法律だ。

525:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:27:52.58 b2UUcKSe0.net
流石にもうN国や立花には誰も期待してないな
ホンマクソ政党やったわ

526:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:28:47.61 lc1DVCCQ0.net
>>519
法律だからな。なんでもあり。

527:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:28:49.95 98OOLDy40.net
ネットが無理杉なんで必死か

528:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:29:00.72 t9phg0bf0.net
>>453
TVが無いとかいうとNHKに付け入るスキを与えるだけ
TVに関してはいっさい言う必要は無い、それについては言わないと拒否する必要すら無い
ただ言及しなければ良い
その代わりに言うのは
「用は無いから帰れ、帰らなければ警察を呼ぶ」
これだけw

529:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:29:29.74 9p30DCUf0.net
コラッ増税メガネ!コイツら詐欺集団をさっさと解体しろや!

530:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:30:12.83 vyZsvR5J0.net
>>今回の3世帯は

たった3世帯wwwwwwどんな基準で選んだんだろうな。

531:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:30:23.51 lnpri75u0.net
契約とは何かね

532:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:30:38.42 X53NMlST0.net
>>1
ジャニーズに2億円払って部屋借りてた件どうなったんですか?

え?

>NHKの本部である東京・渋谷の放送センターの西館に“魔の7階リハ室”があったんですよ。ここに、ジャニーズ専用の部屋が用意されていたんです。NHK職員はほとんど近寄らず、お菓子の自動販売機に群がる“子供たち”と、ジャニー氏が自由に闊歩する異様な空間でした。局内の一部の関係者の間では有名な話ですよ

>『PARKWAY SQUARE3ビル』という、ジャニーズ事務所が所有する渋谷の瀟洒な7階建てビルです。NHKは、数年前から3フロアほど賃借契約しています。職員への表向きの理由は、老朽化した放送センターの建て替えに備えて、機能を分散する必要があるというものです。

533:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:31:59.44 VJRkYAce0.net
どんどんやっていけ

534:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:32:39.45 STKfo0QY0.net
やむを得ずの元の思考が
何にも仕事しなくていい自分の利権をいかに守るかってことでしょ
無くしてしまえよそんな不要仕事
これは働き方改革の筆頭で改革しなけりゃいけないこと

535:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:34:31.67 t9phg0bf0.net
>>530
おれの言ってるようなNHKを無視するのではなく
正面からHNKの視聴料の強制徴収に対して文句を言って抵抗してるやつなんだろうな
なら裁判で訴える証拠は十二分に有るから

536:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:35:30.77 0Ew79P040.net
>>520
じゃあネットやスマホはテレビじゃないから無効だな

537:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:35:54.18 STKfo0QY0.net
有識者会議とか一番不要で不快なものなんだよね
一番の有識者はそれを視聴している国民全体だろうが
見たい有識者もいりゃ、見たくなくて払いたくない有識者もいるんだろうが
時代遅れの衰退の根源NHKが

538:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:36:02.33 U8hV3oLF0.net
>>526
法律司法よりも日本国憲法が最高発起
人権は権利は義務を果たして?って旭川いじめ暴力凍死自活の道産子の百姓貴族が言ってたけど権利は生まれてすぐ発生する鶏がさきか卵がさきかのアホ理論
ひろゆきゼンカモン並み

539:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:37:52.31 2+wbmcV70.net
>>516
■■おそろしい朝鮮半島

朝鮮半島は日本に併合されるまで、世界で最も残虐な身分階級制度国家 かつ 世界最貧国家であった。

1910年に日本に併合されて身分階級制度が廃止され開放されるまで、高麗時代か約1000年間も世界で最も残虐な身分階級制度が続いていた。 日本による併合で法的には廃止されたが国内では過酷な差別習慣が続いていた。

※ 日本民族のアイディンティティは、古神道+般若心経(仏教)だったので、日本は奴隷制度が無かった国家
※ 中国の奴隷制度は戦国時代からなくなり始め、中華民国の成立後に法律上からも消えた。

朝鮮半島が国教としていた「朝鮮儒教」の世界観・倫理観
・人間関係は上下関係でしかない、人間性はどうでもいい。
・「下」には何をしてもよい。
・日本は朝鮮の「下」 ※ 朝鮮の地理は日本より中華に近いという理由


■併合される前の朝鮮半島

・人口の4割が奴婢(男女の奴隷)階級
・奴婢階級に生まれると一生奴婢階級。その子供も、そしてその子供も・・・

URLリンク(imgur.com) 首都 漢城(ソウル)の中心街

▶奴婢(ノビ)階級(男女の奴隷) =家畜
URLリンク(imgur.com)

・妓生(キーセン)は性奉仕する奴婢
・奴婢の母親に生まれた子は、父親の身分階級に関わらず奴婢となる。
・氏名を持つ事も戸籍を持つ事も 許されなかった。
・奴婢は主人の所有物であり財産であって、売買・略奪・相続・譲与・担保・賞与の対象となっていた。

・私賤になるのは婦女子がほとんどであった。
・女性の奴婢が子供を生んだ場合も、主人の所有物となり、子供も奴婢として転売された。
・女性の奴婢の子供が女子であれば、私賤として高値で売買しやすかった。

540:名無し
23/11/07 01:38:52.45 C3icD3oQ0.net
契約しなければ大丈夫だと思ってたけど
そういう事でもないのか

541:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:39:02.84 u9w3e1mM0.net
NHK曰く受信料は番組の質への対価じゃないって断言したからな
松本の性教育ですら徴収は正当化される
NHK、受信料は「組織運営のための特殊な負担金。視聴の対価ではない」 - AV Watch
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

542:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:40:26.59 a/QmLKqs0.net
>>510
テレビってテレビ番組を観る以外にも使うんだぜ

543:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:40:44.75 AtxogZfg0.net
民放各社はTverでリアルタイム配信を全部やればNHKなんぞ叩き潰せるのにな


Android TVにtverアプリ入れて上記の内容やれば国産テレビメーカーなんてiPhoneに完膚なきまでに潰された国産スマホと同じ道を辿る

544:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:41:23.90 I2pknIxX0.net
これナマポ外国人とかお仲間は見逃しますって恣意的運用しますよって事か?
やばくね?

545:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:41:39.56 u9w3e1mM0.net
>>510
NHKは貞子だぞ
平面上の物なら何でも課金できる

546:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:42:55.17 nLJJno5t0.net
>>530
TVは見るけど金は払わない、嫌ならスクランブルかけるなり見れなくすればいいと
主張する世帯だろう。

547:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:42:59.10 lc1DVCCQ0.net
>>538
放送法が憲法違反でないことは最高裁で確定済み。
不服ならもう一度裁判起こして下さいね。

548:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:44:10.65 U8hV3oLF0.net
>>84
住居費したら速攻警察な!
久々ラリってる

549:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:45:57.62 GTY+Rg5f0.net
>>1

■おそろしい朝鮮半島

朝鮮半島が国教としていた「朝鮮儒教」の世界観・倫理観
・人間関係は上下関係でしかない、人間性はどうでもいい。
・「下」には何をしてもよい。
・日本は朝鮮の「下」 ※ 朝鮮の地理は日本より中華に近いという理由


朝鮮の奴婢制度 - Wikipedia
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
『 朝鮮においては、起源と発展が他国と異なる奴隷制度であり、高麗時代に完成した制度で、同じく奴婢と漢字で書くが、ノビ(朝鮮語ラテン翻字: Nobi)と読む。
奴婢は主人の所有物であり財産であって、売買・略奪・相続・譲与・担保・賞与の対象となっていた。また、一般的に職業選択の自由、家族を持つ自由、居住移転の自由などが制限されており、一定の年齢に達したり、その他の条件で解放される場合もあった。しかしながら、基本的には牛馬家畜と同じ扱いであり、市場などで取引(人身売買)されていた。 』

朝鮮半島では、
1910年(明治43年)に日本に併合されて身分開放されるまで、高麗時代から約1000年間も世界で最も残虐な身分階級制度が続いていた。

1千年間も国民同胞の4割を 奴婢(ノビ)階級=家畜 としていたのである。
URLリンク(imgur.com)
こんな国家は世界史上でも他に存在しない。

・妓生(キーセン)は性奉仕する奴婢
・奴婢の母親に生まれた子は、父親の身分階級に関わらず奴婢となる。
・氏名を持つ事も戸籍を持つ事も 許されなかった。
・奴婢は主人の所有物であり財産であって、売買・略奪・相続・譲与・担保・賞与の対象となっていた。
・私賤になるのは婦女子がほとんどであった。
・女性の奴婢が子供を生んだ場合も、主人の所有物となり、子供も奴婢として転売された。
・女性の奴婢の子供が女子であれば、私賤として高値で売買しやすかった。


約1千年間も 奴婢階級=家畜、不可触民階級、にされていたことへの凄まじい「恨(ハン)」は、どこかにぶつけないと気が済まない。

凄まじい「逆恨み」となり、異常な残虐さを 異常に執拗に続ける。

※ 朝鮮カルトの特徴で、現在の不幸は「先祖の悪業」から来ていると説くのはコレからきている。

550:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:46:32.44 qsBx7HFs0.net
NHK木原問題も取り上げろ
真っ黒けじゃねえか

551:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:47:54.25 nLJJno5t0.net
契約解除するならTV処分しろというが、処分費用結構高い。
置いとくだけでもダメと言うならNHKにリサイクル費用負担してもらいたい。

552:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:48:00.17 Qy/D/ZDH0.net
>>463
そうなのかも?判例を作って既成事実化をはかるっていう狡猾な手口であったならニクいね 勘ぐる程にNHKらしい手法だわ
自分で立案→自分で訴訟→自分で判決→自分で問題提起→いかループの竹中的な手法も苛つくわ

>>474
内乱罪適用されるくらいの規模感でみんなついてきてほしい 教科書に載るぞ

553:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:49:01.39 u9w3e1mM0.net
>>552
前にNHK判定出した奴がそのまま定年したからな

554:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:50:42.66 UP2WZnLC0.net
番組の見直しとか無駄遣いをやめるとか色々やることあるっしょ
なんで料金上げてんねん

555:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:50:57.29 7ILBt+N90.net
脅しで契約率アップ狙います
やり方が反社会的勢力

556:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:52:09.69 0Ew79P040.net
>>547
民法 契約とは、簡単に言うと、「法的な効果が生じる約束」です。 契約は、「 当事者同士の意思表示が合致することで成立 」します(民法522条1項)

契約自由の4原則とは?
説明 「契約自由の原則」は、「締結の自由」、「相手方選択の自由」、「内容の自由」、「方式の自由」の四つが内容とされています

憲法13条で契約自由の原則はどのように明記されていますか?
日本国憲法は憲法13条で「すべて国民は、個人として尊重される」と明記している。
個人として尊重されるということは、その自由が保障されるということだ。
自由が保障されているところでは、自分の財産や取引(や家族関係)は、基本的には本人の自由な意思で決めることができる。

司法は間違っている 権力者のいいなり

557:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:52:44.63 GoNh2baG0.net
潰せ潰せ、こんなクソ企業

558:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:56:45.62 u2KwkQ3C0.net
■こんなことをするのは、世界で朝鮮半島民族だけだ


朝鮮半島で国教とされていたとしていた「朝鮮儒教」の世界観・倫理観
・人間関係は上下関係でしかない、人間性はどうでもいい。
・「下」には何をしてもよい。
・日本は朝鮮の「下」 ※ 朝鮮は日本より中華に地理的に近いという理由


朝鮮半島民族は、人類史上最凶最悪な民族

・異常な残虐さ、世界1残虐な民族
・その異常な残虐さを 異常に執拗に続ける
・世界一やり方が汚い民族、人をダマす能力は世界一の民族


過去現在未来、 朝鮮半島民族は日本民族の天敵仏敵


▶アメリカ公文書の記録より

正規軍である韓国軍は、ベトナムでは前線から遠く離れた南方で、味方である南ベトナム市民の子供女性老人に対してゲーム感覚で大量虐殺を行っていた。

犠牲者は少なくとも10万人以上
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)


生存者の証言による、韓国軍が虐殺するパターン

・子供の頭を銃床で割ったり、斬首して惨殺。
・子供の脚を ( 火の中から逃げられない様に ) 切断して火の中に放り込んで惨殺。
・妊産婦の腹を、胎児が女性器から破れ出るまで軍靴で踏み潰して惨殺。
・女性を強姦してから、手 脚 首 の順に切断して惨殺。
・大部分が女性や老人 子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射して殺戮。

559:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:56:54.33 0Ew79P040.net
憲法上でも憲法違反
民法でも法律違反

権力者同士グルになってる

560:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:58:15.08 UkMHvq5w0.net
低所得の奴が高所得のNHK職員を養う構図を想像すると
あほらしくなるな

561:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 01:59:55.08 Xyh4jIgj0.net
NHKの訪問が、郵便や宅急便の不在配達の大きな原因になっていると思う

562:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:00:03.39 u2KwkQ3C0.net
■■ 「朝鮮の法則」
日本の諸悪の根源は全て(日本人に成り済ましている)不逞朝鮮
(それを利権にしている与党野党の国会議員と各担当省庁 )
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)


1910年(明治43年) の朝鮮併合で始まった。


■1877年(明治10年)頃(朝鮮併合の33年前)、東大の教授モース博士の日記。
「 イリノイ州の友達から殺人事件が80人という手紙を受け取ったが、そのとき東京には殺人事件はなかった。東京は9年間で殺人事件は2,3件。ほとんど犯罪は無かった。 」

モース博士が広島に出張した時のこと
「 金の懐中時計とか現金を預かって金庫に入れてほしいと言ったら、このままでよいと言われた。 鍵をかけることのできる障子や襖を見たことがない。 」


■1895年(明治28年) 清国全権大使 李鴻章 日清戦争での講和条約会議(下関条約)の席上で日本側全権大使 伊藤博文に対して

「 有史以来諸外国を併呑し続けた我が国が朝鮮だけは奴属国にとどめた。 この意味が貴国に分からなければ、貴国は千年間 後悔する。 」


■ローマ法王 ヨハネ・パウロ2世

「 コリアンは、霊的にも 倫理的にも 生まれ変わるべきだ。 」

563:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:02:52.19 u2KwkQ3C0.net
■ 「朝鮮の法則」
日本の諸悪の根源は全て(日本人に成り済ましている)不逞朝鮮による。
(それを利権にしている与党野党の国会議員と各担当省庁 )


■朝鮮半島民族は 「 二面性・卑劣狡猾さ・残虐性・執拗さ 」が余りにも異常な

人類史上最凶最悪な民族
URLリンク(imgur.com)

・世界1 異常に残虐な民族
・その異常な残虐を 異常に執拗に続ける
・世界1 やり方が汚い民族、世界1 他人をダマすことに長けている民族


↓これらは全て不逞朝鮮の反社ビジネス

・世界最大のギャンブルは、日本の「違法な私営賭博」パチンコ( 経営者の9割は在日、北朝鮮系が最多 )
・違法な高金利の消費者金融(サラ金) 注1 (日本人の宇都宮健児弁護士が1人で訴訟を起こし、2010年に最高裁で違法金利と判決がでてやっと終了した。)
・反日反社カルト教団( 教祖と幹部は反日不逞朝鮮人 )
・極左の首謀者
・日本人アイドルや女優を性奴隷にしている不逞朝鮮人が経営する芸能プロダクション・映画監督
・TVは最強の洗脳ツール。 注2
日本人に成り済ましてNHKを含む各TV局を乗っ取り、連日の 反日・日本下げ放送で日本国民を洗脳中
・日本人に成り済まして反日・日本下げ工作を行っている 国会議員・各TV局のプロデューサーとディレクター
・「平均5割ピンハネ・差別待遇」の日本の派遣業界( 世界標準は、ピンハネは上限1割と法規制・福利厚生は正社員と同じと法規制 )


注1 2006年 消費者金融(サラ金) 「借り手」に生命保険で半数以上が死因不明、05年度大手サラ金5社で2万件
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

注2 ジャパンディスカウント運動 - Wikipedia
『 2000年より、韓国政府後援の民間組織VANKはじめ、韓国が国ぐるみで推進している「国際社会で日本の価値・評判を下げ、日本の地位失墜をめざす運動」のこと。
通常の反日と異なり、この運動は「日本を貶(おとし)め卑(いや)しめ、韓国は良いイメージを 」が目的であり、「日本の存在」そのものが攻撃対象のため終わりはない。 』

564:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:02:52.91 0Ew79P040.net
放送法は民法よりも憲法よりも上って
どういうことなのか説明してもらおうじゃねーの

565:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:06:20.75 0Ew79P040.net
放送法は民法よりも憲法よりも上って
どういうことなのか説明してもらおうじゃねーの

こら裁判官答えろよクズ

566:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:06:49.30 8yPtvQ4P0.net
公共のためと言うなら税金でやれよ
予算の範囲内で必要最小限の放送をな
国会の中継と選挙演説だけな
民放でやれることはやるな

567:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:07:06.41 2VK6x3V40.net
>>1
この割増金ってやつ、
NHK特権で
違憲の疑いが極めて強いね

クレカの過払い金より
暴利なんだから
絶対に勝てるだろ

568:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:08:30.51 uFqKwc8G0.net
>>564
司法はやけにNHKの肩持つからなあ

569:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:10:15.43 LqzYyhmU0.net
これどんな摩訶不思議な判決になるか楽しみだわw

570:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:10:46.45 2VK6x3V40.net
国税の延滞税、クレカの過払い金より
高金利なんだから
絶対にアウトだろこれw

571:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:12:37.81 98OOLDy40.net
茶番劇

572:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:12:54.71 u2KwkQ3C0.net
■おそろしい朝鮮半島


朝鮮半島が国教としていた「朝鮮儒教」の世界観・倫理観
・人間関係は上下関係でしかない、人間性はどうでもいい。
・「下」には何をしてもよい。
・日本は朝鮮の「下」 ※ 地理的に朝鮮は日本より中華に近いという理由


「京城大学の教授であった四方博氏の論文によれば、1690年の大邸(慶尚道北部地域の中心都市) の人口比率は、両班7.4%、良民(常民)49.6%、奴婢40%である(残り3%は白丁と思われる)。これは、当時の全国的な比率にも近いと言われている。」
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)


国民同胞の4割を奴婢(男女の奴隷)=家畜にするとは、にわかには信じられないが恐ろしい国家である。

こんな国家は世界史上でも他に存在しない。


あの中華ですら歴史上一度も領土にしなかった理由である。

しかも、日本併合で廃止されるまで高麗時代から1千年間も続いていたという恐ろしさである。


1千年間も奴婢=家畜、不可触民、にされていたことへの凄まじい「恨(ハン)」は、どこかにぶつけないと気が済まない。

凄まじい「逆恨み」となり、異常な残虐さを 異常に執拗に続けてしまうのである。


※ 朝鮮カルトの特徴である、現在の不幸は「先祖の悪業」から来ていると説くのはコレからきている。

573:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:13:30.75 FUBhw2Y70.net
カツアゲや。スクランブルかけろよって話でしか無い

574:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:18:11.07 vFixw+6B0.net
未契約なのに割増とかヤクザかよ

575:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:20:06.42 IXxw1GuB0.net
そろそろ解約するわ

576:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:20:12.49 pgmn/tal0.net
不要な存在
公共性なし

577:電波ヤクザ
23/11/07 02:20:23.76 AagcSaca0.net
週に2本くらいしか番組観ないのに
払ってる側からすると損してる感半端ないのよな
何で俺等だけ損してるんだぜ
こう言う中途半端が一番腹立つわ
国民全員から取るか取らないかどっちかにしろよ
不公平だろ?

578:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:23:00.56 1Sgzagom0.net
ネット課金でどうやって海外に取りに行くんです?
まずその説明から頼む

579:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:23:31.86 xF3AhT2a0.net
はよ解体してくれ

580:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:25:06.86 qYgtcwvH0.net
まあ、固定費の中で最も理不尽かつ不合理、不必要なのが受信料だからな。料て料金だよね、なのにサービスの対価ではないと言い切る基地外NHK、対価関係にないのなら税金しろよ、実質上三重課税みたいなもんだからな受信料

581:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:27:32.60 aQ/buLwC0.net
NHKは統一教会の洗脳メディア
統一自民党が放送法を作り守っている
公共放送を名乗り年収2000万
統一自民党を潰さなければNHKを解体するのは不可能です
NHKを潰すにはまず放送法を作っている統一自民党から

582:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:28:45.99 czvRZWUv0.net
うちは完全にTV無しなんで集金人もすごすご帰って行ったが
何年かおきに契約を求める封書とか来るんだよな
今どきTVなんて無くて当たり前だろ

583:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:30:44.56 aQ/buLwC0.net
>>577
国営にするとNHKの給与が地方公務員になる
民営化すると強制徴収の大義名分が失われる
NHKが公共放送を名乗っている理由

584:ウィズコロナの名無しさん
23/11/07 02:30:47.86 IKlxSEkn0.net
クズだな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch