眠る働き手530万人 内閣府試算 [少考さん★]at NEWSPLUS
眠る働き手530万人 内閣府試算 [少考さん★] - 暇つぶし2ch767:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 19:36:38.84 gEP7lm2Y0.net
氷河期底辺だけど面接不合格でした

768:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 19:43:50.58 fGvqT74B0.net
埋蔵金主張の民主党の事業仕分けでも保健所を仕分けすると言う偉業をなしたので大丈夫

769:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 19:47:30.78 TNfZuJdn0.net
>>743
お前もいつ鬱になるかわからんのやぞ

770:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 19:52:18.81 52b40OoP0.net
お前ら起きてても働かないだろw
結局、働くって金稼ぐ対価の行動でお金に余裕あったら労働市場に出向かないもんね
ただ、仮に親の年金で喰えてる状態だとその後が危ぶまれるから気を付けて

771:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 19:57:58.58 1wnUqGnJ0.net
壁になってる税制や社会保険制度変えろよ
働き方によって自営とサラリーマンで違いでかすぎ

772:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 19:58:18.03 Oehcj+e90.net
年末調整で働けるのに働かない主婦たくさんいるよ
だから10月11月はどこもパート不足

773:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:07:21.42 Oyd6mzWT0.net
パート主婦は別に働きたいわけじゃなくて
家事と両立するのに無理ない程度に稼ぎたいだけ
ほんとに働いてほしいなら、フルで入れば正社員3~10年目くらいになる賃金出してシェアすればいいんじゃね
そんで壁は300万まで上げる

774:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:07:24.57 uhxpzBjv0.net
>>772
ホントにそういうの無駄だと思う。あんだけ国会議員いて誰も何も思わんのかね。
そういうところから手を付ければいいのに出来もしないことや抽象的なことばっか言いやがる。

775:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:15:33.26 WFOtoI9l0.net
まあ負け組はなにもするなという勝ち組の要望に従ってるだけだよ
ちなみにこういう成果主義を流行らせたのは竹中な

776:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:24:38.34 WFOtoI9l0.net
勝ち組としては勝ちを固定化させたいから負け組は絶対採用しない
>>767
負け組は勝ち組の要望どおり生活保護をもらって細々いきるのがよかろう、

777:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:27:22.60 GpcSqQM70.net
でもヒトラーの無能な味方は一番の敵みたいなこと起きるだろ
ひろゆきもよく言ってるやつ

778:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:31:01.82 WFOtoI9l0.net
勝ち組は負け組の分まで働いて税金はらって子作りしまくるそうなので陰ながら応援しようじゃないか

779:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:31:46.88 Gg+2XbnW0.net
内閣府試算=国会で眠る・働かない議員も集計してくれないかね?
8割以上が信楽焼たぬき以下の置物じゃないかね

780:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:35:00.62 WFOtoI9l0.net
勝ち組は隠し子でもいいので子供は最低4人つくるように

781:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:44:21.44 IbyvMuFe0.net
Fラン大ぶっ潰して、働ける若者かき集めろよ

782:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:46:18.35 RnwONuvY0.net
「非正規ワーカー待遇改善法」の提案
―パート、派遣、契約社員、非正規公務員、ギグワーカーの皆さんへ 明日に希望が持てる、人間らしい労働条件とジェンダー平等の働き方の実現へ
URLリンク(www.jcp.or.jp)

783:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:49:04.89 WFOtoI9l0.net
勝ち組が負け組の分も全部引き受けてくれるそうです
ニヤニヤしながら忙しい忙しい言ってるのはそういうことです

784:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:54:45.34 ZhG4YGDl0.net
>>1
社会保障や税控除の年収の壁が年収格差の原因だよ。
意図的に制限年収を超えないように働く女性が多いから賃金に格差が生じるの。

ジェンダー平等の世の中なんだから、共働きが当たり前で配偶者だというだけで優遇を与える必要はないんじゃないかな。
配偶者控除や社会保障の配偶者への優遇はすべてなくし、子どもの数に応じて控除や優遇をすればいい。

法定相続権も配偶者には必要ない。直系の血縁(子や親)にだけ法定相続権や相続税の基礎控除はあればいい。
ジェンダー平等的に男女はそれぞれ自立した存在なんだし、

こうすれば夫婦別姓から同性婚、少子化問題まで包括した問題解決になる。

785:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:58:22.60 JVvXpm0v0.net
勝ち組だから、いまさら安い賃金のために働かないよ

786:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 20:59:09.02 GdeUYFN+0.net
>>721
現実の実際だね
これ分かってないとな
(´・∀・`)

787:ウィズコロナの名無しさん
23/10/31 21:02:17.09 mPX0X0hQ0.net
>>466
。゚(゚´Д`゚)゚。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch