23/10/30 22:27:41.66 CYQQax1H0.net
こいつ間違いなく発達障害とかアスぺとかの類の人間だよな?
916:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:29:37.72 a78mbMpn0.net
>>314
草
確かにwwwwwwwww
917:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:30:00.85 4IDY2voh0.net
>>490
当時のだからかもしらんが
もう顔モザ必要ないよね
918:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:30:15.30 DZ8cFP8i0.net
>>902
最初にイチャモンをつけたのは明らかに乗客側
919:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:30:26.70 SZTzyawV0.net
学力と学歴だけが高い、発達障害なんだろな。
普通の感覚や常識が通じない。
これだけの学歴でありながら、誰でも出来るような契約社員的な仕事ってことは
今までどこに行っても、職場でトラブルばかり繰り返しては、職場を追われ…の繰り返しで
正社員や正職員の仕事に就けないタイプだろう。
920:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:32:24.53 a78mbMpn0.net
>>315
ホリエモン「せやな」
ひろゆき「せやな」
立花孝志「せやな」
921:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:32:39.05 cFqaZu6t0.net
>>914
安全とか安全じゃないとか
個人の判断でルールを
破るとリスクあるって話しなのに
130キロは安全なのかー?とか
マスクは安全なのかー?とか
とんちんかんな事なんだよ
個人が勝手に判断して
ルールやモラルを
破るとリスクあるよって話し
分からんかなぁ?
922:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:34:50.89 s+8lrYxs0.net
東大とキチガイは紙一重
923:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:36:22.81 kT3sn8+00.net
当時は治療法も無い罹ったら死ぬ感染症扱いだったし今の尺度でマスクの有無を語ったらあかんよな
924:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:37:59.21 Rz+owj/J0.net
まってやばい
がちでやばい
やばいまじでやばい
925:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:38:28.56 a78mbMpn0.net
>>323
健常者でもその「拘り」が強すぎる人間が増えてる
本来はそれを「障害」として排除していたのにやれ人権だとか優しさだとか西洋のおかしな概念を取り入れたからそいつらのせいで社会が混乱してる
「差別」は駄目だけど「区別」は必要なんだよ
926:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:39:37.52 50SkenQ+0.net
安い物には常識ねえ底辺しか寄ってこないってこった
そんな会社で働くならそれなりの覚悟しとけ
927:あ
23/10/30 22:39:51.67 1NYpze3o0.net
>>921
だからお前はルールを疑わずに思考停止で従う選択肢しか無いんだろw
何度同じ事を言わせるんだw
お前とは話のベクトルが違うな。
ルールにこだわるなら、
戦時中なら疑わずに竹槍訓練に参加し、
現代ならしっかり尾身食いでマスクを着用し続け、
ワクチンも6発は国の推奨通り打たないとなw
こんなシルバー民主主義の、ワイドショー感情論政治の日本で、
ルールを盲目的に信用するとか…w
928:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:41:41.35 HYuDIN150.net
好かれないからって嫌われに行くのはどうかと思う
929:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:44:45.86 cFqaZu6t0.net
>>927
ルールを疑わず思考停止ではなく
ルールを破るとリスクがある。
高速道路130キロでも安全だと
思うが捕まるとリスクがあるので
130キロ出さない。
大麻は安全だと思うが
捕まるとリスクがあるので
大麻は所持しない。
全部同じで
それはリスクに見合うルール破りなの?って話しだよ。
930:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:47:13.83 dWf+/KMf0.net
公妨、こえーな。
「こいつパクろう」と思ったら、「止めろ!」とか
「落ち着け!」とか怒鳴りながら急接近。
少しでも体が触れたら「いてて!何すんだ!」と絶叫し
後は好き勝手に「制圧」。大阪府警と千葉県警、
どっちもその手を使ったか。
もう常態化してるんだろうね。
931:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:48:39.85 HBhSyLVf0.net
罪状は威力業務妨害・暴行・航空法違反だろ
ノーマスクの正当性で立ち向かうのは無理ありすぎだよな
932:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:50:22.82 E01wTwzQ0.net
>>1
これはピーチのスチュワーデスが悪いな
あいつが紛争を煽った
933:あ
23/10/30 22:50:25.42 1NYpze3o0.net
>>929
メディアや日本政府を信用し続け、
「ルールを守り続けるというリスク」を犯したから、コロナ茶番で1人負けの、
いつまでもマスクを外せずに、ブースターも世界一で、
ファイザーやモデルナの工場も作られる製薬会社の植民地みたいな国に成り下がったんだがw
この>1みたいに刃向かう奴がもっと大勢いれば、風潮は変わったんだよ。
今さら後悔しても、コロナ茶番予算100兆円は取り戻せないがw
934:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:50:26.54 E01wTwzQ0.net
>>1
これはピーチのスチュワーデスが悪いな
あいつが紛争を煽った
935:ウィズコロナの名無しさん
23/10/30 22:51:57.36 dWf+/KMf0.net
マスク、マスクとか狂ったように喚きながら、
鼻出しマスクも飲食時のノーマスクもOK。
ダブルスタンダードの最たるものだった。