23/10/21 16:04:55.88 5FBewdEm0.net
>>35
デブ「ムシャムシャ 肥満は遺伝なんだよ モグモグ だからどうしようもないんだ ゴクゴク」
51:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:06:02.06 +O4/W2vU0.net
>>19
食欲がなくなるしちょっと食うと満腹感出るからめちゃくちゃ痩せる
52:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:07:26.09 DwaWV0NH0.net
>>48
(´・ω・`)主菜はメインのおかず。。
53:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:08:04.05 R4Gzz6X60.net
血糖値を下げる薬で効果があるとは思えないな
なぜなら人間は血糖値100(飢餓状態80〜満腹状態120)に保つように体ができているから
むりやり下げれば空腹になり過剰に食べてしまう
糖尿病は300とか常人ではありえないとんでもない数字だから薬で下げる必要がある
54:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:08:34.46 7K2s+ZIc0.net
>>45
一気に水分量が減ると痩せることもあったんで
そうでないことを祈るぜ?
そうでないならすげえ理想でいいことだ!
俺も45歳ぐらいの時に、むっちゃくちゃ汗をかく仕事について
68キロから61キロになった。すげえときは一日で68キロから65キロに。
が、たんに水分が減っただけで
脂肪細胞は潜んでて、その環境から開放された一年後にはまた太った。
55:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:10:05.16 rIa0p70V0.net
薬に頼らなきゃ食欲抑えられないようなマンさんはさっさと死ねばいいのに
あと儲かるからって適当な処方箋で薬売ってるバカも死ねばいいのに
かまいたちのデブが糖尿病薬で痩せたとか言った時も薬無くなったんだよな
何でそんなバカのために患者が辛い思いしなきゃいけないんだよ
治療でもないのに使ってさっさと副作用とかで苦しんで死ね
56:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:10:40.84 xFPTvUaT0.net
>>53
食前にデキストリンを摂取すればよろしい。
57:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:10:46.70 R4Gzz6X60.net
血糖値を100より下げたら空腹中枢が働いて余計に食ってしまうはずだが
58:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:11:55.58 XWr25TS70.net
例えば、小学校の時や中学校の時は
誰であっても勉強する努力っていうのを公平にしてたと思うが
その当時に「知識が増える薬!」「頭が良くなる薬!」
とかで頭は良くなったか?
そもそも、そんな薬なんて使ってもなかったでしょ
成績を上げるには、暗記したり、計算の反復して解けるようになったり、
物事の本質を理解して記憶したり、そういうのを繰り返して
頭も良くなっていってたでしょ
子供の時にプレイしたテレビゲームだって
何度もプレイを続けて、反復練習して上手くなっていってただろ
「ゲームが上手くなる薬!」なんてなかっただろ
減量だって同じだよ
頑張って体を動かして脂肪をエネルギーとして消費しなさい
食事制限で糖質や脂質の摂取量を減らしなさい
当たり前の話なんだよ
痩せる薬とかそんな非科学的な意味不明なものなんてないんだよ
わかれよそれくらい、頭悪い奴はよ
59:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:11:56.03 R4Gzz6X60.net
ちなみに正常な人間は100で薬で60とかにすると突然死もありうるレベルだからな
60:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:12:13.71 2TnySYOs0.net
飲み食いすんな
それだけのことだろ
61:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:13:38.67 R4Gzz6X60.net
糖尿病は300〜500とかとんでもない数字だから100に下げる必要があるが
正常な人間は100(+-30)だから仮に血糖値0になったら即死だぞ
62:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:15:46.00 jK3P3QZO0.net
ノック最低だな
63:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:16:26.94 93mMOcOI0.net
>>61
だったらなんだよw
糖尿病なんかになるクズはどうせすぐ死ぬんだからほっとけ
痩せたいやつに高く売りつけて経済回せ
64:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:16:51.20 5cWw6/W30.net
普通に食欲不振の時に食べないようにしたら痩せたけど
髪の毛抜けるわ爪は割れるわで大変だったよ。
プロテイン飲むようにしたけど、すぐには追い付かないし。
そんな痩せかたでもいいのか?
65:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:17:22.06 R4Gzz6X60.net
>>63
だからぁ〜正常な人間が薬で血糖値下げたら即死する
66:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:18:23.39 R4Gzz6X60.net
薬なんか使わなくても正常な人間は100に保つように自動コントロールされてんだよ
67:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:19:43.81 COmpon+20.net
体脂肪を落とすサプリとはまた違うのかな?
やたらとテレビでCMを見るけど
68:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:19:59.11 XWr25TS70.net
糖尿病の薬...
それは高血糖の人が血糖値を下げたり
体の血中に残留した糖を体外に排出しやすくしたりする薬だよ
そんくらいわかろうよ
頭悪い奴は何をやってもダメなんでいうけど
それくらいはわかろうとしなさい
痩せる薬なんてないんだよ、そんなものは
なんでもデマに流されずに自分で物事の本質を調べて行動しなさい
頭悪い馬鹿の奴は
69:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:20:02.72 UavJLTap0.net
かまいたち山内がやっててTVでも当たり前に言って放送されてたのに
Youtubeで話した途端炎上して動画も消してその話しなくなった奴だな
あれは注射でやってたけど
70:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:21:52.45 ndUQ19R20.net
>>69
さすがに炎上するわな
71:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:22:48.37 SVDGrdqe0.net
医者が処方しなけりゃ良いだけではないのか?
72:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:23:39.37 5FBewdEm0.net
>>71
断っていいの?
73:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:24:23.35 dZWzThR30.net
俺は糖尿病なりかけで、医師に処方してもらったが1カ月経たないうちに3キロ体重が減った。
74:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:24:27.48 SPR2nbIS0.net
デブは性根が腐ってるから楽して痩せようと考えるんだよなあ
その腐った性根がデブの原因だとなぜ分からないw
75:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:24:30.40 R4Gzz6X60.net
糖尿病は300とか500とかとんでもだけど
普通の人間は暴飲暴食しても100→130程度にしか上がらないんだよ
常人は自動で血糖値コントロールされてんのに薬でむりやり下げたらヤバイぞ
仮に0になったら即死だからな
76:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:25:42.48 eHmyhJxB0.net
ゴミデブしか困らない話で草
77:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:26:00.15 z7zL/tUW0.net
卒倒するな
78:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:26:02.80 rIa0p70V0.net
糖尿病患者ですらその薬で血糖値が下がりすぎて低血糖で倒れたりすんのにな
正常な血糖値の人間が使ったらどうなるかとか全く考えてない頭空っぽ
79:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:26:46.74 MuPqD5SW0.net
よくある宣伝の動画で
痩せたい・・・(デブの腹)
↓
友人から勧められた薬を飲んでみた!数日で効果てきめん!(ちょっと痩せた腹
↓
2週間でスッキリ!-20kg(腹部がシックスパック
このCMすきw
80:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:26:55.19 bQ2tJRc50.net
この糖尿病の注射、父親が打ってるわ
全然痩せてる気配なく見た目はぽっちゃり親父のままだけど本当かよ
81:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:28:09.02 vqaMt1Pp0.net
女ってろくな事しないな
82:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:28:12.46 k0w5aL0f0.net
>>73
それもう薬の効果どうこうより
お前の内臓や体が弱っていって不調になって
食事量も減って痩せただけではないのか
糖尿病になる前に普段の食生活や暴飲暴食は気をつけた方がいい
83:かと
23/10/21 16:31:03.97 SprWHtca0.net
バカコメンテーター:ネットは不確かな情報だらけ!
お前が出てるCM中に不確かなものが流れてますがwww
84:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:31:13.27 EZcPc0EW0.net
糖質とか糖分て単語みるとスクリプトかなと思うようになってる今日この頃
85:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:31:40.02 R4Gzz6X60.net
血糖値100が正常と決められていて
60は体がダルくてほどんど動かないレベル
0は即死
86:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:32:16.63 JsWXjAJA0.net
インフルエンサーとか名乗ってる連中って害しかないのか?
87:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:36:47.47 Rdm68/If0.net
馬鹿はどんどんやって下さい
88:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:37:13.24 R4Gzz6X60.net
人間は血糖値を100に保とうとして飢餓状態でさえ
脂肪がすべて燃焼されたら、筋肉や自分の内蔵を溶かしてまで血糖値を100に保とうとするんだぜ
89:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:38:15.98 KYDcZxME0.net
で、薬の使用をやめた途端一気に来るわけだ?
@言うてそこそこ毒性があるから、
病気以外で使うのは感心しないのだがな。=w=ゞ
こまけぇことを言うならば
細胞の老化をかなり促進したり
皮膚の代謝を長らく微妙に阻害したりするから、
糖尿病くらい悪い病気で使うくらいじゃないと
損するだろうな。
てか、薬を安易に乱用すんじゃねぇよwww
90:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:39:08.44 dk469pUY0.net
>>69
テレビで?それはヤベーな
91:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:39:24.02 SlqliibO0.net
オートミールは常食するとマジ猛烈に臭い屁が止まらなくなる
92:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:39:43.29 gBexYPRI0.net
アトピーとかで不可欠な保湿薬のヒルドイドも美容目的で品切れになって
疾患持ちの子供が可哀そうなことなってたからほんとこういうのやめてほしい
罰則あればいいのに
93:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:40:40.86 93mMOcOI0.net
>>65
経済が回る上にバカが死ぬとか一石二鳥じゃん
94:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:40:49.84 MNjIeHg80.net
1週間でキロも落ちたらそりゃ水分です
95:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:41:07.07 k0w5aL0f0.net
そもそも痩せる痩せないという話の以前に
糖尿病だけの話で言ったら、普段から運動もした方がいいよ
激しい運動じゃなくても数十分のウォーキングでもいい
糖質(や脂質)って体を動かす上でエネルギーになるものだからね
摂取したら体に残留しておかないで、体を動かしてエネルギー消費したらいいのよ
そうしたら糖尿病なんてならない
糖尿病の人が口を揃えて言うのは「運動は全くしない」って言うんだよね
エネルギー源を過剰摂取してるのに何でそのエネルギー源を運動で消費しないの?って思う
後、糖質が多く含まれる食べ物を頻繁に食べたり
暴飲暴食したり、そういう乱れた食生活もやめた方がいいよ
内臓とかは一生モンだから一度壊れたら、炎症やガンでもう壊れていく一方だよ
大腸ガンや胃ガンは腸や胃を切除しればいいし
喉頭がんは声帯を摘出できるけど
すい臓ガンや肝臓ガンは一度なったらもう完治する可能性低いからね
血管という管も、酸素も送るし、栄養素も運ぶし、水分(血液)も運ぶし、老廃物も運ぶから
血管は水道管、ガス管、下水管、等の役割を全部担ってるようなもの
血管が硬くなって裂けやすい劣化したゴムみたいになったら
すぐ亀裂入って出血を起こすから、血管も若々しく保つのは大事だよ
96:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:41:12.54 bQEFcpb20.net
>>28
芳美ちゃんのキーケースの中に入っていたやつだ。
97:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:41:28.46 sltwdM1D0.net
これは痩せる
俺も体重130kgだったのがこれ打って2ヶ月で80Kg
マジでびびった
98:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:42:32.77 R4Gzz6X60.net
親が何もたべさせてくれない虐待うけて死亡寸前の子供でさえ血糖値60だからな
薬でむりやり下げたら死ぬぞ
99:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:42:45.63 aChrMH5S0.net
>>92
URLリンク(www.tachikawa-hospital.jp)
病院が痩せ薬としてキャンペーンとして値引きまでしてる
100:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:43:44.88 gBexYPRI0.net
>>95
糖尿病患者にはなんなら入院込みでの栄養指導がちゃんと入るんだから
そんなことは患者はわかってる上で、美容目的で薬が手に入らなくなったら困るよという話でしょ
101:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:44:47.49 gSC1fHBv0.net
これは血糖値を下げる薬ではなくてインスリンの分泌を助ける薬
低血糖症状は出にくい
副作用で食欲を抑えて筋肉を落とさずに脂肪が落ちやすい
これが糖尿病患者でなくてもダイエット出来るわけ
マジで迷惑だからGLP-1を健全者に出すなよ…
102:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:45:21.85 pC7v5xsX0.net
コスパのいいのは低脂肪乳牛乳ダイエットなんだけど、
大人になると牛乳飲まなくなるからか、あまり普及してないよな
俺は尿酸値下げるために毎日500mlは飲んでる
103:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:45:36.24 gBexYPRI0.net
>>99
薬事法とかに触れないのか
悔しい
通報したい
104:ウィズコロナの名無しさん
23/10/21 16:46:06.70 9RGLXcLI0.net
ジャップはさっさと滅べばいいって、今や日本人の我々ですら思うようになったよな