ガソリン価格 176.9円/L 補助金で5週連続値下がり [10/12] [ばーど★]at NEWSPLUS
ガソリン価格 176.9円/L 補助金で5週連続値下がり [10/12] [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:33:36.98 kt1PA8aU0.net
そもそも減税しろや

3:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:33:46.36 hjv4iZdg0.net
まだお高いわね(´・ω・`)

4:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:34:07.06 2YoQHKJy0.net
海外では200円余裕で超えてるらしい

5:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:35:13.98 xgjJgc400.net
岸田「ガソリン高いので国民の血税ぶっこみます^^」
ガソスタ「補助金ウマーwwwwwww」

6:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:35:19.77 r7UQEb8P0.net
こんにちは
東京原人です

7:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:36:46.50 gZ0rYc5x0.net
これは岸田に感謝だな
ガソリン補助なければ終わってるよ

8:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:37:44.34 p9Eb+kDR0.net
中抜き中抜き♪

9:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:21.83 pI60uF8E0.net
二重課税って憲法違反とかで訴えられんもん?

10:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:53.94 XXej4cW60.net
(□_□✨)「ワシに感謝せよ」

11:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:41:19.50 B0cDPleo0.net
商用車だけに限定しろ

12:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:19.54 2fmbVtjX0.net
車という贅沢品を動かすのに補助など不要

13:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:52.61 aguvywJx0.net
▼岸田と政府/自民党は【不当な20兆円補正予算案】を撤回しろ。
今年度補正予算における岸田と政府/自民党の「ガソリン高・電気料金高・物価高」対策は
政府自らが日米金利差を放置して円安→「ガソリン高・電気料金高・物価高」に
しておきながら、一方で給付金を出す【国民を馬鹿にした】マッチポンプだ。

14:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:27.96 W29uSTwB0.net
あらお安いわ

15:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:34.83 aguvywJx0.net
▼岸田と政府/自民党は【不当な補正予算案】を撤回しろ。
ガソリン代の販売会社軽油の国民への給付金=【税の戻し】は、
クルマを持っていない国民には何の恩恵ももたらさない。。
106万円の壁税制改定=【税の戻し】は、対象とならない
パート従業員に何の恩恵ももたらさない。
電気自動車購入者に対する補助金=【税の戻し】は、ガソリン車
購入者に何の恩恵ももたらさない。
違憲/少子化対策の給付金=【税の戻し】は、子どものいない男女に
何の恩恵ももたらさない。
▼国民の差別だ。
憲法に違反することは許されない。
岸田と政府/自民党は撤回しろ。
。。。
日本国憲法 第十四条
すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、
性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は
社会的関係において、差別されない。
■野党は与党とグルになるんじゃねえよ。

16:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:44.98 zqelbHb30.net
冬の灯油の値段が心配だな

17:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:54.84 aguvywJx0.net
そして上記の財源は財政赤字の拡大=新規国債の増発
=将来の増税または円安インフレによる相当分の所得の消滅
=国民の貧困化
新規国債の増発が「将来の増税またはインフレによる相当分の所得消滅」
を引き起こさないのであれば、税金を国民から取るな。
政府が必要な金は全額、新規国債の増発でまかなえ。

18:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:55.88 QiECehjX0.net
中抜きうまうま

19:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:02.33 W29uSTwB0.net
補助金なければ二百円超えだった!
って嘘だろ?実は?

20:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:17.80 gBSiFog+0.net
トリガー条項発動シロー!二重課税ヤメロー!
↑石油製品はガソリンだけじゃないんだがw

21:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:43.39 lcOsDTu80.net
175円まで下げる、って言ってたから目標ほぼ達成?

22:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:45.67 M5WYCV3H0.net
>>9
憲法の何に違反するの?wwww

23:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:58.91 5Id6sQSi0.net
はよ人工ガソリン使わせろ
ガソリン税利権に固執しとる権力者を排除しろ!

24:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:45:00.33 W29uSTwB0.net
減税した方が自民党の支持層増えるのになんでやらないの?

25:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:45:20.64 vHCuP83s0.net
>>19
米国は200円超えてるよ

26:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:02.21 Aymkp0600.net
>>24
この程度のガソリン価格で瀕死状態なのは
貧乏低学歴無能パヨクだけだよw

27:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:06.60 REFnYBqq0.net
補助金が20兆円
馬鹿すぎて笑える

28:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:10.90 W29uSTwB0.net
>>25
1ガロンだから4l弱の値段だろう?

29:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:49.67 S51v863k0.net
流石増税クソメガネ
これでやった気になってるところがクソメガネらしい

30:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:52.90 h8068NJp0.net
ハイオク170円台に落ちてきたね

31:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:05.96 O+c4RVVq0.net
☓補助金
◯賄賂

32:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:13.95 W29uSTwB0.net
経団連なんて平気で自民党裏切るのになぁ

33:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:48:09.61 0DcdfhEq0.net
悪魔のアベノミクス円安前は120円

34:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:48:22.80 W29uSTwB0.net
自民への政治献金で何割還元させるの?

35:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:48:45.38 H48aAFxJ0.net
>>1、灯油が18リットルで2300円なのですが・・・。

36:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:48:53.34 QmPPtytn0.net
🤓「トリガー?なにそれ(すっとぼけ)」

37:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:49:44.72 Ue7qeO7Q0.net
一年前のガソリンは160円切ってたんですがー??

38:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:51:42.69 s/K0GuHL0.net
意地でもトリガー条項を発動したくないんだな
意地でもガソリン税をやめないんだなこの増税クソメガネは
石油元売が補助金貰えるもんだから調子こいて値上げするだけだってのに

39:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:51:49.21 KJamTfHQ0.net
車持ってない田舎系都民の俺からしたらどうでもいい

40:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:25.89 s/K0GuHL0.net
>>35
これからの季節3日で2400円が溶けるな
月にしたら灯油代だけでもエグいわ

41:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:54:28.43 lJ0FeQVX0.net
自民公明は庶民の生活を支えてるね

42:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:05.11 sRkFt3Pz0.net
>>38
トリガー条項は法律で凍結されてるから
内閣の裁量じゃないよ

43:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:22.33 K1IjiaIz0.net
ガソリンは乗った分だけ取られる訳だからまだ我慢は出来る
NHKなんて見てないのに毎年23000円くらい取られる
今年も初詣で会長が癌で苦しむように呪をかけます

44:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:58.83 FZR1YwwM0.net
マジで灯油きついよな
毎回買いに行くたびにビールとジュースとおつまみ買うから1万円じゃ足りない
それが毎週やぞ

45:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:57:34.02 vugiryZV0.net
安くなったから国民の怒りが冷めてきた
簡単ですな

46:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:09.11 J3X23WEn0.net
補助金投入してるんだから下がって当たり前じゃねーの?

47:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:51.26 tetWDyde0.net
少し前からレギュラーは150円台になってるよね

48:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:21.80 lJ0FeQVX0.net
電気ガスガソリン、所得税減税まで考えてるのに何も恩恵を受けてないと言ってる人は嘘だよ
政府は最低限の事をやってる

49:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:12.77 REFnYBqq0.net
ファイザー
ロッキードマーチン
エクソンモービル
全てユダヤにカネを貢いでるだけのジャップ

50:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:03.46 x8SpD0dW0.net
日銀が円安にして政府が補助金

51:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:03:07.38 MkGVxf9L0.net
近所168だわ

52:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:04:10.15 6i8ybIs10.net
今はいいけどこんなバカ高い状態で冬場どうすんねん
雪国で灯油を満足に買えないとか死ぬぞ

53:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:08:09.15 zngQIBzu0.net
>>25
アメリカは所得が日本の倍以上だから物価も倍なだけ
日本に換算したらリッター100円だろ

54:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:08:45.21 pIm76UFC0.net
明日値上がりするってお知らせきたよ

55:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:13:00.30 R8vOLDhN0.net
選挙対策のバラ撒き

56:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:22:20.71 DqlHI6FB0.net
補助金ではなくて
日銀に対して金融緩和を終了させることが先だと想うぞ。

57:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:24:51.20 X7LgQlDc0.net
二重課税まずどうにかしろよ

58:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:33:18.31 H3TDZ38n0.net
ちょうど近くにコストコ出来てのでガソリンは助かったわ
今まで入れてたスタンドと高い時でリッター20~25円位違うと大きいわ

59:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:38:23.60 chLLp2Eo0.net
ありがとうガソリン値下げ隊!

60:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:39:49.30 /fzbVgjr0.net
近所のGSは未だに180円なんだけど

61:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:40:36.55 +U2LizYh0.net
下がるのは緩やかだよな
上がるのはあっと言う間なのに

62:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:41:53.74 Aojgpch60.net
エネオスは何で高いの?

63:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:42:47.51 nfnTe0ko0.net
補助金じゃなく減税しろよ(´・ω・`)

64:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:43:05.05 5nDZ03OX0.net
おおお、175円、助かったラッキーとはなんやろアホ
前は100円から120円ぐらいだったのに

65:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:45:24.57 EaE3/9sX0.net
灯油は安くならないの

66:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:46:23.94 1fgHOumc0.net
補助金出すとENE○Sなどの企業が喜ぶから止められないとか?

67:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:50:16.19 /qwOEDed0.net
ガン無視しすぎてトリガーが160円である根拠が全く意味をなさなくなってんじゃん

68:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:51:48.68 M5tDmWXv0.net
>>65
灯油も補助金入ってこの価格だからな。

69:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:57:28.26 uBHtUtWu0.net
野口悠紀雄「日本はもう終わりだ」

70:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:01:42.19 86aKnpPa0.net
>>60
ゴールドマンサックスか?

71:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:02:29.78 86aKnpPa0.net
>>62
コスモの方が安いよな

72:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:04:23.46 KbaLQE+T0.net
石油元売からも補助金に対しては疑問をていしていたな
自分たちが悪者扱いになるのが嫌なんだろう

73:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:12:09.84 aXlWFpT60.net
>>71
いやいやキグナスだろ
だいたい地域で最安値

74:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:13:59.43 tWV/getX0.net
>>4
そもそも載ってる税金も違うから単純比較って出来るのか?

75:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:20:20.83 7QBgJGfP0.net
今日、近所のセルフのレギュラーが165円だった。
先週175円の時に給油しちゃった。

76:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:21:43.96 3Rjn5OPX0.net
大変だね(棒)

77:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:25:53.51 qws225qD0.net
政府の自作自演で
物価が下がったとアピール

78:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:33:06.29 TtCZhvbE0.net
値下がりしたなら増税してもOKだな

79:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:39:47.59 /JO/nizs0.net
国民の財布から取り上げたお金で安くしてます
自分の財布からくすねられた金を施されて喜ぶネトウヨ

80:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:48:20.65 tJcCku6I0.net
坪の教え

81:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 19:13:22.41 xLcrnJFP0.net
コストコでハイオク168円だったけど、これでも安かったのか
年5,000kmも走らないから、ガソリン代はあまり気にしてないが。

82:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 19:16:31.66 BYHcnoIT0.net
岸田さんのお陰😊

83:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 19:19:56.86 t88UwIiR0.net
全然下がってませんけど!!!

84:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 19:20:00.11 5P/pqPub0.net
牛乳1リットルより、ガソリン1リットルのほうが安い!

85:嫌儲のユダー
23/10/12 19:21:19.85 KwP2inn70.net
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。
機序
①大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力低下が起こります。
②膨大な資金需要が発生します。
③市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
④日銀が日銀券を大量に発行します。
⑤Hインフレが発生します。
みんなお仲間です。
今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、戦争や大天災が人為的に起こされて、
現金が多用される時が来ます。そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。

86:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 19:22:05.25 mr055K8S0.net
電気代をなんとかしてくれ
原発動かせばいいじゃん

87:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 19:39:34.69 oLP1Cpy60.net
石油業界は今年も過去最高益やな

88:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 20:01:47.48 jZHT6JO+0.net
石油屋に補助金出して儲けさせる増税メガネは朝敵認定でよろしいか
石油屋、経団連と構成する企業は賊軍とみなそう

89:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 20:04:26.68 GdkY6uyS0.net
九州の温泉県は未だ186L/円です

90:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 20:05:51.55 0vLUWHe70.net
>>35
長野県ですら1800円なのに

91:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 20:06:37.42 JV8Ia5DX0.net
うわガソリン大量に買い込んだのに

92:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 20:07:00.26 0vLUWHe70.net
>>57
揮発油税(ガソリン税)は元売りにかかる税金で固定資産税や法人税や関税のように商品価格にコストとして含まれているだけ。
消費税は石油小売りが納税義務者で消費者が払うべき税金。
二重課税とかいうのはマスコミのデマだよ。>>1

93:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 20:13:54.13 l+MsSa9u0.net
リッター300円にして内燃機関離れ加速させろよ

94:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 20:14:42.20 bx3LHlDs0.net
中東で戦争があると、戦費を稼ぐために
石油を増産するので原油価格は下がる。

95:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 20:36:41.11 xAnPSehQ0.net
運送費用かかるせいか、全然下がって無いけど、

96:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 20:37:45.30 xAnPSehQ0.net
>>94
原油安くても、末端価格で跳ね上がるからな

97:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 21:05:28.54 1OZrNRzj0.net
2重課税止めればいいのにな
ガソリン代の殆どは税金

98:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 21:14:07.46 qrb74bPr0.net
>>97
税をむしり取ることに関して政治家の先生様は世界に類を見ないほど優秀だよなw

99:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 21:17:44.10 MaA+hdJ50.net
ガソリン価格186.5
9/6 186.5円/L → 10/12 176.9円/L

ガソリン補助金
9/6 9.7円/L → 10/12 37.6円/L

ガソリン仕入れ値(先物価格)
9/6 90円/L → 10/12 76円/L

マージン(補助金を加えたガソリン価格から仕入れ値を引いた額)
9/6 106.2円/L → 10/12 138.5円/L

マージンが9/6と同じなら10/12のガソリン店頭価格は32.3円/L低い144.6円/Lになってるはず
いくらなんでもぼったくり過ぎないか

100:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 21:21:53.16 S9pOeYFa0.net
岸田からは意地でも減税しない信念を感じる

101:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 21:23:42.53 UGNR3YPh0.net
>>58
ガソスタ経営者だけど、コストコの売値はうちの仕入れ値だぞ。まじで。
なんで安いかというと、エネオスとかのブランド系の余りのガソリンを3~5円引きで仕入れられるから。
コストコはうちの仕入れ値でマージンが5円あって、販売数量が20倍とかだから儲かってしょうがない。

102:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 21:39:21.59 frTuZOY30.net
ガソリンが値上がりしてもデカい車が売れるんだから気にしている人が少ないんですよ

103:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 21:45:33.92 2fmbVtjX0.net
けど今までの感覚だと、ガソリンが値上げされたらRX-7とか
ロータリーの車が真っ先に町中から姿を消してたぜ、

104:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 21:47:06.97 tetWDyde0.net
>>101
余りのガソリンてなに?

105:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 21:53:50.11 IT7BeAb50.net
>>101
ばーか
年会費で利益出してるから客寄せ元値で売れるだけだよ

106:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 21:54:50.33 QGuLFoLT0.net
これ結局石油会社~販売までで数円ずつ中抜きしてるよな
本来もっと下がってもいいだろ

107:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 22:03:02.24 mA1IVEHl0.net
子育て世帯は国から子育て支援金
でだしとけ
車に一人で乗ってる無駄使いドライバー
やドライブしてるあほドライバー
はリッター380円でいいよ
安くしたら遊びで車乗り回すバカが浪費するだけだ

108:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 22:14:51.13 MaA+hdJ50.net
>>106
数円てレベルじゃなくて9/6と比較して32.3円も中抜きしてる
流石にやりすぎだと思うよ
マージン(補助金を加えたガソリン価格から仕入れ値を引いた額)
9/6 106.2円/L → 10/12 138.5円/L

109:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 22:34:10.93 FzvBpxyJ0.net
中東危機でまた値上げだな

110:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 22:35:43.11 FzvBpxyJ0.net
>>101
貧乏人相手の良い商売してるんだなコストコって

111:禿
23/10/12 22:40:21.27 SPEWkA0F0.net
>>23
ガソリン税は一応、道路作る財源の目的で取られてる税だから、
ガソリン焚いて道路を走る以上は
道路の使用費の応分負担だと思っておいたほうが良いぞ。

112:
23/10/12 22:50:09.73 bdaGGH7j0.net
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 円安物価高の根本原因を作っているのが
 へノ   ノ   糞壺自民党なのにこういう補助金で
   ω ノ    値引きしてやってる詐欺をやって
     >
必死やな、選挙前だけは

113:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 23:29:46.66 8Z8rMrRq0.net
補助金なんて要らん
二重課税を止めろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch