貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル [バイト歴50年★]at NEWSPLUS
貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」日本人のキツすぎるリアル [バイト歴50年★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:27:10.66 lDA4wAEB0.net
ワイも270万だわ
家があるからなんとかなってる(´・ω・`)

3:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:27:16.69 tJcCku6I0.net
壺の教えのままに

4:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:27:30.61 BNdzNhbt0.net
「平均所得200~300万円未満が最多」ってのがもう
文的に意味がわからんのだがw

5:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:27:35.19 Z91k7PF90.net
賃金上昇してるなヨシ増税だ🤓

6:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:27:49.16 SBGDpayt0.net
当たり前だのクラッカーなんじゃい!!!

7:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:27:58.73 6HueiY860.net
暴動しない国民だから自業自得だね

8:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:28:01.49 AIKxoWUc0.net
これがアベノミクスの末路

9:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:28:34.97 KTwSeXkP0.net
300万以下が高齢者ってことじゃないの?

10:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:28:48.61 EbyDLSL00.net
安倍によると150万ふえてんじゃないの

11:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:28:55.86 8GlAYpsO0.net
そりゃ年金暮らしの爺さん婆さんが増えていってる(これからも確実に増える)んだから当たり前だろ
年金で年収300万以上行く奴なんてそうそういねえ
少子化の時点で当たり前の話

12:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:28:59.93 v/fBqmxX0.net
ありがとう!自民党!

13:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:29:09.19 fxhpNfuL0.net
もう未婚、低収入が当たり前の時代に突入したね

14:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:29:14.42 SBGDpayt0.net
クソダ自民の政治はクソです
マジで

15:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:29:26.05 4XT5cQMS0.net
信仰を持ちなさい
さあ、早く

16:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:29:34.40 ACPC3fS50.net
意味不明の見出しだな

17:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:30:16.45 OgW4n92O0.net
日本が主要先進7カ国扱いってのが、そもそもハードルが高すぎだろ。

18:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:30:19.08 sQ2hoJ1g0.net
>>13
37歳だけど未婚はもちろん普通だけど既婚でもこなしすげー多い

19:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:30:26.39 prVCeNlU0.net
そうなるか丸々と肥え太るか
そういう世の中を望んで自民に票を投じ続けているのだから
喜ぶべきこと

20:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:30:39.74 Kh4mbIBq0.net
トンキン栄えて国滅びる

21:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:30:40.70 QgQYkl+T0.net
(-_-;)y-~
土地バブルは農協系金融機関救済、
アホノミクスはアベトモどもを食わせただけ、
全て団塊だけ社会主義の悪行、
日本政府の金の遣い方っておかし過ぎるわ。

22:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:30:47.18 /lr5W4Q10.net
バイトの仕事がキツいというより陰湿な奴がどこにでもいて人間関係がキツいんだろ

23:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:31:01.76 EbyDLSL00.net
どんなにイキリちらかしてても目の前の食べ物買えなかったらオレヤバイってどんな低知能でも思うわけで

24:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:31:04.76 1+jvQlZ10.net
お母さんの年金を増やしてくれないかな
毎週お母さんの年金からお小遣いもらってるけど競馬で増えないんだよね😥

25:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:31:11.29 dUboUdRz0.net
もう後進国だから

26:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:31:14.86 1dietS4B0.net
所得税収入が減るから、そこで消費税増税ですよ

27:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:31:24.24 fQYxPHtz0.net
ちょっと前まで450万くらいだったから550万と順調に増えているな
収入が20%増ならインフレ3%を凌駕できている

28:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:31:26.53 RgETPew90.net
>>1
このスレにも勘違いしてる人がいるけど、
日本はアベノミクスの成功のおかげで、
空前の好景気で人手不足になってるだけだからね
不景気なら人は不要なんだか人手不足にはならんのよ

29:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:32:07.63 uBInnjjU0.net
夫婦で働けば世帯収入600万円+ボーナス
こう書き込めば印象ガラッと変わるでしょw

30:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:32:15.41 HjYkNYBs0.net
近い将来
日本は
詰みます

31:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:32:28.92 3WjDbPBE0.net
もう日本人はなにをやられても怒らない民族に改造されてしまったからな。
骨のある連中はみんな社会から隔離されるようなシステムを造られてしまったからな。

32:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:32:59.22 uUoLqerS0.net
日本の高齢化率は29%で高齢者の7割強は収入は年金しかないんだから
低収入世帯が多いのは当たり前だろう。
アホな記事だな

33:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:33:03.10 yE6OstGY0.net
そんな奴に会ったことないんだが

34:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:33:07.90 9Sg8D61Q0.net
中流以下の経済が完全に死んでるからな
特に低学歴の非エリートには上がり目がない

35:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:33:11.14 t00GDsiK0.net
無理やり全員結婚してたせいで、
不登校だったり、頭が良くない
チビ不細工が大量産まれて稼げ無い

36:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:33:15.56 xT0RedD10.net
>>31
日本人はおしまい

37:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:33:18.87 B9XRB42h0.net
「高齢者世帯」が318万3,000円
なんだし人口動態考えたら高齢者世帯の割合が多いってだけじゃないん?

38:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:33:24.93 EUrZLUj00.net
洗脳愚民vs日本政府、勝負にならんわ

39:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:33:39.65 Wkz8iiOS0.net
努力不足なのでは?
日本みたいな世界一優れた国に産まれたくせに金も稼げないとか努力と能力が足りなさすぎる
普通に勉強して大学行けば年収600万は余裕だよw

40:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:33:56.01 QgQYkl+T0.net
(-_-;)y-~
失われた30年には、パソコン大進化20年があったのに、
高卒団塊アホ世代が全くパソコンできないという無駄も含まれているよなぁ。

41:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:34:00.77 XHOSESZc0.net
働く気はあるけど安いから働く気なくなる

42:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:34:05.29 dLNo1mCp0.net
アメリカで働いて日本で暮らすのが最強だな
オーストラリアでも良い
ドイツだと
EU加盟してる貧しい東欧からの移民は労働条件でドイツ人と同じ扱いをしないといけなし、資金持ち出し自由だからそれができる

43:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:34:51.41 hzVpQFjP0.net
5chに書き込んでいる人は年収600万円以上だから関係ない話ですね

44:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:35:18.23 3WjDbPBE0.net
>>36
だな 遺伝子まで改造されてしまったからな。
まだ未だに3年以上経つのにアホは不活性ワクチンだと思って謎の遺伝子製剤をせっせと身体に打ち込んでるからな。

45:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:35:40.96 WFLxawqU0.net
生産性低いとかいうが
生産性高い国ランキングなんかアメリカ除けば
人口少ない
タックスヘイブン
金融業と高単価製造業のみに従事
してるズル国ばっかやんけ
日本は人口多いから無理だしこんな国ばかりになったら世界終了やろ

46:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:36:00.00 m5gqzwGY0.net
逆ピラミッド型の分布でもなければそりゃ平均以下の世帯が半分以上いるわな

47:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:36:12.60 om/njIHz0.net
>>4
最頻値で良いよな

48:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:36:29.98 AHcQCVn10.net
そこから1割 消費税を取られるんだからな

49:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:36:30.15 FrS5hDdY0.net
ザマァwwwwww

50:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:36:38.89 gMjUuwD/0.net
これからもっと増えるで

51:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:36:37.61 xT0RedD10.net
>>41
日本人は馬鹿だから所得200~300万以下の低賃金労働者がみんな一生懸命に手抜きせず働くからここまで落ちた
低賃金労働者は全員が手抜き労働してたらここまで貧困が進まなかった

52:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:36:42.88 WmPZksFO0.net
年金世帯かな

53:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:36:47.65 5hMRKjxU0.net
地方がマジでヤバい
年収300万以下が殆ど
大企業や公務員にならなければ子供を持つのなんかとても無理
数十年後には日本の地方は壊滅してそう

54:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:36:46.25 Qf3BSH8s0.net
金がないから増税なんて言って
株価を吊り上げるために
日銀が何十兆円も使ってんだからな
今月も一回に700億円も買った
金の使い方がおかしいから国が衰退し
国民が貧しくなる

55:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:37:11.35 jKeB/DCl0.net
>>1
所得100万〜300万が27.6%て、分布として普通じゃねえの🤣

56:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:37:13.05 PNsisGID0.net
億万長者だけど1日1食、しかも粗食。
それでも市内は徒歩、県内はボロチャリのハイパワー。
酒たばこなし、飲み物は水だけ。
固定資産税が安い普通セキュリティーマンション所有。
椅子に乗っても天井に手が届かない億ションはイラネ。
車なし、生保なし、低価格低速回線とガラホ。
奴隷時代は大手電機メーカーで開発やっていたので
大抵の家電は直して使う。ほとんどジャンク再生品。
冷蔵庫とエアコンのガス系はスキルと工具がないので非対応。
贅沢するのも遊ぶのも面倒、仕事なんて論外。
これからは、働かない遊ばない消費しない納税しないの時代だよ。
国なんてどうなってもいい。もちろん仕事はしていない。
空売り株ニート。昨年はロシア軍の大活躍にて電力株で大儲け。
ススメススメロシア軍、チテチテタトタテテタテタ。

57:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:37:58.23 Y+LVYOgf0.net
GDPは4位に落ちたししゃーない

58:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:38:08.58 mAyMqntT0.net
東南アジアの人材といい勝負だろwww

59:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:38:12.23 E6aGkx1k0.net
貧困ザマァ

60:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:38:14.65 3WjDbPBE0.net
>>51
サービス残業までしてくれるからな
アルバイト時代は
時間キッチリに帰るのに
プロになるとお金を貰えないのにただで働く謎のルール

61:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:38:27.81 Bo/wfJOI0.net
こういうのマスコミ報じないと

62:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:38:32.04 DkGik2G00.net
最低オチンギンを5000円にまで引き上げるべき

63:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:38:35.53 Xoqquqvg0.net
これの何が問題なんだろ。
他国じゃもっと貧困層多いだろw

64:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:38:36.35 K4GQyf790.net
今急速に店が潰れていってるから、中国以上の失業率になるのは避けられないだろうな
物が売れないから店が成り立たないんだわ

65:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:38:44.31 TNJ4vwTI0.net
この手の記事は自分が下層に属してる現実を突きつけてくるので読んでて辛いわ
どうしてこうなった

66:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:38:45.40 xT0RedD10.net
>>44
ワクチン8割マイナンバーカード8割
日本人の従順化は大体8割の比率
2割だとムリだが団結したとしても封殺できる割合

67:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:38:49.21 kGmP0XIS0.net
あべどうすんの
増税くそメガネがしっかり引き継いでるけど

68:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:05.03 gyTRr3oJ0.net
引退して資産が1億あるような家庭が増えてるはずなんだけど
この先どうなるんだろうね
相続税で国庫に入って国債の返済に消滅してしまうのかな

69:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:09.31 FlEW/bPb0.net
ありがとう自民党

70:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:11.24 WSyMsXO70.net
所得300万円未満の世帯って、大半が高齢者じゃない?
年金受給者は収入それくらいで、貯蓄崩しながら生きていってもらわないと…
預貯金の額は高齢者が高いんだら
ちなみに私近所のクリニックでパートしてるけど、現役並3割負担の後期高齢者の患者さん多いこと多いこと…
生活保護受給者は極わずかしかいないし、うちの地域富裕層多そう

71:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:11.60 WT9g8/Vg0.net
法人税減税で給与に回さなくて良くなって内部留保しまくり
消費税やら増税しまくりて可処分所得は減りまくり
政府に馬鹿しかいねえ

72:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:15.34 S8fnW1uU0.net
そりゃ、消費税で多数の貧乏人が、
少数の上級国民を支える国だからな
アホは逆進性の消費税を
「公平にとる消費税」とウソを謡ってるが、
消費税税収と法人三税の減収額 推移
URLリンク(www.jcp.or.jp)
消費税税収額 +397兆円
法人税減収額 -298兆円
所得税収減額 -275兆円
法人税↓ 所得税↓ 消費税↑↑↑ 89年から失われた30年以上の正体がこれ

73:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:22.35 PNsisGID0.net
イスラエル宣戦布告、醍醐寺中等戦争開始だ。
また電力株は「売」推奨。
ススメススメイスラエル軍、ススメススメロシア軍。
上がれあがれ原油価格、チテチテタトタテテタテタ。

74:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:26.82 9Sg8D61Q0.net
ソースちゃんとよく見たら確かに高齢者は年金暮らしという当たり前の話だな
高齢者以外の世帯平均600万以上あるじゃん

75:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:26.97 H6f55vM20.net
夫婦で公務員なら世帯年収2000万円

76:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:33.48 RcZCjztF0.net
生きてるから大丈夫

77:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:33.09 rBLjD6920.net
>>47
ただの誤植では

78:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:46.34 K4GQyf790.net
>>60
サービス残業させたところで電気代すら元が取れない、もはや皆んな倒産の段階

79:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:39:48.05 BkKH9fEg0.net
先進国だと思ってるからキツいのであって、もう先進国ではないと認識してしえば普通だと思えるよ
地球レベルで考えれば、また平均より上なんだし

80:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:40:13.55 WNdu4vYF0.net
民主党時代→実質賃金 100.1
安倍政権時代→94.1(10年間で過去最低)
実は貧困促進政策だった
アベノミクス!!!
これは当然の結果ね

81:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:40:14.47 uJXj0rod0.net
これから10年もすればボロボロのアラフィフ爆弾があっちこっちで爆発し始めるぞ

82:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:40:37.98 6BGC1aM30.net
もうほぼAmazonでしか物買っていません。

83:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:40:39.50 HjYkNYBs0.net
卒業すると勉強しない馬鹿民族
没落は自明の理

84:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:40:47.08 3WjDbPBE0.net
>>61
じゃあマスコミが報道しないことを教えてやるよラッキーだな
ワを数回身体に打ち込むことでIgG4抗体ができる。
こいつができると
ウィルスにくっつかないからありとあらゆる病気とウィルスに晒されて自己免疫疾患になる

85:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:40:59.14 PNsisGID0.net
金融所得税が30%になっても平気だよ。
たしかに負担は増えるけど下がると分かっている程楽な相場はない。
みんなでがんがん空売り、子育て組が脂肪するけど知ったことではない。
俺さえもうかればいい。

86:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:41:08.07 OTgeknuP0.net
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
※「これは投資だ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は海外投資してる場合じゃないから!

87:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:41:12.88 IwdmJnJd0.net
豊かになりたい欲とかもう日本人に無いしなあ

88:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:41:11.93 DkGik2G00.net
>>75
公務員で1000万超えるのは一部だけよ

89:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:41:12.93 0i/9yNy70.net
わい年収100万以下やけど

90:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:41:19.19 HTMY+TCO0.net
これから年寄りどんどん増えていくからな

91:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:41:22.76 aMPJ7cTK0.net
白人の上に立つことはできないしさせてくれない。全ては命令通りの属国。あらゆる理由付けの戯言はいらん

92:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:41:38.27 xT0RedD10.net
>>60
日本人はバイトパートや非正規労働者も契約に無い業務も頼まれたら真面目にやるし
勤務時間も1分単位じゃないから前後15分程度無休で働くやつ多い

93:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:41:53.86 lARpqBtt0.net
増税に備え消費しないように努力します!

94:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:02.66 tibgjrU20.net
こうでもしないと年寄り層が減らないんだよ福祉介護医療などや生活保護などの費用を考えたら日本は人口を減らすしかない

95:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:08.99 9lL+sfis0.net
300万以下なら非課税世帯になる方が楽じゃないの?

96:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:21.29 yVwvkJsj0.net
そりや高齢者はそんなもんでしょ

97:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:32.53 NL3MMKmP0.net
所得額を記事にする場合は手取り額で記事にしとけ。
控除前の所得額の統計なんぞ屁の役にも立たぬよ。

98:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:35.77 PNsisGID0.net
現代食はカロリーモンスター。
1日1食でもカロリーオーバー。
3食なんて自殺行為。
健康はお金よりだいじだよ。

99:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:37.29 XxmzA2Zq0.net
株今週だけで170万くらい勝ってる
働くの馬鹿らしい

100:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:44.24 KR28CYym0.net
フルタイムパートとかいう意味のわからん位置を辞めろ
正社員より1時間働く時間が少ないからパートね^^
ボーナスその他福祉も無いから^^
っておかしいだろ?

101:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:44.03 K4GQyf790.net
>>79
ベトナム人達みたいに鮨詰めで暮らして光熱費をうかし、移動は自転車になればいいんだよな

102:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:54.93 wZCxMFPw0.net
日本人を苦しめろが自民党の党是だから

103:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:54.70 MGyzumwH0.net
👓<よし!

104:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:42:59.63 AHcQCVn10.net
>>95
そんなところからも取れるのが消費税

105:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:06.22 Bus06Bq40.net
とりあえず手取り40万な国にしよう

106:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:12.51 7LvqLJOw0.net
ジニ係数、カンボジアやベトナム超えとるがな…

107:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:21.91 1S3QLhkm0.net
日本人はストやらないからな
労組も全くアテにならないし

108:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:26.61 S8fnW1uU0.net
>>75
公務員が給料伸びるのは40代以降、早くて35過ぎ
都庁とかキャリアは良いみたいだけど
普通の市役所とかじゃねえw

109:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:34.80 LKCTRbdO0.net
美しい国ニッポン
ありがとう自民党

110:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:38.15 xdhGkjzx0.net
>>86
武器商人、商社、貿易金融ウハウハ

111:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:38.57 cIJFWzfI0.net
言われた事やってるだけなのに高給望むとか図々しいと思わないかね?

112:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:41.73 MEu90thg0.net
長生きが地獄になり自業自得と老人は若者から笑われるでしょう

113:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:43:51.33 nB0r13TH0.net
G20でも下だろ?

114:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:02.62 2IoLrbf40.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

115:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:03.34 aMPJ7cTK0.net
岸田を呼んできて説教しなさいとかほざいてたババアといい首相も死にまくってるし舐められすぎ

116:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:05.50 VMJX4Pim0.net
>>2
家あるなら超絶勝ち組、富裕層じゃん。
みんな家ないから死ぬ気で働いてるだけだよ。

117:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:05.92 DGn/q4+40.net
>>105
無理 日本人が無能だから
結局は年収は頭がいいかどうかが重要
残念ながらジャップはバカ

118:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:12.75 Qf3BSH8s0.net
>>99
今週はアホみたいに上がったからな

119:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:20.36 oazIMJTO0.net
バイトのほとんどの月収が10万以下
全国の店員の月収が10万以下

120:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:19.51 q3VhbPBQ0.net
半分以上税金っておかしくないか?増税メガネ岸田は何を考える?

121:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:25.86 xT0RedD10.net
>>68
パナマ文書的な合法脱税できない階層はまとめて全て底辺と同じ扱いだと
コロナ初期対応で見え見えになったじゃん
庶民が自分は金持ちな方だと自覚してても
実際は底辺と変わらないまとめて庶民として養分になるんだよな

122:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:35.43 QDmgx0kj0.net
こういうスレで煽る馬鹿はアメリカやEUの最貧層の所得と実態を理解してない
日本編
所得200-300万ではなく100-150万が最貧層で明確に100-150万世帯いる
生活費4-8万水準だが電気家賃食費医療は賄える
アメリカ編
所得20000$層
医療なし家なし食事とスマホありホームレス
EU編
所得15000$
医療あり家ありエアコンなしスマホなし食事あり
昭和のような生活水準
日本の貧困実態は先進国でマシなほうなのは確か
特別貧しくない現実

123:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:43.57 NL3MMKmP0.net
>>95
手取り換算なら非課税世帯レンジに入るも
所得換算なら非課税世帯から逸脱してしまう。

124:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:48.04 b1E7Af1+0.net
これでもまだ自民に投票しますか?
政権交代しても良くなる保証はないけどさ、、

125:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:45:11.35 7j7G9BKZ0.net
そもそも格差拡大が自民政治の方向性だし国民の大多数がそれを支持してるからな
当然法人税はどんどん下げるべきだし、その分だけ消費税を上げるべき

126:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:45:21.31 FZ59d1Qk0.net
>>120
日本人が悪い、ひいてはお前が悪い
東大廃校に反対するお前が悪い。以上

127:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:45:21.70 u+uiNl/j0.net
我が国日本は文鮮明の呪いが効きすぎだなwww

128:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:45:42.68 KKjHwaFj0.net
高齢者が働いてるだけじゃないの

129:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:45:44.04 NL3MMKmP0.net
ストライキもロクにしない従業員ばかりだからそりゃ給与もロクに上がらんだろうよ

130:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:45:50.99 7LvqLJOw0.net
>>122
ソースくらいだそうよ。1みたいなかんじでさ

131:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:45:54.47 pokyZjx70.net
イタリアも給料上がってない。
敗戦国はドイツのみ安価なエネルギーをロシアから得ていたから給料上がっている。

132:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:45:58.15 nB0r13TH0.net
>>111
政治は結果だ。
by安倍晋三

133:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:03.02 PNsisGID0.net
今年使うであろうお金は70万円切っている。
付加年金もいれてだから、使ったお金は40万円台だよ。
固定資産税が安いマンション所有、車なし、1日1食、が効いている。
他にもダイキン省エネエアコン、省エネ小型冷蔵庫、照明はすべてLEDなど。
洗濯機は室内置きで二層式、基本水洗いのみ、洗剤は頑固な汚れだけ。
そのほうが洗濯機も服も配管も傷まない。
真冬でも水風呂、食器は真冬でも左右を手を交互につかい冷水で洗う。
ガス代は基本料金しかはらってない。解約も視野。

134:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:03.17 S82jNPHy0.net
ユニクロ イオン トヨタ
過去最高益
尚 賃金は下降中

135:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:09.85 tAdG28lu0.net
これからも日本は高齢者の年金収入だけの世帯が多くなり続けるのだからもう平均で比べたら勝てないよ

136:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:11.25 LocsuK0p0.net
バカの白痴自壺党
貧困層を生活困難者にして
中産階級まで没落させた落とし前つけろよ

137:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:21.88 TNJ4vwTI0.net
>>111
全然思わないけど
給料は多ければ多いほど、労働負荷は低ければ低いほどいいだろ
修行じゃないんだから

138:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:25.88 5Id6sQSi0.net
頭の悪い経団連と財務省と岸田は現実を見ろ
消費税なんて上げたら国民が死んでナマポラッシュで国も死ぬぞ

139:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:37.59 j4DVBnZ+0.net
独りもんの高齢者が増えたってだけの話だろ

140:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:37.30 D95vFuYg0.net
十倉雅和会長「民主政治を維持していくには相応のコストが不可欠で、企業の政治寄付は社会貢献の一環として重要だ」
 ↓↓↓↓↓
貧困急増…「平均所得200~300万円未満が最多」「主要先進7ヵ国でも最下位」

全然社会貢献してなくてワロタ。

141:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:42.67 aH3UD1xl0.net
URLリンク(i.imgur.com)

142:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:46:40.87 hHGF2Oot0.net
オレの男根は浮遊してるよ!

143:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:02.94 gbRLz1KC0.net
「平成狸合戦ぽんぽこ」

144:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:13.00 1JE9+GII0.net
税金下げろよ

145:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:17.25 Qf3BSH8s0.net
>>132
アベノミクスの結果が現在の所得水準

146:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:35.56 u+uiNl/j0.net
>>134
製造は外国だしwww

147:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:42.85 PNsisGID0.net
朝からチューハイのんでるホームレスみると馬鹿だなーと思う。
億万長者の俺が水だけなのに。健康は一番の資産だとおもってる。
ボロアパートの外置き高級ドラム式洗濯機や外置き高級車のオーナーも馬鹿だよね。
でもこういう馬鹿が社会をまわしているから感謝しないと。

148:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:43.15 7j7G9BKZ0.net
大体貧困層って言っても電気もガスも使えてるだろ?
まだまだ余裕な奴らばっかりだからどんどん増税すりゃいいんだよ

149:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:42.41 DbNDuByk0.net
ありがとう自民党

150:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:45.16 DGn/q4+40.net
>>122
それってあなたの感想ですよね~??
客観的根拠は?

数字で見ると格差の指標のジニ係数はそんなにかわらない
むしろEUでは日本よりジニ係数低く格差が日本よりない国が多数

151:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:45.65 QbJsVOQA0.net
>>56
株売買だって納税はしてるんじゃないの?

152:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:53.22 kGmP0XIS0.net
>>122
そんな最貧層と比べるなw

153:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:59.95 LQW69KLM0.net
既婚者減りすぎだけど大丈夫なのこれ?

154:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:48:04.94 m5gqzwGY0.net
>>120
岸田関係なく、すでに国民の半分近くが働いてないからな。平等に分け合うと想定しても働いてる奴から半分近くは召し上げられることになる

155:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:48:26.74 Ep/+GI2F0.net
生産性の低い仕事やってるから

156:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:48:34.93 XwZ53zmR0.net
日本なんて貧乏なんだから政治家は襲われても文句言えねーわな

157:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:48:54.66 nB0r13TH0.net
円が機軸通過とか

158:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:48:54.67 E0TmDv460.net
人殺し内閣による増税メガネ

159:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:49:03.75 Th6XHQj10.net
>>86
投資でいいんだけど
日本人には100倍投資するべき
2800兆
一人3000万投資したは
日本は始まる

160:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:49:06.49 NWOO4U9P0.net
>>149
それなのに何で野党がどこも自民党より支持されないのか、全っっっく考えないからだろ

161:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:49:14.25 5L+yNVih0.net
学生のバイトでもこのくらいある

162:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:49:15.10 PNsisGID0.net
>>151
分離課税で現行約20%ピンハネだね。
わざと少ししか儲けなくて総合課税にして
控除以内にして0円納税という手もあるよ。

163:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:49:23.57 WFLxawqU0.net
>>152
アメリカの最貧層て犯罪者や薬中だよな

164:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:49:25.47 0DcdfhEq0.net
低所得者から金取るための消費税だし

165:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:49:29.74 efE2KN4n0.net
>>1
「高齢者世帯」が318万3,000円
高齢者は除けよ、高齢者を含めた分布図なんて意味ないだろ

166:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:49:28.72 EjT6fyXH0.net
円の購買力は年々落ちてるからアベノミクス前と後だけでも額面は同じでも価値は数割に減っているというね
悲しいけど現実なのよねこれ

167:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:49:47.30 aMPJ7cTK0.net
>>120
自己保身しか頭にない増税属国メガネだぞ
>>122
日本は貧しくないってこんだけ働いてたら普通は貧しいわけないんだよな。それにもかかわらず給料も先進国で一番低い。お前の戯言など誰も聞かん

168:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:50:30.31 S8fnW1uU0.net
>>134
法人税↓ 所得税↓ 消費税↑↑↑
消費税は第二法人税!事業者が納めるもので、
最終消費者が消費税を納める義務は「全く」ない!
他国は物品付加税、VATという名称だが、
事業者が消費税(VAT)を納めてて最終消費者は納めていない!
また、消費税は赤字だと納めなくていい法人税と違って、
赤字でも最終消費者から容赦なく取り立てるので、
非常に苛酷な税金として君臨している、
消費税は一般財源!故に所得税、法人税と同じ枠、
日本以外の国は一つも社会保障目的税に消費税を使っていない!一つもだ!

169:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:50:53.01 fQYxPHtz0.net
昔から格差社会なのだから上を気にしてもしゃーないよ
自分が満足できるように折り合うしかないな

170:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:50:54.03 3ikSg03S0.net
低所得の非正規雇用ばかり増やして失業率改善とドヤ顔するアベノミクス信者

171:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:51:08.36 nB0r13TH0.net
>>145
レーガンのレーガノミクスの真似らしいけどどういう事?

172:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:51:09.45 PNsisGID0.net
空売りも立派な投資だよ。

173:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:51:25.37 QWsDdIMt0.net
金融資産で見ると富裕層だけど、所得に関しては非課税貧困層なんだが、どういう扱いなるのだ

174:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:51:30.22 DGn/q4+40.net
>>167
自己保身ではない
増税は高齢者が増えるからしょうがないんだよ
これは高齢者保身なのよ

175:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:51:53.94 +4bLPKdF0.net
ああもう日本脱出して韓国人にでもなりたい

176:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:51:54.53 fTH5AUXv0.net
何嘘ついてるんだよ、アメリカの貧困層のほうがひどいよ

177:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:51:55.99 OB1EMchZ0.net
コイズミータケナカが、日本の「1億総中流」と「終身雇用制」を滅茶苦茶に破壊したからな。
ここから日本の没落が始まった。

1億総中流による厚い中間層による旺盛な購買意欲で内需中心に経済が回ってた。

終身雇用制で、国民は全員定年までの人生設計が容易に立てられ。
いつ結婚し、いつ車を買い、いつ家を買い、子供は3人作ってそれぞれ大学に送り、老後はこう過ごすという人生計画の目途が容易に立った。
銀行も終身雇用制の元、借り手に安心して長期ローンを貸し出し。
国民は背伸びして大きめの車や住宅に手を伸ばし、そのため我武者羅に働いて日本企業はどこも業績を伸ばしていった。

企業でも先輩社員は新入社員に安心して技術と勘を伝授し、それぞれの製造業は独自の技術を継承し高めていった。
その結果「電子立国日本の自叙伝」の頃は、世界のどこも日本企業の独自技術に太刀打ちできなくなってた。

それが元「民青」の狂産主義者であるタケナカが狂産主義思想による、「改革!革命!日本は遅れてるー!」とほざき。
しそうな気馬鹿のコイズミと組み、日本の伝統的強さを破壊していった。
1億総中流」と「終身雇用」はタケナカらにより、
「日本はガラパゴス!」「グローバルスタンダードに乗り遅れ!」と悪意のレッテル貼りされた。

青年時代に染まった狂産主義思想は大人になっても抜けない。
タケナカは新自由主義のショックドクトリンを気取って、1億総中流と終身雇用を「旧体制!」「革命思想に反する!」とし、「経済暴力革命」で破壊しまくった。

ダメリカ流「勝ち組・負け組」社会が持ち込まれ、日本は二極化。
厚い中間層による旺盛な購買意欲もタケナカ改革で喪失、消費税導入で壊滅した。
終身雇用も廃止で、銀行も貸し渋りし長期ローンを閉めてきた。
日本企業の独自の技術継承もされなくなった。
 
日本の没落はコイズミータケナカ路線から、アベキシダの移民政策まで続く。
 
終身雇用制の中でも、有能な者は企業からドロップアウトして起業してたから。
戦後昭和に誕生した企業は、終身雇用の元でも起業してたから。
終身雇用を必要以上に悪意を持って否定するのが、タケナカ一派。
 

178:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:52:28.79 BuiEosah0.net
これが増税メガネと老害経団連の目指していたキシダノミクスだろ?

179:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:52:31.03 DGn/q4+40.net
>>176
なにがどうひどいのかソースちょうだい

180:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:52:44.80 E0TmDv460.net
実体経済とは関係ない株価あげて喜んでるキチガイだから
大事なのは株価であって国民の生活みたいなものはどーでもいい
むしろ株価さえ良くするためなら人なんて平気で殺す

181:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:06.89 KdykvzhB0.net
日本はドイツ経済に抜かれて
GDP4位転落の情報がネットで出回るぞ
ソースはIMFの10月の統計
英語版wikipedia
各国の名目GDPリスト
List of countries by GDP (nominal)
URLリンク(en.wikipedia.org)(nominal)

182:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:09.14 CgDUP7we0.net
「選挙に行って投票すれば政治は変えられるし、生活は豊かになります」

大嘘です。クーデターでも起こらない限り、政治が変わる事はありません。
自民党は永遠に不滅です。
立憲(民主)は売国していかないと政党維持できません
国民も維新も付け焼刃でいずれ消滅します
共産は論外です
公明は創価が存在し続ける限り、生き延びるでしょう
日本全国の都道府県で新しい政党の議員が過半数を獲得するなど不可能です。

183:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:09.87 dIoWpQtl0.net
今朝のモーサテでも解説者が
アメリカみたいにストライキしましょうって煽っててワロタ
賃金上がらないと消費ものびないからね

184:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:33.52 xm5iuv2L0.net
>>1
終わってんな
この国

185:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:37.03 Kg2RJDuQ0.net
地方の風景なんか完全に発展途上国だよな
築50年の古いデザインの家屋が並ぶスラム街

186:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:40.48 c81D/5aX0.net
そりゃ高齢化で年金ぐらしの年寄りが増えたら自然にそうなる
当たり前定期

187:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:47.27 VMJX4Pim0.net
>>18
そりゃ日本じゃ子持ちは罪なので…。
子育て罰税制をあまりに強化し過ぎたね。

188:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:50.40 DGn/q4+40.net
>>181
人口が多い方が有利の全体のGDPなんて関係ない
国民の生活は一人あたりGDPが重要

189:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:52.14 KdykvzhB0.net
日本はドイツ経済に抜かれて
GDP4位転落の情報がネットで出回るぞ
ソースはIMFの10月の統計
日本語版wikipedia
各国の名目GDPリスト
URLリンク(ja.wikipedia.org)

190:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:50.77 B8nhsWqS0.net
そらブラック企業だ人権だで働かないんだもん
ホワイトカラーの仕事なんてもう無いのにホワイトカラーの仕事ばっか探してるし

191:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:53.40 Oe2SUSAg0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

192:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:56.22 bcD8wivm0.net
5ちゃんには200~300の貧民が多そうだよなw
誰でも出来るような仕事しか出来ないくせに口だけはデカイw

193:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:54:06.46 m5gqzwGY0.net
>>171
80年代アメリカと違ってサプライサイド政策やっても日本企業もあまり日本に投資しなかったからなあ。

194:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:54:08.08 PNsisGID0.net
金持ちだけど貧乏生活を楽しんでる。
ぶっちゃけ維持管理が面倒だから物イラネ。
清潔と安全は確保したいから住む場所だけは買う。
省エネ小型冷蔵庫とエアコンと二層式洗濯機は所有。
あと消費電力が低いパソコン、それと毎日使う小物。
それ以外は買わない。
消費が極端に少ないから消費税にもほとんど貢献しない。

195:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:54:13.58 nTOD3O860.net
>>32
その高齢者には世界トップの2000兆円の貯蓄があるからな

196:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:54:24.29 aKkEn11K0.net
>>167
可哀想に、貧困層なのね。
でも悲観することはないよ、君ら貧困層は最多なんでしょ?

197:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:54:24.06 MVDxpxy60.net
年収200万〜300万が普通の時代

198:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:54:30.45 LzY5bnTW0.net
主要先進国から外れれば増税メガネも海外バラマキしなくなるのかな

199:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:54:35.50 mOTxj+jk0.net
>>1
地方公務員の矛盾
九州にはまだまだ最低賃金853円のところがありますよ。
大企業の恩恵が、少ない地方。 大企業基準の地方公務員と民間の所得格差が4割以上というケースもおおい。
地方公務員の給与水準は、その地方の中小企業水準でよいのでは?
都市部ほど忙しくなり、民間給与の低い過疎地ほど公務員の仕事もすくなくなるわけだし、 バランスとれますよ。

200:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:54:37.90 ykRHZTaa0.net
平均所得と中央値の差が大きいな

201:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:54:45.64 9ruRcb4C0.net
逃げずに戦え…て
URLリンク(x.com)

202:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:54:47.16 YX7SZgiH0.net
どういう人生送ったらそんな底辺になるのか

203:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:54:55.98 nB0r13TH0.net
投資投資って煽って負けてんだろ。
賭博投資に走って大敗してルフィみたいに強盗殺人を自衛隊や公務員までやって負の連鎖。

204:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:30.44 S8fnW1uU0.net
■アメリカは自己責任国家、日本は優しい国、は大嘘
・生活保護費
米国 50兆円
日本  3兆円
・生活保護を利用する資格のある人のうち現に利用している人の割合
日本   15.3~18% (不正受給率0.4%)
ドイツ   64.6%
フランス 91.6%
イギリス 47~90%
スウェーデン 82%
www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf
欧米の貧困層にはセーフティネットがあるし機能してるが、
日本は生活保護くらいで、それも自己責任を押し付け給付しづらい状況へ追い込む、
上の方で言ってる通り、ジニ係数では変わらない、

205:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:31.07 ns2eWWFc0.net
政治家は今頃ヤクザ大先生にどうか一般人に銃を売らないでくださいお願いしますと金のモナカ持って行って土下座してる頃だろうよw
真面目な話日本は反社が反社らしく銃を一般人に売ってないからこその仮初めの平和

206:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:42.58 XP26mHY90.net
富裕層は2019年の132.7万世帯から15.8万世帯増加しました。
一方で貧困層は2000万人以上、じつに国民の6人に1人、増加の一途です。
(今後10年で3000万人に達する可能性も)

終わりだよ、この国

207:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:44.50 snT88eHd0.net
昔は貧民いなかったの?

208:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:47.35 MEu90thg0.net
貧困国になったのか 日本は
街汚いものな

209:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:45.78 MVDxpxy60.net
>>202
でもその底辺が日本の最大多数派なんですよ
少数が底辺ならまだしも最大多数派になるのは政治のせいだと思いますよ

210:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:52.86 LnYdG1l00.net
>>194
いいなあ、そんな事言ってみたい
世帯収入は1200万あるけど都内で子ども2人いるからラクじゃないし、子ども手当も貰えないラインだ

211:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:57.71 E0TmDv460.net
>>190
人雇いたいならちゃんと生活できるだけの給料と環境用意してからにしてほしいよな
会社を維持するための決死隊募集しても鼻で笑われる時代だと言う現実をいい加減みないとねっ!

212:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:57.94 3ikSg03S0.net
お前らの敵は消費税増税を企む経団連と自民党だよ

213:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:01.24 u+uiNl/j0.net
>>185
そうか?
俺は小さな城下町に住んでいるが建て替えが進んでいるぞ?
ウチも築6年だし

214:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:10.39 juO+WtwI0.net
底辺「良かったボクは底辺じゃない普通なんだ…よーし自民支持!」

215:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:13.31 6GeM9D5p0.net
保険料と年金が高いからな

216:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:13.39 L1NU7zq40.net
貧乏人\(^o^)/

217:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:13.98 +2GyMFAb0.net
パートとかならそんなもんだろうけど
会社勤めしてたら毎日定時であがる事務のお姉ちゃんだって年収300万以上あるだろ

218:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:16.65 kGmP0XIS0.net
>>175
わかったから早く帰れ

219:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:24.90 +UbKzN7L0.net
年収200のワイ高見の見物
もうマックすら2年ほど行けてない

220:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:27.00 fQYxPHtz0.net
>>189
欧で唯一まともとはいえドイツに抜かれるってやべーな
えーんの没落著しい

221:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:31.54 6Qa2IiYm0.net
安倍が日本を破壊したからな
大成功!

222:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:33.87 5BG4SD6r0.net
>>35
キミの言う「むりやり結婚した」冴えない世代は
まだ「むりやり結婚しなかった」世代の子孫のハズなんだがなw
(´・∀・`)

223:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:34.81 PNsisGID0.net
この世での最高の至福は働かない事だよ。
働いてないのに増える一方のお金。
最高です。
調子にのって事故や病気をしないことがだいじ。
1日1食で超健康、自転車は万年徐行の超安全運転。
ヘルメットはかぶってない、視野が狭くなるから。

224:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:39.03 dIoWpQtl0.net
富の分配がされてないつー事ね。外面は民主主義だが中身は共産主義かもしれんね。
要するに政治が悪いしそれを選んでる国民はもっと悪い

225:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:46.28 EVBIgJNw0.net
武井壮「努力の足らないやつが悪い」

226:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:48.38 mMWwgaIU0.net
ほんとに不思議なんだけど年収200万て稼ぐ気ないだろ?
ガチ底辺高卒無資格の町工場勤めのブルーカラーだけど残業それなりにすりゃ400万は超えるぞ
それこそ都会に住んでて年収200万円台なんて完全に自己責任だろ
あ、どしどし反論していいからね

227:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:52.35 VehctnK+0.net
>>212
とはいえ、消費税でなければどうやって老人や底辺どもから徴税するというのか

228:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:53.04 9uGs3f0R0.net
現役だけじゃなくて定年後の連中も入れてるんだろ
日本の人口動態だと当たり前
よくあるミスリード

229:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:56.90 GGbnVkAx0.net
貧困なくせに働かないとか日本人ってホント怠け者だわな

230:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:55.09 evnLe0XC0.net
ワイ頑張って踏ん張って公務員で居続けてるうちに、相対的に勝ち組になってた。

231:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:56:59.93 sQs+s/wv0.net
都内で良い暮らししてる奴なんて
大概親が太いからだぞ

232:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:57:10.98 Kg2RJDuQ0.net
>200~300万円未満
地方の労働者の平均所得だよなこれ
俺みたいに高卒なんかになるとこうなる

233:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:57:21.49 DGn/q4+40.net
>>209
せやろか?
結局はお金を稼ぐ能力があるかないかだと思うぞ
人に責任転嫁してるが、単にそいつが無能だからが原因なんじゃないか?

234:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:57:21.68 T/Wy6RI70.net
俺は最多組だったか

235:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:57:26.26 3ikSg03S0.net
自民が上手なのは貧困層を騙して、自民党は頑張っているように見せること

236:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:57:48.86 Cf9exQJW0.net
>>226
残業入れないとどうなん

237:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:57:51.60 TLyF+D3+0.net
まぁまぁそう固くならず抜いていこうぜ

肩の力ではなく中抜きだがな

238:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:57:54.52 m5gqzwGY0.net
>>195
2000兆円は少数の老人が集中して持ってるからなあ。

239:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:57:58.94 KdykvzhB0.net
>>220
日本が
ドイツ経済に抜かれて
世界第4の経済大国に転落
IMFのここがソースやな
URLリンク(www.imf.org)
IMFのサイトの見方やけど
右の1行目の
LIST(2023) のところで
2行目で
Country を選んで
国別にして
3行目のところの
Value をクリックすれば
1位 アメリカ
2位 中国
3位 ドイツ
4位 日本
5位 インド

240:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:00.17 efE2KN4n0.net
40代男性のの平均所得を出せよ
これでだいたい分かるから

241:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:00.49 u+uiNl/j0.net
>>229
ソレこそが文鮮明の呪いってやつよwww

242:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:04.36 1FMV9/XA0.net
賃金が上がってないまま円安とはiPhoneよりPS5で衝撃受けたわ
日本の物とか思うとったのがおま国とか指定されてさ
並ぶまで何年かかるんだ?そしてどんな財政出動出来るんだと

243:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:05.50 3ikSg03S0.net
>>227
富裕層からとれよ

244:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:09.16 VehctnK+0.net
>>229
見返りなき重税(社会保険料)で働いたら負け。
老人等に食い物にされるだけ。

245:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:07.49 /V+MDn9Z0.net
>>1
低賃金労働者は配偶者控除がなくならない範囲や
社会保障費の自己負担が発生しない範囲で働くよう
労働時間や所得額を調整しているという話ではなくて?

246:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:12.86 34JnGief0.net
>>210
都内なら1200万『しか』な
そりゃ子ども2人もいたらカツカツに決まっておろう貧困層なんだから

247:安倍晋三🏺
23/10/12 16:58:20.97 eoPd9Dz90.net
URLリンク(i.imgur.com)

248:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:23.69 bzi0rJh70.net
「児童のいる世帯」が785万円
子供を持つにはこれくらいの世帯年収が必要ってわけね

249:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:25.12 E0TmDv460.net
働き続けて貧困層か
働かないで貧困層か
どっちも貧困層

250:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:25.14 YZKg8CcP0.net
>>226
平均だから田舎の方の低収入化が酷いんじゃない?
要は都市部一極集中していると言うこと

251:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:25.84 9RDYVh0U0.net
地方なら勝ち組

252:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:32.01 5BG4SD6r0.net
>>196
意味不明w
(´・∀・`)

253:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:36.32 GIn5fJcC0.net
忠功みたいなブラックを野放しにするから

254:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:39.96 yVwvkJsj0.net
年金生活者がそれだけ多くなってるってことだろうな

255:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:51.00 VehctnK+0.net
>>243
フリーライダーは社会保障から放り出せ。

256:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:58:59.82 mMWwgaIU0.net
>>236
80万前後違うくらいかな
でも中小は残業避けられないから固定みたいなもん

257:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:10.98 Doc5+9e90.net
半分くらいは年金暮らしの高齢世帯だからじゃね?今の年金増やせばこの数値改善するぞw

258:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:15.09 KdykvzhB0.net
>>220
日本が
ドイツ経済に抜かれて
世界第4の経済大国に転落
ソースへ行きつく方法
その1
IMFの
英語サイトのトップページを見る
その2
IMF DataMapperの
World Economic Outlook (October 2023)
のサイトへ飛ぶ
その3
GDP, current prices
のサイトへ飛ぶ
IMFのソースに行きつく
URLリンク(www.imf.org)

259:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:14.47 hdfS8F2S0.net
女性の社会進出が進んでパートのおばちゃんとかも含んでいるからやろ

260:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:17.04 MEu90thg0.net
よう!G7最下位のジャップ上級
お前ら民度低いなw 

261:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:20.15 82pl8s1T0.net
ありがとう自民党
ありがとう安倍晋三首相

262:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:22.89 dn0WKqzM0.net
>中央値は423万円。平均所得金額(545万7,000円)以下の割合は61.6%と過半数を超えています。
そら乖離がでかくなるわな

263:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:22.87 mMWwgaIU0.net
>>250
だから俺も田舎だよ

264:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:28.12 PNsisGID0.net
>>215
年金は付加年金で多めにはらってるけど、
2年前納なので割引です。
払いは少なく貰いは多くが俺ルール。
お金はあるから手元に置くか年金機構の置くかのちがいだね。
でも年金基金やるほど信用はしていない。付加年金まで。
保険は一切はいってないよ。
生命保険もなし、車ないから自動車保険もなし。
自転車も無保険。万年徐行の超安全運転だしね。

265:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:36.53 c25el0D70.net
>>183
それをどこにやるのかって話
トヨタとかの正社員はとっくに給料や賞与は上がっている
その下請けなり派遣なりは円安の恩恵を受けてるわけじゃないんだから
「給料を上げてくれ」とか言ってもそりゃ無理でしょ

266:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:39.53 Kg2RJDuQ0.net
経済三流 政治三流じゃオチがねーな

267:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:37.79 na5wYRTD0.net
「フリーターだ」「働く時間に左右されない派遣社員だ」
とかもてはやした結果ですが、誰も責任は取りません。

268:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:43.68 5BG4SD6r0.net
>>226
無いねw
200万で十分生活出来るわ
(´・∀・`)

269:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:56.53 kGmP0XIS0.net
>>194
そんなもの貧乏生活とは言わないw

270:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:07.11 AOJVtj9U0.net
自民が糞なのはわかるが代わりにどこが良いのか教えてくれ!

271:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:17.54 S8fnW1uU0.net
>>227
バーカ
徴税する必要なんてえねえんだよ
もしかして税金が財源だと思ってる超絶おバカちゃんなの?税金取るのが正義と思ってそうw
自国通貨建て+変動相場制度 → 税金≠財源 税収≒景気調整

272:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:22.04 DGn/q4+40.net
>>243
もうすでに取ってるのよ
富裕層からは6割近く税金とってんだよ
知らんだろ?
貧乏人はちっとは感謝しろよ

273:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:23.78 dn0WKqzM0.net
>>250
妄想作文真に受ける方がどうかと思うぞ

274:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:28.64 pe1hg97p0.net
罪務笑と高老笑の搾り方きちいっす

275:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:29.10 aIBwvsIC0.net
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本
所得は減って増えるのは貧民と移民だけ

276:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:28.87 tQE+tDQ90.net
賃金上がらないんだから物価安くする努力せえよ。高級品とかブランド品はいくら多額でいいからよぅ。それと血統書付きの犬猫に住民税でも掛けれや。

277:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:31.42 c25el0D70.net
>>259
パートなんて昔からいただろ

278:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:35.82 KdykvzhB0.net
日本が
ドイツ経済に抜かれて
世界第4の経済大国に転落
IMFのここがソースやな
URLリンク(www.imf.org)
IMFのサイトの見方やけど
右の1行目の
LIST(2023) のところで
2行目で
Country を選んで
国別にして
3行目のところの
Value をクリックすれば
1位アメリカ 2位中国 3位ドイツ 4位日本 5位インド

279:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:37.58 nKgsQWhb0.net
一人暮らしのフリーターみたいなのが多いんだろけど
それでも生活していけるからな
低所得だと税金も社会保険料も安いし、医療費は格安で
たまに岸田が低所得者向けの給付金を配ってるし
パパ活で小遣い稼ぎ堂々とやってる

280:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:43.70 TNJ4vwTI0.net
>>230
誰に対して勝ったんだい?
勝てて嬉しいかい?
しょうもない

281:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:50.07 E0TmDv460.net
>>270
自民党より酷い政党は存在してませんので誰でも好きなの選んでね

282:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:54.48 nB0r13TH0.net
>>193
倉庫に売れる宛てもないウイスキーをメーカーに入れられて、引き売りや営業がある程度さばいたが結局年末に支店の社員で買う羽目になった。
それが80年代の話だ。

283:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:00:54.37 LocsuK0p0.net
>>231
寝なし草とは雲泥の差だからな
大半は借家で車なし、病気したらお終い
借家じゃなくてもローン漬け確定、こっちも病気したらお終い

284:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:01:04.70 ROLqvLuI0.net
平均所得の高い地域から搾り取ればいいだけだろ

285:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:01:07.37 32aXiXdF0.net
1人身で個人でやってて450万くらいかなあ
余裕だし好きなものも食えるし趣味もやれる
何も残せそうにないけどなあ
ごめんな母ちゃん

286:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:01:12.16 WSyMsXO70.net
先週脳ドック行ってきたけど、めちゃくちゃ高級感のあるクリニックだった
来年から人間ドック、そこのクリニックにしようかなと思う
すごく混んでたけど
街は賑わってるし食事は美味しいし医療も充実しているし、現実には日本ってかなり豊かな国だよね

287:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:01:14.78 2WpQxYD/0.net
氷河期の方が100倍キツかった
今の中国の10倍は酷かったと言えば理解してもらえるかな?

288:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:01:26.02 w0hi1sof0.net
>>79
今その過渡期だと思う
中国にGDPで抜かれたときも認めない人とか動揺する人がいたけど
時間が経った今は気違い以外は認めてるし諦めてる

289:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:01:32.00 5nDZ03OX0.net
>>1
しかも税負担率50%だぜ

290:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:01:35.65 3ikSg03S0.net
>>272
その分賃金上げてないやろ

291:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:01:37.68 LQW69KLM0.net
>>264
火災は入ってるでしょ

292:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:01:48.49 MEu90thg0.net
ものの見事に下の世代を潰して貧乏になったなw
おもしろw

293:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:01:56.47 +Rr8q1Jh0.net
そりゃ結婚出来ないし子供も産めないわな
ますますボロボロになっていく

294:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:08.53 Z1FQXPqd0.net
>>1
そりゃ、そうやろなぁ
日本の最低賃金は約1000円やから、年間二千時間働いて200万円
低すぎるわな

295:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:08.98 E0TmDv460.net
>>286
金持ちにとってはなw

296:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:10.44 iQUtaEHO0.net
>>22
バイト仕事、そんなに大変ってこともないんだけどこっちが挨拶しても返してくれないんだよ
それが嫌かな・・

297:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:31.15 REFnYBqq0.net
アベノミクスでこうなるって忠告したろ

298:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:34.55 Kg2RJDuQ0.net
>>270
政治もダメだけど企業もダメだね
もはや経営者が年老いてやる気がない
維持レベル(実際は衰退)のことしか考えていない

299:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:34.52 nj65YdBC0.net
これ世帯年収だろ?世帯平均2.何人とかなのに40%が400万未満とかあり得なくない?

300:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:42.11 PNsisGID0.net
ばりばり働いてばりばり消費。
借金は信用。
そのような方々が社会をまわしています。
便利でおしゃれな賃貸物件、ローンで買う高級車維持。
全自動高級家電がずらり、ブランド品だらけ。
スマホは常に最新で高価格高速回線、だけど仕事であまり使わない。
年会費と金利ぼったくりのキラキラクレジットカード。
仕事が楽しいふりをしている。
こういう人が社会をまわしている。ありがたいね。

301:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:41.78 EQ3+2ajg0.net
>>17
GDP世界3位ですがなにか?

302:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:47.70 LHS5noTF0.net
帰化の逆でチョンコになったり、部落に入れてもらったりしたら生活楽になんのかな?
特権羨ましいぞ。

303:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:51.44 nj65YdBC0.net
マンコはもっと働けよカス

304:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:54.62 DGn/q4+40.net
>>271
バカのひとつ覚えの国債すればすべて解決だろ?ww

バーーカ コロナでバラマキやって世界中がインフレなってんだろうがw
卵の値段みてみw 100円だったのが200円とか300円だろ?w

これは消費税100%になったのと同じことなんだよw
お前らバカは気づいてないだろうけど、インフレって消費税増税されてるのと同じことなのw

ステルス消費税がインフレなwww

305:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:56.68 u+uiNl/j0.net
>>287
何が?
俺は当時サカイの現業だったが金はソコソコもらえたぞ?

306:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:03:09.19 nB0r13TH0.net
80年代の高卒社員の年収だわ。

307:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:03:16.42 imrQn8360.net
ここ十数年、物価上昇をあの手この手で誤魔化してきたけど
実際のところ今の200万って平成前半の150万の価値あるかないかって所だよな

308:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:03:18.90 /cugDgcO0.net
パートの主婦が多いだけだろ?ある意味裕福なんじゃないか?

309:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:03:21.18 S8fnW1uU0.net
それに税の基本概念は
「富める者から貧しき者へ」なので、

法人税↓ 所得税↓ 消費税↑↑↑

この時点で「貧しき者から富める者へ」になってる
赤字では納めなくていい、稼がない人は少額でいい、
そんな法人税、所得税と違って、消費税は
絶対に納めなきゃいけない苛酷な徴税体系だからね

あ、日本以外の最終消費者は消費税(VAT)なんて納めてないがねw
第二法人税だから事業者が納めればそれでいい、

310:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:03:41.67 KdykvzhB0.net
>>301
IMFの最新統計では
世界第4の経済大国の日本やで

311:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:03:46.52 6GeM9D5p0.net
公務員の給料をここまで下げても代わりはいるから大丈夫ってことか

312:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:03:52.44 8SW565Vl0.net
みんなで貧乏なら怖くない
100均やイオンで買い物できてネットで遊ぶことができたら十分だわ
余分なもの買うとか、外食や旅行するとか、もうそういうのからは卒業しよう
日本はみんな貧乏な清貧の国になろう

313:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:03:55.07 na5wYRTD0.net
>>270
自公以外の党が議席を増やして過半数に少し足りないくらいにして
自公が変なことをすると政権を失う危険があることを自覚する
くらいがいいんじゃないの

314:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:04:03.11 PNsisGID0.net
真の貧困とは手に入れても手に入れても次が欲しくなる状態の事ですよ。
真の富裕とは働かなくても資産が増えていく状態の事。

315:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:04:14.12 GStoyh1m0.net
まずは統計から年金世代を抜けよカス!
年金世代は所得が少なくても金融資産は全体の8割を保有している
そいつらを貧乏人扱いするのはおかしい

316:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:04:16.79 n3GlGhUZ0.net
円と東南アジア通貨の名目実効為替相場
ってのを先日見たんだけど、シンガポール、マレーシア、フィリピン、タイ、インドネシア、は大体同じぐらいで、グンと下がって日本が最下位だった
1970年代より低いってこの50年何をやってたん

ありがとう、アホの壺安倍、メガネ、ガースー

317:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:04:18.92 VehctnK+0.net
>>303
働いても、見返りなき重税(社会保険料)で老人等に食い物にされるだけ

318:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:04:19.98 KdykvzhB0.net
>>301
日本はドイツ経済に抜かれて
GDP4位転落の情報がネットで出回るぞ

ソースはIMFの10月の統計

英語版wikipedia
各国の名目GDPリスト
List of countries by GDP (nominal)
URLリンク(en.wikipedia.org)(nominal)

319:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:04:23.42 5BG4SD6r0.net
無資源国家でMMTとかドリーマー来てんね
(´・∀・`)

320:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:04:31.58 w0hi1sof0.net
>>301
中国は2位だよ
人口が多いから全体のGDPは大きくなる
日本もそんな国にとうの前になってる
一人あたりはいまじゃ27位

321:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:04:36.46 nB0r13TH0.net
消費税が無い時、実家住みで新車買ってた。

322:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:04:43.11 dn0WKqzM0.net
>>310
ドイツはいい記念になったよね

323:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:04:46.12 A3TYzffW0.net
資源なし、土地なしなのに、技術でなんとかしてた。
それなのに企業をないがしろにして国民に媚びた。
米百俵の逆をやった結果だ。

324:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:04:54.71 a4n8BDmQ0.net
新卒至上主義すぎて新卒時にそれなりの給与待遇の会社はいらんとガチで詰むな
ハロワの求人も資格スキル経験なしやと400万も届かんのばっか
400越えるのは資格も難度高いの持ちとか特殊な職種経験年数5年以上とかばっかで人いない田舎の求人なのにずっと応募出してるわw
新卒以外で始めようと思ったら無理やしな、ここがこの国フットワーク悪いんだよな、職業訓練の長期上位版みたいなの作った方がいいわ
育てる事にまじで金かけんからなwwそりゃこうなってくやろ

325:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:05:01.51 XxmzA2Zq0.net
明日銀座行ってくる
金持ちがどんなんか見てくるよw

326:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:05:05.39 KdykvzhB0.net
>>301
日本はドイツ経済に抜かれて
GDP4位転落の情報がネットで出回るぞ

ソースはIMFの10月の統計

日本語版wikipedia
各国の名目GDPリスト
URLリンク(ja.wikipedia.org)

327:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:05:12.01 EbyDLSL00.net
日本の女って穀潰しのくせになんであんなに偉そうにできるんだろうな
たいしたことしてないのに他人にはやたら厳しいし

328:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:05:24.34 4SdvWTn10.net
あれれおかしいな。
子育て30代の世帯収入1000万以上4割とか言ってなかったっけ?

329:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:05:23.59 whcrTEkm0.net
地方切り捨ててるから地方向けの政策したら勝てるんだけど大阪の維新以外東京向いてるからな

330:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:05:57.91 nbBmzPO40.net
人口の3割は65歳以上なんだからそうなるだろw
真剣にフルで働いてるのに200万のやつになんて会った事ないわw

331:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:06:00.00 sQs+s/wv0.net
働くのは好きだけど稼ぐのは興味無い聖人だらけなのさ
日本人にガチの資本主義が向いてない

332:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:06:00.50 5BG4SD6r0.net
>>317
社会保険料の値上がりもスゴイからな
どんだけ持ってくの?って
(´・∀・`)

333:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:06:03.22 Eto4X4TI0.net
>>1
答え書いてんじゃん。
高齢者世帯の平均所得が318万て
給与所得者の平均を出したらもっと上に行くだろ

334:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:06:05.21 PNsisGID0.net
物、特に高級ブランド品は維持管理が面倒だからイラネ。
あきらかに負債。維持に金がかかるなんて負債もいいとこ。
例えば車とかね。無駄に維持費がかかる億ションとか。

335:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:06:05.49 dn0WKqzM0.net
>>320
>中国は2位だよ

怪しいもんだけどさw

336:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:06:13.26 mMWwgaIU0.net
>>328
このスレタイが嘘だろうな
>>226が現実だから

337:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:06:17.41 /c1qiNvf0.net
年収200万円だけど
何も欲しい物はないし戦時中の人を想えば
好きな物を食べれるだけで満足
ただ、田舎の両親がお金を出してくれた
お陰でそれなりの大学は出させて貰えたので
その期待を裏切ってしまった事を考えると
死にたくなる

338:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:06:25.66 MEu90thg0.net
氷河期が新卒採用されてたらGDP800兆円だったからな
これからカネない老人は地獄いくよ 
長生きはお勧めしない

339:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:06:48.40 DGn/q4+40.net
>>329
逆 
地方交付金で無能な地方にばらまいてるのが自民党
地方重視が自民党なんだよ

340:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:06:53.30 vcTAagbx0.net
一夫多妻、一妻多夫ありにして
世帯収入増やせばOK

341:増税利権メガネ
23/10/12 17:06:52.19 x2opqb/Y0.net
派遣会社
外国人実習生
長時間労働
労働の格差を作ってまで利権貴族社会してるのがジャップランドw

342:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:01.23 dn0WKqzM0.net
>>336
妄想が現実なの?

343:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:05.22 PNsisGID0.net
NHKは当然未契約、テレビもスマホも車もないよ。

344:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:06.07 //W+fuow0.net
>経団連の中西宏明会長(当時)が「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構のなかで相当下位になっている」と発言
じゃなくて、経団連として賃金水準を押し上げる決意
とか言えねーのかよクズ

345:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:06.74 /e19zWxj0.net
まだまだこの国は落ちるよ
そして戦国時代に逆戻りする

346:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:10.26 Kg2RJDuQ0.net
ヨーロッパの中小規模国家のほうが先進国いっぱいあるだろうが
お情けで先進国にしてくれなくてもいいよ
どうせおだて上げられて金とられるだけだし

347:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:15.64 VehctnK+0.net
>>332
社会保険料だけで賃金の3割にもなる。
こうした世代間搾取で労働者は結婚、子育て、教育費用を収奪され少子化しました。

348:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:17.19 NWqHC8fb0.net
階層社会になったのだから
明治から昭和初期のような貧民にも生活ができる種々の選択肢を充実させるべき。
例えば「残飯屋」「下等飲食店」「日雇労働」「公益質屋」
なお安易に生活保護に行かないようにしないといけない。

349:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:20.40 mMWwgaIU0.net
>>342
事実だよ俺の事だし

350:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:22.58 u+uiNl/j0.net
>>331
だいたい金貯めて何すんの?
宵越しの銭は持たねぇのが江戸っ子の習い性だぜ?w

351:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:26.59 nB0r13TH0.net
大谷翔平やワールドカップやらを観に行ってる輩の素性を顔アップなんだから晒していかないといけないな。

352:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:35.24 S8fnW1uU0.net
>>304
バーカ。ここ最近のコストプッシュインフレだけだろが
2010年代中盤まで、20年以上はずっとデフレだった
お前はバカだから覚えてないの?
資本主義は、インフレするのが当たり前なんだよ
30年以上も成長してない国だから、
何か勘違いしてんじゃねーのお前?w
2017年くらいまでの20年なら、
地球上で史上最低の経済成長率だったな、
一時期は内戦してる国より経済成長してなかった(マイナス成長)

353:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:33.73 P5K5RcJv0.net
高齢者が増えてるんだし核家族化が進んでるんだから当たり前だろ

354:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:43.87 fQYxPHtz0.net
>>327
彼女らには男は投資対象だからな
俺らだって底辺のくせに上場企業様をこき下ろすだろ🤣

355:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:55.28 dn0WKqzM0.net
>>347
岸田「少子化対策に社会保険料上げるわ」

356:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:07:59.14 DGn/q4+40.net
>>337
なにを言っとるんだ
お前が幸せかどうかが一番重要じゃろ
世間体よりお前が幸せなら親は喜んでるはずじゃぞ

357:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:08:19.07 PXewmJBf0.net
特に30代以下は学歴による階層振り分けが過酷すぎる
Fランなんてもう死ぬまで難関大卒の搾取層に養分吸われて死ぬだけの運命だもんよ
今時、元気ギンギンで子作りに励んでるのもAランク以上の大学卒の連中だけだよ
しかも学力は遺伝でほぼ決まるから、もう次世代の搾取者が生まれて高学歴搾取者のレールに乗ってスクスク育ってるんだから怖いよ

358:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:08:21.30 XRxAYgMJ0.net
先日、年収1000万以上が4割とかほざいてたくせによ
マスゴミもあっち行ったりこっち行ったり忙しいな

359:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:08:39.11 +ShnNx+Z0.net
>>1
インボイスやめれという活動の正当性を示すデータが出でしまったな。
財務官僚が自分たちの利権のために消費税をこねくり回して、素人にはわけのわからないものになっているのだが、
それに対して、新自由主義者や株投機で飯を食っている連中が、税金は払うべしとうざ絡み。
貧困者から収入の10パーを巻き上げろとご活動をしているわけだよな。
分離課税で美味しい思いをしている連中が、貧困者にムチを打つ。いやはや、怖いなぁ。

360:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:08:44.74 2pTqEknI0.net
極貧のワシ この冬で野垂れ死ぬ予定

361:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:08:46.25 C+5e4eyT0.net
まじかー
でも腹が減っても壺を磨いてるとなんだか幸せな気分になるんよね

362:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:08:46.81 JxFWtFkA0.net
低賃金の奴隷みたいな労働しかないからな

363:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:08:51.89 5UFDOHKZ0.net
低賃金の奴隷みたいな労働しかないからな

364:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:08:53.88 wj/CyEpW0.net
>>4
これ
アホな記者が書いてるから信用ならん

365:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:08:56.73 a4n8BDmQ0.net
使い捨ての派遣作って最悪移民で補えばいいやの安楽的な考えだったんだろうけどまさかの超円安時代になって貧しい東南アジアやブラジルあたりの移民にすら敬遠されるとは夢にまで思わんかったんやろなw
そんで今焦って少子化対策なりよくやく動き出したわけやけどもう遅すぎるわw

366:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:09:09.23 w0hi1sof0.net
>>339
一応国は地方からも税を召し上げてるよ
それを再配分してるんでしょ
まあ不公平はあるにしても

367:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:09:10.27 nB0r13TH0.net
日本はまだ耐えられる!
by安倍晋三

368:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:09:11.61 6GeM9D5p0.net
>>347
社会保険料無くすのが一番の少子化対策かもな

369:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:09:11.46 A8zCFEeD0.net
平均所得から考えると格差すげぇな

370:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:09:15.36 rYaCG67g0.net
40代大卒男性正規
30代男性バイト
20代高卒女性非正規
50代主婦パート
こうやって属性毎に平均出せよ
一括りに平均なんてしたらそら安なるやろ

371:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:09:15.77 dn0WKqzM0.net
>>358
情報を錯綜させると実態がわからなくなるのも狙いじゃね

372:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:09:23.80 mD298qQH0.net
余裕がある人は税金と保険料を払わないために勤務時間を削り
企業も便乗して保険料を不払い国は穴埋めで補助金を払ってまで制度を維持する
日雇い派遣も労働者保護とか言って法改正したけど老人・学生・中央値以上の年収500万以上世帯の特権だもんなぁ

373:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:09:25.14 9OqzI5yD0.net
URLリンク(i.imgur.com)

374:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:09:42.42 nj65YdBC0.net
こういう記事はさあ、全体で出してもいいけど現役世代だけに絞ったデータも併記しなさいよ
日本人の半分近くは定年後のジジババなんだから

375:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:09:54.14 3yOaCtcN0.net
子ども手当は所得制限をもうけるべきだったな

376:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:09:56.41 LQW69KLM0.net
>>360
そこまで行ったら行政頼りなよ…

377:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:10:04.62 KMxEmAH30.net
賃上げ賃上げ言って時給上がってるけど
うちにきてるバイトさん勤務日数減らされて月給なんも変わってないしな

378:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:10:13.57 sQs+s/wv0.net
お前らの賃金が上がらないのは
牛丼300円で食ってたツケ

379:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:10:22.33 WSyMsXO70.net
>>295
うちは極普通のサラリーマン家庭(私は週3日働くパート主婦)だけど、貧しさなんて感じないな
あんな高級感のあるクリニックで庶民が人間ドック受けられる国って、他にあるのかな?(ちなみに夫は無料、私は数千円の自己負担)

380:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:10:24.32 DGn/q4+40.net
>>352
だからよw 世界中がインフレなんだよw
それはコロナでばらまいたからなw
そしてインフレってのは国民負担な?
これ理解できる?
インフレ=国民負担なのw
消費税増税されてるのと同じことなのw
これ理解できませんか? バカだから理解できないか?
つまり毎年インフレ10%なら 消費税毎年10%増と同じ意味なw

まーバカだから理解できないかな?

381:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:10:27.98 VehctnK+0.net
>>355
健保組合が徴収した健康保険料の5割弱が老人拠出金として収奪されている。
老人の医療費自己負担を8割にするだけで問題は全て解決する。

382:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:10:27.90 9ZkjexPJ0.net
自民党に投票してる奴って、
①マクロ経済学の基礎すら理解出来てない。
 (デフレなのに消費税増税を25年間も続けて
 デフレをスパイラルさせた)
⇛デフレ期は減税一択
②貨幣観が間違っている。
 (自国通貨を持つ日本に財政問題など無い
 日本政府は無限にお金(円)を0から作り出すことが
 出来る)
⇛自国通貨の国債は未来永劫借り換えれば良いだけ
③税に対する認識が間違っている。
 (管理通貨制度では税は財源ではない)
⇛管理通貨制度では、税は景気の調整弁と
 政策実現のインセンティブを与えるという役割
の三重苦だということを自覚したほうが良い。
君たちがバカなお陰で日本が衰退した(今も)のだという事を続けて自覚した方が良い。

383:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:10:34.16 /vFE9q1W0.net
高齢化だから当然
所得は少ないけど貯金や不動産のある老人が多いというだけでは?
所得なくても金はあるのにバスや展覧会はタダだったりするよね

384:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:10:36.62 F/nLnPZ80.net
日本オワタ

385:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:10:51.02 /+OStVT/0.net
2115兆円…現預金の割合が52.8%か
年利0.1%と考えると約1000兆円で利息1兆円か
すごく資本効率が悪いんだなぁ
3%なら30兆円…オリンピック10回分だわww

386:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:10:54.08 /Fzp+mIL0.net
数年前、20年で100万下がったって話だったが、もっと下がったのか

387:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:10:58.43 nB0r13TH0.net
どうして辺野古の沈む基地を造りたがるんだ?
2、3兆円使ってんだろ?

388:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:11:01.08 /+OStVT/0.net
2115兆円…現預金の割合が52.8%か
年利0.1%と考えると約1000兆円で利息1兆円か
すごく資本効率が悪いんだなぁ
3%なら30兆円…オリンピック10回分だわww

389:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:11:28.11 Kg2RJDuQ0.net
>>357
まぁ世襲格差がひどくなってきたわな
女性進出なんて言ってるが結局それは世襲格差に基づいたものだしな
世襲できなきゃ人生終了だぁ

390:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:11:29.04 WNdu4vYF0.net
主要先進7カ国最下位
まあこれが真実だよな
日本が落ちぶれてるのを認めたくなくて
必死なやつの気持ちもわかるけど
まずは認めてどうするかを考える方向にもっていかないと
現実逃避してたらなんも解決はしないよ
まあ日本は中抜きしまくりなだけだけど
還元が弱すぎなんだよな
ストライキも労働闘争もしないのもあるけど
ピンハネ中抜きにそろそろ規制かけないと
右から左に仕事流すだけの
吸血鬼だけ増えて日本はホントにヤバいわ

391:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:11:37.49 86eP/tWG0.net
涙の貧乏

392:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:11:38.47 R8vOLDhN0.net
アベノミクスのトリクルダウンは一般庶民までは届かなかった

393:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:11:47.67 a4n8BDmQ0.net
そして岸田が総理になって2年たったがくだらねえ海外ばらまきしかやってないとw
地獄やなw

394:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:11:49.70 5FBS/M2V0.net
これじゃ頑張っても景気も良くなるはず
ないよな

395:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:11:47.65 EbyDLSL00.net
>>378
別におれらがどうしても300円にしてくれって頼んだわけじゃねえじゃん
かといって「メニューに300円とあるが僕は1000円はらうようけとりたまへ」とかアホやんけ

396:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:11:48.51 XxmzA2Zq0.net
マス層の中央値が約400万円だって。。。
終わりだよ猫の国w

397:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:11:58.10 5BG4SD6r0.net
>>377
バイトも要件満たすと社保加入義務だから経営者も考えるわな
(´・∀・`)

398:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:12:12.66 zf4y55ez0.net
>>4
200万円~299万9999円の範囲ってことだろ

399:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:12:27.61 UANumc5T0.net
いい加減先進国の地位を返上しろ
他国の支援なしにこの国は変わらん

400:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:12:28.83 S8fnW1uU0.net
>>380
んなの知っとるわ馬鹿
URLリンク(ecodb.net)
日本のインフレなんてワースト8位(192か国中、185位)
日本が2%上がっても他国が平均5%上がってるんじゃ
実質は相対的にデフレだよなー
バカは他国との比較も分からない

401:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:12:28.59 dn0WKqzM0.net
>>392
消費よりも投資に流れたからな

402:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:12:38.74 hwJdkQNK0.net
増税クソメガネに殺される

403:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:12:39.92 sOsGBv1l0.net
要らん層を殺しに来てる言うてるだろ
もっと過酷になっていくぞ

404:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:12:56.88 qncfTIzI0.net
富裕層が楽に株で稼いでる分、貧困層が低賃金でこき使われる それが今の日本
金が汗水流して稼ぐものではなくなった そうしたのは自民党

405:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:13:06.11 nKgsQWhb0.net
イオンモールの服屋でバイトしてる女が200万もいかないと嘆いてたから
近所の介護施設の常勤職員にならないか?(350万ぐらいにはなる)と紹介を持ちかけたのに
そんな汚い仕事やりたくない、と断られたからな
若い女は金要らないオシャレな仕事をしたいんだよ

406:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:13:06.27 VehctnK+0.net
>>372
自営業者やパート主婦(3号)なんかは所得調整してるね。会社員の賃金が低いのもクソ重い社会保険料のせいだし。

407:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:13:05.74 dn0WKqzM0.net
>>399
半島に帰ったら?

408:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:13:08.05 qSSbMMeb0.net
300万円以下世帯を
救済しろよ
今すぐにだ

409:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:13:30.42 2pTqEknI0.net
いっそ殺してくれ

410:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:13:30.77 JDw3bVk/0.net
スタグめがねフレーション

411:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:13:34.57 BRzUnqRp0.net
世界人口が多すぎる、イスラエル頼む

412:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:13:46.97 ZnE/puk+0.net
政府が底辺の外国人を入れることを奨励しているんだからどんどん下がるよね
そして、税収も増えないし、将来は高齢の外国人が増えてナマポが大変

413:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:13:49.60 a4n8BDmQ0.net
これが進次郎が言ってた国民の選別ってやつか
ありがとうポエマー進次郎、ありがとう増税メガネw

414:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:13:51.47 r39XXJch0.net
いい加減G7から降りて楽になればいいのに

415:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:13:56.59 mSssbvfs0.net
昔は公共事業により日本の隅々末端にまでカネを回していた
その公共事業不要論を声高にプロパガンダしていたのもザイム真理教のドクズ官僚共
日本経済が悪くなったのは間違いなくザイム真理教のドクズ官僚共が全力で日本の足を引っ張っている為なんですよ

416:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:14:03.64 u+uiNl/j0.net
まっ
代をまたいで本来の地元に戻っても江戸っ子の気っ風の良さは抜けず
原住民どもは俺を気味悪がってはいるがねw

417:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:14:07.23 Eto4X4TI0.net
>>377
それ 時間給増えても年収の壁は変わらないから、労働時間減らして調整してるだけなんじゃないの?
12月になったら労働時間調整するパートがいっぱい出てくるのは毎年のこと

418:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:14:09.00 FEkjf3Qm0.net
財務省と自民党と経団連による日本国民貧困化政策が順調だからな
一般国民はこいつらに食いつぶされるだけ

419:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:14:14.27 h+xSpw6x0.net
上のお友達で金回しているだけだからな
お友達になれない人はどんどん貧しくなる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch