ユニクロ売上高3兆円へ 海外出店加速―24年8月期 [蚤の市★]at NEWSPLUS
ユニクロ売上高3兆円へ 海外出店加速―24年8月期 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:13:47.85 Edw32zEB0.net
ジェノサイドユニクロ!

3:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:15:03.75 fMsBHCt40.net
トヨタ「よっしゃあああああ」
ソニー「よっしゃあああああ」
ユニクロ「よっしゃあああああ」


円安最高!
ありがとう自民党!

4:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:17:18.89 pNJP+W120.net
> 海外での販売が好調だった上に円安で収益が膨らんだ

5:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:17:40.02 Pt+O5sFu0.net
円安で一般国民が苦しんでる間に輸出企業が儲けるいつもの様子
輸入企業はいつまでも苦しいまま
いい加減にしろよ

6:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:20:05.23 8VE3Gwkf0.net
>>5
エネルギーや食品は輸入頼りだし苦しむのは国民だな

7:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:20:03.49 4HyTlJr40.net
海外に輸出すればするほど消費税が還付されるんだってね
そりゃ輸出するわ

8:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:23:52.53 P99eOSsP0.net
円安で円換算なら増えるからなぁ
円安で外に出稼ぎに行くほうが儲かるあたり円安国益おじさんはどう思うのか

9:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:24:02.98 BrfFO4XP0.net
>>7
せやでだから増税するだけ儲かる売国企業

10:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:28:30.03 kt1PA8aU0.net
>>7
海外で仕入れて海外で売るんだから消費税は関係ないね

11:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:29:19.69 kt1PA8aU0.net
>>5
海外で仕入れて海外で売ってるのに日本の外貨獲得になるんだから多めに見ようよ

12:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:30:09.15 h/0oAw8A0.net
日本で覇権アパレルが生まれるなんてな
マジですごい会社だよ

13:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:30:26.12 8VE3Gwkf0.net
ユニクロって日本では作ってなくね?メイドインチャイナだの東南アジアとかじゃねーの?

14:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:32:25.00 S7U65nD70.net
>>1
強制労働を強いられたウイグルの子供達の、血と汗と涙で作られた服を売って稼いだお金だね。
( ´∀` )b

15:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:32:48.79 kt1PA8aU0.net
>>13
そうだよ、日本を通過せずに海外で売るから輸出入ですらない
でも本部が儲かれば外貨獲得に繋がる

16:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:33:28.29 NFYs8BbV0.net
おらが村にはいつユニクロが来るっとね?

17:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:44:13.85 6YWIsNrz0.net
円高の時は海外生産品を輸入で儲けて、円安の時は海外販売で儲けて上手くやってるな

18:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:45:51.00 /zTNxUm60.net
まだ新疆綿使ってんの?

19:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:47:54.49 7sNOPrMR0.net
で経費で暮らしてるから
全く金減らないし
儲かってしゃーないな
ガハハだろな

20:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:49:15.97 08jVt4gY0.net
欧米では相変わらず笑われてる

21:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:53:44.47 joaUYsnh0.net
ユニクロを着てキャッキャデュフフするたびに可哀想なウイグル人さん達の事も思い出してあげてください…。

22:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:55:48.24 Y4Z8/9zu0.net
便乗値上げ

23:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 16:59:14.73 pNJP+W120.net
> 店舗数は国内の約800店に対し、海外は2倍の約1600店に達した。

国内は頭打ちだと思うけど、海外は8000店を目指せる

24:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:02:31.00 h/0oAw8A0.net
人口が増える限りアパレルは儲かるからな
インド、東南アジアで成功して欲しい

25:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:10:45.42 pwIXjRvA0.net
グエンに万引きされないように

26:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:20:17.29 nvqkwxVU0.net
そして日本人には中古品を売りつける

27:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:22:08.13 Ddcxm/220.net
外資に乗っ取られた日本
奴隷となる国民には重税
使う側の企業(=外資)には法人減税

28:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:28:13.18 3dIHQoPw0.net
反日暴動が起きてもユニクロだけは狙われない、出ていかれると困ると言う自制心はあるんだな

29:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:30:53.43 E9kTFf1P0.net
もはや金持ちもユニクロ着る時代で街中で全く同じユニクロで被っても何とも思わなくなったよな
インナーもエアリズムだし
冬は皆ウルトラライトダウン着る
これがまた通勤に便利

30:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:36:19.65 rF/nQC5I0.net
フィリピンやベトナムじゃ憧れの高級ブランドだからな いつかはユニクロって

31:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 17:52:22.33 x545yofa0.net
単純に使う布地が少ない上に高い
華奢な人が着る服であってガッチリ女には厳しいのよユニクロは

32:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:06:22.57 viN3fRy10.net
パンツと靴下しか買わんな

33:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:19:42.63 zAG2HEt20.net
1代で製造業以外で世界トップ規模にしたのがマジで凄い

34:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:23:10.27 3Rjn5OPX0.net
日本には古着を販売
新品なんて生意気だってことだろ

35:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:24:29.01 4JUTnoVK0.net
ウイグルの件もう忘れたんか

36:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:29:42.63 u/YbgEoG0.net
シンプルisベスト
ダサくて高いブランドばかりで楽に加速できるんだろうな

37:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 18:32:28.86 aYMHe5ba0.net
今日もジーンズとパーカー買って貢献しちゃったわ

38:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 19:06:51.53 bdeqCpTW0.net
俺はしまむら派

39:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 19:14:35.07 ZQHbu/VB0.net
エアリズムの五分袖オーバーTシャツは本当に優秀だった
去年ヘビロテで今年も買い増し

40:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 19:22:03.59 XpqsxFDx0.net
ウニクロのなんとかテック系はムズムズして気持ち悪かったから捨てた
ここの化繊はダメだ

41:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 19:24:25.20 kt1PA8aU0.net
>>40
モンベルはいいぞ!

42:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 20:16:11.61 9mWzS4us0.net
誰が買ってんだ服なんか

43:ウィズコロナの名無しさん
23/10/12 21:33:30.65 AqeAwJyN0.net
ユニクロがあるのならユニシロがあってもいいじゃまいか

44:あみ
23/10/12 23:52:39.79 ArqNAAX60.net
ユニクロの社長さんへ
大変申し訳ないですけど
ユニクロの服は買いたいと思いません
理由はとにかく「可愛くないから」
しまむらの方が可愛い服いっぱいあるし

45:ウィズコロナの名無しさん
23/10/13 01:22:35.06 DqsityrT0.net
ウイグル人民族浄化に協力する会社

46:ウィズコロナの名無しさん
23/10/13 09:34:20.66 xS4wZkQo0.net
日本から出ていってくれないか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch