【神奈川】パチンコ店(マルハン)の立体駐車場で火災、4時間後に消火 焼けた車は100台以上か 厚木市 ★2 [ばーど★]at NEWSPLUS
【神奈川】パチンコ店(マルハン)の立体駐車場で火災、4時間後に消火 焼けた車は100台以上か 厚木市 ★2 [ばーど★] - 暇つぶし2ch650:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:33:58.47 08GRPo4q0.net
>>606
安倍晋三から紺綬褒章もらっとるから問題なし

651:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:00.13 Ns5UD4Ug0.net
基本的なことだけど
車両火災って水かけて大丈夫?

652:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:00.77 JZaBTL6e0.net
なぜ数台で消火できなかったのか俺に説明しろ(怒

653:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:05.27 6sviw5ba0.net
>>597
パチで食ってる人はそういうのは合算で考えんよ
パチの勝ちは勝ち
車の負債は別で考えるからめっちゃ合理的なんよね
そこまで徹底しないとパチで勝つのは厳しいんよ

654:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:07.71 vwG/JtFw0.net
車返せと店員にわめき散らすパチンカス大量発生で出禁祭り開催やな

655:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:07.99 jaBdv0kC0.net
>>620
EV車だけ爆上げかもな

656:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:08.67 FwaF4rBo0.net
これを天命と思いパチンコを金輪際辞めれば、自動車買う以上のお金が残る事は間違いないねw
パチンコ屋に行く連中はそう考えないんだろうけどさwww

657:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:10.20 KGNEFeVw0.net
>>632
萌えてるのは明らかにその奥の車だけどな

658:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:14.16 dQv7dWC60.net
>>631
そりゃあ韓国の資金源になってるからな
マルハンやぞ韓国の韓やで

659:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:15.97 VPInsev40.net
火は2階から屋上の駐車スペースに延焼し、100台以上の車が燃えた。
火は車から車に次々と燃え移り、ガソリンに引火して爆発したとみられる
北側にあるスーパー「いなげや厚木三田店」は黒煙の影響で営業を一時停止した。
 パチンコ店に隣接した立体駐車場は2階建てで、1階から屋上までが駐車スペースになっている。
同店のホームページによると、平面スペースを含めて約760台の車がとめられる

660:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:20.36 OutsVWf70.net
ビッグモーターとマルハン、もしかしてつながってんじゃね?

661:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:21.34 kcQOutxa0.net
>>12
液体が広がってるから放火じゃないの

662:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:23.34 g14pIxY20.net
>>28
ゴリラの方がねーちゃんやった?

663:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:23.68 ghL1wSlN0.net
朝日奈央「買わないわ!」

664:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:24.99 abprXiFs0.net
EVメーカーって日産?

665:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:26.60 mUPguea00.net
お!マルハンと火災保険会社がグルか

666:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:34.02 VzDjTlht0.net
まあ昔の三菱車じゃあるまいし火元はドライブレコーダーやポータブルナビのバッテリーかEV車だろうなー
それとも冷却スプレーか発汗臭い消しスプレー缶の破裂かな

667:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:34.46 pfYNXQ8/0.net
>>562
既に車両運搬船業界ではEV車の運搬にはピリピリしているっていう話があるくらいだしなw

668:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:35.07 ltlvEpwZ0.net
考えたら何十リットルもの恐るべき可燃物を積んでるんだものな
まさに走る爆弾

669:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:37.25 ufjNgpzq0.net
>>596
入っていれば、ね。

670:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:38.05 039O0+jF0.net
>>28
保険にも入ってないくせにパチンコに金使うアホは全財産没収して海に流しとけ

671:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:40.79 ARkl4n6w0.net
>>646
買うなよ
隣家やら周辺地域に大迷惑

672:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:41.95 mqMJTa0E0.net
パチばかり建てやがって
ええ加減にせえよ!

673:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:44.69 2E1rRATl0.net
本物の激アツは格が違いますな

674:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:46.24 xWsGA4nd0.net
>>12
何だよコイツ
もっと突っ走って激写しろよ
つかえねー

675:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:49.19 jrJGex0s0.net
ここの近所のカーネクスト明日は大忙しだな

676:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:49.21 EUIHjPg10.net
来月からの値上げの噂もあるし慣れない携帯缶にガソリン入れて駐車してた車でもいるんじゃねーの

677:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:49.23 KGNEFeVw0.net
>>664
あの辺は日産が多い

678:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:49.27 YeP/yP4d0.net
丸焼けか

679:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:54.37 Quf/Q0ld0.net
これだけ燃えたら1台くらい社用車でパチンコ来てるやついそうだな

680:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:54.67 jaBdv0kC0.net
>>646
まともな頭があれば買わない

681:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:54.69 OiENhK1u0.net
タイヤなんて速攻で燃えるからな。黒煙が凄かった。

682:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:54.76 x80wo+r30.net
>>326
床が燃え上がるのは可燃性の液体でガソリンまいた可能性高いかな?

683:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:55.22 8DnaR2Pv0.net
パチンコ屋の駐車場って社用車でサボりに来てる奴ちらほらいるから悲惨だなw
家族に内緒で打ちに来てる奴も結構いるだろうし

684:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:58.05 7h9XZlSn0.net
>>450
パチ屋にナマポ不法受給してるヨゴレクソが、
不法手段で手に入れていた高級車を炎上させて大笑いw

685:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:34:59.21 EM/SApTN0.net
どんな被害者がいるのか知りたいな
家族に内緒
仕事サボり中
無保険
あと何かあるかな?

686:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:02.29 QSN0hhc/0.net
スマートシティ計画のハワイだなググったほうがはやいぞw

687:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:05.10 /ziBk4190.net
これ単純なICEなら燃え広がらなかっただろうね。

688:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:08.60 Fot8OgKC0.net
>>629
そりゃ海軍基地作れるくらい土地あるし

689:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:09.19 SbFrAB+e0.net
日産リーフは12月で発売から13年
こういう事故は一度も無い

690:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:11.30 079U0hoY0.net
火元の車の持ち主に弁償してもらえるの?

691:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:12.34 LWqJiJQi0.net
パチカスは車両保険とか入ってないだろうし大損やね

692:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:13.28 XPts9pxG0.net
車なんか4年で半額だろう

693:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:13.50 cjwfa3BJ0.net
>>484
今のパチンコは出る時は速いからなあ
体感したことは無いけど、ネット配信とか見ると1時間で15万円分の玉が出るみたいだし

694:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:15.96 5N7DU+dK0.net
>>40
加藤鷹ラッシュ

695:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:20.53 Bp/r3OsF0.net
直射日光当たってる場所でもなさそうだし致命的な故障車かEVなんかな?

696:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:25.23 LdZ8Lfeq0.net
パチンカス「パチンコ行ったら激熱演出で車が燃えて灰になったわ」
こんなん人に言えんやろ

697:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:31.77 0sLD0Up10.net
EVの自然発火?

698:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:34.86 mcDoPlmU0.net
火元の車のオッサンかジジイが全て悪いんけ?

699:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:36.80 sQH+iKSa0.net
お車のご購入はBIGMOTORで。
誠心誠意対応します

700:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:41.91 SNIu8MEf0.net
確か日本だと火災は放火や重過失でも無い限り賠償責任問えないんだよな。
だから車の自然発火ならパチンコ屋も燃えた車の持主も、火元に損害請求出来ない。
火災保険や車両保険に入って無かったら丸損で、自分で抱えるしか無い。

701:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:41.96 j8QrUnbc0.net
>>318
今日、他スレで知った狭山事件。
「犯人」は被差別部落出身、
収監中に多額の支援金が集まり、
出所後、同じく被差別部落出身の女性と結婚して、
マンションを建て豪遊生活とな。
俺も、被差別部落に産まれて犯罪を犯し、
冤罪を訴えたかった。

702:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:44.16 LWqJiJQi0.net
>>59
たな

703:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:51.00 0CXcdgNZ0.net
>>543
日曜日も災いしたね

704:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:52.78 9QYEYtAh0.net
かつてこれほどパチンカスとパチンカスアンチの一体感のあったスレがあっただろうか
いやない

705:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:54.58 bhz8aolh0.net
原因がはっきりしないことにはなんとも

706:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:57.36 YeP/yP4d0.net
また車が売れるぞー

707:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:35:59.95 Mb9fYcYy0.net
きたか…!! 
  ( ゚д゚ ) ガタッ 
  .r   ヾ 
__|_| / ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    / 

ビッグ

708:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:05.38 AGKZggsU0.net
リチウムイオンバッテリーは通常のバッテリーと違い、
電解液が有機溶剤であることも電池パックの膨張や、
燃え始めたらなかなか消せない。

709:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:05.78 wS1kGU3L0.net
外は暑すぎで、ガソリン代高くて家族で遠出ができなくて旅行中止になったので、暇になってパチンコ屋のパターンはありそう。

710:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:09.20 ry7P39Ng0.net
焼けた車はビッグモーターでも買い取れないしなあ

711:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:09.57 Woo2M3KW0.net
キクヤ春日井店の立体駐車場で火災発生!車二台が全焼してしまう
URLリンク(parlourfullslotl.com)

712:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:11.82 XxGRjCRx0.net
マルハン周辺住民に嫌がらせ?
URLリンク(www.excite.co.jp)

713:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:12.16 MExq0vsX0.net
消火できないなら昔の火消しみたいに広がらないように周りの車破壊するしかないな

714:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:16.73 7h9XZlSn0.net
>>451
さすがに明日は閉店するだろ
警察の捜査もあるし
負けていた客の全データの洗い出しとか、
監視カメラの画像を見たりして

715:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:16.86 QJ/80hXP0.net
新台『ファイヤードリフト』
厚木店100台導入

716:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:18.41 CgptQTAi0.net
新車入替できて良かったじゃん

717:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:21.83 K7r7FUnU0.net
>>627
そりゃそうよ駐車場の電気が漏電して発火とか店側に落ち度なけりゃ賠償責任ないし

718:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:26.53 Hfig7EyJ0.net
駐車場の火事、一度ウチのそばで見たことあるけど、凄まじい燃えかたするんだよな
あれ見て以来、災害時の車の渋滞が恐ろしいよ
ガソリン抱えてる物が燃えるんだ
EVの電池も恐ろしいけどな

719:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:27.05 KGNEFeVw0.net
>>706
ビッグモーター「ワンチャンあるで!」

720:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:33.80 LVVNMUAx0.net
>>696
でも一生物の話のネタができたからまあいいじゃんw

721:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:33.93 xyeERxeW0.net
>>683
ときどきタクドラも見かけるよね

722:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:42.24 BEDw00q90.net
ファン感謝デーって点もポイント高い

723:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:43.43 KSyPmrhD0.net
>>690
個人が払える被害金額ではないわ
裁判して勝っても無駄になる可能性のほうが
高い

724:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:43.61 ebPH3PnM0.net
これEVかどうか知らんが取り敢えず原因分かるまでEVの近くには車止められんな

725:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:56.80 XPts9pxG0.net
>>690
貰えない

726:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:57.60 mOyRCk5E0.net
任意保険は使えないだろうし高くついたな

727:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:57.68 0IitAU6r0.net
色々と条件揃い過ぎて何か臭うな

728:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:36:59.57 GNPz1pKB0.net
インパクトドライバーの電池は大丈夫なんかな

729:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:00.08 byFD+E0u0.net
20年くらい前にスロット専門店が人的被害がない火事になった事があったけど大当り中でもその日は強制終了で補償無しだった。
立体駐車場の火災だけど店舗の方も緊急で営業終了してそう。

730:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:01.65 bdXMryeW0.net
車買わせるためにビッグモーターがやったのかもな

731:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:02.08 PdBi/xRx0.net
相当悲惨な状況に置かれた人間もいるだろうね この焼けた車の持ち主の中には
嫁や旦那に合わす顔が無く家に帰れない人も・・・

732:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:05.06 4c6KAsp+0.net
EVこっわ

733:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:05.21 abprXiFs0.net
EV車が原因としたら、日本は中国車がないから
言い訳が出来ないな あるとしたらドイツメーカーぐらいか

734:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:06.42 QSN0hhc/0.net
所有者と不動産屋の戦い熱いな

735:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:10.40 SwFEy3U50.net
パチンコ行くようなやつらならビッグモーターくらいのゆるゆるローンじゃないと買えんだろ

736:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:16.11 0goo4YTL0.net
今パチンコでガンダムSEED流行ってんだろ?
リアル暁の車やん、

737:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:22.75 rk1pIs5t0.net
>>81
消防設備の不備で火災の延焼を防げなかったら、火災の原因元と過失割合算出されて、一部賠償責任が出るでしょ?
あまり考えられないけど

738:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:32.27 ufjNgpzq0.net
EVこえー😰

739:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:37.69 dQv7dWC60.net
最近大谷以外で良い話聞かないからな
良かった

740:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:39.90 jaBdv0kC0.net
>>733
テスラ

741:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:42.49 KGNEFeVw0.net
ガソリンが燃えただけならすぐ消火出来る
消防隊が何故消火出来なかったのか考えたら答えはアホでも分かる

742:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:43.57 pfYNXQ8/0.net
取り敢えずEV車は屋外の端っこに止めとけって対策されそう

743:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:44.14 YeP/yP4d0.net
白煙が出ていたらEVだよなあ

744:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:44.39 asnM0Zt60.net
車の持ち主は負けるわ帰りの足がなくなるわ最悪だろうな

745:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:47.34 KSyPmrhD0.net
中古車販売店待機してそう

746:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:37:57.88 Ewl5HXhT0.net
EVと普通の車が混ざってる駐車場の消火ってどうやんの?

747:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:00.61 qYDNLdBn0.net
パチンカス「ま、10万勝ったからいっか」

748:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:04.77 cLlaFLbg0.net
>>733
て○○

749:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:04.99 DruOiWT+0.net
もしHVならガソリンとEVの両方のリスクがあるとも考えられるな

750:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:15.13 MExq0vsX0.net
パチンコやるような人がまともな保険入ってると思えないのは偏見かなぁ

751:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:15.98 0IitAU6r0.net
閉店なんてしたら店長焼かれるぞ

752:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:17.49 mUPguea00.net
焔の扉くぐったのね
そりゃ燃えるな

753:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:19.01 4c6KAsp+0.net
EVお断りが増える予感

754:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:22.86 KGNEFeVw0.net
>>730
ありそうで笑えない

755:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:25.66 de3oXmy80.net
>>689
10万台あたりの火災発生件数でも
HV>ガソリン車>>>>EVの順らしいな。
URLリンク(japan.cnet.com)

756:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:31.71 NYzskqVX0.net
まだ消火してる状況でEVを火災の原因にするのやめたら
何でもかんでもEVのせいにするの頭おかしいわ

757:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:34.02 UrSyks5h0.net
駐車場で100連チャンしたのか・・・

758:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:34.64 ar3LofuH0.net
一撃マイナス100万とか悲しいな

759:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:39.22 Q91s6gdJ0.net
>>688
綾瀬じゃね

760:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:42.89 0CXcdgNZ0.net
>>717
もうドライブも行けんね

761:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:50.18 KGNEFeVw0.net
>>751
駐車場で焼死とかねーよ!!

762:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:51.23 Fd/IrbnZ0.net
EVって、葉っぱの事を言ってるのかな
手酢楽じゃ無くて地域的に葉っぱだと

763:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:55.57 6gLvW+dV0.net
北朝鮮のミサイルか

764:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:38:56.03 5ipYordy0.net
電気自動車のせい?

765:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:00.40 yMHN+G1m0.net
>>750
自賠責すら怪しい気がする

766:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:01.89 CBGJMZdz0.net
これもう不戦の約定解かれ申しただろ

767:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:01.95 bquixpmH0.net
パチ屋に停まってる車ってボロッボロの車ばっかりだよね打ってなかったら2クラス上の現行の車に乗れてるのにアホばっかだよね

768:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:04.94 UA79u9gI0.net
>>138
6号機になった時に「これじゃ勝てなくなる」ブー垂れてたやつが
結局、通い続けてるからね

769:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:06.06 jaBdv0kC0.net
>>749
プリウスはミサイルは良く聞くけど炎上は殆ど聞かないな

770:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:12.68 YeP/yP4d0.net
>>746
燃え切るで待つ
消防は延焼を防ぐのみ

771:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:12.86 Y0fdYoX90.net
んほぉんほぉ

772:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:14.31 0q46DV1w0.net
炎炎ノ消防隊が嵌るな

773:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:17.19 Aliibrk20.net
中国みたい

774:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:20.97 AQpA38On0.net
パチンコ行って車まですっちゃったのかw
ショックでかいな

775:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:22.15 6iRO4t3W0.net
マルハンレベルなら駅まで送迎バスぐらいありそうだから帰りはなんとかなりそう

776:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:24.11 KGNEFeVw0.net
>>756
まだ消火してる時点でEV確定なんだよなぁ

777:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:24.74 sdYKlrML0.net
これって車の代金、修理費用か買い替えかどこかから出るもんなの?

778:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:26.83 wB/Ys8po0.net
パチンコで負けた腹いせに火を着けたら、あらあらお隣の車に………ダッシュで逃げたってパターンだろww

779:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:28.30 7h9XZlSn0.net
>>718
だから、津波の時でも渋滞する様な道を車で逃げるなよ、と

780:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:35.88 DKPVnSsm0.net
明日は北朝鮮のミサイルが発射されるかも

781:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:41.71 +TxVyQXv0.net
>>1
EVしか考えられないな。
迷惑なはなしだ。

782:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:41.97 4KyYpsiB0.net
他人の不幸はホント笑える
パチンカスなんてどうでもいいし

783:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:44.61 U6hN0NKI0.net
>>755
つか燃えたら高温になり消せないEV怖い

784:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:44.95 byFD+E0u0.net
>>737
この規模なら法律上の消防点検をやっているはずだから不備は無いと思う。
スプリンクラーが無ければはじめから設置義務が無いので過失もなし。

785:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:50.74 mqMJTa0E0.net
>>690
個々で修理依頼してお終いや
企業が個人に賠償金を億単位で請求して満額払ってもらえるか?って奴と同じ

786:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:59.17 l23VgFgU0.net
>>28
なにいってんだこいつ

787:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:39:59.68 LVVNMUAx0.net
ビッ○モーター「EVのバッテリーから出火?その手があったか!なんで気付かなかったんや。ゴルフボールとか使わんでもよかったやんけ」

788:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:02.27 XAS25wTH0.net
1番炎の車種は何だったの?

789:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:03.32 y+BpYL3+0.net
北斗の拳
雑魚「汚物は消毒だぁあああああ~!」
シュゴオオオオオォォォォ!!
ケンシロウ「ギャアアアアアア!」

790:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:08.31 pwe/ufvT0.net
ここで営業車が燃えた奴は人生終わりだな
急にお腹が痛くなったで許されるかはそいつの徳次第

791:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:09.89 rL6W5v+q0.net
>>777
車両保険入ってれば
出る

792:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:10.34 nWE9LriT0.net
よく駐車場での事故や盗難は当店で一切責任を負いません。って張り紙見るけど
これはどうなるの?(・へ・)

793:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:10.37 dQv7dWC60.net
>>773
朝鮮玉入れなんだから別世界よ

794:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:12.09 DruzRnhj0.net
マルハン厚木北店→ビッグモーター厚木店 約5km
歩いて買いに行けるな

795:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:16.12 7iLBRYIB0.net
>>777
保険に入ってなかったら全額自腹だよ店には責任はないからね

796:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:18.16 k930vbT50.net
ビッグモーターの出番じゃ!

797:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:24.21 DmpgV7yT0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

798:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:26.89 NSUaeGP40.net
車燃えてパチ屋通いがバレた夫とか居そうやな

799:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:27.10 gKqt2vg40.net
>>777
保険入ってなかったら自腹

800:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:27.71 KSyPmrhD0.net
>>750
いい車乗ってる人もいるからなパチンコ屋は
外車やアルファードとかだと見栄の人は
車両保険加入してないやろうけど
金持ちや会社経営者あたりは車両保険加入
してるやろ

801:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:30.90 WddK65RR0.net
ジャップボカンじゃん

802:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:37.37 LwFmEzHi0.net
車が燃えた客は帰宅分の交通費とか残ってたんかな

803:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:42.16 th1Oqzci0.net
これ一階の周りの車退避させてあげないのかわいそうだな
なんなら消防来る前に移動できただろ

804:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:43.08 LdZ8Lfeq0.net
ちょっと買い物に行ってくる
そう言って出て行ったはずなのに
車が燃えて歩いて帰ってきて嫁にシバかれた奴もいるんだろうな

805:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:54.46 Ewl5HXhT0.net
>>770
こわっw
>>742みたいに混ぜないのが対策なんだろうまあ

806:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:54.97 KGNEFeVw0.net
>>792
書いてある通りだよ

807:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:55.61 VUARc/kI0.net
車両保険かけてても大した金額出ない

808:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:55.74 3rQDqKe20.net
映像からも安そうな車ばっかりだな

809:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:57.07 7ONoFqI00.net
>>1
仕事途中のパチンカスw
涙目だろwww

810:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:40:57.73 dQv7dWC60.net
>>789
ケンシロウはいつも負けてるし変わらんよw

811:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:02.02 MExq0vsX0.net
持ち主の心境を想像すると胸が熱くなるな

812:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:02.40 xWsGA4nd0.net
あー
これ
パチンカスにありがちな月1万リース車おるんやろうな
リース契約だから激アツ大フィーバーやがなwww

813:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:04.69 AGKZggsU0.net
日本で駐車中のアウディeトロン全焼! 
自宅駐車場のオーナーは火事に巻き込まれぬよう細心の注意を!

814:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:09.79 pfYNXQ8/0.net
これ警察利権が1個増えるよ。日本EV電池検査機構とか作って、警察OBが天下りする感じ。

815:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:10.11 665vNsys0.net
>>651
ダメだよ。
消防がかける時も直接はかけないよ
特に危ないのは車の前後

816:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:10.66 T2F/A7jA0.net
ボロイ車乗ってる奴も
多いから
暑さで部品が溶けての
可能性もある
特にゴム製部品
エンジンも可能性十分
先日の愛知県春日井市のは
車の発火らしいしな
放火はリスク高すぎるやろ(´・ω・`;)JK

817:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:12.76 Zaqwyu8z0.net
「よっしゃ!!にゃんこで万枚達成!!焼肉!!デリヘル!!残りはサラ金に繰り上げ返済だ!!帰ろう!!」

「 」

818:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:12.97 0q46DV1w0.net
さすがに営業は中断したんだろ

819:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:13.15 YqX+O2RI0.net
電池って未だ問題抱えてるのは輸送するのに難しい
飛行機も船も電池積んで運搬とか難しいレベルだからな
なぜなら衝撃に弱い液体式・・・ 固体式はまだ実用化できてない

820:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:13.30 7h9XZlSn0.net
>>723
損保に無制限の賠償を付けてたら、
もしかして損保が払ってくれるかも
ま、損保が拒否した方がオモロい

821:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:16.58 hmClqszd0.net
EVだとしたら、これからはEV専用駐車場が必要かもな
水槽のように壁で囲んで、出火したら水を貯められるような

822:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:17.70 QJ/80hXP0.net
ハナハナ専業『俺の車のテールランプのチカり方、ビック確定』

823:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:24.21 YeP/yP4d0.net
火災の場合でも保険下りるんだっけ?

824:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:29.23 KGNEFeVw0.net
>>804
仕事に行ってくる
と出掛けた人も居るんだろうw

825:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:29.63 h2iHbpCI0.net
パチ屋に良い車なんぞ乗っていけるかよw
何されるか分からん

826:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:31.60 /izbQ/3v0.net
>>28
ご愁傷様です

827:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:35.98 S2e/0cJ70.net
明日までに厚木のBIGモーターの展示車が軽自動車で溢れてたら見直すぜ

828:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:43.91 cyFNIrbR0.net
ビッグモーター「事故車両ですか^^」
まぁ炭化してたらどうにもできんか

829:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:47.00 Ns5UD4Ug0.net
火災保険は特殊な特約とかつけていたら適応される?

830:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:47.49 GOF/1jon0.net
マッカーサーが飛行機から降りながら↓

831:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:51.55 mqMJTa0E0.net
>>800
いい車乗ってる奴がパチやるのは闇が深いわ

832:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:55.34 0q46DV1w0.net
>>825
新車じゃ行けないわな

833:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:41:56.26 Hfig7EyJ0.net
>>769
主題から暫くニッケル水素電池だったしね
リチウムに成って2代目?3代目か?

834:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:00.57 61+DKrex0.net
>>731
車に乗せて放置されてた赤ちゃんや子供がいなかっただけマシかも

835:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:04.16 SbFrAB+e0.net
サブスクで買った人どうなんの

836:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:07.84 ONieWb3X0.net
極炎上フィーバー3000

837:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:10.56 Mb9fYcYy0.net
ハワイの火災 → 地価高騰に嫌気がさした開発事業者の仕業では?
マルハン火災 → 車が売れなくて困ってるあの会社の仕業では?

838:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:12.55 3ry/5u2f0.net
>>715
プププ

839:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:15.10 w5S5FQMX0.net
こういう場合でも自分でレッカー車手配するん?

840:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:16.31 ySvuvTUb0.net
連打で車を復活させろ

841:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:17.52 xWsGA4nd0.net
>>792
書いてなくても責任負わないよ??

842:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:21.83 3n2ETBQS0.net
盆休み最終日だし暇だし、ちょっとだけパチンコ

負けた負けた。さて帰ろう

ファーーーーーーー!!!

俺の車でキャンプファイヤー
燃えろよ燃えろよ真昼のごとく♪

843:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:29.80 tH8AzJad0.net
↓いきものがかりが一言

844:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:34.75 HiQYAvE20.net
パチンコで車代を取り戻すしかない

845:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:39.43 PdBi/xRx0.net
>>774
wwwwwwwww

846:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:41.84 KSyPmrhD0.net
>>825
けどパチンコ屋は外車だとトナラー来にくい
だぞ

847:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:44.86 asnM0Zt60.net
げきねつと申したか!

848:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:52.01 rL6W5v+q0.net
>>823
車両保険は出るとかいてある

849:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:52.06 Us8CHwPY0.net
これは。。。

850:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:54.38 YqX+O2RI0.net
↓ビッグモーターが一言

851:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:42:59.06 XAS25wTH0.net
>>835
保険で保証されるんじゃね?
パチ屋に行ったことが重過失とか言われない限りは

852:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:01.03 3lA0ZYNx0.net
ジャップ車がもえたの?

853:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:01.12 5udV9ZJW0.net
>>755
真夏限定にしてくれ
それと駐車してる状態な

854:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:01.12 3IgvJlQl0.net
火災が発生したのは午後三時前
結構な大火災だと思うんだが結構スレ建ちは遅かったな
どーでもいーことだけどさw

855:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:01.96 KGNEFeVw0.net
お前らアルカリ乾電池壊してみろよ
液体出てくるから火をつけてみ?
それが街中走ってんだよwしかも熱に弱いw

856:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:07.84 0IitAU6r0.net
車両保険には減価償却が適用されると思ったけど
全焼してたら査定出来ないよねこの場合どうなんの

857:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:09.86 pfYNXQ8/0.net
HVは台数多いけど、EVと違って電池容量が小さいし、日本製多いから激しく燃えることないんだと思うよ。

858:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:10.58 QPKSoVgJ0.net
ヤクザの車とかもありそうだしマルハン大変やな

859:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:14.50 mqMJTa0E0.net
>>804
嫁「あんた、車は?」

860:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:15.80 0q46DV1w0.net
まさに火の車やな

861:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:21.42 uy+70PTi0.net
マルハンの広大な敷地とビッグモーター出店予定地は相性がいい

862:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:27.57 mUPguea00.net
車を燃やすならマルハン!!

863:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:27.92 8OoV8RHN0.net
密入国者に勲章授与する国

864:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:34.11 bPrUHWxY0.net
>>773
朝鮮半島で起こったことです

865:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:37.25 ciR3QJLD0.net
お~燃えとる燃えとるw

866:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:39.26 KGNEFeVw0.net
>>774
しゃーないわな

867:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:40.96 0sLD0Up10.net
>>830
お前厚木飛行場が厚木に有ると思ってるの?

868:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:42.99 QOB4vmj20.net
布袋と燃やす

869:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:47.66 xWsGA4nd0.net
>>839
これだけの騒ぎになると
現場検証あるだろうから
しばらくはそのままかな

870:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:52.78 VPInsev40.net
パチンコ機680台・パチスロ機342台(合計1022台)の大型ホール
100台が燃えてしまう事故

871:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:55.95 /SG2nURU0.net
>>844
100万なら1500発のラッシュを170連か
ちょっときついな

872:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:56.46 ch/z179s0.net
>>858
警官もパチするぞ

873:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:43:59.68 N4rK9IQt0.net
>>799
ご愁傷様ですわ
車両保険は入っておかんとな。

874:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:01.56 KSyPmrhD0.net
パチンコ屋に行くのボロボロの軽やと
安心して停められるな

875:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:01.59 dQv7dWC60.net
>>848
パチンコ屋でなんて自己責任やろ
出さんとけばいいのに

876:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:03.35 tH8AzJad0.net
>>856
購入年で判断

877:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:06.70 pfYNXQ8/0.net
>>858
ホモビ1本作れますなあ。真夏の昼の淫夢みたいな・・

878:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:07.18 Ns5UD4Ug0.net
>>815
ありがとう
油だしバッテリーだし直線かけたら危ないよねぇ

879:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:09.87 eg5Yaxum0.net
車両保険にさえ入っていれば補償して貰えるから
入って無い奴は残念
ていうかパチンカスの時点で同情の余地なし

880:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:10.79 mqMJTa0E0.net
>>850
車を壊すならビッグモーター

881:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:14.46 7h9XZlSn0.net
>>856
ほとんどの車は、年式で賠償額が輪切りされてしまう
クラシックカーは個別査定

882:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:14.68 YeP/yP4d0.net
保険が下りるなら安心か
損失は免れないけど

883:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:16.28 fpnEjt0u0.net
まあ人死にがなくて良かった

884:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:21.11 Ewl5HXhT0.net
>>821
EVに水とか何したいの?

885:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:25.40 cyFNIrbR0.net
自分の車が延焼していくのを黙って見てるしかないのは辛いな
駐車場火災は初動で止められなかったら逃げるしかないし

886:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:26.79 8JqIo46T0.net
ただただワロタ

887:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:28.72 rk1pIs5t0.net
>>525
どこが?

888:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:40.36 0Mjz/H/i0.net
これ世界中に配信されるのかな?
パチンコで火事とか日本人として恥ずかしいわ

889:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:45.08 VU5JCOmg0.net
燃えちゃってもヴァルブレイブでいっぱい出してまた買ったら良いじゃんw w w

890:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:54.68 wB/Ys8po0.net
嫁に仕事と嘘ついて、パチ屋で車が燃えました。こういった時の嫁を納得させれる理由をどうぞ

891:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:54.88 rL6W5v+q0.net
>>856
車両保険は協定価格が書いてあるから
全損ならその金額が出る

892:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:44:57.77 2Gs/ekcf0.net
「車両保険の適用外です」なんて損保会社に
言われたら、どうしよう

893:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:45:04.97 mG8iF7J/0.net
HVだってリチウム電池詰んでるし
台数多いだろ
バーカ

894:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:45:09.67 lUlP7Qfo0.net
このパチ屋がどうだか知らんけどEVの駐車スペースは身障者用スペース同様1Fの特等席にあることが多い
EVで来た奴が必ずそこで充電するわけじゃないけど火元2Fでしょ?
パチ屋立駐って雨風日照凌げるし、近隣施設行くためにそこを利用するケースも多い
たまにパチ屋立駐でクルマの整備とかやってる輩もいる
EV炎上より電装弄ってるDQN車の方が怪しそう

895:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:45:11.36 cb8mrOJh0.net
>>884
EVの消化方法は水没

896:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:45:20.05 QJ/80hXP0.net
客がふりーず

897:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:45:37.17 r3sHu6dw0.net
>>821
輸送船だって火災対策されてるのに消せないんだぜ

898:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:45:40.40 AGKZggsU0.net
自動車評論家国沢光宏
千葉県のアウディ・ディーラーで駐車中の電気自動車が自然発火し全焼したという。
日本では2009年から電気自動車が街中を走り始めたけれど、
自然発火って初めてのことだと思う。
アウディの電池、LGケムかサムソンの3元系リチウムだと思う。

899:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:45:41.67 m3yZS3Gi0.net
>>807
500万掛けてりゃ全焼で50でるよw

900:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:45:43.89 qDoFoxbr0.net
国技にだ

901:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:45:46.11 srYqrcTZ0.net
パチンコなんてするから

902:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:45:50.24 S1Q1ASXM0.net
2階以外の車もめっちゃ臭くなってそう

903:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:45:51.86 N4rK9IQt0.net
>>892
全力で泣くしかw

904:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:45:53.81 1SaZgFmH0.net
世界は朝鮮玉入れ屋の意味わからんだろ

905:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:02.45 KGNEFeVw0.net
>>831
顔面真っ赤にしながら必死にEV否定する層がおるな

906:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:02.66 1HgG/S7K0.net
フランスの ピレネー地方でも 山火事が発生!
支配層の命令で DEW 軍事衛星は
世界中の何処へでも 移動して 火災を起こす?

907:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:03.36 xUppOfLj0.net
明日は炎が全6

908:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:04.12 dQv7dWC60.net
全国のマルハンで流行るといいなあ

909:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:05.09 6e2SsrGE0.net
パチンカスのクルマが燃えたのか~
ザッマーだなw

910:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:08.15 nWE9LriT0.net
>>806
>>841
車両保険ってどのくらいの割合で入ってるものなの?(・へ・)

911:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:10.52 STqs+WTv0.net
むしゃくしゃしてやった
じゃないのか

912:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:11.17 JcffN4az0.net
一瞬もったいねえー!!って思ったけど
パチンコ屋に駐めることなんて無いから自分の人生には全く関係ない事件だと気づいて安心した

913:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:13.37 hPHdmjTt0.net
>>807
証書に記載の評価額は出るよ

914:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:15.36 BEDw00q90.net
赤オーラは熱い

915:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:17.34 XAS25wTH0.net
不幸確定演出かよ

916:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:21.35 qsYSjbJL0.net
本命…タバコの不始末
連下…負けた客のイヤガラセ
対抗…電気自動車のバッテリー火災
大穴…猛暑で自然発火

917:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:22.81 xWsGA4nd0.net
>>887
火災の原因について
まったく書いて無いだろ

918:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:26.50 9hnMF0as0.net
フィーバー終わったのか

919:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:26.63 OLbPz+n10.net
保険屋が嫌がりそうな案件
もし燃えた車の中にランボルギーニとかあったら損害額1億とかになる

920:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:27.19 elOv7Tto0.net
EVの別名は科学忍法火の鳥

921:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:28.86 KGNEFeVw0.net
>>903
野々村並に泣かないとやってられんな

922:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:32.11 NZpiZXXt0.net
>>79
でかした?

923:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:38.78 OLbPz+n10.net
またEVが燃えた?

924:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:40.65 pfYNXQ8/0.net
>>893
HVは電池容量が全然小さいのと、トヨタ始め日本製が殆どで安全対策がしつこくされている。トヨタは電池選びがかなり慎重だし。

925:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:46.77 byFD+E0u0.net
>>817
「にゃんこで逆万枚。もう財布に1000円も入ってない。。。大人しく帰って節約生活か。。。」

「車まで燃えた。。。。」

926:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:48.72 hPHdmjTt0.net
>>912
パチ屋のトイレ綺麗よ

927:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:49.18 OLbPz+n10.net
勢い凄いな

928:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:51.09 vlxHcEUp0.net
また森園祐一(57)無職か

929:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:51.29 U+ho4eGe0.net
朝鮮企業に儲けさせてる奴らはどんどん不幸になれよ

930:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:53.20 tjAVhjrZ0.net
駐車場に高エネルギー反応!

931:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:55.77 OLbPz+n10.net
アッー!

932:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:56.49 7dyoCINf0.net
車も激アツw

933:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:46:58.49 OLbPz+n10.net
いいよ来いよ

934:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:05.84 Y5eD+QV/0.net
>>777
車両保険入ってれば、保険会社と今後について相談できる。
修理費がどれくらいとか、保険でいけるかどうかとか色々ね。
車両保険入ってないと、その相談すらできない。

935:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:07.10 KGNEFeVw0.net
>>925
なける

936:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:07.56 yF9rArwc0.net
車にライター放置してたんじゃね

937:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:08.43 ar3LofuH0.net
立体に停めるのやめよ怖いわ

938:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:08.62 jaBdv0kC0.net
プリウスが燃えるならずーっと前に問題になってるはずだからな
あれ発売から30年くらいだっけ

939:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:09.66 /SG2nURU0.net
>>887
>(マルハンに対して)
ここから下が誤り
失火責任法により重過失または故意でもない限り賠償義務なし
色んな人が散々書いてるだろうになぜ読まないのやら

940:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:10.77 OLbPz+n10.net
多田野

941:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:15.30 OLbPz+n10.net
真夏の夜の淫夢

942:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:18.82 OLbPz+n10.net
野獣先輩

943:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:23.58 KGNEFeVw0.net
あっちっちタイム!

944:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:30.15 T9l1dhF00.net
>>890
クルマ盗まれた

945:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:33.11 OLbPz+n10.net
ウホッ!いい男…

946:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:39.48 z7wmejqu0.net
ガソリン車は延焼に対しても消防手段はあるけどEVは燃え広会ったら消防手段がないからなぁ
バッテリー火災ってのは厄介なのよ

947:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:45.86 YeP/yP4d0.net
今後、EVの駐車拒否もあり得るなあ
駐車場経営者は損失大きすぎる

948:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10 ◆EFvlPnIYE33o
23/08/20 21:47:49.31 ep9o4HwP0.net
(; ゚Д゚)これ、賠償責任はやっぱり車の所有者が100パー負うの?

949:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:49.55 OLbPz+n10.net
車両保険下りるのか?

950:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:52.84 uok5tFpe0.net
>>890
腹が痛くて会社を早退して、帰り道に急に腹が下ってパチ屋のトイレ借りてたらこれだよ、まいったぜ
で大丈夫だろ

951:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:53.67 S1Q1ASXM0.net
>>916
暑すぎて車内のライター爆発とかは?

952:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:54.05 qt3d6xAY0.net
保険会社のイメージも最近良くないよね。なんでかね😡

953:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:59.42 UrSyks5h0.net
客で駐車場囲んでキャンプファイヤーの歌でも歌えば面白いのにw
♪燃えろよ燃えろとな

954:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:47:59.89 OLbPz+n10.net
千取り合戦行くぞゴルァ!!

955:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:05.75 avEfUr6m0.net
>>49
機械式駐車場って書いてあればぐるぐる回るやつだね

956:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:07.50 OLbPz+n10.net
勢い凄いな

957:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:07.99 SbFrAB+e0.net
オイル漏れ、ガソリン漏れ
喫煙者の割合が多いからポイ捨てで引火

958:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:10.11 0XAtGAEK0.net
燃えてしまった当事者のtwitterとかないの?

959:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:13.03 mG8iF7J/0.net
>>924
>>924
いやいやいや
保険会社の統計によればHVの出火事故が最も多いぞ

960:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:13.48 nFj7z2k80.net
とりま保険に入っていれば過失でないので保障対象。
入ってなければ、御臨終。

961:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:14.31 XAS25wTH0.net
>>948
出火原因によるだろ

962:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:15.36 dQv7dWC60.net
天罰ってなかなか落ちないからな
安倍がやっと落ちたくらいで
たまには派手に行こうぜ!

963:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:21.26 KGNEFeVw0.net
プリウスなんて強盗団御用達だからな

964:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:21.60 joBJdl8P0.net
車燃えた被害者だと思ってたら
あなたの車ですといわれたら戦慄してしまうな

965:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:21.79 fa2YpEyn0.net
何人のパチンカスが●●したんだろうなー
いやー●●だなー

966:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:24.34 QJ/80hXP0.net
ボタンを押せぇええ!
レア非常ベル成立
『ぷっシュ♪』

967:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:26.71 e5qBAa410.net
まだ燃えてんの?

968:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:26.75 rk1pIs5t0.net
>>917
確かに原因によってどうなるかは分からんな
消防の検分待ちか

969:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:28.06 BWWB9dEj0.net
>>733
韓国、アメリカ、中国も走ってるらしいじゃんBYD

970:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:29.83 7h9XZlSn0.net
>>944

「じゃあ、警察に届けたんだな?今捜査はどうなってるか照会してみるわ!!」

971:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:30.05 PzvnvdXD0.net
>>919
100万円の車100台でいくら?

972:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:31.67 j8aU10DU0.net
火事の原因がビッグモーターで買った車の整備不良だったら笑うな

973:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:40.02 MVVfsKVZ0.net
新車特約的なやつも5年くらいで切れるし
5年も経てば補償額は半額以下だわ

974:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:41.57 8cS3PflO0.net
>>894
EV充電スタンドのハナシなら設置してても一店舗せいぜい二基くらいだろ?

975:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:41.59 8cS3PflO0.net
負けた腹いせなのかな

976:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:43.97 3n2ETBQS0.net
パチンコで負けて、徒歩で家まで歩いたあげくに
嫁さんに怒られるとか悲惨過ぎて
泣けてくる

977:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:45.13 GDm148GW0.net
パチンコ打ちに行ったら車が燃えたって笑えねぇな可哀そ

978:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:48:53.56 FCKZdzML0.net
放火なのか故障による発火なのかで周りの燃えた車は保証ある無し全然変わってくるわね放火なら犯人に損害請求できるし金あれは回収出来る故障による発火ならそれぞれの車はそれぞれの責任だから自腹で直すしかない笑つまり金はいずれにせよ全額自腹になります笑

979:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:06.33 rk1pIs5t0.net
>>939
それ住宅だけだろ
車は動産だよ

980:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:08.53 Bp/r3OsF0.net
>>938
プリウス燃えるなんてググっても大した数出てこないぞ?プリウスはミサイルだろ?

981:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:10.42 rH32UstO0.net
隣の家が火事起こして自分の家が燃えて隣の家から金貰えると思ってる奴がいるのがすげえな

982:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:12.01 Ns5UD4Ug0.net
>>952
損保ジャパン(なんか足りない?)なんてビッグモーターの共犯だろうし

983:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:13.66 ybvCHTeB0.net
>>951
ガスが燃えておしまいだよ普通

984:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:17.46 6iRO4t3W0.net
>>890
パチンコも仕事だから

985:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:18.80 T9l1dhF00.net
>>49
ほぼ満車で駐車スペースが見つからないときはぐるぐるするよ

986:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:19.38 Tr0W25/u0.net
EVマンセーしてるバカな自称意識高い系w
温度が高いと爆発しますう
厳寒だと動きませえん
バカなの?グレタはバカなの?w

987:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:20.79 KGNEFeVw0.net
>>976
週末だし遠征とかしてたら笑う

988:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:21.76 JcffN4az0.net
駐車場に止めてた車が火事に巻き込まれた!?災難だったねぇ!どこに駐めてたの?え、パチンコ屋?
…じゃあ自業自得じゃん

989:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:23.17 sWYTMkRk0.net
まあちゃんと保険入ってたら新しい車買えるでしょ

990:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:25.31 Ko+ay8Uc0.net
車両保険なんて雀の涙しか出ないぞ
その金で同じ中古車は買えないような金額
事故で壊れた自分の車はそのとき自費で直す方が合理的

991:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:27.65 xWsGA4nd0.net
>>948
最初に発火した車の所有者の責任だな
その車が自然発火したのなら
メーカーの責任になると思われ

992:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:30.76 OiENhK1u0.net
>>976
しかも明日は仕事とかな

993:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:32.07 OLbPz+n10.net
保険下りるのか?

994:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:32.28 qt3d6xAY0.net
>>951
発火元は屋外じゃないからそれはないんじゃね

995:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:33.40 ARkl4n6w0.net
>>776
EVは消火後6日後に再発火って事例もあるからな
水に沈めるしかない

996:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:35.62 /SG2nURU0.net
>>979
失火責任法にそんな区分はない

997:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:37.18 OLbPz+n10.net
1000取り合戦

998:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:38.51 B+INcP1f0.net
10連休最終日に車燃えるとかwww
面白いね

999:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:39.26 pfYNXQ8/0.net
>>959
HVが圧倒的に多いから件数多いけど、HVは12の動画みたいに激しく燃えないから。あれはEVの燃え方。

1000:ウィズコロナの名無しさん
23/08/20 21:49:40.41 OLbPz+n10.net
行くぞゴルァ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47分 26秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch