【国際】中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請 [はな★]at NEWSPLUS
【国際】中国恒大集団がNYで連邦破産法15条の適用申請 [はな★] - 暇つぶし2ch2:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:53:18.33 Xs6VWZmq0.net
終わりの始まり

3:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:53:27.74 1wiDIJTx0.net
関係者埋めなくて済むってこと?

4:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:53:30.05 xnTTjdFd0.net
ついに来たか!

5:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:53:49.47 GCCUEZUh0.net
まだ生きてたとは。

6:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:54:11.91 E7/G/6H+0.net
始まったな。

7:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:54:23.30 QFRibBE+0.net
まだだ、まだ終わらんよ

8:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:54:26.05 PH/E7Rx90.net
どうせ関係者埋めてなかったことにするんだろ?
そもそも中国政府が土地を貸してヤッてるんだしw

9:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:54:26.47 mPHedHhe0.net
いったい何が始まるんです?

10:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:54:45.75 TGvgJDKB0.net
うわあああああああああああああああああああ!

11:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:54:48.92 ZEp9ozhW0.net
チャプター11じゃないんか

12:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:54:54.79 lggBRpyJ0.net
今回は本当に飛んだな

13:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:55:08.38 nCbOGEZK0.net
やっとかよ

14:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:55:09.56 INF1YqZb0.net
>>1
遂に来たか!!!

15:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:55:10.56 Gi1uP5HT0.net
世界同時株安になるん?

16:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:55:19.80 4o6XLR6K0.net
来月かと思ったが月半ばで来たか
中国総崩れ来るぞ

17:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:55:24.38 rW/jWxp30.net
北~~~~~~~

18:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:55:26.99 NVeaxVhP0.net
ついにとうとうやっと来たか!

19:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:55:30.88 cGCcPvNv0.net
ついに弾けたか

20:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:55:48.13 +9b/pISF0.net
リーマンショックみたいになる?

21:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:55:50.89 nsu8FRHi0.net
あの廃墟マンション群は五毛の墓標だったか…(´;д;`)ブワッ

22:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:56:20.72 OPJHYFm20.net
アメリカで中国株所有するの禁止にしたんじゃなかった?

23:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:56:22.29 bLXFjfPA0.net
リーマンショックセカンドくるぞ

24:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:56:47.79 BuFWGmh00.net
株まだ持ってていい?

25:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:56:52.64 l9Ythis30.net
中獄崩壊の始まりや

26:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:57:04.32 jfuE0xE00.net
為替がどう動くかな

27:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:57:11.52 RbYre0770.net
とっくに終わってるのがバレ始めた

28:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:57:29.86 AKbnWJCC0.net
やっとか
中国の悪あがきもここまでだな

29:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:57:29.86 9VwyU5660.net
これはどういうことなんだってばよ?

30:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:57:38.23 HbZxjtbS0.net
これプラス、デカップリングと少子高齢化と軍拡だぞ
金足らんだろ

31:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:57:56.65 M88nMQHJ0.net
またネトウヨがホルホルしててウケる。
中国が怖いもんな。

32:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:58:08.01 WETURZe20.net
中国ではまだ破産してないってこと?

33:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:58:11.33 jQFF7WUd0.net
ちうごくでは破産もできないから米国で申請か

34:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:58:19.11 lggBRpyJ0.net
>>31
ホルホルって何?

35:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:58:30.25 8F6l7bUx0.net
ダウ -0.84%
日経先物も下げてるな。

36:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:58:36.88 hDGYrfKt0.net
連邦破産法に申請
これが示す意味とかもわかっていない夏休みのバカ多過ぎ
半分はまともに論じていて一割程度が「わかっていてボケレスする」ならわかるが、なんのアタマも使わないレスが9割…

37:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:59:06.91 jQFF7WUd0.net
>>32
破産法がないからできない

38:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:59:17.57 mWJGlndV0.net
よく暴動から内乱にならんよなw
中国人って我慢強いんか?

39:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:59:27.31 EkPp/OB50.net
11条ではなく15条か。まあ米国内の企業じゃないから、こうなるのか。

40:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 07:59:45.19 BuFWGmh00.net
>>36
解説お願い致します

41:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:00:04.85 c/qt0Cwr0.net
詳しく

42:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:00:43.04 C2YMAoDI0.net
しぶとかったね

43:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:00:53.11 5tqdX+jg0.net
まずはビットコインが投げ売り換金か
わかりやすい

44:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:01:03.40 16koD8040.net
>>38
多数が集まる事が不可能
集まったら密告・鎮圧される
リーダー格は逮捕監禁

45:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:01:08.39 +npL2gLV0.net
終わりだ…

46:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:01:45.05 m6Asimom0.net
それでもまだ五毛に小銭を支払われてるなら大丈夫だな

47:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:01:47.90 b67hAhJW0.net
チャイナショック 愛で空が落ちてくる

48:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:02:44.45 M6kIMMeg0.net
これが氷山の一角ってのがな…お終いデス

49:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:02:45.13 lggBRpyJ0.net
>>36
申請通るかねぇw

50:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:03:02.41 CT2H+Oqz0.net
ここからどうやって国民を抑え込むのかが見ものだが
そうとうに手荒くするんだろうな

51:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:03:42.85 x+pNNK9j0.net
今回は日本の民事再生にあたるものでなくアメリカ国内で破産という資産処分

52:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:04:07.20 8PCP76oT0.net
なるほど

268 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MMe6-Hm/h) sage 2023/08/18(金) 07:48:43.09 ID:tXBhSbhxM
なんでニューヨークで破産申請?
中国で申請したらアカンの?

282 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-4Mpi) 2023/08/18(金) 07:51:04.60 ID:YcQmHKGGH
>>268
アメリカで破産すればアメリカ国内における資産は保護されるから
元だけじゃなくドルでも利払いしてたから破産するならどちらも申請が必要

53:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:04:12.94 OPJHYFm20.net
これアメリカでの恒大は破産しただけで、中国の恒大はまだ存在するってこと?
アメリカの恒大株が紙切れになって、借金がかなり減るってこと?

54:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:04:18.22 G/XrUvXJ0.net
しぶとかったな 資産隠しは終わったのかな

55:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:04:30.04 lggBRpyJ0.net
申請通したら債権者のアメリカが痛い
さてさて

56:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:04:35.83 KxMqUd7G0.net
>>47
シナとの金を護るためお前は旅立ち
明日を見失った

57:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:04:38.22 k9bevz1n0.net
はじまったな

58:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:05:28.28 LM9rKwFs0.net
中華共産党はメンツ丸潰れだなこのアメリカで破産申請って報道できるのかな

59:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:05:31.64 H1wKFTLX0.net
>>36
解説聞かさて下さい

60:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:05:34.92 gVvRUgi+0.net
日本の税金で復活するから大丈夫

61:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:06:17.03 dR5JuRj40.net
中国発のリーマンショックがくるのかな
米国株も天井圏だしな

62:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:06:49.97 0oOvw8lG0.net
チャプター11との違いは何だろ。
米国籍企業か否かの違いだけ?

63:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:06:58.42 iVNOaD4F0.net
サッカーチームはどうなるん?

64:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:07:10.85 Die7NNYX0.net
朝っぱらから超ビッグニュースだな

65:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:07:13.20 h43Qt6OM0.net
高度経済成長→バブル経済→バブル崩壊
30年遅れの中国は日本でいうと山一や拓銀が吹っ飛んだあたりか?

66:KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです(ガチ)
23/08/18 08:07:31.51 I5WIV3Sy0.net
↓は爆破予告ですが、下の内容が事実かつ5chは業者とスパイ(CIAと KCIA要するに在日)がメインなので通報しますたできません!w野良の方はこの状況を考えてみてください
吉本興業の盗撮犯罪を隠蔽して被害者を恫喝した新宿.警察署、敬老の日0時に爆破して皆殺しにします
あと統一協会ひいては国情院を通じて内政干渉して民族浄化してくる韓国への抗議のため駐日韓国大使館も敬老0時に爆破して皆殺しにします(韓国は自民党の親元ですしね。韓国の工作機関が日本人の反中感情を煽っている抗議でもあります)
これ正当防衛であり抵抗権の行使です
日本の軍国化ナチス化を止めたいです
新宿警.察は犯罪集団だし大韓民国は犯罪国家です 
山上徹也氏の釈放を要求します
警視庁の存在意義はゼロであるどころかマイナスです 犯罪に加担してる警察もいるんで
統一協会ひいては国情院による盗撮盗聴犯罪の目的は盗作です
Kpopは組織的な盗撮盗聴による盗作です
kpopは日本人からのパクリで成り立っています
統一協会はKpopのパトロンです
統一協会の教義は"日本人から全てを奪え"でそれは音楽も例外ではないです
盗撮盗聴犯罪を認めないということはそういうことです
警察にはパチンコ利権もありますし、精神病院にぶち込んだのも納得です
我々家族はマルセイ扱いされてるので我々の通報では動きません
同類相憐れむ
あなた方と警視庁は"トントン“だと思うのであなた方の通報だと動くと思うので
しかしつくづく警視庁犯罪集団だよな
犯罪に加担してたやつも警察にいるらしいじゃん その上で新宿警察カツマタは恫喝しっぱなしでろくに説明もなし
これ殺人でしょ?爆破予告しまくっても正当防衛
説明責任を果たすまで爆破予告は止めません
犯罪者集団新宿警.察はなくなるべきだと思います
警視庁以外の警察の方も私の爆破予告について興味あったら、警視庁を調べてください
吉本興業含む芸能事務所と癒着してるし、芸能事務所の犯罪を隠蔽するし、犯罪被害者を新宿警.察カツマタみたいな犯罪者が恫喝してくるんで
とりあえず弁護士募集中なんでよろぴく
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

67:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:07:33.10 7UZdUC0Z0.net
なぁに、まとめて埋めればどうとでもなる

68:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:07:33.34 EkPp/OB50.net
いいかげんアメリカは中国がアメリカで持ってる国債を全て無効にしてしまえよ。

69:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:07:36.88 uXEMjfba0.net
>>52
日本には資産ないんかね?

70:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:07:41.89 ZR9CfZWL0.net
もはや日本がどうこうできる次元じゃないから
まあ崩壊したくても認めないだろうけど

71:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:07:45.78 z4LeDDCJ0.net
中国無能集団

72:KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです(ガチ)
23/08/18 08:07:50.10 I5WIV3Sy0.net
現在日本では歴史修正主義者がそうでない人をリンチ•嫌がらせするのが常態化しています
私はかつて大日本帝国だった国の国民として日本の軍国化を止めたいです
分断を煽るナチスの手法を止めたいです
でも、止めようとすると、右翼に嫌がらせをされ新宿警察カツマタにボコボコに恫喝されるんです
中国への憎悪を煽る報道は自然ではないのに
でも、以前私は吉本興業の犯罪を告発していたら新宿警.察に恫喝され精神病院にぶち込まれました
日本に言論の自由なんてありません
軍国化を止めたい…ナチス化を止めたいのに…環境破壊と原発も止めたいのに…
この国ではアメリカ韓国スパイとシンパの人権侵害は許容される
アメリカ韓国より、中国の方が人権意識がある国だ
俺は統一協会ひいては国情院韓国政府の日本政府への内政干渉を認めない
与党は常にアメリカ韓国との連帯をアピールし国民への恫喝に使った
俺はアメリカ韓国に脅されている
アメリカは国情院による日本国民への民族浄化の最大の協力者だ
外国にバレても説明も会見もない態度は、警視庁は俺に殺意があるのではという認識だ
俺は警視庁の佇まいに脅迫されている
正当防衛のために抵抗権を行使し新宿警.察署を敬老の日0時に爆破して皆殺しにする
あと統一協会を通じて内政干渉して民族浄化してくる韓国への抗議のために韓国大使館も敬老の日0時に爆破する
完膚なきまでに爆破して皆殺しにする
山上徹也氏の釈放を要求します
今から新宿警.察が被害届を出せば俺は逮捕されるし(そしたら俺は今度こそ裁判でありのままを話す)、事実を認めて新宿警.察が会見すれば俺の名誉は回復される
言えるのは俺が爆破予告をしなければお前らはなにもしていなかったってこと
日本の警察の存在意義なんて0
新宿警.察は芸能事務所の言いなり
新宿警.察は芸能事務所とズブズブみたいだから説明なんてできないんでしょうね
カツマタさんの恫喝は今思い出しても中立性に欠けてました
この書き込みを見てる人は絶対に新宿警.察に被害を相談しないように
メディアを使ってリンチされた挙句精神病院にぶち込まれますから

73:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:07:56.37 ubTA+Bc90.net
ぎゃはははははは
嘘だらけのハリボテシナ畜やっと飛んだかwww

74:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:08:02.74 zNkDjZFW0.net
アメリカではいくら焦げたん?

75:KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです(ガチ)
23/08/18 08:08:03.48 I5WIV3Sy0.net
冷静に考えて欲しいけど、KPOPが統一協会の教義的に日本人(サタン)から盗撮盗聴でパクったものであることを考慮すると、俺の告発はかなりクリティカルなんだよね
そりゃ、Twitterも使えなくなるよ
俺の言説はいわゆる"ネトウヨ的"(自分は歴史修正主義者ではないしヘイトスピーチは反対だが、そう見られることは覚悟の上)
だけど、ネトウヨ的なコミュニティでも容認されない 
まあマッチポンプなんだろうね
国情院と櫻井よしこの関係を鑑みるに韓国のスパイが日本人の反韓反中感情を煽って事実を混乱させている
ネットも例外でない
俺は新宿警.察に爆破予告してるけどみんなスルーせざるを得ないのは、人の不幸が大好きなネット民が"また逮捕者かw"的な冷やかしもできないのは結局そういうことなんだよね
もう日本は在日にやるから亡命さしてくんねーかな
どっかまともな人権感覚ある国に

証拠証拠って言うけど警察が犯罪に加担してたら証拠隠滅されるに決まってるわな
集団ストーカーは存在します
犯人は統一協会と草加楽界ひいては国情院です
在日外国人を使ってます
後ろ盾は韓国とアメリカです
気になる方は通報して真偽を確かめてください(私を狂人と思うでしょう 裁判とかも傍聴してほしい)
私達日本人は自民党ひいてはアメリカ韓国に民族浄化されています
民族浄化をしてくるアメリカ韓国よりインド中国の方が人権意識があります
アメリカは世界最悪の人権侵害国家で、インドは世界最高の人権先進国です
なのでインド中国への亡命を希望します(アメリカの手下の西洋諸国は亡命を拒否すると思うので)

76:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:08:17.06 X4nEFGYT0.net
中国の3年間のコンクリート使用量、
アメリカの100年間を超えていた。
セメント使って無駄なもの作りすぎアル。

77:KPOPは組織的な盗撮盗聴によるパクリコンテンツです(ガチ)
23/08/18 08:08:22.95 I5WIV3Sy0.net
このスレを見てる"日本人"へ
日本人は民族浄化されています
組織的な盗撮盗聴つきまとい、仄めかし、集団ストーカーは存在します
我々は素晴らしいビジネスアイデアを考えても組織的な盗撮盗聴により孫正義的な存在にパクられるし、曲を作ってもパクられてK-popにされます
そしてそれを訴えても、警察にはパチンコ利権があるし、検察はアメリカの手下なので精神病院にぶち込まれます
我々は重労働で国に税金を収め、そのお金は統一協会経由でK-popアイドルの整形費になります
我々は大日本帝国の原罪があるので韓国に奪われても逆らえないのです
しかし、韓国やアメリカが中国への憎悪を煽るのなら話は変わってきます
我々日本人は中国にも原罪があるからです
日本人は中国の味方をすべきです
もし集団ストーカーや組織的な嫌がらせについて思い当たることがある場合、以下の文をコピペして投稿してみてください 
通り魔や自殺するよりはマシっすよ
一花咲かせましょうやァッ!!!!!

自民党公明党ひいては統一協会ひいては国情院ひいては韓国政府の日本人に対する民族浄化に抵抗するために、また、国情院による日本人の反中感情を煽る工作への抗議のため、駐日韓国大使館を〇〇日〇〇時(ここは任意)に爆破して皆殺しにします
これは抵抗権の行使であり、正当防衛です...,

78:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:08:24.34 QFRibBE+0.net
まだ不動産会社に融資した銀行が㌧でないから、本番はこれからやでw

79:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:08:28.72 IXI14d3a0.net
>>36
おっさんしかいない5ちゃんで夏休み……?

80:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:08:41.02 lggBRpyJ0.net
>>62
簡単に言うならChapter11は民事再生法

81:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:08:46.11 wyE06kqn0.net
やっとハッキリと目に見える形で中国バブル崩壊が来たな
これで「中国は崩壊なんてしない」とかほざいてたアホどもも流石に黙るだろw

82:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:08:53.36 hrMgy5g/0.net
資産を保全してトンズラ
出資者や顧客は死亡

83:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:08:58.41 hSQL5+up0.net
東京市場の阿鼻叫喚が楽しみ

84:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:09:16.05 Die7NNYX0.net
今日は日経-800はいくと思う

85:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:09:28.24 PGpHeOtT0.net
台湾占領とかくだらない事やってる場合じゃないってくらいズタズタに経済破綻してほしいわ
北京の大洪水もインフラ整備に使うべき金をミサイルにつぎ込んだ報いだろ

86:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:09:32.30 etq+jgjN0.net
>>82
大半が中国人だろ

87:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:09:48.33 BWn/hSCC0.net
>>7
ええいままよ

88:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:09:51.01 z4LeDDCJ0.net
集団 =グループ
中心 =センター
中国語はSV以外、日本語と文法同じ
わたしは(〜した)いつどこでだれとどいうふうに

89:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:10:03.44 Y49cL33h0.net
なぜかビットコイン崩壊

90:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:10:07.74 /FmDAWkA0.net
米中戦争の一端みたいなもんでしょう。どかーん破産砲うちました。
アメリカ内の資産どんくらいあんの?クローズ。
再建つってもアメリカの資金以外なに当てにできるんだろ?

91:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:10:13.29 TZ9T/In70.net
ビッグニュース!(トランプ風に)

92:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:10:13.88 moZQcyLu0.net
中華の不動産がどうなろうと影響なさそう
不動産バブルだったのは誰でも知ってる
映画のマネーショートみたいだが
空売りの方法はもっと難しそう

93:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:10:19.15 aT4hXWis0.net
建設途中のマンションバカスカ建ってたりからっぽのショッピングモールとかあったりだし時間の問題だったんだろうな

94:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:10:21.52 ZXNBRDaR0.net
>>78
恒大がチャプター11らしいよ

95:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:10:28.10 X4nEFGYT0.net
中国の3年間のコンクリート使用量、
アメリカの100年間を超えていた。
セメント使って無駄なもの作りすぎ。

96:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:10:30.06 8PCP76oT0.net
>>85
むしろ経済崩壊を誤魔化すために戦争始めるのは歴史あるある

97:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:10:37.91 /1bicKLk0.net
イーロンマスクの急な来日は中国市場への投資を減らして日本で何か始めるのかな

98:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:10:50.07 z4LeDDCJ0.net
中国と関わるやつも無能な時代がやってきたな
中華PCもスマホもバカ情弱しか持たないしな

99:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:11:02.58 aV+yFmQ80.net
特に影響ないから
騒いでんなよ年金ジジイ共
そう言えばロシアのクーデター未遂の時も騒いでたな
あと、米大統領戦の時の陰謀論の時も
暇ならシルバー人材に登録して働けよ

100:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:11:06.77 jcwgG4wj0.net
いつも大量に湧いてる工作員が居ないw
工作員そっと閉じスレになってる感じでワロタ

101:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:11:09.03 mWJGlndV0.net
>>38
下手すりゃ殺されるってか
一族もろとも行方不明だからじゃね?

102:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:11:14.60 we1IaMRc0.net
ケイマン諸島が絡んでるのなw
なんか申請段階の内に裏で握手してそうだけど

103:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:11:17.34 Y49cL33h0.net
日本企業大量に逃げ遅れてそう

104:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:11:17.67 etq+jgjN0.net
>>85
共産党に政権交代は無いので、人心が離れたら革命コースです
それを防ぐためには人民にホルホルネタを与えなければいけません
対外戦争はいいネタですね

105:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:11:28.04 lggBRpyJ0.net
アメリカもこれは簡単に申請通さんだろ

106:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:11:35.75 Die7NNYX0.net
>>61
中国の場合は日本型不況の失われた何十年でズルズルといくだろうね

107:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:11:51.38 c/qt0Cwr0.net
空気が綺麗になるな

108:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:11:54.36 dCFUKab70.net
>>102


109:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:11:55.11 V3r/vHyg0.net
ヤンキーのミナサ~ン。 お前らに返す金は1セントもないアルヨ~。
今までありがとアルネ。

110:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:11:56.29 wyE06kqn0.net
>>79
アホには関わっちゃダメ
こんな所で知識自慢するような奴だぞ?(しかもその知識すら開示していない状態)
リアルでは話し相手も居ないヤバい奴に決まってるだろw

111:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:12:03.02 UsBgf0WZ0.net
西側でこれの影響喰らうのってどこよ

112:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:12:18.63 z4LeDDCJ0.net
戦争って言っても、中国は戦争経験ないしなw
どうやって戦うつもりなんだ?

113:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:12:20.89 lggBRpyJ0.net
>>109
そういうことだしなww

114:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:12:21.82 Fpsds1yF0.net
なんでNY?

115:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:12:39.58 c/qt0Cwr0.net
>>89
現金が必要なんじゃない?

116:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:12:43.02 vir/TB950.net
とっとと破産させとけば良かったのに
下手に延命させようとすると墓穴掘る

117:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:12:44.85 etq+jgjN0.net
>>112
そこに台湾があるじゃろ

118:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:12:49.36 9/WKsm6e0.net
いや~ほーんと長かったな~
やっとかよ

119:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:13:07.08 Ms70suyY0.net
国営化するから無問題

120:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:13:15.42 3437l1FC0.net
株価意外で日本に影響ある?

121:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:13:15.81 moZQcyLu0.net
>>95
もったいないよね
浮かれると言っても限度がある

122:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:13:31.83 isfynOhP0.net
FMが何人自殺するんだろw

123:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:13:42.58 T1e0Hu1+0.net
>>111
ドイツ銀行やクレディスイスあたり危ないかもな。
既に危機あったし、中国どっぷりだし

124:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:13:42.63 UsBgf0WZ0.net
興梠先生忙しくなるな
最近覇気がなくて心配してたわ

125:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:13:47.54 vfsZKl8u0.net
おっとついに来たかアメリカの破産法は結構企業活動の余地があるみたいだけどあとは他の国でどうなるかだな

126:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:13:54.45 fDpOPyeX0.net
まだ使えます
URLリンク(i.imgur.com)

127:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:14:03.25 d4wq4N4s0.net
ここから中国共産党をぶっこわーす!

128:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:14:07.78 Wgfdi66C0.net
本番はこっち
中国不動産「碧桂園」赤字1兆円…社債利払いできず、デフォルトなら恒大集団より影響深刻か
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

2年前の恒大
中国恒大集団が破綻してもリーマンショックの再来にはならないと安心され東証は全面高
2021年9月24日
みずほ銀行では、中国恒大集団の債務総額2兆元(約34兆円)が全て債務不履行になっても、中国の銀行部門で吸収できることや、
リーマンショック後の10余年をかけて、国際金融システムの自己資本規制は過剰と言えるほど厳格なものに仕上がっていると解説している。

129:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:14:07.98 JUoW0its0.net
ぎゃああああああああああああああああああああ

130:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:14:12.03 z4LeDDCJ0.net
アホな国やでほんま
でも一番アホは韓国やろな
中国>ロシア>北朝鮮>韓国

131:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:14:20.79 Die7NNYX0.net
今日のモハPチャンネルと妙佛DeepMaxを乞うご期待!

132:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:14:20.99 3cVTv+im0.net
ヤバいだろマジで
中国はこれから銀行が連鎖して破産していくぞw

133:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:14:21.77 etq+jgjN0.net
また中国市場の取引画面から売りボタンが無くなるな
例の呆然おじさんのミーム画像も用意しとけw

134:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:14:31.67 4MpH5NfU0.net
よくわからんけど日本で言えば倒産なの?

135:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:14:42.17 UsBgf0WZ0.net
>>123
そういやそうだったな
ありがとイケメン

136:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:15:07.52 hrMgy5g/0.net
さあ戦争だ

137:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:15:11.23 cDQ/9MUb0.net
アメリカが中国企業への投資禁止したから
耐える必要すらなくなった

138:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:15:12.31 wr/Coyi+0.net
エバーグランデもカントリーガーデンも倒産織り込んだような株価になってるんだから
マーケットも織り込み済みということにしてほしい
俺の持ち株に影響与えるのやめろ

139:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:15:26.40 z4LeDDCJ0.net
アマゾンから怪しい中華商品が消えてくれるとうれしいが
詐偽が増えまくる予感もする

140:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:15:28.55 mWJGlndV0.net
これ、アメリカはどうする気なんだろう?
移民受け入れの為に
NYは資金繰りがヤバいって言われてる状況だしなぁ

141:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:15:34.15 QZttV4qA0.net
ついに来たか
東京株どんだけ下がるか

142:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:15:45.78 d4wq4N4s0.net
今の5chは中国を批判しても規制されないからええなあ

143:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:15:53.89 wRFfIKNN0.net
中国人民には棒引きで対処

144:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:15:57.05 W1OSmdZT0.net
米国内の資産を守るため他所の借金を踏み倒すて事?

145:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:15:59.22 RokiRINK0.net
ブラックフライデー!

146:”管理”者
23/08/18 08:16:01.02 IVlEKCDy0.net
アメリカ国民の資産は保証されるなら、
国民的には問題無いよね
アメリカ政府が負債を肩代わりするってことでしょ?

147:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:16:10.68 z4LeDDCJ0.net
中国べったりだった朝鮮もやばいのか

148:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:16:22.02 Ms70suyY0.net
これで日経下げるなら買場にしか見えんわ

149:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:16:30.78 6VvKKQEG0.net
>>89
本当だ。
大暴落してるな。

150:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:16:36.12 pWi9Z1At0.net
なぁにゼロになるだけだ
問題ない

151:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:16:46.89 fXnK66FL0.net
ゴミが10億人くらい自殺しねえかな

152:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:16:59.61 6PGvTBUH0.net
リーマンショックを超えたとかさんざん偉そうにしてて
各国の給与が上がってる中、破産続出とか最悪だな。

153:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:17:11.49 71Q1FK1M0.net
今度こそ終わるんかww

154:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:17:13.91 Yx/Ps6up0.net
盆前に手仕舞いしといて良かった
そういえば前回のチャイナショックもこの頃だったな

155:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:17:15.29 wWDfsb2H0.net
オワタ\(^o^)/

156:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:17:20.89 etq+jgjN0.net
まあ金曜つうのがな
念のため利確して退避するから、今日日本株が下がるのは避けられんだろ

157:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:17:29.34 V3r/vHyg0.net
>>146
政府が補償してくれるなら、みんなが借金して投資するよ。

158:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:17:31.15 z4LeDDCJ0.net
びっとこいんw

159:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:17:33.05 kyTCa3WP0.net
サブプライムみたいに
商品化されて色んなのに混ぜてたりしないの?

160:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:17:42.98 DR9raUPc0.net
これアメは認めるかな?
通さずに放置ありそうだけど

161:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:17:49.29 MbUdoTXE0.net
共産党幹部が無事に逃げることができた
ってことだな
 
一般債権者などどうでもいいからな、奴らにとって

162:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:18:01.83 9/WKsm6e0.net
中国市場に強く依存している日本企業は結構多いからそこそこ影響はあるだろうな。まあまた戻るからいいけど

163:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:18:07.23 ZQAqh+8Z0.net
ビットコイン下がったら北朝鮮が発狂するぞ

164:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:18:15.84 TZ9T/In70.net
>>111
ドイツイタリア日本だったら笑う

165:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:18:20.47 QZttV4qA0.net
金塊が上昇して円高になるかな

166:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:18:33.93 z4LeDDCJ0.net
>>151
10億人しんでも3億もいるんだぜ?恐ろしい

167:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:18:35.18 q0PZCMlU0.net
>>1
これで経済崩壊認める?

168:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:18:57.87 IEsesO8H0.net
中国ショックくるわ
買い場のターンきたわ

169:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:18:58.55 /FmDAWkA0.net
ハワイのカジノ構想とかも中共絡んでたらしいし、アメリカの各地の火災が増えるだろう。
全てを勘案してぶつけてきてるんだろう。万博に金使ってるばやいじゃないな日本。
日本も債権焦げるんだろうな。年金・学会系企業はなんぼか飛ぶんだろう。

170:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:19:00.27 XL/x9jvX0.net
中国は別の大手不動産会社もヤバいんだろ
大手が二つ一編に潰れるのかな
大丈夫なのか

171:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:19:05.15 r9ReOXN00.net
日本人は自国の心配をした方がいい
他国で起きた危機でもダメージが長期化するのは何故か日本
ITバブル崩壊→日本のバブル崩壊からの回復がこれで頓挫
リーマンショック→主要国で原状回復が最も遅れる
コロナショック→先進国で原状回復が最も遅れる
中国不動産バブル崩壊→アベノミクス脱出出来ず日本は失われた40年へ中国はただの景気循環でサクッと回復

172:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:19:05.37 dCFUKab70.net
>>161
ひでえ

173:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:19:08.81 9/WKsm6e0.net
>>163
とっくに現金化してるだろ

174:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:19:10.99 B+DY3t/t0.net
>>112
インドと国境で石の投げ合いと言う実戦をしてるじゃないか

175:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:19:17.23 mWJGlndV0.net
ビットコの状態がどうなるか気に掛かる

176:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:19:40.56 FjKGPhH50.net
NLC青木直人が半ベソでつらつら(笑)


177:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:19:44.07 dCFUKab70.net
>>169
ハワイの火災って中国が原因なの?

178:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:19:48.42 etq+jgjN0.net
>>168
そうだね、今日買うのが吉かな

179:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:19:55.52 JVTYTQGk0.net
7月末でいったんほぼ全て手仕舞いしてて
本当に良かった

180:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:19:59.43 V3r/vHyg0.net
>>144
米国国民の金を持って、夜逃げした。

181:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:20:00.92 JlukCc4p0.net
よくわからんけど人民元を売れば儲かるのか?

182:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:20:05.32 DrJuGLM60.net
踏み倒しか🖕🏻

183:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:20:13.36 z4LeDDCJ0.net
>>171
五毛集団ももうお役御免だな
おつかれ
処刑されないことを祈ってやろう

184:”管理”者
23/08/18 08:20:13.61 IVlEKCDy0.net
先週米国人の中国株所有を禁止にしたのはこういうことやったんね

185:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:20:19.77 eSo2jk6g0.net
中国企業は国営だから潰れ無いのでは?

186:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:20:23.40 dy+UWQ+x0.net
中国経済が風邪ひくと日本は肺炎になるんだぞテレビでゆってたけど
全然めでたくない

187:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:20:28.84 Y49cL33h0.net
ビットコインで一撃逆転とか狙ってたのかね
ハゲがアリババ株で逆転したように

188:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:20:32.76 ynGi7nXI0.net
中国の経済崩壊まだかよってイキってたパヨクいなくなったなw

189:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:21:03.88 mWJGlndV0.net
冷静に考えて金曜日にこのニュースはヤバくないか?

190:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:21:06.20 kyTCa3WP0.net
経済の問題を誤魔化すには戦争ですからね
台湾侵攻とソウル大砲撃が同時に起こりそう
KPOPアイドルとか全員死ぬわ
どさくさに紛れてロシアはウクライナで核を使うだろうし
アメリカには止められません

191:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:21:09.37 moZQcyLu0.net
影響は少なそうだがベア仕込むか

192:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:21:10.09 BAl5mKAw0.net
絶好の買い場

193:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:21:15.62 etq+jgjN0.net
ビル写真貼れよwww

194:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:21:38.85 vFnTBX2m0.net
>>1
えぇ?
サッカーチームはどうなっちゃうの?

195:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:21:49.51 V3r/vHyg0.net
>>185
国営でも中国は一切補償しないで。いままでもそうだった。

196:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:21:55.88 MbUdoTXE0.net
中共にとって金の卵を産むニワトリも
卵を産まなくなればフライドチキンだからな

197:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:21:56.49 z4LeDDCJ0.net
>>190
どのみち朝鮮半島は戦場になるからどうでもいいけど

198:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:22:08.67 eSo2jk6g0.net
>>189
そこはブラックフライデーよ
(⁠・⁠∀⁠・⁠)!

199:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:22:22.26 IRUVxgpy0.net
早く逃げて

200:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:22:34.17 ELw6eRwa0.net
5chに書き込んでる5毛に5毛払われてたのかな(´・ω・`)

201:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:22:43.48 z4LeDDCJ0.net
上海の高層ビルの画像まだか

202:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:22:59.16 r9ReOXN00.net
>>183
中国頼みの経団連企業が経営苦しくなってきて次の衆院選で維新を躍進させてその公約の金銭解雇の実現でなんとか人件費減らして生き延びようとするだろう

203:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:23:00.20 V3r/vHyg0.net
>>196
油であげようにも、骨も残ってないだろう。

204:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:23:16.88 lggBRpyJ0.net
申請が通れば踏み倒し成功
さてアメリカさんどうします?

205:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:23:32.52 mWJGlndV0.net
日本の人口よりも多い中国の億万長者はどうなってしまうのか?
例え9割資産が消えたとしてもあいつらなら大丈夫なんかな?

206:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:23:37.09 SRWa+frl0.net
織り込み済みだったら笑うわ

207:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:23:41.36 fZ2/Ga+M0.net
恒大がそうなら
大手筆頭に全てのディベロッパーの資金はアメリカに移したのかなw
破産手続きない保護されない国では宿命なんだろう

208:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:24:16.37 9/WKsm6e0.net
>>189
利確売で暴落だな。月曜は戻すだろうけどまだ下げるかも知れん

209:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:24:31.69 Kx+8vyRc0.net
>>196
アホだからチキンとして食べ尽くしちゃって
卵不足とかやってそう

210:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:24:44.30 Pit9oNHD0.net
やっと優待株の買い場来るかね

211:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:24:52.02 YV0UbBEq0.net
日本のバブル崩壊研究分析してるから同じ道は歩まないアルって言ってたのに日本よりも大規模で急ピッチで同じ道歩いてるな

212:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:24:52.50 ZFxQBoVN0.net
>>186
依存するのが悪い

213:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:25:09.71 T1e0Hu1+0.net
>>160
どうだろうね。
五分五分くらいかな

214:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:25:11.67 71Q1FK1M0.net
台湾は諦めるかな

215:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:25:17.88 DKH3ZYHc0.net
あの集団か。昔は有限公司だったのにな。

216:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:25:18.82 mWJGlndV0.net
>>190
そうはならんやろ

217:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:25:33.96 bu5oEXzu0.net
>>205
財産没収。海外に逃げても無理
飛び降りしかない

218:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:25:58.24 mZJL4mTc0.net
破産は織り込み済みよ
2021年の時点で予想されてたから

219:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:26:00.50 mZJL4mTc0.net
破産は織り込み済みよ
2021年の時点で予想されてたから

220:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:26:12.23 lggBRpyJ0.net
>>217
連邦破産法15だからそれはないんだな

221:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:26:20.08 9/WKsm6e0.net
>>211
でも回復は本家より早いと思うよ。本家は間違ったことをあえてやり続けてきたから

222:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:26:21.78 IaHQ01tW0.net
>>211
バブル崩壊をバブルで止める手法大失敗
あの時崩壊させとけば良かったものを

223:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:26:34.33 Y49cL33h0.net
中共からの輸血が止まったってことだからな
怒涛のレン・佐藤さんが始まるかもしれない

224:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:26:37.58 sXIG2ioK0.net
負債総額50兆円越えか
債権者の内訳はどんなもんなんだろうな

225:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:26:49.61 TpSmteh70.net
>>214
むしろ中国国内の不満解消のために台湾有事おっぱじめるかもしれんで

226:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:26:50.78 QI/IbaTY0.net
プギャww

227:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:26:57.41 0mPKoniN0.net
>>197
半島有事は日本有事だぞ

228:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:27:09.74 ZFxQBoVN0.net
>>220
共産党激怒案件だろ
俺ならパスポート没収するわ

229:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:27:16.01 mZJL4mTc0.net
2年前の秋に現地行った時は建設途中の高層ビルがあちこちで放棄されていて凄い状況でしたよ

230:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:27:24.89 SqOehGY90.net
>>126
五千円現金化済み

231:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:27:36.03 /FmDAWkA0.net
韓国の日本へのいちゃもんが増えてるのもそういうこったな。
アメリカで岸田が下手うたなきゃいいが、色情魔の財務木原じゃななぁ・・・
中国もアメリカも日本も庶民を平気で使いつぶすモードに入ってきてる。貧民の俺ピンチw

232:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:27:37.37 zVTiFAIY0.net
>>1
何だかんだと長く持ったな。
次はダム崩壊か

233:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:27:46.19 jjY+qTOG0.net
やっと崩壊してくれそうで
嬉しいわ

234:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:27:46.78 QI/IbaTY0.net
>>227
そんな訳無いわww
韓国、北朝鮮だけ逝くwwwwww

235:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:27:47.33 LR2OKjPp0.net
バブル崩壊も桁違いだな

236:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:28:04.04 CT2H+Oqz0.net
>>183
さいきん在日中国人の帰国多いよ
これからガチで書き込み減ると思う

237:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:28:09.14 etq+jgjN0.net
>>227
台湾はシーレーン維持のために防衛対象だけど、韓国は単なる緩衝地

238:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:28:11.24 kyTCa3WP0.net
中国は土地の個人所有を認めればいいだけだろ?
上海の周辺とか外国人でも豪邸建てたいだろ
あの広い国土を売れば数十京円になるのでは

239:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:28:12.52 X4nEFGYT0.net
ヨ-ロッパの知性と呼ばれるジャックアタリ
2025年に中国共産党政権は終わる。
ヒラリ-クリントンの予言(2013年)
チャイナは20年後に最貧国になる。
当たりそうだな。

240:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:28:13.42 fup2afVn0.net
逆に額が膨大だと死人増えるから潰せないとか
なんとかかんとかあるんじゃ?

241:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:28:15.31 Uk7khxRv0.net
随分前から崩壊してたのに頑なに認めなかったのはパヨクだけ
馬鹿だから富裕層だけを見て判断してるんだよね
資産を幅広く持ってる富裕層は、自国経済が崩壊したぐらいではどうとでもなることが分かっていない

242:”管理”者
23/08/18 08:28:35.67 IVlEKCDy0.net
海外の企業の差し押さえってできるの?
そもそも差し押さえるものもない様に思うけど

243:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:28:38.01 9/WKsm6e0.net
この申請が通らなければめでたく死亡(国営なので倒産はしない)か

244:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:28:51.83 V3r/vHyg0.net
>>224
米国の会計基準は、日本の会計基準より怪しいしな。

245:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:28:53.47 Y49cL33h0.net
恒大自動車売却決定したばかりなのにな
カモフラージュだったのか

246:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:01.85 TpSmteh70.net
>>227
どさくさで難民いっぱい来そうだから有事っちゃ有事やな

247:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:12.53 mWJGlndV0.net
>>198
>>208
ブラックフライデーでは済まないような気もするが・・・?
月曜以降も・・・?
>>207
他の大手の動きを想像するだけで
ただひたすらに恐ろしい

248:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:13.65 2K0dt0sj0.net
習近平に台湾侵略の度胸があるかどうかだな、シナ人は「戦わずして勝つ」ことを考える民族だからな

249:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:16.02 DzVYtkua0.net
そもそも土地の個人所有認めてない国で不動産バブルって意味が分からんのだが
使用権だけなんて共産党の一存でどうにでもなるもんだろ

250:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:20.95 QI/IbaTY0.net
金ペー殺して私財1000兆円山分けが最善の策

251:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:22.46 0mPKoniN0.net
>>225
中国国内旅行の不満をごまかすために日本への団体旅行解禁するぐらいだしな
それを処理水交渉のカードにもせず喜んで受け入れる日本・・・

252:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:30.47 8D19WlNI0.net
これは戦争が早まるね

253:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:33.78 fZ2/Ga+M0.net
>>210
この人みたいに
まだ中国不動産関連の現状わかってない人もいるのだろうな

254:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:33.91 /owQOpOr0.net
>>238
いいなそれ
でもそのままだと周辺住民に襲われるから
警備の軍隊もセットで駐屯させないとな

255:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:35.55 IvAKtMEY0.net
日経いくら下がるんだろ
三万切るかな

256:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:42.47 sXIG2ioK0.net
>>225
台湾は存在してこそ共産党的に意味がある
占領してもメリットはないし、プロパガンダ要素の一つを無駄に捨てるだけ
やるなら東南アジアかインドだな

257:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:45.97 zVTiFAIY0.net
>>238
ほんとそれ
そしたら日本に流れてた金が中国に戻る
で日本の不動産がナイアガラ…

258:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:52.21 lggBRpyJ0.net
>>228
というかアメリカが申請通すかな?って思う
Chapter11じゃないしね

259:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:29:56.29 bxADtfah0.net
>連邦破産法15条の適用により、米国内の資産が保護される一方、米国外の場所では再建策が練られることになる

260:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:30:07.96 T1e0Hu1+0.net
>>212
日本は意外と対中貿易依存度低いのよ。
他国から見ればね
ドイツや韓国は直撃

261:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:30:12.14 V3r/vHyg0.net
>>238
そんなことせんでも不動産に固定資産税を導入すればいい。

262:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:30:13.57 R72W8b7D0.net
>>221
回復なんてできんよ
回復した日本が異常なだけで中国は終わることなき失われた永遠になる

263:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:30:29.84 mWJGlndV0.net
>>248
戦わずして勝つのは
戦略としては最高峰なんだぞ

264:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:30:43.94 TZ9T/In70.net
>>246
日本はその時もガバガバユルユルだろうな

265:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:30:48.38 9/WKsm6e0.net
>>238
そんな事したら党による権力の集中が弱まっちゃうじゃん

266:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:30:55.79 xX7OfeSM0.net
もはや売れるものは売った後の不良債権の塊だろ?

267:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:30:58.55 0/AO2f4/0.net
>>249
それね(´・ω・`)

268:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:31:11.25 Die7NNYX0.net
シナ人は日本で爆買いしてる場合かw

269:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:31:47.20 mZJL4mTc0.net
私が行ったのは主に重慶ですが、建設ストップした高層マンションが多々ありましたよ
高級住宅地帯の完成済のタワマンは現地の不動産屋によると仮に倒産したとしても価値は下がらないと予想されていました
2年前から倒産は想定済だったようです

270:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:31:48.82 T1e0Hu1+0.net
>>218
そう言われてるけど、さすがに影響ないわけじゃない。そもそも負債の実態が不明だし、中国当局がどう動くか全く不明
どうなるかは誰にもわからない

271:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:32:00.62 etq+jgjN0.net
>>268
あれ転売のための仕入れだから今後もあるだろ

272:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:32:13.14 TZ9T/In70.net
>>262
アルゼンチンみたいな感じかな

273:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:32:13.38 TE29Ms7J0.net
>>171
まだ失われるというのはイコールまだ落ちるとこまで落ちてないって意味ですからな五毛。
最終的には戦争等で焼け野原になって漸く失われるもんがなくなるって事だからね。
それにコロナに関しては欧米はその後インフレと戦争で苦しんで現在一気に失速中。
戦争影響が小さいアメリカはまだ粘ってるがこの先どうなるか分からんし。

274:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:32:16.82 Y49cL33h0.net
>>263
兵は詭道、もやりすぎてパターン読まれまくって
ただ信用が失くなっただけになってる

275:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:32:19.26 rB0azlSU0.net
中国人相手の商売は現金先払いは鉄則だわな。
値切らないやつは払う気ない。
値切るやつはまだ信用できるが
とにかく先払い現金。

276:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:32:22.47 GL6R6f0n0.net
笑ってる奴多いけど、これで更に台湾有事が近づくことになったんだぞ?
笑ってる奴の中にもそれが因子で死ぬ人も出てくるだろうに

277:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:32:23.98 kHJHV9VT0.net
やべえ…世界中に借金をばら撒いてるぞ。
外国で破産申告された場合、外国が負担しないといけなくなるんか?
債務を押し付けられるわけだからそういうことだよなあ。

278:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:32:30.39 RXD8RQDZ0.net
BRICS新通貨でチャラ

279:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:32:30.55 Pit9oNHD0.net
>>253
不動産興味ないから知らんがな

280:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:32:33.72 fZ2/Ga+M0.net
>>255
基軸通貨のアメリカと違い
中国が崩壊しても日本も含め世界の影響は微々たるもの

281:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:32:39.30 aMEwQ3Bb0.net
日本もー
狂牛病かよ
漢字脳の限界を露呈したね。

282:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:33:12.15 Y49cL33h0.net
孫子の兵法にオオカミ少年も付記すべき

283:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:33:13.45 RXD8RQDZ0.net
>>276
こんなイメージかな?
URLリンク(upload.wikimedia.org)

284:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:33:26.41 8D19WlNI0.net
戦争以外に中国が経済危機から立ち直る方法ないような気がする

285:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:33:35.04 lggBRpyJ0.net
グレートリセットってこっちの方の話だしな

286:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:33:39.38 GKNpo88i0.net
ヤバいと言われてから、ここまで2年もかかったな

287:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:33:40.35 X4nEFGYT0.net
バスに乗り遅れて良かった。

288:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:33:41.62 TpSmteh70.net
>>280
ドイツとかイタリアとかダメージけっこうありそうだけど

289:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:33:44.19 d8dd8NhD0.net
アメリカ法人なだけだろ
本体ではないんだろ

290:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:33:51.01 P+MdvERz0.net
>>280
バカ丸出し

291:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:33:53.44 QI/IbaTY0.net
>>268
中国人業者からのみ爆買い
中国人業者が共産党幹部の家族
共産党幹部が日本で業者の振りをしてる家族へ中国国内の財産を移動させてる
かもね、知らんけど

292:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:34:02.51 Y49cL33h0.net
最近キンペーは人民日報からも遠回しに叩かれてる

293:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:34:12.22 RjnIIgXp0.net
不動産逝ったな。
次は証券市場だ。 こっちは、物が無いから、崩れるのは速い。

294:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:34:23.56 DzVYtkua0.net
>>256
中共が外征するならベトナム狙うと思うわ
最大のアキレス腱は未だに食糧だし東南アジアの穀倉地帯は台湾よりずっと魅力的だろ

295:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:34:32.34 QkBpZsC10.net
最終的に日本が死ぬ

296:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:34:32.92 9/WKsm6e0.net
>>276
戦争する金がない

297:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:34:34.07 RXD8RQDZ0.net
>>280
おちん丸出し

298:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:34:44.61 wYofzyet0.net
中国の偉い債権者は守るけどアメの債権者は切り捨てる
こんなことできんのかな?
まあ交渉が難航してたから破産しなきゃならんけど

299:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:34:45.92 MRqHiFW00.net


バブル崩壊




300:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:34:57.02 GKNpo88i0.net
中国不動産に巨額投資した日本企業も逝くの?

301:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:35:00.63 MlPyzoLh0.net
中国の一部に過ぎないだろ。
大した問題じゃない。

302:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:35:05.16 LvtEPtnR0.net
これ海外の債務支払いポーイした感じか
本国のじゃないから知らーんみたいな

303:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:35:06.20 aMEwQ3Bb0.net
原油暴落?高騰?

304:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:35:09.98 p13O7DXu0.net
人民の不満の矛先を逸らすために台湾アタック早めるんかな?

305:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:35:10.50 V3r/vHyg0.net
>>293
つぎは信託、そして銀行じゃね?

306:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:35:24.59 yXKYlTkm0.net
>>120
多分戦争コース

307:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:35:30.65 jOnk8qA10.net
ついにいったか

308:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:35:31.81 Uk7khxRv0.net
>>205
富裕層なら資産を分散させてるのでさほど影響はない
頭が良いやつほど、西側の国に逃げてる

309:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:35:36.23 TpSmteh70.net
>>289
借金の返済できなくて破産申請してるのに中国本国は大丈夫ですとか誰が信じるんだよ

310:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:35:37.81 0/AO2f4/0.net
>>276
おそらくならんぞ。万が一戦争になって海外資産凍結されて上海などの富が集中してる沿海部の大都市をミサイル攻撃されるだけで中国は経済的には破滅するぞ。
中国の富裕層一億人のほとんどは沿海部の大都市にしかいない

311:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:35:55.81 Y49cL33h0.net
ままま、まだマーケットには織り込み済みバリアが残ってるから!

312:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:35:58.85 /FmDAWkA0.net
中国は、投資家に売るな。売り越しすんじゃねぇーって注文付けてたしな。え?
でも大洪水のときから北戴河でバカンス楽しんでる共産党幹部たち。
大規模観光客解禁は幹部一家のとんずら用政策かもしれんし・・・

313:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:36:07.12 vORejFnV0.net
台湾攻撃を推してるのはキンペーで軍部は負けるから嫌がってるとか、
逆に軍部の急進派が侵攻を提言してるけどキンペーが渋ってるとか真逆の話があるな

314:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:36:13.54 2Todflai0.net
客観的に見て
東芝よりマシ

315:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:36:20.66 0mPKoniN0.net
>>268
我々も少子高齢化やインフレ、不可避の増税から目を背けて巨大掲示板で中国があーだこーだ言ってるわけでw

316:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:36:27.86 jOnk8qA10.net
>>300
どうやって投資できるんだよ?

317:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:36:33.54 rdvRHAD70.net
さて始まるぞ

318:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:36:43.56 T1e0Hu1+0.net
>>293
証券はまた売買停止にして延命させるんじゃね?
いつまで持つかわからんけど。
金融商品はすぐに配当ストップ
てか、既にそうなってるだろな

319:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:36:44.61 Pit9oNHD0.net
>>293
時間差でこれからジワジワ来るのかね
のんびり様子見するかー

320:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:36:51.88 lggBRpyJ0.net
Twitterもわちゃわちゃしててワロタ

321:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:36:59.24 CT2H+Oqz0.net
>>276
戦争する金ないよ
ナチスですら最初は借金してたからねアメリカから

322:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:37:00.16 QI/IbaTY0.net
>>304
今の人民はちょっとましだから
「そんな戦争に金を使うより地方に金を寄越せ」
って暴動しそうやけどな

323:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:37:04.85 Y49cL33h0.net
オオカミ少年川勝と一緒だよな
もはや何を言っても
「まーた遅滞戦術かよ」としか受け止めてもらえない

324:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:37:08.24 RjnIIgXp0.net
>>305
シャドー市場か? そっちは結構耐えるんじゃね。

325:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:37:17.52 0/AO2f4/0.net
オルカンも10パーあるから俺らにも少し影響あるんだよな

326:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:37:20.25 aMEwQ3Bb0.net
戦争するにしても、元が紙屑になってどうやって国内の物流を維持するんだ?

327:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:37:45.78 kHJHV9VT0.net
>>300
逝くだろうな。向こうは返す気が無いだろうなあ。
企業より日本の銀行とか政府系が中国に融資していないか気になる。

328:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:37:59.46 2K0dt0sj0.net
>>290
馬鹿はお前だよw
投資の王道、全世界株式(オールカントリー)でも、
中共は、地域別構成比率で、たったの3.6%を占めているにすぎない
URLリンク(mxp1.monex.co.jp)
一方で、世界覇権国たるアメリカ一国だけで60.6%を占め、
次いで日本5.5%、イギリス3.8%だ(ここまでの3国が中共よりも多い割合を占めている)
日本のバブルが崩壊したら、全世界が大不況になったか?(笑)
実際は、日本企業が買い漁ったアメリカの不動産も、換金売りで安値で手放しただけだっただろう

329:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:38:15.78 T1e0Hu1+0.net
>>324
それが1番耐えられないよ

330:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:38:16.15 xX7OfeSM0.net
>>294
まあ中国から移転したサプライチェーンがベトナムやフィリピン、マレーシア等東南アジアだからね
既に中国は世界の工場の座から追われている

331:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:38:27.45 vORejFnV0.net
よく中国が日本のバブル崩壊研究してるって言うけど、今はとっくにもうアメリカを研究してると思うわ
バブルをうまくやり過ごせたのはアメリカのやった、バブルをバブルで覆うことか戦争
ちなみにバブルをバブルで覆い隠すことはとっくに中国はやった
やってコレ

332:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:38:48.62 V3r/vHyg0.net
>>318
株は対応済み。
【売らないで!】中国が株式売り越さないよう一部投資基金に要求、相場低迷で-関係者 [8/17]
スレリンク(news4plus板)

333:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:38:58.84 jOnk8qA10.net
>>318
証券は止められるけど
連鎖倒産どうしようもないだろ
まじで打つ手ないぞ

334:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:39:14.13 DzVYtkua0.net
>>326
そら国家総動員令発動して完全な統制経済にするんだろ

335:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:39:15.67 zpQkPOIN0.net
潰れてもアメリカの資産は没収されないって事か?

336:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:39:17.31 LvtEPtnR0.net
>>322
ロシアですら抑え込めてるから中国なら暴動なんて余裕で抑え込めちゃう気がする

337:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:39:30.92 aMEwQ3Bb0.net
バブル景気と崩壊は日米英の密約だった可能性が高い。

338:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:39:33.63 Y49cL33h0.net
>>331
中国もバブルをバブルで凌いできたんだが
リーマンなんぞまさにそれの代表

339:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:39:38.00 gII9RooB0.net
本気で中国が崩壊するって夢見てる奴らの多い事
自分の心配しとけよw

340:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:39:56.26 wYofzyet0.net
広大集団だけで不良債権40兆円、それも建設途中のビルを資産計上したうえで
破産したらさらに増える
トップ5社で160兆円の不良債権だが不動産業者は10万社あるし
債務があるのは不動産だけじゃない
100兆の不良債権でバブル崩壊した日本をよく研究してあここまで膨らませた中国はすごいよ

341:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:39:59.72 TpSmteh70.net
>>332
草、コレしてからアメリカで破産申請とか国家的詐欺やんけ

342:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:40:02.63 n53wDJW90.net
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。

343:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:40:09.07 eSo2jk6g0.net
負債1京円の元気玉、チャラヘッチャラ😅🙏

344:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:40:15.69 TE29Ms7J0.net
>>260
どちらも景気が今エライ事になってるもん同士やないの。特にドイツ。
そこに中国バブル崩壊が直撃したらもうね。

345:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:40:31.40 Y49cL33h0.net
アメリカが賢いのは
日本みたいに意味不明な総量規制をやらなかったこと

346:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:40:32.02 TMM/pM2v0.net
バルブ崩壊!!

347:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:40:33.03 gGY8bgvM0.net
なお中国国内では破産させない
つまり海外で投資家から集めた金は返さねえよってこと

348:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:40:37.26 g794WbUD0.net
>>11
チャプター7と11が国内
15は海外

349:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:40:37.49 aMEwQ3Bb0.net
>>334
無理だよ。
人間は水無しで3日、食糧無しで3週間しか維持できない。

350:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:40:55.16 jOnk8qA10.net
>>331
研究はしてたと思うけど
キンペイが全部つぶした
これが独裁国の
最大の弱点

351:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:41:06.28 8D19WlNI0.net
戦争始まったら第三次世界大戦に発展するから日本はすぐやられると思う

352:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:41:10.67 xX7OfeSM0.net
>>318
売りボタンが消える国だからな…

353:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:41:32.44 F1E/WihD0.net
前に破産報道あった時には恒大グループみたいに
なってる不動産会社が中国では他にもあると言ってたから
1グループだけの問題ではないな
サブプライムの時と同じだよ
しかし中国政府がメンツの為に札を刷りまくって
無期限貸付で支援する手もある

354:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:41:35.94 o93CYo700.net
逆回転の始まり(´・ω・`)

355:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:41:47.35 lggBRpyJ0.net
>>348
アメリカが飲むかねぇ

356:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:41:50.25 oBNibIjf0.net
アメリカみたいに不況になったから戦争特需狙って台湾侵攻しそう

357:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:42:05.78 lE/1qFmC0.net
2年近く破産すると言われてたから連鎖倒産はないだろう
こんなんで売掛金回収できなかったらよっぽどの馬鹿

358:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:42:13.20 xTB6i44A0.net
なーるほど、コツコツと中国買いだな

359:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:42:27.29 TZ9T/In70.net
上海のアレ懐かしいな

360:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:42:48.19 SGXBI9EO0.net
景気のピークを過ぎてヤバくなってた時にゼロコロナでとどめを刺された感じだな

361:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:42:49.32 xPZOWWAv0.net
連鎖くるな
次は金融か

362:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:42:56.07 jOnk8qA10.net
>>353
つい先日騒いでたよ
すぐにギブアップするかな

363:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:42:59.79 Y49cL33h0.net
>>353
その方式の延命を諦めた、ってニュースだと思うんだが
中国はズッポシ流動性の罠にハマってて
どんだけ金融財政政策しても景気を刺激できなくなってる

364:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:43:07.14 xTB6i44A0.net
連鎖倒産はいっぱい出てくるとは思うけど
また会社作るだけだからなあ、しかも同じヤツらが

365:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:43:14.98 TpSmteh70.net
例の画像のオッサンが中国でまた見れるのか

366:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:43:24.30 UL1/1ZLs0.net
>>342
広州恒大の話なんて織り込み済みなので大して下がらん

367:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:43:27.00 aMEwQ3Bb0.net
日本は台湾を含む全ての常任理事国を見捨てるよ。

368:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:44:01.74 kyTCa3WP0.net
こんなもん債権化して
日本の銀行の頭取にハニトラかけまくって
買わせればいいだけw
中国バブル崩壊は日本人の預金で精算しますw

369:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:44:05.28 V3pMKADk0.net
もうダメだ横の国
しかししぶとかったな。ゾンビウェーブ化した韓流並みに

370:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:44:16.09 fZ2/Ga+M0.net
不動産は終焉
次は証券くるぞ

371:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:44:21.30 V3r/vHyg0.net
>>357
URLリンク(www.nikkei.com)
中国恒大、債務履行請求などの裁判1300件超 総額6兆円

372:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:44:23.12 HbZxjtbS0.net
中国は会計が違いすぎる

373:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:44:24.47 /FmDAWkA0.net
建設途中のは何が何でも完成させろ。の物件も完全ストップしそうだな。
金融緩和してやらせてたはず?旧来の人民元価値なくなっちゃうんじゃないか?w

374:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:44:25.75 xTB6i44A0.net
>>342
株とか仮想通貨とか持ってねえのかよ、格差社会極まれり!

375:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:44:33.25 Fpsds1yF0.net
なぜか日本が一番ダメージ喰らうんだろ

376:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:44:34.23 aMEwQ3Bb0.net
原爆コラを笑っていたら、全ての支那人が吹っ飛んだでござる

377:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:44:41.12 T1e0Hu1+0.net
>>332
やってんだw
ヒデー国だわw

378:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:44:42.78 X4nEFGYT0.net
恒大は氷山の一角

379:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:44:52.28 gII9RooB0.net
>>370
ねーよw

380:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:45:00.44 VHEeOvlm0.net
中国だと破産しないんじゃ、これ残ってる資産もとりたてできないし、アメリカが、損するだけじゃない?

381:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:45:01.16 zvJzvqG40.net
元とルーブルの同時ゴミ化

382:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:45:02.05 z4LeDDCJ0.net
生まれ変わったら綺麗な台湾人になるといい

383:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:45:09.90 Y49cL33h0.net
>>375
岸田なのが運の尽き

384:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:45:39.02 SGXBI9EO0.net
一党独裁だからって強権を使って何でも解決出来る訳はない
法律も無くもっとやりたい放題だった歴代王朝すら大抵は経済破綻して国力が衰退して滅んでいっただろ

385:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:45:39.05 aMEwQ3Bb0.net
犬が去って豚が来た

386:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:45:45.15 QI/IbaTY0.net
恒大集団が止まったら鉄骨の消費も止まって鉄鉱石が暴落するんじゃね?
知らんけど

387:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:45:56.67 n0wrnXy80.net
日本だとどの会社レベル?

388:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:46:04.44 TmZvQzEz0.net
>>227
対馬海峡で避難民船まで無警告撃沈する最高の防衛するぜ

389:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:46:04.56 eSo2jk6g0.net
>>342
過熱してたからもう利確済みやろ 空売りしながら買いのタイミング見てるやろね

390:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:46:15.22 TpSmteh70.net
>>380
破産が認められると決まった訳でもないし

391:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:46:23.85 pFEs4CiT0.net
これは、恒大の再建にあたって、米国内の資産を
債権者にとられないように申請しただけだろ
ある程度、資産があった方が再建しやすいからだろうけど
これを許してくれるだろうか。
再建できるのか、米国内に債権者がどれだけいるのか
せめぎ合いだね・・・

392:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:46:30.02 c6T5fkc30.net
飛ばしのペーパーカンパニーが破産w

393:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:46:39.25 aMEwQ3Bb0.net
日本だけが静かに微笑む時代が始まる。

394:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:46:46.79 WVejy5pe0.net
中国国内でも破産に向けて動くのかね?

395:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:46:54.12 a4yRPWm00.net
中国で破産申告しない理由って何?

396:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:47:00.80 soSa5PDB0.net
>>3
日本の銀行もドル建て債買ってるから
埋めてやれ

397:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:47:11.79 vMT5kt1L0.net
中国のバブル崩壊を叫んでもう20年
いい加減日本人は他国が没落することで自分の地位が上がるのを期待するのではなく、
自分が努力することで他を超えていくような国民性になってもらいたいものだ

398:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:47:12.35 Hh1L/GmJ0.net
結局中国政府は助けないお前らの悲観論の方が正しかったな
じゃぶじゃぶ助けるとモラルが崩壊するし
これが読めていた奴はこの先も読めているんだろうな

399:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:47:12.85 zvJzvqG40.net
>>386
鋼材がすでにシナ国内でダブついてるから
世界市場に格安で流出必須だろ

400:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:47:15.73 Y49cL33h0.net
織り込みバリアがちょっと効いてるな
レン佐藤さんがバリアを破るのが怖い

401:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:47:40.16 QI/IbaTY0.net
>>395
逃げてるだけ
共産党幹部の指示やない?

402:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:47:43.78 zvJzvqG40.net
>>395
破産法というものがないかららしいよ

403:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:47:44.66 vORejFnV0.net
>>227
日本にとっても有事なのは間違いない
だが、日本は朝鮮半島だけを戦場にするために行動する

404:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:47:51.62 OBS6wTxr0.net
底は打った。これから回復すると楽観的な見方も中国国内にあると昨日、聞いたばかりだが。

405:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:47:53.50 T1e0Hu1+0.net
>>366
最大の懸念はこの影響でどっかの企業がヤバくなり負の連鎖が起こること

406:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:47:59.01 z4LeDDCJ0.net
>>397
それは朝鮮人だろ

407:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:48:16.42 soSa5PDB0.net
>>26
たった3.3%の元だけじゃ
材料弱い

408:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:48:20.00 Yx/Ps6up0.net
VIXがどこまで上がるか興味あるね

409:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:48:27.32 kHJHV9VT0.net
これをきっかけに中国の株or証券会社が逝ったら
かつてのサブプライムローン→リーマンショック
の流れとほとんど同じじゃないか…。これは仕組まれてないか?

410:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:48:34.21 F1E/WihD0.net
>>378
それな
こんなズブズブヌルヌルの財務の会社放っておく
または支援する政府なんだから
他にもヤバい会社は沢山あるとみて当然よね
しかしさすが中国企業はクソだよな、って笑えない
我が国にもビッグモーターって会社、、、

411:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:48:39.00 X4nEFGYT0.net
不当拘束の恐れありと中国渡航の再考促す 米国務省

412:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:48:47.81 lVFcTyCK0.net
30年とかのローンで買ったのに建築放棄された所に数万人住んでるんだっけ
電気も水道も通ってないから衛生環境最悪らしいね

413:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:49:06.84 sKeP6jFq0.net
これ不動産バブルに踊った中国人達が一番悪いだろ
住むために買うんじゃなくて投機してたんだし自業自得
絶対に助けるな
また騙されるぞ

414:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:49:12.24 ufUzvNKg0.net
共産党一党独裁によるバブル崩壊後の不良債権処理とかいう
ある種の笑い話のネタがこれから現実見れるんだよな
モラルハザード批判もクソも関係無いだろし
どんだけ強引に進めるんかね
とりあえず共産党員以外の利益は知らんがなかね

415:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:49:14.60 UL1/1ZLs0.net
>>394
多分そうなると思う
でないと、アメリカの債権者だけ破産ね
本体は頑張るよとおかしなことになりそう

416:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:49:18.85 vORejFnV0.net
日本のバブル崩壊で銀行は破綻したが三菱地所とかトップクラスの不動産屋は破綻してないんだよな
中国はトップクラスの不動産屋が早速破綻か

417:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:49:46.26 j8+2etQq0.net
つーかシリコンバレー銀の破綻もリーマン級なんだけどな
今のアメリカはそこを補う構造と体力があったが

418:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:49:49.30 TE29Ms7J0.net
アメリカも景気が悪くなると戦争という公共事業に走るところがあるが
それでもWW2以降は世界大戦に発展しない絶妙なラインでやって来てた感があるわ。
しかしそれもロシアのせいで世界大戦の可能性が一気に出てきたが。

419:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:49:50.06 P3OE/0uq0.net
アメリカに逆らうとこうなる。日本にも親中的な企業や団体がターゲットになってる。

420:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:49:57.98 aygdT57I0.net
アメリカとしては、アメリカ国民と国民の資産を守るために、
中国と全面対決するか、それとも、
どうせ、資産逃れで帰化した支那人だから、帰化を取り消すかw

421:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:50:04.28 gII9RooB0.net
>>393
老害の微笑み

422:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:50:06.71 RXD8RQDZ0.net
換金しないといけないだろ?

423:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:50:09.29 sKeP6jFq0.net
共産党のアメリカ資産は有事の時に差し押さえ賠償金に充てる

424:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:50:15.02 kdVTscOE0.net
会社なのに集団っていうんだ

425:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:50:33.62 ZAuP/aqB0.net
>>404
経済崩壊進行して社会不安増
キンペーが統制社会を加速するから経済回復はまず不可能

426:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:50:44.40 Fpsds1yF0.net
>>409
中国の市場は政府が操作できるからなぁ
売り禁にするだけでしょ

427:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:50:48.58 z4LeDDCJ0.net
公明党のナツオが中国に行ったのが気になるな
何話したんや

428:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:50:53.67 aMEwQ3Bb0.net
外の世界を侮蔑する世界観に基づく漢字で思考する限り、支那人に新しい問題に対処する能力は無い。

429:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:50:54.14 gII9RooB0.net
>>413
助けると思うよ

430:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:51:05.70 lggBRpyJ0.net
北京の洪水はCG?

431:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:51:11.48 rENfbHeJ0.net
都内チャイナタワマン
売れまくりが終わり
党没収の筋書き

432:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:51:23.21 UL1/1ZLs0.net
中国の破産精算関係の法律の細かい部分の立法が遅れているらしい
日本もバブル崩壊時色々足りない部分があったみたい

433:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:51:29.74 pV3JJJa30.net
>>3
既に埋め立て完了した

434:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:51:44.24 4TifdGPl0.net
おわた

435:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:51:45.25 aMEwQ3Bb0.net
>>421
支那人は笑うより先に鬼籍入り。
一気に死に始めるぜ?

436:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:51:50.33 Nv7R+LsP0.net
ついにはじまった

437:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:51:56.49 fyTA65So0.net
いままで「中国のバブル崩壊なんてうわさばっかじゃん」とイライラしてたけど
やっと本物が来たかな

438:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:51:56.93 sKeP6jFq0.net
ゼロコロナの時みたいに封鎖出来たんだから自信あるんでしょ
暴動起きたらまた封鎖すればいいじゃん
他国に迷惑かけるな

439:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:52:00.74 F1E/WihD0.net
>>424
日本でもグループ会社全体のことを企業集団ていうよ

440:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:52:07.26 j8+2etQq0.net
危ねぇ、昨日で日経リバると思ってレバ買う所だったわ

441:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:52:11.96 n/0FFfXs0.net
別に想定内だろ

442:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:52:15.05 X4nEFGYT0.net
失脚させられた李克強
全責任はキンペイが負うアル。

443:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:52:16.46 TpSmteh70.net
>>424
大林組「」

444:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:52:19.67 LsOi1DCj0.net
中国投資最少 4~6月87%減、米との対立激化懸念

これ業界関係者は先に知ってただろ

445:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:52:29.79 8W2LIs9J0.net
国内では破産させてもらえないからアメリカで申請か
しょうもな

446:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:52:31.61 rfrCKAE10.net
アメリカは通さずに中国の自滅を待つんじゃないか?

447:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:52:47.19 eSo2jk6g0.net
>>429
この記事自体が釣り針だったりする世界だからなw

448:ウィズコロナの名無しさん
23/08/18 08:52:47.82 L3C0zaae0.net
>>347
破産させないんじゃなくて、そもそも中国は破産処理するシステムがほとんどできてない。
債権者が個別に自分の分を回収するしかない。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch