日本、名目GDP年率12%成長、「家計の実感」名目GDPはバブル期の1990年(13・2%増)以来の高さ ★2 [お断り★]at NEWSPLUS
日本、名目GDP年率12%成長、「家計の実感」名目GDPはバブル期の1990年(13・2%増)以来の高さ ★2 [お断り★] - 暇つぶし2ch350:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:13:52.12 FN5LoPgb0.net
>>336
繰越金が出るようなアホな配分しかないんだ

351:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:14:36.08 83nFt4t40.net
自国の通貨の価値が下がって
喜んでる知恵遅ればかりだからなこの国w

352:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:15:05.78 hTCPX+w/0.net
輸出の量は変わらんよ
為替差益で儲けてるだけ
円高になれば円安時に仕入れた
原材料がネックになって苦しくなる

353:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:16:44.01 42iE2emr0.net
円高にしろ。
海外旅行客からバーゲンセール扱いだろ
もう物価も上げて給料もあげろ

354:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:17:32.47 TcHfeYme0.net
円、1ドル146円台に下落 昨秋の介入水準下回る
URLリンク(www.nikkei.com)

355:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:18:37.23 7vwjo+Ct0.net
>>346
さっきから勝ち組の証拠も
あなたなりのマクロ経済への
持論の欠片すら伝えてもらってないよ
日銀や政府が何故正しいと言えるのか?
教えてほしいんだが
君、本当に勝ち組の天才なの?
証拠を見せてくれ

356:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:19:17.47 TcHfeYme0.net
記事にも書いてあるけど家計の実感もバブル期以来だよ

>「家計の実感」名目GDPはバブル期の1990年(13・2%増)以来の高さ ★2 [お断り★]

357:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:19:34.70 MFG5k3iu0.net
日本だけ単独安い!事は
海外一般人に広く知れ渡ってるよ

安いってのは、内心馬鹿にされてるので
肌で感じて来る事をオススメw

358:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:20:21.20 Gtg/Xhf+0.net
服のデザインとかいろんなものが
今の日本みたくなったのって89年だと思ってるんだけど

359:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:20:29.42 SWc/kXx70.net
>>328
それだけ今まで余裕あったってこったな
これからは減り続けるのだろうか
ただでさえ人口減なのに

360:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:20:52.29 emELNDgK0.net
>>355
あなたを簡単に論破したから良くない?😌
馬鹿を1ターンで論破したんだからそれじゃ駄目?

論破されてないと言うなら無敵だからご自由にどうぞって感じだし

361:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:23:13.53 Tnl1kNO40.net
>>1
【経済】株価を上昇させるために労働者を貧しくした「アベノミクス」の本質 実質賃金は安倍政権下で世界5位から30位に転落★3

日本人は国際的に低い給料の本質をわかってない。アベノミクスにより世界5位から30位に転落した。
アベノミクスの本質:労働者を貧しくして株価上昇
日本の賃金が国際的に見て大幅に低い状況は、本来は不均状態とはいえない。
なぜなら、もしマーケットが正常に機能していれば、日本製品の価格が安いのだから、
日本の輸出が増え、円高になるはずだからだ。
この調整過程は、現在の上記の不均衡がなくなるまで続くはずだ。
しかし、円高になると、輸出の有利性は減殺される。本来は、円高を支えるために、
企業が技術革新を行い、生産性を引き上げねばならない。
それが大変なので、円安を求めたのである。
手術をせずに、痛み止めの麻薬に頼ったようなものだ。
このため、日本の実質賃金は上昇しなかったのだ。
物価が上がらないのが問題なのではなく、実質賃金が上がらなかったことが問題なのだ。
賃金が上がらず、しかも円安になったために、日本の労働者は国際的に見て貧しくなった。

日本の企業が目覚ましい技術革新もなしに利益を上げられ、👈👈
株価が上がったのは、日本の労働者を貧しくしたからだ。
これこそが、アベノミクスの本質だ。
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1633235396/

362:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:24:31.20 BM8EY2ou0.net
世界線が違う

363:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:24:52.92 SWc/kXx70.net
全体としてはかなりの不景気だが一部はとても景気がいいということかな
内需が死んでるからイイ数値はもうでなくなる可能性が高いような気がするが
全体が豊かにならないと実感なんかできないと思うわ
雇用の内容もよくならないだろうしな

364:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:27:11.42 7D6KCE0E0.net
>>9
意識改革

365:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:27:36.72 7vwjo+Ct0.net
>>360
そのコメの中に
政府も日銀も一欠片すら入っていないが
論破されちゃったの?

もう会話になってないよ君w
本当は何も知らない感が半端ないんだが
早く勝ち組で天才の知性を見せてくれ

366:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:30:23.61 /2n2nVVj0.net
富めるものはますます富み、貧しきものはますます貧しくなる
こないだの花火大会で花火を見るために75,000円を気軽に払える者としきりの隙間からなんとか見ようとする者が映されてたがあれが今の日本の状況よ

367:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:30:58.84 emELNDgK0.net
>>365
初めから会話になるわけないでしょ😌
朝から仕事もしないで批判ばかりしてる君と1ターンであなたを論破できる私w

勘違いも甚だしいです
さて仕事に戻りますね
一応>>305置いて置きますねw

368:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:32:49.68 TcHfeYme0.net
はぁ?岸田さんが嘘付くはずが無い
家計の実感は、名目GDPはバブル期の1990年(13・2%増)以来の高さだよ

369:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:34:55.19 mU2+y6Xd0.net
中韓であぶれた資本が入ってきてんだから
ここ数か月の実質の伸びはいいだろう

370:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:35:27.06 7vwjo+Ct0.net
>>367
今まで生きてきた中で
君ぐらい戒めに最適なコメを見た事がない
ちゃんと保存して事ある事に見返すんだよww
そうすれば一コメ5円の仕事が
6円になるかもしれないからなww

休憩でしょうがwwwwwwwwwwww

371:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:36:03.13 SWc/kXx70.net
>>366
アメリカの猿真似してるんだからそうなる

372:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:36:51.78 LB1Ns7ag0.net
イケイケドンドン
でもこういう時財務省が増税等で成長を止めてくるんだよね

373:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:41:31.75 sms933wY0.net
為替リスクをある程度は想定するもんだと思うが、それで投資先や製造拠点を定めるほど単純な経営は成り立たないでしょう。

374:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:42:28.24 XvJ08U690.net
うおおおおおおこれもうバブルだろ

375:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:44:43.06 7D6KCE0E0.net
iphone20万時代

376:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:44:44.64 YJxJQoA60.net
おれらリタイヤ組には何の実感もないな。どうせ死ぬまでには到底使いきれない資産、相続税額が減るなくらいの感想しかない。
実は外貨資産のほうが多いから資産額は増えてるんだが。

377:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:45:21.72 KDtCit4Z0.net
>>314
なら春闘ってのやって名目賃金アップ目指す必要は無いなw

378:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:53:45.04 sms933wY0.net
設備投資は0・03%増で横ばいだった。

 一方、GDPの半分以上を占める個人消費は前期比0・5%減となり、3四半期ぶりのマイナスだった。

↑日本のポテンシャルは低いままでは。

379:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 09:54:47.69 eXZVGv4m0.net
>>5
安い商品しか売れない内需なんて、この30年伸びてないだろ
内需主導なんて夢物語を30年も続けた結果が今の現状
円安で輸出主導に転換するのが正解なんだよ

380:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:01:12.62 BCsqxL440.net
めっちゃ税収も上がってるんだし増税しなくてよくね?

381:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:01:43.84 BSxFF2uq0.net
大本営発表

382:刷った円で消費税や社会保険料の減税を
23/08/17 10:04:06.77 qTZquiIR0.net
>>351
円安→実質賃金が減る
円安→実質納税が減る(減税
円高だと円で納税やローン支払ってる国の国民が苦しむ
 
民主党時の1ドル75円でNHK料金2200円の支払い
自民党時の1ドル150円でNHK料金2200円の支払い
 
円安の方が楽
円安で実質賃金が下がるのと同じで、円安で実質納税が下がる(減税)

383:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:04:29.45 V3Q+ZGB40.net
>>42
ちょいと調べるか、他の国に行ってごらん
日本より急激に物価は上がっているし、生活はくるしいから

384:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:05:13.01 z1AQcjih0.net
バカは何度でも騙される きゃははははははは

385:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:09:32.57 4NsMwnzo0.net
岸田
「よし好景気の今こそ増税だ」

386:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:11:34.33 mKlvKfU30.net
増税フラグ立ったな
もうすぐ地獄の釜の蓋が開くぞ

387:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:14:06.79 G8HFgEvV0.net
急激に物価あがると底辺死ぬからな
増税は効果あり

388:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:14:30.49 KOsyFeWf0.net
>>1
GDPも株価も上がれば実質賃金下がるとか始めて知ったわw

389:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:15:01.21 G8HFgEvV0.net
中国から会社もどるだけですぐGDPあがるのね

390:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:15:52.54 wB8dYqjE0.net
>>370
1レスいくらの底辺カルト工作員が勝ち組気取りで必死に売国与党マンセーとか、見てて痛々しいよな

391:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:16:24.49 G8HFgEvV0.net
>>388
先に物価があがり
あとから給料あがる
もう何回説明すりゃわかるのよ
脳みそあんのか底辺

392:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:16:52.70 af1EnhOW0.net
>>380
ウクライナ支援、防衛費増額など様々な増税する理由を考えてるのよ

393:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:17:27.29 XvJ08U690.net
成長しすぎだろこの国ww

394:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:17:30.16 MXb2vTsF0.net
>>1
消費税は二十三兆円ではなかった、
四十兆円であった、、、
衰退国になるわけだ、、、URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

395:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:17:31.18 G8HFgEvV0.net
冷戦は日本の国益
ウク支援は最高の外交だった

396:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:17:33.62 qfvfX9O+0.net
【電磁波兵器の特許情報】Google検索
こちらの論文が古いということは
基礎論理だけは正しいのでしょう?
でしたら科学技術の発展【より精密機械】が作成できたら可能ということになりませんか?
下記もそれぞれGoogle検索
三人の脳を接続
テレパシー 8000KKm
ハッキングにより双方の居場特定されています
ボイス・トォ・スカルで八器具をしている最初の一言眼はこれでした
1 話の流れを見ると双方の脳を第三者が接続して遊んでいるように燃える
2 双方どちらかが法片方を操作して遊んでいる様にも見える
3 自作自演をしているように見える
4 関係していないものどうして感づいたものとそれに対して反論する者を書きっこませて双方つぶし合わせている様にも見える
統合失調症や糖質と反論した場合上記の構造になってくる
科学文明の発展とともに使用するとまづい言葉が存在しますが過去に発言しているので手遅れです
その機会がができた時オカルトのあの時の話まづいになりますが?

397:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:17:59.66 G8HFgEvV0.net
名目600兆いったか
5年後は700兆いくだろうな

398:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:18:31.45 jgvwkGaT0.net
岸田「景気が過熱しすぎるのも問題だから増税だ!」

399:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:19:44.17 G8HFgEvV0.net
これでもまだ疑って否定してNISAも株も不動産もやらない低能反日ゴミども。
おいていかれるだけなおまえは

400:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:20:23.78 u+hsZ76a0.net
そりゃ子供作らないで独り身で生きてくなら余裕あるわな

401:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:22:14.90 ar2NaUh50.net
日本の統計詐欺は国際的に厳しく見られているので
しっぺ返しが来ると思いますよ

402:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:22:39.39 Lb9F3VSs0.net
世界の総資産や流通量が全然違うのに
額面だけ比較して一喜一憂するのは馬鹿がすること
日経平均も同じ
別のものを比較する意味あんのかと

403:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:22:45.73 G8HFgEvV0.net
人件費あがりすぎて投資が去った日本
90年代は世界一の給料。
下がりきって割安と気づかれるまで30年かかった
さあこれからアゲアゲ経済開始です
冷戦で中国がサプライチェーンから外され圏外にふっとんだ
韓国は日本より人件費あげてしまい投資が去った
国のトレンドは30年単位で変わる
さあ日経平均10万へ

404:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:23:31.32 G8HFgEvV0.net
株買えってずっといってるのに聞く耳もたない底辺は20年後も底辺でいればいいじゃん

405:103.42.28.19
23/08/17 10:23:42.63 j4B29amJ0.net
「トォ・スカル」をNGに

406:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:23:52.23 KOsyFeWf0.net
>>391
低能はお前だろw
給料はあがってるわ。
実質賃金と言ってるだろ。
絶対物価上昇に追いつけない。

407:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:24:37.99 G8HFgEvV0.net
最低賃金
2003年650円
2023年1000円
2043年1500円
くらいかな?
徐々にあげないと韓国みたいに詰むからな

408:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:24:41.77 SMDxm8rH0.net
コスパ厨タイパZによる効率重視、実質◯◯派の台頭で
大量生産するとGDPは上がるし、労働者も増えるけど
安売り競争してるから増えた労働者の1人辺りの給与は安いまま

409:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:25:14.32 G8HFgEvV0.net
>>406
だから賃金先にあげてしまった韓国が物価統制しっぱいしてんじゃんw

410:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:25:48.03 XvJ08U690.net
日本の未来明るいな

411:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:26:23.53 G8HFgEvV0.net
台湾侵攻あれば確実に日本復活
冷戦期に逆戻り
冷戦時もっとも人件費安かった日本に投資が集まった
台湾取られたらもう中東インド東南アジアが中国の庭となり完全にサプライチェーンから外されることになる

412:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:27:19.89 q5iHsey90.net
>>287
そもそも消費は2019年の消費増税前の水準にも戻っていない

413:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:27:36.05 Bbf7VshE0.net
台湾侵攻なんかあるわけ無い
あるなら米軍基地がある沖縄だろ

414:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:29:01.51 c6eYb+4T0.net
キッシーで良かったんや!

415:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:29:18.65 sms933wY0.net
実質値は量の増減で上下する。97年から材やサービスの生産量が減り続けている。

416:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:29:39.92 G8HFgEvV0.net
台湾侵攻なくても台湾が中国配下になれば
台湾への半導体組み立て注文も止まるの
もうすでに日米は自国生産に切り替えてるので
GDPの50%の輸出を半導体に全振りしてた韓国は完全に死亡してる
だから日本に一生懸命今すり寄ってる
韓国の輸出品って日本と違って半導体しかないからな。
即死
そして台湾も今大不景気。
冷戦は日本の国益
ありがとうプーチンと習近平

417:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:30:56.90 6uyQeybp0.net
>>413
緊張状態が続いているとある時理屈抜きに戦争が始まることは歴史的によくあることじゃね
ナイとは言い切れないな

418:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:32:17.29 G8HFgEvV0.net
冷戦崩壊で人件費が日本の30分の1だった中国韓国台湾に仕事うばわれて30年
彼らの人件費が高くなりすぎ投資が去り
ウク戦争はじまり冷戦開始で
台湾韓国で半導体組み立てはリスクと判断し日米は自国組立開始
アメリカは韓国に対して中国工場を閉鎖せよ
でないとおまえらのとこの半導体は買わないと圧力かけている

419:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:33:45.19 MFG5k3iu0.net
>>416
その不景気の韓国が
済州島より海外旅行へ行ってる最中
パスポート取得率17%の日本人は
世界から見捨てられはじめてるw

420:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:33:58.05 tRP2V0pM0.net
また、安倍総理が勝ったのか!www

421:103.42.28.19
23/08/17 10:34:55.71 j4B29amJ0.net
アナログメカならではの魅力だな
でもVHSってのは、テープトラブルが多くてなあ
テープが傷付いたり絡まったり、デッキもすぐ故障するし
ヘビーユーザーの俺は悩まされっぱなしだった

422:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:35:00.97 G8HFgEvV0.net
台湾取られれば中東インド東南アジアがレッドチーム入りするので
欧米日で今激安な人件費の日本に大投資が入る。
なんせアメリカの3分の1の人件費だからな
台湾侵攻も悪い事ばかりでもない。
次世代の工場インドの計画も習は阻止したいだろうしな

423:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:35:18.09 biDJwPvC0.net
確かに、好景気を実感するね。
世帯年収2000万超えるくらいの中流層だけど、
今年はボーナスにベアアップで年収が200万くらい伸びそう。
周囲の友人も海外旅行や車買ったり大きな買い物してるね。
これだけの好景気で景気拡大を実感できないとか言う人は、衰退産業で働いてるとか、自分の市場価値が低いということだから、努力したほうがいいよ。

424:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:35:50.50 G8HFgEvV0.net
>>419
韓国の金持ちが日本旅行を楽しんでる
済州島はぼったくりがひどく韓国人にも不評
完全に二極化してる

425:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:36:03.08 fGTfjfXs0.net
> これだけの好景気で景気拡大を実感できないとか言う人は、衰退産業で働いてるとか、自分の市場価値が低いということだから、努力したほうがいいよ。
これアベノミクスのとき麻生も言ってたな

426:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:36:08.25 Z/o4eQtA0.net
株やっているのは公務員ばかり

427:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:36:18.61 6Hl5+EMm0.net
上がった分は全て税金で吸い上げて老人に配ってるから若い人には何の恩恵もない予感w

428:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:36:30.05 q5iHsey90.net
>>423
本当は無収入の引きこもり子供部屋おじさん乙やで。

429:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:36:49.18 tRP2V0pM0.net
>>414
アベノミクスをやって来て、今もやってる
からだ、バーーーーーカ!!

430:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:36:59.12 G8HFgEvV0.net
韓国は先に賃金あげてしまい物価統制に失敗してる
見栄だけで日本並みに賃金あげてしまえば
ただの半導体組み立てしかできない韓国から他に投資は移動する。

431:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:37:37.65 MFG5k3iu0.net
>>424
済州島、ソウルより不味くて高いと
韓国人が文句言いまくってるのはワロタよw

432:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:39:11.39 5+FdqmjI0.net
>>428
掲示板の大半は地方公務員、教員
こいつらは公務員同士で結婚する

433:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:39:54.13 G8HFgEvV0.net
韓国人んはサービス精神が欠如してる
中国も同じ
だから内需も育たない
GDPの半分を占めていた半導体輸出が今死亡
昔の貧困国にもどるでしょう。
すでに韓国レベルの半導体なら中国は作れるようになり
中国市場に頼っていたのに中国でも不要扱い
日米は自国生産開始
生きていく道がなくなりつつある。

434:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:40:46.00 tRP2V0pM0.net
安倍総理がやって来た成果が、凄いわ!!

435:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:42:34.63 G8HFgEvV0.net
米中蜜月時代に中間地点に位置してた韓国台湾は成長しおいしい思いをしていたというだけ。
その時代は終わった
米中どちらに付くか選択を迫られている最中
韓国は日米側だがいままで投資しまくってきた中国工場を諦めないといけない状態
台湾は1月選挙で決まる

436:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:42:55.58 qIgFK+OS0.net
高度経済成長きてるねw

437:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:44:28.02 CR+paWeT0.net
>>423
ワイも給与は転職したことで年200万円近く増えて、今年の収入も譲渡益があるから2000万円超になるけど
賃金である給与収入だけ切り取れば、40後半大卒平均程度の年収600万円しかないな

438:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:45:46.70 sms933wY0.net
資本蓄積が進み投資効率が低く、少子高齢化によって潜在成長率の低い日本は、生産地としても消費地としても不適切になった。金融資本家だけしか特をしない世界。次はインド・東南アジア、次の次は南アメリカ・第3世界のどこか。日本とアメリカの違いは低い物価上昇率と低い人口増加率。財務相も害悪だがそれを潰したとてその様なの小手先では現状を打開できない。

439:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:46:43.96 G8HFgEvV0.net
でもひそかに韓国台湾が中国の手に落ちた方が日本経済は大復活まちがいなしなんでそれはそれでいいかもと思ってる

440:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:48:14.43 G8HFgEvV0.net
>>438
日本は元請けなんでその認識は間違い。
途上国と同じレベルの技術しかないという前提じゃないとその意見は通らない

441:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:48:39.68 2lBer7AL0.net
予想以上に高いね

442:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:48:58.72 KDtCit4Z0.net
格差云々言ってるパヨクは日本の格差が高度成長期のインフレで生まれたのを全然解ってない。
備えないなら一生地を這う。

443:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:49:54.19 G8HFgEvV0.net
韓国は元請けになる努力をしなかったので終わった
組立工場なら南米東南アジアインドでも構わない

444:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:50:23.28 qIgFK+OS0.net
普通に働いていれば、バブル以来の高成長を実感できているからな
実際5ちゃんねるでも「ありがとう自民党!」って、自民党に感謝の言葉を書き込む人多いしw

445:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:51:08.36 G8HFgEvV0.net
日本経済復活なんで土地いまのうちに買っといたほうがいいと思うよ・・・
台湾戦争おきたら復活確定
日本強化をアメリカはさらにせざるをえなくなる
投資資金ガンガン入る

446:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:51:38.68 sms933wY0.net
日本の衰退は決定的だし一部の人間しか儲からないよ。

447:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:51:50.25 Gp3N1pre0.net
>>442
>日本の格差が高度成長期のインフレで生まれた
リンク先の13Pの上位1%所得シェアを見ると、戦前の激しい格差が戦中と敗戦で大幅に緩和されて、
高度成長期はごくわずかに格差が広がったが、70-80年代に縮小し、90年代から再拡大が始まったという流れ
URLリンク(www5.cao.go.jp)

448:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:52:11.67 emeQUkTf0.net
>>1
輸出企業が引っ張り上げてるんだろ

449:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:52:19.08 0KfYPBjV0.net
名目名目ってなんなのよ

450:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:52:20.14 YZAkLpjw0.net
ついにアベノミクス好景気きたな
こりゃ増税利上げしてインフレ調整してバブル抑制やで

451:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:53:30.70 G8HFgEvV0.net
第二の朝鮮戦争ならぬ
台湾戦争開始なるか。
はじまれば冷戦は確定
日本大復活。

452:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 10:56:49.48 sms933wY0.net
売上が右肩上がりにならないのに固定費(人件費)を上げる経営者はいない。日本は内需国家な上グローバル投資家の求める水準を達成できるほど基礎要件がよくない。投資資金は海外に流失するか内部留保として蓄積されるだけ。固定費抑制・固定費の変動費用化によってコストカットをさんざんしてきた。

453:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:00:51.67 sms933wY0.net
リーマンショック前までは中国の好景気につられて輸出が伸び経済成長してきたが実感がなかった。外需主導、グローバル投資家主導では絶対に日本人が豊かになることはない。高度経済成長でも人口増加率はプラスであり、内需国家であったし、民間企業の旺盛な資金需要(投資)で豊かになった。

454:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:05:43.20 U8dLBHpj0.net
岸田「GDPが高いので増税します!」

455:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:06:44.40 sms933wY0.net
日本企業は日本に投資する気はないし、グローバル投資家も旨味の低い、投資効率の悪い日本に金を出すつもりはない。代替品ならいくらでもあるから。日本を復活させるなら人口増加政策しかない。

456:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:07:04.30 mn0DVIux0.net
何この新興国みたいな伸びww

457:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:07:27.15 mmNWDI+00.net
笑うしかないわw

458:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:09:24.93 B7VwLteM0.net
>>450
安部と黒田のやった「異次元金融緩和しながらなぜか緊縮と増税を継続」なんて
たいして意味がなかった。
コロナ対策でやったような異次元のバラマキこそがインフレと好景気を呼ぶというのが今回の教訓だろう。

459:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:09:54.86 A7p7zDPr0.net
年率換算に何の意味があるの(・ω・`)

460:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:10:15.11 3EnYcwgN0.net
流石岸田さん、名将やね。みんな喜んでます。

461:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:11:11.75 B7VwLteM0.net
>>455
「観光ビザで入ってきたクルド人が出産したら、親子共々日本に永久に滞在できます」って
いう最強の人口増加策を実施しはじめただろ! 喜べ

462:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:12:06.94 8pkhrnpX0.net
大本営ってやつ?

463:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:13:29.50 Ry9iDBr/0.net
日本は少子化でもうどーにもならんよ
日本に投資しようとしても労働者が集まらんからな

464:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:16:40.38 s+Xoelmq0.net
半分は民間の消費でしょ
もともと削れない生活費項目→物価高につきあわされる(避けようがない)
だけのことちゃうの

465:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:18:54.37 s+Xoelmq0.net
>>462
交通事故が減って節目の数字下回ったときに
日本のマスコミは警察のキャンペーンのおかげとか言ってた
同時期にアメリカの交通事故も減っていて
あっちのニュースでは「不景気だから!」

466:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:19:16.69 sms933wY0.net
頭がおかしいと思われるだろうが、私はリベラリズム・グローバリズムを叩き潰して国家主義政策を実施し、国家的自給路線を確立すべきと思う。移民は国民主義・同化主義に基づいて受け入れるべきと思うし、そうなれば最低賃金を増々引き上げていかねばならないと思う。

467:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:20:41.79 a4KcOXZk0.net
10年後にはGDPは倍以上ってことか?
さすがキッシーだ

468:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:20:53.16 khhS/zyV0.net
スマスロ・スマパチで負け続けて3桁超えてるわ
景気がよくなった実感がねーわ

469:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:21:05.25 IOL99pYA0.net
GDP粉飾だろ
東大卒はそういう数字合わせゲームに特化した脳みその連中だからそんなのは得意中の得意
底辺国民から重税吸い上げてロンダ重ねて儲かってるように見せてるだけ

470:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:21:09.52 CDJtZedm0.net
>>2
こんな馬鹿がいるんだな。自分が馬鹿だと分かっていないどころか、他が馬鹿に見えるとは。

471:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:21:47.45 Gp3N1pre0.net
>>465
どちらも間違ってはいない
警察のキャンペーンでも不景気でも事故は減る

472:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:22:47.16 mmNWDI+00.net
しかし物価の上がり方がヤバいレベルになってきてるな
これは岸田アカンし政権ヤバイで

473:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:23:38.99 2fz/WPpM0.net
きっしーの支持率バク上げだねw

474:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:24:12.14 lHW6e6my0.net
粉飾ではない
ただ輸入減が押し上げただけ
国内の消費投資は冷え込んだまま

475:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:25:10.28 2fz/WPpM0.net
きっしーの支持率バク上げで増税!!

476:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:25:20.88 Gp3N1pre0.net
>>472
物価上昇率は日米ともに3%台だが、
アメリカ人にとってはともかく、日本人にとっては3%の物価上昇率はバブル以来のことだから、世論の反発は激しいだろうね

477:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:28:12.14 6owHnm8n0.net
>>476
そりゃアメリカと違って日本の実質賃金はマイナスだからな

478:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:29:29.55 jlbCkKlH0.net
>>476
2%がインタゲなのに?
デフレ以外は何でもインフレだな

479:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:31:13.04 74MjPqxf0.net
地獄のような国になってしまいましたね笑

480:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:31:15.86 lHW6e6my0.net
>>478
需要増が物価を押し上げてるわけじゃないからな

481:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:32:09.93 Ry9iDBr/0.net
CPIは食品エネルギー含まない
だけどこれだけが猛烈に値上げされてる
なんとかならんか

482:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:33:23.87 dwz9dqsg0.net
飯屋で二人で軽く食ったら3,000円以内という印象だったが
この前久しぶりにロイヤルホストに行ったら二人で4,500円だった
ステーキもデザートも頼んでねえ
ロイホ値上げしすぎだろ
特にうまくもないのに

483:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:33:34.52 s3Yp9/6G0.net
>>102
全て、安倍総理のアベノミクスの結果。
また、安倍総理が大勝利!!!

484:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:33:38.80 a0lGuHkA0.net
>>464
民間の消費なんてどんどん減ってるぞ
賃上げしたって半分は老人なんだからな
おまえらの税金使った公共投資が増えてんのよw

485:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:33:44.40 6owHnm8n0.net
>>453
GDPと国民の豊かさは直接関係ないからな
賃金が上昇しないから実感なき好景気と言われていただろ

486:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:33:58.43 lHW6e6my0.net
食品エネルギー以外の物品にも輸送コストはもれなくついてくるからね
コアコアCPIだって当然上昇するよね

487:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:36:11.12 s3Yp9/6G0.net
★アベノミクス期間は日本復興期★
G7諸国の中で日本はアベノミクスで
【 2 位 】(2012年)vs (2018年)の
《 一人当たり成長率 》 【 出展:Our World in
Data (2019年以降はデータ無し) 】
★米国+9.80%  ★日本 +8.70%  
★英国 +8.17%  ★ドイツ+6.60%  
★カナダ+5.71%  ★フランス+5.32%  
★イタリア +0.87%
事実、日本の有史以来「歴史上最高」の
【国家税収を上げ】させ、唯一バブル超え
させたのが安倍総理のアベノミクスだけ!!
雇用は何百万も増えて無職が大量に減り、
労働需給がタイト化する中で正社員も大量に
増え、それらのおかげで自殺者数も激減して
自殺率は米国を下回った。 
賃金もバイト時給も伸び続けるなど安倍総理の
間、ずっと給与&ボーナス、最低賃金は上がり
続けていた事実。 
だが負け続け反日マスゴミ左翼アベガーどもは
正反対の事を捏造しアベノミクスを貶め工作!
また日本を悪い方向に、逆戻りさせ様と必死!
これが反日サヨク勢力の工作活動。

488:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:37:08.32 MhciOLdB0.net
だから3年でもいいから消費税を廃止すりゃあいいんだよ
景気の良し悪しは要は消費で金が回るか回らないかだから

489:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:37:26.58 aChdSrf70.net
援助って
あくまで日本の国益確保の為であるべきなので
資源確保のためだったりする以外は
アフリカのような腐敗仕切った途上国に
人道支援など平和呆けした理由で援助する必要はない
なので国益が絡むウクライナや
今回のような欧米先進国への支援こそ重要

490:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:37:41.10 pXhvT/LV0.net
庶民の生活とはなんの関係もないからねそもそも数値が全部嘘だしね

491:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:38:39.88 APzd5MWU0.net
めっちゃ好景気やな

492:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:38:59.96 ZQJbWYJp0.net
>>490
物価上がってるから生活はキツイはず
賃上げもまだ微妙だし
証拠に消費が終わってる

493:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:39:20.92 xSgAYNXh0.net
ほんとに経済絶好調なら
支持率8割こえてるわ
現実2割しかないんだぞ

494:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:40:16.36 ZQJbWYJp0.net
>>493
すぐ回復するだろ
日本人だぜ?とんでもないアホしかいない

495:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:41:29.01 1UbtJe6m0.net
よし、増税チャンス!

496:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:44:40.85 6owHnm8n0.net
>>474
輸入額の押し上げ分は国内生産の押し下げ分になるから
一般的に影響はないと言われてるよ

497:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:45:14.41 64ptHh9v0.net
>>8
痩せろ

498:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:47:29.40 lHW6e6my0.net
実質賃金は下がりっぱなし
個人消費も企業投資も冷え込んだまま
株と不動産は外国人が吊り上げてる
これを好景気だというのは余りにも無理がある

499:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:49:07.02 9c05f27M0.net
だからGDPも金融緩和も失業率も経済と関係ないって何度も言ったろ
いつになれば理解するんだ
経済は所得と消費だけ見てりゃいいんだよ

500:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:49:43.32 ZQJbWYJp0.net
>>498
でも年率12%成長という強力なワードだけが馬鹿の目に入る
そして増税されて更に貧乏に
安部政権時に経験したぜ
ま、民意だし別にいいと思うけどな貧乏になるのも自由だ

501:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:50:38.96 BtTk079l0.net
バブルの頃は、住宅ローンの金利が6%を超えていたけどな
今はどれだけ不景気なんだよ

502:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:52:01.45 hK6/snEs0.net
>>493
支持率80%台は小泉が最後
以後はミンス党最初期の70%台が最高
高度成長期の内閣は実はほとんどの時期で50%をずっと割ってる

503:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:52:47.35 YBQW1bGq0.net
>>2
陳上げ

504:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:54:38.41 p+XwaLNZ0.net
個人消費は
実質名目共にマイナスですけん
そういう事ですけん🙄

505:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:54:38.67 YBQW1bGq0.net
>>463
おちんちん付いてんのか

506:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:58:26.17 qbO36XFn0.net
17兆も税金余らせてインフレ抑圧してるから終わってるよこの国

507:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:58:55.19 9uQG5YS20.net
>>9
そいつら人じゃないから勘定に入ってないよ

508:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:59:10.73 0JTmko+50.net
パ「これは悪いGDP成長(震え声)」

509:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 11:59:57.96 Gp3N1pre0.net
>>477
アメリカもまだ実質賃金マイナスだよ
これからプラスになる可能性はあるけども
URLリンク(jp.wsj.com)

510:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:02:10.39 6yhgUdos0.net
>>506
余らせてるんじゃない、黒字だ

511:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:03:51.08 qbO36XFn0.net
>>510
税金は貯金すると貨幣の価値が下がるんだが。。

512:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:05:11.54 UU/U7PB/0.net
あれ?GDPの計算式途中で変わったはずだから単純にバブルの頃と比較するのはおかしくね?
あっ!(察し)

513:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:05:19.67 AF9g+I7t0.net
また統計の数値やってんじゃねえのこれ

514:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:06:10.05 Gp3N1pre0.net
>>513
輸入が減るとGDPは増えるようにできてるから、GDPという数字の性質がこうなってると言う他ない

515:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:06:49.59 LjKosZ9a0.net
コロッケ1個120円まで上がってるし、アジフライは180円
卵も250円台まで上がってて、卵すら気軽に買えなくなった

516:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:08:57.69 Gp3N1pre0.net
>>515
卵すらというか、ここ数年では卵こそが最も激しく価格上昇した品目の一つよ

517:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:09:18.48 3jGE9xTi0.net
>>1
家庭の生活は逼迫なのに何ってんだ?

518:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:10:34.12 U9QazP2m0.net
これが本当ならスクリプト爆弾投下されんだろ

519:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:11:05.25 TYsRUlnM0.net
自分の年収の話なのに実質賃金の話しかしない人って怖いわw

520:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:11:33.14 hDlWyXpd0.net
>>1
ひでぇ話だよなぁ
国民苦しめて計算上のGDP上げても意味ねぇよ
自公政権はとんでもねぇな

521:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:12:17.42 U9QazP2m0.net
>>499
いやGDPは所得の合計でもあるので、、、

522:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:14:03.78 U9QazP2m0.net
輸出で儲かったように見える
消費税還付を入れる場合税収にとってマイナス要因
おもろいね

523:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:15:58.95 FpX2/ODI0.net
素晴らしいな
これで増税と公務員給与引き上げができる
自民党様ありがとう

524:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:17:53.60 YXGvmGxB0.net
実感なきバブル

525:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:21:26.11 hHxJ05230.net
名目?

526:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:21:36.81 T4+DXaa90.net
ドルベースで人件費を抑制することにより収入と支出の割合を改善します
改善した分はアメリカへと一極集中させます
政府施策の実際で結果な?
対日でのアメリカ様の連戦連勝はどっちかってーとウクライナさんや台湾さんに知っておいてほしーかな

527:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:21:42.80 CpLsmvCo0.net
自民党の岩盤支持層が地方経営者で
彼らは労働者賃金を上げたくないから
自民党政権下では地方労働者の賃金は上がらない

528:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:24:31.74 UtjNKn0f0.net
>>523
絶対に増税の方便にされるだろうなこれ
岸田の支持率も回復するだろうし
安部政権時と全く同じことやってら
学習しねえなあ日本人

529:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:27:57.62 7rvItg5I0.net
コロナの感染者数を検査しないで操作した頃から
公務員が数字偽造に「開き直り」した
今は日本の新しい段階

530:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:28:11.91 QhdBWmUa0.net
>>527
アベノミクスで中小企業社長の富裕層が激増したからな。
借入が多く生産性が低い中小企業政策だったってことだよな。
安倍が半笑いで賃上げを経営者に養成所していたのが記憶にあたらしい。

531:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:29:53.57 9c05f27M0.net
7月貿易収支 2か月ぶりの赤字 輸出額が29か月ぶり減少

532:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:29:55.54 pYPLVyhc0.net
パヨちんさあ
これでもまだ日本下げする気かい?😎

533:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:30:19.18 CpLsmvCo0.net
自民党王国ほど
自民党が支持層である経営者のための政治をするので労働者は低賃金になる
せめて地方労働者は東京大阪愛知あたりに移らないと奴隷人生

534:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:30:55.90 dnFqVg+T0.net
>>532
物価が上がってるだけで
給与の伸びが追い付いていないんだろ?
どこが日本復活なんだw

535:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:31:03.98 p5ny4iDq0.net
実質で見なければ意味無し
どうせ天引きの社会保障が激増して手取りは減るだろ

536:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:31:52.36 qIgFK+OS0.net
バブル期以来の高さで、日本大復活だなw

537:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:32:59.29 yHHvY09d0.net
>>482
高いよな
すき家のうな牛特盛二人前をウーバ頼んで約4800円とかになったw

538:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:33:46.97 pYPLVyhc0.net
>>534
給与の伸びが追いついてないのはパヨクだけだろw
自己責任だよ

539:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:34:26.94 8YyCZO7j0.net
貧乏ウヨクざまあ

540:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:35:19.39 sms933wY0.net
物価も上がって賃金上がれ〜♪

541:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:35:43.99 2fz/WPpM0.net
牛丼の値段上昇~w

542:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:38:13.25 vTOC41g60.net
アベノミクス正しかったな
あとは企業が賃金上げるのと、政府が減税すれば完璧

543:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:38:26.04 2nbze/Ly0.net
>>538
そりゃネトウヨは働いてないんだから給料の伸びが追い付く追い付かない以前の問題だからなwww

544:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:38:29.81 9c05f27M0.net
いつものように統一が日本凄いを連呼して衰退を喜んでるだけ

545:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:39:39.17 qIgFK+OS0.net
>>544
岸田さんが嘘つく訳ない。日本は経済成長しているよw

546:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:39:50.33 InglF3o50.net
旧日本軍の大本営発表「勝った勝ったまた勝った」
日本政府の嘘つき

547:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:40:29.53 2nbze/Ly0.net
>>542
賃上げしなかった時点でアベノミクスは失敗なんやで
しかも菅や岸田によって最終的には国が無理矢理最賃爆上げする以外に方法はないと証明された

548:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:40:42.97 jSxij5VN0.net
まだなんとかなります。
URLリンク(i.imgur.com)

549:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:41:26.53 dnFqVg+T0.net
>>538
実質賃金マイナスと記事なってるがw
ネトウヨなら賃金は12%以上上がるのかよw
給与明細でも貼ってほしいねw

550:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:41:35.47 0sfI2Qqx0.net
ジャップ受けるぅw w w

551:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:41:39.01 7LQEiAgw0.net
嘘つけ!笑

552:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:43:09.89 woY/b4So0.net
天井打ったw

553:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:44:20.30 7LQEiAgw0.net
こりゃ銀行が悪さしてますわ

554:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:44:22.15 UtjNKn0f0.net
>>549
投資家なんでしょ
なら儲けてるはず
まあ国民は苦しんでるから売国といえなくもないか?民意だから別にいいか

555:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:46:13.26 2fz/WPpM0.net
>>554
”給与”ってはっきり書いてあるだろうが
なんでネトウヨの味方するのかわかららんな?
お前もネトウヨなの?

556:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:46:49.57 aAQqhbN00.net
15年前のジンバブエなんか年間の名目成長率が100万%ぐらいになってたからまだまだだなw

557:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:49:20.31 UtjNKn0f0.net
>>555
給与は金だろ
12%以上儲けてるんじゃねーの?って話
だからマンセーできるんじゃね?

558:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:49:45.46 yPLa59ej0.net
だから数字上げてるのは輸出で内需はマイナスだろ
家計の実感はマイナスなんだよ。
実質賃金も順調に下がりっぱなし。
家計の実感はバブル期並み?馬鹿なタイトルだな

559:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:49:49.42 35J9jDTU0.net
>家計の実感に近い名目GDPは2・9%増、年率換算で12・0%増と3四半期連続のプラスで、
>コロナ禍の特殊な時期を除きバブル期の1990年4~6月期(13・1%増)以来の高さとなった。
実感無いんですけど・・・(´・ω・`)

560:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:51:36.32 UtjNKn0f0.net
>>558
余裕で騙せるからなバカしかいないし
これで増税し放題そして支持率回復に後の選挙で圧勝と
楽勝すぎるな上級はイージーモードってレベルじゃねーぞ!

561:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:52:48.61 dnFqVg+T0.net
円安の三流国家がなんだって?

562:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:52:51.69 zQzeN8Hq0.net
>>499
実質賃金が一年以上下落しているからだめだと

563:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:53:15.49 2cOBzWXY0.net
Z世代よ!これがバブルだ

564:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:55:14.71 2nbze/Ly0.net
>>528
安倍が一般庶民にやった事って結局のところ、単なる数字マジックを世紀の偉業かの如く雄弁するというハッタリで景気を回復させた「っぽく」見せかけただけだからなw
安倍を支持してた奴や今でも安倍を崇拝してる奴って催眠商法に騙されるタチなんだろうな
まあ後者は安倍を逆張りしてネットで煽る為の盾としか見てないみたいだがw

565:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 12:55:40.26 y+ha5mS90.net
ゴミ売が嬉々として記事にしてるあたりがね

566:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:00:05.35 HRNYDhiz0.net
これだけ物価が上がってるのに個人消費がマイナスという異常事態なのに御用達マスコミはこんな記事書くんだね
呆れた

567:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:00:39.37 2nbze/Ly0.net
>>560
バブル世代までは自民党以外の政党を政党として見ていないからどんな悪政でも余裕余裕w
昔みたいに「自民党○○派」とかに分裂してるなら焦る事もあっただろうけど

568:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:00:43.61 UtjNKn0f0.net
>>564
日本人の大半がまだ安倍支持でしょ
今やってることもアベノミクスだもの

569:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:02:38.68 CpLsmvCo0.net
都市部は賃金上がっているよ
地方労働者が上がらないだけ
自民党支持層の地方経営者には労働者賃上げなんて嫌だから

570:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:04:06.39 UtjNKn0f0.net
>>569
1700円の派遣だらけだね
応募してみようかな
いや怪しいなあ大手にしとくか

571:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:04:51.22 2nbze/Ly0.net
>>566
国民目線から見ての「実感出来る景気」なんぞ個人消費でしか分からんのだけどなw
特に株価や企業利益なんぞ労働者を瀕死にさせるまで搾取するだけで鰻登りで上がるんだから何の意味も成さない

572:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:07:12.16 2nbze/Ly0.net
>>568
馬鹿だよな
要するに本来なら自分達に行き渡るハズの金を上級側に集めるに集めて「景気が良くなった!」って言ってるだけの話なのに

573:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:09:21.14 UtjNKn0f0.net
>>572
トリクルダウンを信じちゃう国民だもの
オレオレ詐欺に引っかかるレベル

574:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:09:38.91 MYVAxyUC0.net
そんな実感あるか?

575:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:10:43.02 UtjNKn0f0.net
>>574
一部だけは儲かってるよ全体ではマイナス
そういうことです

576:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:13:28.06 TED7M+kV0.net
もういいよ
こんな壺創価のバカチョンの1つ覚えの改竄
毒ワクも数字弄ってたよな
>【新型コロナ】ワクチン打っても“未接種扱い”にしていた…厚労省「理由は不明だが意図的なものではない」 ★62 [Ikh★]

577:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:14:37.28 2nbze/Ly0.net
>>573
本当にトリクルダウンなるものが実在するなら歴史上共産主義なんか存在してないんだけどな
支配者側の良心に任せる経済政策は必ず失敗するってのは近代政治では常識中の常識なのに
で、実際に支配者側の良心に任せたらほんの一部の大企業しか上がらなかったから菅や岸田が無理矢理最賃を上げて、国が無理矢理賃金を上げるしか景気回復の方法は無い事を証明してしまった

578:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:18:52.57 2nbze/Ly0.net
つかわざわざグラフを出して「景気回復した!!」とか言い張ってる時点で超絶不景気なんだよ
本当に好景気ならグラフ出したり経済用語並べ立てて理屈垂れなくても普通に生活してるだけで分かる
グラフや経済用語の羅列をしないと好景気の証明が出来ないというのは言い換えれば普通に生活してたら実感出来ないという証拠

579:ウィズコロナの名無しさん
23/08/17 13:29:44.76 UtjNKn0f0.net
>>578
気持ち次第だけどな
おおおお消費するぞーって感じなやつは少数派だろうなw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch