【人口動態は嘘をつかない】年金・医療・介護…このまま少子化が進めば日本の社会保障制度は崩壊する ★3 [ぐれ★]at NEWSPLUS
【人口動態は嘘をつかない】年金・医療・介護…このまま少子化が進めば日本の社会保障制度は崩壊する ★3 [ぐれ★] - 暇つぶし2ch392:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:10:48.20 vRhlodgO0.net
>>380
少子化で国が滅ぶのは第二の敗戦
今度は外人に占拠されて復興も不可能だよ
原爆二発落とされても
大空襲で何十万人死んでも
滅びなかった国なのにねえ

393:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:11:11.52 Pv3k2c0F0.net
少子化?
そもそも日本は人口多すぎだろ
1億2000万人超え
およその人口↓
イギリス6700万人
フランス6800万人
ドイツ8300万人
イタリア5900万人

394:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:11:21.49 7eXSy2sK0.net
>>379
変化のほうが早すぎる
物価上昇と手取り賃金と平均寿命と出生率から計算するわけだが
どれも予想した数字になってなあ

395:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:11:39.14 pbQ27ZWj0.net
>>351
団塊ジュニアは成人したのがバブル崩壊後だから
「この国を経済大国にした (キリッ」はない

396:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:11:52.21 +ZlGBk2u0.net
年金が80からになるだけさ、何も問題ない

397:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:12:51.84 MfdMEyPa0.net
税金を浪費しまくってる俺たちのウンコ天皇家
を信じよう。
国家存亡の危機にあいつら何もしてないぞw。
裏口入学ばっかりw。

398:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:12:54.86 AR64KH5T0.net
老人が大量にいて世界一長寿
少ない若者の半分は子供作らない

399:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:12:55.62 3q2Xe7AO0.net
20年前、小泉純一郎が総理大臣の時
米百俵の精神と演説をして、大変喝采を浴びた
あの時の米百俵はどこへ行ったんでしょうね
食べちゃったのかな?

400:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:13:49.70 vRhlodgO0.net
>>383
俺のことか?
未婚少子化はもうネタが出尽くしてるからな
ついでにもう一つよくあるウソを暴いておこう
× 夫婦が産む子供の数はほとんど2人で減ってない
〇 根拠とされる完結出生児数(最新値では1.90)は、
結婚持続期間(結婚からの経過期間)15年から19年の夫婦の
平均出生子ども数であり、
若い夫婦の出産状況を表しているものではない。
したがって、現在の完結出生児数をもとに、
今の若い男女が結婚すれば1.90人子供を産む、と考えるのは誤りである。

401:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:14:29.65 ODnecgRb0.net
>>384
無理に延命させすぎた

402:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:14:30.39 cxvLeGNN0.net
年金もナマポも30年後は今の半分以下だよな
貧民メシみたいなのが今より流行ってるはず

403:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:14:46.87 B/9duZT70.net
この国で子供を生むとか、背徳の極みって、分かっただろう

404:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:15:07.08 WLxRnTS30.net
>>1
>>20
少子化は子育てよりも自分の時間が大事だという価値観の蔓延が原因だよ。
収入が要因ならバブル期にベビーブームが起こるはずなのに、実際にはバブル期でも少子化は進行した。
国民が価値観を変えない限り補助金を出しても自分の時間の充実に�


405:gわれるだけで少子化は解消しないだろう。



406:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:15:38.67 /2tS20Az0.net
>>132
大盤振る舞いなんと8万満額保障!
なお生活費は倍です…

407:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:15:57.98 coX9gae80.net
地方はインフラ集約。天下り先は全部潰し、必須のものだけ完全民営化。それから生きてる人からも資産直接税を毎年取り、さらに資産累進の所得税住民税健康保険料固定資産税をとる。企業も累進課税、小企業からも売り上げ比例で源泉徴収。これくらいやらないと

408:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:16:36.00 J46R40WC0.net
はやく、ふか制度を廃止しろ。
年金は解散。
医療は合理化。

409:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:16:40.68 icMqXjDY0.net
>>347
そうだよ、政治家や官僚は皆わかっていたこと。
団塊世代の票が欲しくて、何もしてこなかった。
何か変わるとすれば、15年後くらいに団塊世代の多くが死に絶えてからだろうね。
それまでは現役世代が犠牲になるだけ。

410:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:17:01.02 LiDX5yu40.net
少子化の原因は晩婚化だよ

411:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:17:09.16 cxvLeGNN0.net
30年後とかそこら中廃墟だらけのスラム街だろ
家賃ゼロで住んでれば余裕

412:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:17:34.29 e60DhOPg0.net
>>395
みんなそう思ってるよなw
でもその発言は今後かなり厳し取り締まりの対象になりそうな気がする
あまりにも国にダメージあり過ぎだわw

413:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:17:40.46 LiDX5yu40.net
日本の社会福祉制度は近いうちに破綻することが決定している。
政府が先ず行うのはナマポと障害年金の破棄だろう。
おまいら子供部屋おじさんと子供部屋おばさんが子供作らなかったから
社会福祉制度を支えていた労働力人口が急激に減った。
まあ仕方ないよな。
少子化を進ませたのは
おまいら生涯未婚の連中なのだからさ。
でも未婚なら金はタプーリ貯めてるだろうし
おまいら生涯未婚者には問題起きそうにないな。

414:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:18:19.45 Y8oBD3sK0.net
ワクチンで知らぬ間に間引きするんじゃないのか?
反ワクや陰謀論者は嘘ばっかりだな

415:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:18:21.59 MfdMEyPa0.net
結局、竹中平蔵大先生と小泉先生の落とした
原爆の威力が何気に2万発分あったという
簡単なお話w。

416:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:18:47.62 9momoD/o0.net
富裕層の子供より年収300-500万あたりと生活保護の子供を作らせるべき
子供はいるんだけど奴隷もいないと崩壊する
今年中に国は見合いを実施するべき

417:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:18:50.95 r5QbFR+b0.net
バブル期かぁ、ただのインフレだったよ、ただ忙しくて子供なんて増えん。
ディンクスとかマスコミが言っていたし。

418:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:19:19.71 vRhlodgO0.net
>>404
政治の無策の自己責任
自業自得
国は自分の都合の悪いことは国民の自己責任でごまかすか
一億総ざんげ論みたいに「国民にも責任がある」と共同責任論でごまかす

419:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:19:28.37 2r21eAwi0.net
>>396
それは金の配り方が間違っているからだ
子供を産み育てれば金を配る、ってやり方にすべき
徹底した成果報酬制な
贅沢したいから子供を産もうってなるようにすればいい

420:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:19:30.17 NV4ubCjy0.net
>>392
君宛ではないのだが勘違いさせてすまない

421:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:19:44.70 MqueQRj10.net
【悲報】岸田文雄、結婚式補助金を決定。チー牛から搾取した金でリア充の結婚式を支援 [511335184]
スレリンク(poverty板:902番)
902 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9a02-vKG+)[sage] 投稿日:2023/08/13(日) 21:10:11.63 ID:qkiiJ0Av0
電車の座席強奪もそうだけど
なんで恵まれてる人間を
恵まれてない乞食が称賛しないといけないんだろうって思う
普通逆じゃない?
なんで靴も買えない人間がマリーアントワネットを称賛しないといけないのか

422:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:20:57.38 Pv3k2c0F0.net
人口とか7000万人位でもいいんじゃないか
密度的にはイタリア位
そもそも日本は人口多すぎだろ
人口密度、他のG7国と比べてみ?

423:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:21:08.41 HUTslJ+60.net
>>391
米の単位として俵が定義されたのって明治時代以降なので、あの逸話は時系列的にちょっと変な気がする

424:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:21:27.34 vRhlodgO0.net
>>406
「ちきゅうはかいばくだん」ならぬ
「にほんはかいばくだん」だったね
中曽根が派遣法を作ったのと
小渕・小泉が所得税率の累進率を下げたのは万死に値する

425:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:21:28.42 7jlqiKW80.net
いい加減に風営法なんとかしろよ
何やるにも規制規制規制規制、営業時間も深夜営業もろくにさせない
今のジジババは人生の一番楽しい時間を謳歌してといて俺らには夜中まともに遊ぶ場所も与えないとかバカなんじゃねーの
日本人が孤独で暗いのはまともに遊ぶ場所もねえことなんだわ

426:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:21:39.57 0mWxk3WB0.net
取り敢えず皆保険は維持できない
必要最低限のメディケア&メディケイドだけ残して残りは民間に
これは近い未来に間違いなく来るだろう

427:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:22:15.45 j5qE2Aqw0.net
人口維持されてもAIによる雇用喪失で失業者が増えるだけでしょ

428:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:23:01.07 TchFtYLm0.net
所得税をフランス型のN分N乗方式か、せめてアメリカのように2分2乗方式を選べるようにしろ
独身や共働きを過剰に優遇して子供が増えるわけ無いだろ

429:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:23:09.66 MLJEg74U0.net
国が悪い政治家が悪いと言ってたら問題が解決したと思ってるお花畑のお陰で日本はおしまい

430:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:24:22.14 54ALCmkD0.net
団塊を早く殺して人口を激減させれば、より良い社会が待っている。
極左思想、ソ連崇拝の反日極左が多い団塊の世代。お前らが生きてる限りに日本は良くならないのだ!

431:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:25:07.23 MfdMEyPa0.net
もうあきらめようぜ。
忘れろよ。昔あった極東の
ウンコ日本とかいう国。
今はもうみんな死んで誰もいないよ。

432:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:25:23.49 HUTslJ+60.net
>>417
貧しくて薬が買えなくて・・・
というお涙頂戴物語が実話になるんだね

433:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:25:32.33 4Xjie/0V0.net
>>416
日本人が孤独で暗いとか、チャレンジしないとか、自己肯定感が低いとかは
遺伝子レベルで刷り込まれてる話なので、それを解消するには外国に行って
腸内環境を変えるしかない、遺伝子レベルの性格を変えるとしたら腸内細菌の変化

434:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:25:48.93 BroAXp7F0.net
ベビーブームワンツー世代が全部死ねばオッケーだろ
こんな簡単なことも分からんのか

435:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:25:53.82 aP65hUgC0.net
>>1
そんなときこそ安楽死

436:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:26:05.27 qN4ewvuD0.net
社会保障だけじゃないでしょ

437:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:27:07.40 8VOOXbq40.net
2120年に総人口は5000万人を割り込んで4973万人になり、これから100年で1億2614万人だった2020年の4割相当にまで減ることになる。
5000万人といっても年齢別にみると、65歳以上が2010万人とおよそ4割、0~14歳は445万人と1割以下、15~64歳の生産年齢人口は2517万人で総人口の半分しかいない。
これから日本の人口が減ると言っても半分は高齢者で生産年齢の負担が減るわけではない。

438:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:27:15.82 y16Q5fP50.net
生まれる前から借金がある国日本

439:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:27:27.89 oqAavbUM0.net
>>423
高価な薬ほどコストパフォーマンスが悪く寿命延伸効果はほとんど無いから、コストパフォーマンスの良い薬だけを適切に確保できる体制を維持できるかだ

440:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:28:24.23 KoBo07c+0.net
高橋洋一さん、
年金かけて、年金貰う前に死亡、
とんとんが取れてる社会保障制度、害国人大量移民共生社会は
日本人の社会医療制度崩壊させる、
夜明けの暴走、泥棒、小中学校女子丸1日強姦やり放題、
常軌逸した岸田文雄売国総理、
息吐く様に嘘付く宏池会自民党岸田文雄総理、

441:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:28:34.16 LiDX5yu40.net
>>409
5ちゃんの生涯未婚者はタプーリ貯蓄しているようだけどな
(笑)

442:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:29:28.96 q4yjloHk0.net
小梨老人の資産を没収しましょう

443:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:29:40.29 oqAavbUM0.net
>>410
そこで対立するのは労働vs育児なんだよね
イスラエルでは、労働せず育児(+宗教)だけするユダヤ超正統派に莫大な補助金が出るけど、常に批判の対象になって最近は減額された

育児もさせたいが労働もさせたいという二律背反に苦しんでいるのが現代社会

444:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:30:07.41 vRhlodgO0.net
>>414
あれは明治三年の話だから間違ってない

三根山藩士族よ り当藩士族へ、此節の見舞として百俵米贈与有之 、
(明治三年)五月  士族事務総裁

ただし
・布告でもともと小学校を作る必要があったこと
・学校建設資金は3千両という膨大な資金が必要で米百俵はわずかなものであったこと
・もともとこの米百俵は戦災見舞いとして贈られたもので本来は士族にいくべきものであったのがなぜか小学校建設資金に組み込まれたこと
という話で山本有三が戯曲で美談にする話ではなかった

URLリンク(kyoushoku.shinshu-u.ac.jp)

445:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:30:09.89 TchFtYLm0.net
扶養控除廃止とか3号廃止とか、馬鹿なことを言っているやつがいるけど必要なのは全く逆で、扶養してないやつに重税をかけて扶養してるやつの税を軽くすることだろ
こんな当たり前のことができなければ異次元でもなんでも弥縫策にもならんわ

446:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:32:34.39 m01ddXFh0.net
病棟で働いてても看護師の平均年齢45くらいでヤバい20代とか1人も入ってこない
退院させれるのは施設に送りたいけど施設に空きなくて送れない
20年後どうなるこれ
小金持ってても医療にありつけない人もでてくるかも

447:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:32:36.63 qzl6DpQW0.net
>>429
日本人には借金は無いよ

1,200兆円を超える国債は全て円立てで、その94%は日本国内で買われている
一方、個人金融資産の総額は2,000兆円にも達する

だから国民は国に対する債権者

国も個人も借金まみれの韓国は・・・

448:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:32:40.26 vRhlodgO0.net
>>436
日本の少子化対策を進めるには専業主婦優遇策が必要なんだよね

そのためには終身雇用と年功序列賃金の維持が必要

そのためにはリストラしたら経営者を死刑にすべき

449:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:32:41.97 MybblWXb0.net
安楽死制度無理なら
自殺幇助と自殺教唆罪無くしてほしい
民間ビジネスにしてくれ

450:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:33:17.86 aP65hUgC0.net
>>436
税の総額は減らさないとか財務省の回し者かよと

451:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:33:19.80 vRhlodgO0.net
>>437
もう福祉施設はそうなりつつあるよ
ブラックを放置した報いだ

452:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:33:20.91 BroAXp7F0.net
高度経済成長期後にもっと労働力を増やせと
子供産みまくらせた人口増加策
つまりベビーブーム策が
バブル崩壊で大失敗しただけ

経済状況によらずそっから同じ割合で子供を産み続けなきゃならない理屈だからそりゃ崩壊するだろ

んでまたベビーブーム策しなきゃって言っているのが今の政治家

453:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:33:51.31 vRhlodgO0.net
>>440
自殺は罪じゃないよ

454:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:33:53.76 OIYooWNu0.net
plan70発動か?

455:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:34:17.62 k9oAFtyV0.net
●●しろ ●●すべき とか言ってるヤツの
老後の生活が崩壊するだけだ大した事は無い。

456:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:34:25.16 icMqXjDY0.net
少子化は既定路線なので、対策は不要
金の無駄でしかない

457:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:35:01.74 oqAavbUM0.net
>>442
これは高齢化(世界一の平均寿命)による需要増大の結果で、労働環境の改善では供給が追い付かないよ
寿命を大胆に縮めれば解決するけど、それはそれで無理

458:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:35:21.44 vRhlodgO0.net
>>446
ベーシックインカムを主張する奴の社会保険給付は取り上げるべきだな

459:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:36:00.04 wDaBqxbt0.net
>>428
2100年は無理だけど2080年位までは生きるつもりだから怖い…w

高齢化がこんなに上がるってなったら皆んな勝ち逃げしようって全世代がなるよね
遺産も夫婦で使い切る、出来るだけ有料で色つけて良いホームに入る、関わりある人にはひたすら低姿勢、…なかなかハードコア

460:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:36:07.63 9momoD/o0.net
自民党じゃ世の中良くはならんが悪くもならんからなあ
現状維持派なら実質一択なんだよなあ

461:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:36:21.63 2r21eAwi0.net
>>439
そんなのは全く効果がないよ
終身雇用年功序列で専業主婦が当たり前だった
1980年代から深刻な少子化に陥っていたからな

なぜ子供を産まないかって子供を産んだ方が損になったから
食うに困るほど貧乏な共働きでも
子供を産んだら儲かるならバンバン子供を産む

462:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:36:32.92 vRhlodgO0.net
>>448
看護師もまだまだ新卒供給はあるんだけど
病院勤務はもたなくてすぐ辞める

俺が入院した時の看護師は
「子供は夜勤のある仕事につかせたくない」と述懐してた

463:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:36:37.51 qzl6DpQW0.net
>>430
目茶苦茶高価な免疫チェックポイント阻害薬
でもその延命効果は画期的
ただし従来の抗がん剤と比べての話なので、平均余命が5年10年と延びるわけでは無い

どうする?

464:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:36:48.05 r/Oq+BAz0.net
団塊の世代がこれから一気になくなっていくだろ
それでなんとかなると思うがね

465:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:36:51.33 oqAavbUM0.net
>>443
>高度経済成長期後にもっと労働力を増やせと
>子供産みまくらせた人口増加策
「産めよ増やせよ」が言われたのは戦時中ぐらいなもので、戦後はむしろ人口抑制政策が取られてきた
1948年に制定された「優生保護法」が最たる例で、これでバンバン中絶できるようになって第一次ベビーブームの終わりに繋がった

466:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:37:21.55 vRhlodgO0.net
>>452
× バブル期でも少子化は進行してたから少子化は経済問題が原因ではない
〇 1950年代から上がり下がりがあるが少子化は進行してきた
 
(エビデンス)
http〇://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/19/backdata/images/01-01-01-07.gif
  
バブル期以前の少子化は核家族の増加に伴うものと推測される
しかし最近の少子化の急速な進行は核家族の進行では説明できない
調査によると結婚の一番の障害は経済問題

(エビデンス)
子供を持たない理由の一番は
「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」がダントツ(52.6%)
2021年出生動向基本調査
http〇://i.imgur.com/bvKNjt9.jpg

467:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:38:40.63 k9oAFtyV0.net
>>449
放置しておけば野垂れ死ぬだろ

468:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:39:02.49 TchFtYLm0.net
>>439
専業主婦の優遇というか、家庭の優遇だよ
もともと日本の税は戦前まで家庭単位だったのを戦後は家父長制の廃止や個人主義の理想論で個人単位にした
しかし累進所得税の制度をとっている以上、これは結婚税とでもいうべき重負担になる
お互い人並な稼ぎがある夫婦の経済的に平等な関係という前提が現実では成立してないからな

469:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:39:06.54 oqAavbUM0.net
>>454
ICERで測って低いものから順に保険適用を外していくしかなかろうね

470:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:39:20.28 5VVs286j0.net
>>190
当時20年前くらいの2ちゃんねるでは
氷河期世代の救済無くして少子化改善無し!
氷河期世代の救済無くして景気回復無し!
氷河期世代の救済無くして日本の未来無し!
と散々言われていたからね。
今まさに現実になろうとしている

471:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:40:19.37 vRhlodgO0.net
>>454
>団塊の世代がこれから一気になくなっていくだろ
甘すぎる
人間はそんなに簡単に死なない
80過ぎの老人の平均余命
女:URLリンク(i.imgur.com) 90歳の女性の平均余命は5.74年
男:URLリンク(i.imgur.com)  90歳の男性の平均余命は4・38年

472:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:40:26.63 CSljMqYr0.net
今こそベーシックインカムの導入だよ
ただし、第一子誕生が条件(20万くらい)、二子以降は(10万)増額、不正受給は厳罰、年一の審査、通報者に報奨金

473:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:40:58.92 s2H5WYC30.net
いつまで日本にいるつもりだ

474:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:41:14.21 z5O7QR7P0.net
基準を変えて計算は?
ちょっと前はそれでごまかすの得意だったじゃん

475:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:41:32.23 XhfyxVXI0.net
PLAN75実現待ったなし

476:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:41:57.58 vRhlodgO0.net
>>459
安心と安定がないと誰も子供なんて産まないよ
当たり前すぎる話なのになぜみんな目を背けるんだろう

477:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:42:15.88 z5O7QR7P0.net
>>9
毎日どこかの雑居ビルが燃えてそうだな…
建物はいるの怖いわ

478:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:42:22.98 oqAavbUM0.net
>>462
平均寿命は極度に若死した人の影響で引き下げられるから、多


479:数の死亡年齢のイメージとは乖離してくるんだよね 死亡年齢の最頻値で見ると90近くになってる凄まじい社会



480:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:42:53.20 vRhlodgO0.net
>>461
「氷河期」なんて今時5chでしか見ない死語になったぞ

481:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:43:01.40 4D+im4W50.net
>>457
子供が居る家庭では平均2人ぐらいの子供が居る
少子化の元凶は未婚と子なし夫婦
経済的とは違う理由があるはず

482:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:43:22.48 oqAavbUM0.net
>>467
>安心と安定がないと誰も子供なんて産まない
これはむしろ逆
社会が不安定だと、自分の老後を守るために子供を産んで頼る必要があるから途上国ほど出生率が高くなる
安心では子供は増えず、むしろ減るのだ

483:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:43:26.85 +h7ahoDS0.net
簡単に言うと小泉政権下の時代の派遣村にいた非正規の連中及び全国の同じ状態の労働者の世代(現在の40〜50歳あたり)が現在に至るまで結婚、出産できない経済、社会状況にあったたまま社会的な何のフォローもなく時が過ぎた結果、二度と日本の人口は上がる事がない事が計算上確定したんだど

484:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:43:46.96 oqAavbUM0.net
>>471
厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

485:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:43:53.42 vRhlodgO0.net
>>469
あと簡単に言うと
「生きる老人はとことん生きる」
もっと言うと
「がんを生きのびた老人は生きる」
最近の新聞の死亡欄見ても90オーバーは当たり前

486:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:44:12.13 OuKj9OZJ0.net
今後ジジババのホームレスがどんどんでてきそうね

487:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:44:33.54 oqAavbUM0.net
>>473
これは不正確
小泉政権より前から出生率の低下は進んでいる
バブル時代でもガンガン低下していた

488:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:44:47.25 2r21eAwi0.net
>>467
産むでしょ
途上国なんて格差マックスで庶民は食うに困るほど貧乏でも子沢山
一方でジャパンアズナンバーワンと言われていた時代の日本は
あれだけ安定していたのに深刻な少子化だぞ

489:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:45:12.86 vRhlodgO0.net
>>472
アフリカに子供が多い理由
・多産多死
・教育費がいらない
・子供が労働力
・子供が売れる
日本には全然あてはまらない
生活コストと教育費が高いから貧困になると少子化が進む

490:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:45:29.34 hZpOXe8y0.net
「それだけで老後が安心な」年金とか、「負担数割で医療が受けられる」保険って概念なら崩壊だろうけど
「多くの人の受け取りが総支払額以下の」年金や「五割以上負担の」保険で崩壊してないって言い張るだけ

491:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:45:41.08 B/9duZT70.net
何十年も前から予想済みの事じゃん
上級は内心で人口減らしたかったって事だろう
いいや、そう断定しますよ

492:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:45:45.54 TchFtYLm0.net
>>467
家族を安心させて生活させるのは一家の主の男の努めだろ
なんで自分の腕でどうにかしようとしないで与えられるものだと考えるんだ

493:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:45:50.41 hml5BY9X0.net
何を今更
20年前にはもう言われてた事でしょ

494:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:45:50.93 Nfty43CN0.net
ゆとり教育もう一回やろう

495:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:45:57.16 4D+im4W50.net
>>461
氷河期世代はロストジェネレーションだから、無かったことにしよう

496:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:46:09.99 oqAavbUM0.net
>>479
>生活コストと教育費が高いから貧困になると少子化が進む
一行で矛盾している
生活コストと教育費が上がるのは富裕化の結果

497:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:46:19.18 5VVs286j0.net
>>470
それってあなたの感想ですよね!?
なんかデータとかあるんっすか!?

498:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:46:


499:21.68 ID:vRhlodgO0.net



500:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:47:02.01 vRhlodgO0.net
>>487
逆に聞きたい
5ch以外で氷河期という単語を見るか?
新聞やテレビで見るか?

501:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:47:12.97 Nfty43CN0.net
外人が領域拡大に躍起になってる中日本人はゆとり教育をもう一回やって
さらに海外に税金ばら撒いて弱体化して消滅していこう

502:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:47:57.76 aRBJMvAa0.net
今まで分不相応にいい暮らしをしていた日本人があるべき生活に戻るだけなんだよなあ

503:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:47:58.93 vRhlodgO0.net
>>486
違う
生活コストと教育費が上がるから
生きていくのに必要なレベルが上がるんだ
モノを持って裕福になるのと
ランニングコストがないのとは別
モノや教育はもう削れないのだから

504:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:48:04.92 oqAavbUM0.net
>>488
近代化が進むと出生率が低下して人口置換水準を下回る、ただそれだけの話だよ
一人あたりGDP30000USD以上の国は数多あるが、人口置換水準を上回っているのはイスラエルただ一つ
発展と高出生は原則として両立できないということ

505:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:48:32.45 +h7ahoDS0.net
>>477
補足すると派遣村世代の氷河期世代が少子化テコ入れ最後のタイミングだった
これはデータのグラフがその事をはっきりと示している 嘘じゃやないから勝手にグラフ探してくれ(本当だヨ)

506:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:49:06.10 Nfty43CN0.net
日本人は先進国と勘違いし自分たちの衰退国の財産を
海外の先進発展国にばら撒いて衰退していこう

507:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:49:21.77 vRhlodgO0.net
>>491
それは無理
経済学のラチェット効果というのもある
スマホがないともう生活できない
× 裕福になった
〇 生活必要費が上がって貧困レベルが上がった

508:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:49:31.46 oqAavbUM0.net
>>489
「氷河期世代」でニュース検索かけてみては?

509:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:49:32.19 hml5BY9X0.net
でも正直ここまで少子化のスピードが速いとは思わなかったな
日本人絶滅まっしぐらって感じ

510:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:49:59.16 3aSaxipd0.net
>>493
日本人全員をユダヤ教に改宗でもしないと無理だな。

511:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:50:12.36 oqAavbUM0.net
>>494
あなたの言っていることはデータの解釈であってデータそのものではないので、データを出しても証されはしない

512:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:50:24.26 jLemI/Sg0.net
ねずみ講システムの延命に子供増やして対策とか頭わるすぎ。破綻時により悲惨な犠牲者を増やすだけ
人口は資源も稼げるビジネスもない現代日本が養えるキャパシティを大幅に超過してる。むしろ減っているからまだ救いがある
必要なのは人口5000万でやっていけるように社会システムを再構築すること。政治家と役人のやるべき仕事

513:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:50:28.63 jBvt6dU80.net
"【ランキング】麻生放言、木原沈黙、松川も秋本も逃げまくり、河野沈んで石破浮かぶ!内閣改造も花火大会もいったい誰のため?一週間の政治を滅多切り『ダメダメTOP10』"
URLリンク(youtu.be)
"【山本太郎】減税は甘い言葉? 権力が欲しい 自殺率が高い日本 他"
URLリンク(youtu.be)

514:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:50:31.73 vRhlodgO0.net
>>493
そういうマクロの話じゃない
日本の今の少子化がなぜ進んでいるかという要因の話
それは経済的問題�


515:ニいうのが示したエビデンス



516:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:50:42.25 EXjqESlT0.net
マジで高齢者が何考えてんのか、特定の場所で狙い定め
仕掛けて来る。
杖振り回す、追っかけて来る、怒鳴り散らす。
家の前で車暴走させてたのもいたな、
最寄りの警察はパトカーで突っ込んでくるし
これが行政サービスってんだから驚きだ。
直島=宇野のフェリー乗り場で仕掛けて来るの危ないで
四国汽船の船員は止めもせず(・∀・)ニヤニヤだし。
危険だから間を開けてんだが通じねえ、
なんかったら火病発病に火が付いて近所も詮索すんだよな。

517:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:51:19.29 oqAavbUM0.net
>>492
肥大化し続ける理想に対し、成長の停滞した現実とギャップが広がっているのは間違いなかろうが、
それを「富裕」「貧困」で解釈するから齟齬が生じる

518:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:51:23.29 vOjt0VZj0.net
20年前ならどうにでもできたが今となってはすべて手遅れだ
自民政治の自業自得の自己責任なんだから甘んじて滅びを受け入れろ
支持したのは国民である
80年前もそうだったけど、国民は騙されただけって事にしちゃったせいで日本人は何も学ばなかったのだ

519:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:51:41.46 CG5M3Ag60.net
憲法に子供を増やすと書けばいいじゃん

520:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:52:02.17 Nfty43CN0.net
でも国民が選んだ自民党が選んだ岸田の異次元の少子化対策があるんでしょ

521:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:52:09.09 Z0B8gWQ/0.net
>>488
子育てや教育にカネがかかるから躊躇するってのはおかしな話だな
工業高校止まりで工場で働かせるか自衛隊に入れれば子育てにカネなんかかからん
これ、結局のところ没落して下層になった元中流が、分不相応な将来設計を妄想してるからだと思うよ
下層が己が下層であることを自覚して、下層らしく行動すれば「教育費」なんて障害にならない
つまりは元中流も含めて階級意識を確立させることが大事なので、必要なのは厳しいようだが飴ではなく鞭だと思う

522:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:52:12.77 vRhlodgO0.net
>>505
電通戦略十訓が行き届いて生活コストが上がったんだよ
1 もっと使わせろ
2 捨てさせろ
3 無駄使いさせろ
4 季節を忘れさせろ
5 贈り物をさせろ
6 組み合わせで買わせろ
7 きっかけを投じろ
8 流行遅れにさせろ
9 気安く買わせろ
10 混乱をつくり出せ

523:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:52:13.76 B/9duZT70.net
最近になって、急に騒ぎだしたのは、絶対引き起こし不能点を越したからだろう
万を持してって、pgrってことなんだろうな

524:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:52:32.57 oqAavbUM0.net
>>503
日本以外の国でも経済条件が同じなら低出生率が原則なんだから、
「ある程度まで経済成長すると出生率が下がって少子化が進む」としか言えないよね
そういう意味では経済的問題というのは正しい

525:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:52:39.24 MybblWXb0.net
>>444
死にたくても死ねない人達に対して
安らかに確実に死を提供するサービスがあっても良いと思う
無理心中も市川猿之助も重度障害の人達もみんな救われる

526:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:52:46.63 aRBJMvAa0.net
>>506
まあこれ
若者は政治家批判する前に政治家放置してきた親に文句言うべき

527:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:52:57.67 81AqEYDf0.net
>>190
まだ気付いてないヤシ等が大多数
糞馬鹿ジャップ舐め過ぎじゃね?

528:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:52:57.70 hml5BY9X0.net
>>507
結婚出産の強制はそれこそ違憲だな

529:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:53:00.77 +h7ahoDS0.net
>>500
お前キシダか小泉かアベだろ?🙄よほど都合が悪いようだなぁ?👊👴💢 ソース今日本がとてもひもじい感じがするよぉ🤤
ほい論破ぁ🤗

530:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:53:04.15 vRhlodgO0.net
>>509
>階級意識を確立させることが大事
それは社会のダイナミズムを失わせるというのが定説ではなかったか?

531:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:53:26.75 FJoID4Li0.net
日本は終戦直後は人口7000万人だったけど
高度成長期とバブル時代の54年で人口5000万人増えた
2004年人口1億2000万人で天井を打った
今は少子高齢化社会に突入してて中年と老人がガンガン増えて自然減で1年で80万人ずつ老人が亡くなって減ってる
50年後は1億2000万人から7000万人まで減ると
言われてる 老人の死亡者数は毎年13万人ずつ
増えてるで出生数も毎年4万人ずつ減ってるから
自然減の数はこれからどんどん増えていく
今は80万人だけどもうすぐ100万人 150万人って

532:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:53:27.62 2h1hamnv0.net
え?まだ社会保障の制度が続く、続けたいとお思いですか?
政府がFA出してます自助と

533:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:53:29.83 oqAavbUM0.net
>>509
厳しい言い方ではあるが、
叶いもしない理想を持ち続けるよりは、早めに現実を知ったほうが個人にとっても幸せだよね

534:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:54:07.95 oqAavbUM0.net
>>520
増税でグダグダ引き伸ばしてはいってるけどね >社会保障

535:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:54:32.99 Z0B8gWQ/0.net
>>521
今の日本に必要なのはダイナミズムではなくて出生率の安定でしょ

536:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:54:47.89 vRhlodgO0.net
>>513
そんなサービスがあれば
確実に猿之助に悪用されただろうな
オランダとかでも安楽死についてはいまだに最高裁まで行く事案が多い
問題は本人が意思を撤回することなんだよ
日本の老人でも「俺は年取ったら死ぬ」とか偉そうなこと言ってる人ほど
実際に年取ったら生にしがみつくんだわ

537:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:54:50.50 oqAavbUM0.net
>>513
安楽死導入は賛成だが、オランダやカナダの例を見ると利用者数は人口比でさほどではないので、マクロ的な影響は小さそうだ

538:御松田卓也
23/08/13 22:54:58.55 Lj4hcVaM0.net
日本田と高齢者が優遇される

539:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:55:18.03 6P8Td6xW0.net
9割以上年寄りのための制度なんだから利用するやつの自己負担負増やせばいいだろ

540:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:55:30.23 iA7/BHyR0.net
>>1
出生数77万、死亡者数156万(主に高齢者)
少子化改善方向じゃね?

541:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:55:34.17 Nfty43CN0.net
でも日本には滅びの美学があるから

542:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:56:06.78 vRhlodgO0.net
>>523
ダイナミズムがなくなったら誰も子供産まなくなるよ
今の若い人のデフォルト
・自分一人を養える稼ぎがあれば合格
・ホワイトエリート勤務同士がオプションで結婚できる
・加えて子供の面倒を見てくれるジジババが近所にいるというSSRガチャ引いた人が出産できる

543:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:56:07.72 fQD0BVLu0.net
戦争が無く福祉が充実すると子供が産まれなくなるのかな
イスラエルみたいな戦争と隣合わせの危機的状況になったら産まれるのかね?

544:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:56:12.95 aP65hUgC0.net
>>513
先天的障害の場合は困ってるのは本人以外だろ

545:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:57:04.99 WPJuxRLB


546:0.net



547:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:57:06.66 oqAavbUM0.net
>>529
滅びの美学は日本に固有ではないよ
ギリシャ・ローマ文学にしても中世文学にしても頻出

548:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:57:12.58 vRhlodgO0.net
>>532
そうなんだよ
5chのレスがいうのは
× 安楽死
〇 殺処分
なんだわ

549:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:57:22.72 OuKj9OZJ0.net
今後の世代はマジで摂生しないと、老いた時まともな医療が受けられず苦しむやろうね

550:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:57:33.44 Z0B8gWQ/0.net
>>530
そのへんの行動は信念があるわけではなくて単にコスパを求めているだけなので、税制をいじれば簡単に矯正できる

551:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:57:39.94 EXjqESlT0.net
コロナとワクチンである特定の現象が起きるからこれからなおのことだ。

552:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:57:55.67 B/9duZT70.net
まあ俺はいい時代を生きたと思う
その他のことは小さなことで、ね☆

553:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:58:02.16 oqAavbUM0.net
>>531
イスラエルの高出生率は、戦争・宗教・移民の合せ技
どれか一つだけでは人口置換水準には足りなかっただろう

554:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:58:04.45 FJoID4Li0.net
2022年の老人死亡者数は156万人
2021年の老人死亡者数は143万人
1年で13万人増えてる
出生数は2021年は81万人で2022年は77万人だよ
1年で4万人減ってる
これからどんどん老人の死亡者数は10万人ずつ
増えていき出生数は4万人ずつ減っていくから
差し引き自然減の数はどんどん増えていくよ
今は80万人だけど もうすぐ90万人 100万人
150万人って150万人って地方県の1県の総人口だぞ
滋賀県や沖縄県や山口県の総人口
人口減少は危機的だよ
これから中年老人がガンガン増えて
子供学生若者はどんどん減っていくよ
大阪も東京も20年後は中年と老人しかいなくなって
地方県は老人しかいなくなるよ

555:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:58:13.75 q57/kRrp0.net
260年続いた江戸時代は参考になるよ
江戸時代でも少子化は三回は起きてる
いずれも若い世代の貧困層が増えて暴動が起きた
幕末なんてもろに独身男と貧困が一気に増えた時代だしな
これらが増える時代は危ない

556:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:58:53.95 oqAavbUM0.net
>>536
摂生すると寿命が伸びちゃう
寿命が伸びればけっきょく医療の世話になる期間が伸びる
健康寿命だけ伸びて平均寿命は伸びない、みたいな都合の良い話はほとんど無いのよね

557:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:59:07.85 8DcWj9wK0.net
ロジカルシンキングならそうだね笑
年金はベーカムに一元化して
資産に応じて医療費負担増しかないわな

558:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:59:21.83 5VVs286j0.net
>>489
ググる能力もないのか!?w
結局、就職氷河期とは何だったのか? その背景と今に続く深い傷跡
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
政府が16日に閣議決定したした本年度の「骨太の方針」の内容をきっかけに、突如ネット上で「就職氷河期世代」が話題となった。結局、就職氷河期とは何だったのか。経済情勢と社会構造から読み解くその原因と、今に続く影響の大きさについて解説する。

559:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:59:46.39 TkJDW1ro0.net
生まれて直ぐに墓の下に入りなさい

560:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 22:59:49.76 FJoID4Li0.net
もう日本に子作りガンガンできる
20歳から30歳の人が全然居ないし
少子化でな この30年間で1992年から2002年の
間に全然子供作ってなかったから今そのツケが来てる
これからもこの20歳から30歳の人がガンガン減っていくから
出生数は右肩下がりになっていく
学校はほとんど閉校するよ

561:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:00:01.80 Nfty43CN0.net
>>534
そんな蘊蓄はどうでもいい
日本人が滅ぶことが美しい
これが安倍の言った
美しい国日本の本当の意味

562:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:00:18.48 oqAavbUM0.net
>>542
江戸時代と現代の決定的な違いは社会の構成員の年齢
江戸時代は少子化とか言われながらも中央年齢20代の若い社会だが、現代は50近い社会

563:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:00:27.52 vRhlodgO0.net
>>539
俺も今若かったら結婚もできてないし
子供も作れてないと思う
今の若い人はかわいそう
× 今の若い人には結婚する意思はない
〇 今の若い人も男女とも8割以上が「結婚したい」か「いずれ結婚したい」
(エビデンス)
2021年出生動向基本調査
URLリンク(i.imgur.com)

564:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:00:36.87 BTjM0cOD0.net
>>539
俺もいい時代を生きた
これからの若者は地獄だけどね
それもまた運命と受け入れよう

565:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:00:52.06 oqAavbUM0.net
>>544
絶対に選挙で通らないだろうねえ

566:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:01:17.53 bU+OZoRr0.net
ワシも充分に生きたからのう

567:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:01:47.60 FJoID4Li0.net
老人の死亡者数は年々増えてるからね
1年で13万人ずつ

568:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:01:52.25 8IFaM+XQ0.net
こういうのって「金額」の問題と捉えると対処法を間違えちゃうのよね
注意するべきなのは「生産・供給力」の低下だ

569:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:01:56.95 +h7ahoDS0.net
小泉政権は完全にアメさんに魂を売って自民をぶっ壊すとか劇場型白痴大衆政治でダメリカの日本焼け野原計画パート2経済編を加速させたんだよ
そしてうんちアベを経てキシダでフィニッシュという流れなんだ
キシダが今めちゃくちゃ意図的に日本◯破壊政策しまくってるだろ?これで辻褄が合うだろ?
ラスボスはジタミン党と統一の背後の親分ダメリカでした🤗

570:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:02:10.82 Z0B8gWQ/0.net
畑で芋や野菜ぐらい作れるようにしとけよ
水の確保も必須だ

571:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:02:17.75 8DcWj9wK0.net
>>552
関係ないよ
戦後みたいに外圧で変わる
嫌でもそうなる

572:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:02:24.91 mqUiM1Js0.net
5chの下級おじさんも老後、国や若者に頼っちゃダメよ

573:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:02:36.04 id5abMPg0.net
救急車を有料にすればいい

574:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:02:37.55 vRhlodgO0.net
>>551
バブルまでの日本
・消費税なし
・厚生年金、健康保険、雇用保険など社会保険料はボーナスから取られない
・特別復興税なし
・電気代の再エネ賦課金なし
・健康保険本人負担ゼロ
・介護保険料徴収なし
・定額貯金は10年預けたら倍
・マル優で300万まで貯金利子無税
・生命保険や医療保険料激安
・相続税控除倍近く
・扶養子女の控除あり
・終身雇用、年功序列賃金
・リストラなし
・55歳定年で年金支給は60歳から
・女性は寿退職→専業主婦がデフォルトで働きながら子育てなんて無理ゲー不要
今だと異世界チートだな

575:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:02:38.91 u3A81msC0.net
>>547
うるさい!そんな話聞きたくない!

576:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:02:39.00 ibE0/Hvy0.net
>>22
結婚したら3人子供作るのを義務化しないとな
二人までは意味ないからは補助や控除撤廃な

577:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:02:44.34 8DcWj9wK0.net
>>552
関係ないよ
戦後みたいに外圧で変わる
嫌でもそうなる

578:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:02:55.04 oqAavbUM0.net
>>555
生産能力の減少は


579:深刻だね 人口が減るだけではなく高齢化も進む 老いれば生産能力が低下するのは避けられない、むしろ介護されてる人はある種の生産マイナス状態



580:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:03:33.25 SgDDLb/80.net
そして第二の戦後に…負けと認めない限り負けではないw

581:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:03:44.10 FJoID4Li0.net
大阪ですら
もう郊外は中年と老人しか居なくなってるよ
地方県は老人と中年しかいない

582:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:03:51.92 RcIsW1fj0.net
日本は既得権益守る老人達と自公政権のもの。
戦前生まれから、団塊の世代までの責任は重い。
社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ世は事もなしと決め込んだ。
この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。
介護保険料徴収制度が無かった人達がだ!
団塊の世代よりも下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。
昭和の負の遺産、当時産めよ増やせよと子供を大量生産して今日の高齢化社会の遠因の草加学会くらいは道連れに消し去ってくれ。

583:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:03:52.52 Z0B8gWQ/0.net
介護は後期高齢者同士でやらせるぐらいでないとどうしょうもない

584:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:03:54.00 oqAavbUM0.net
>>561
人口動態の関係で一時的に生まれた徒花だけどね

585:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:04:10.10 vRhlodgO0.net
>>563
岸田の「3人目3万円給付」に対する素晴らしい反応
>3万円じゃ年36万円
>年収400万円の人が436万円になったら3人目産みますか?
>産まないですよね、年収436万円の人が3人目産んでないんだから
給付金をいくらやっても意味ない
結婚生活が安定的に送れるような継続的補助が必要
そういう意味では終身雇用・年功序列賃金・専業主婦制度は
最高の未婚・少子化対策だったんだよ

586:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:04:30.92 WLxRnTS30.net
>>410
”贅沢したいから子供を産もうってなるようにすればいい”
ネグレクトを増産するだけで、その子供は何の労働力にもならない生活保護受給者を増やすだけだよ。

587:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:04:35.63 29n6yxLR0.net
少子化を推進し続けいている自民の罪は計り知れなく重い

588:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:05:16.87 FJoID4Li0.net
これから空き家だらけになるよ
老人が毎年156万人死んでるから
次から次に空き家になる
老人が手放し家を買うべき
20歳から30歳の子持ちの若夫婦はほとんど
居ないし これから右肩下がりで減っていくし
空き家だらけになるよ

589:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:05:17.12 oqAavbUM0.net
>>573
ということで少子化対策のためイスラエルやフランスを見習って大規模移民受け入れします!

590:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:05:44.29 9gdygs0w0.net
氷河期世代(第二次ベビーブーム)が死んだらだいたいリセットされるんだからいいじゃないか
元に戻る

591:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:05:58.39 oqAavbUM0.net
>>572
劣悪な環境で育っても無職まで堕ちる確率はそう高くない
土方労働力にでもなってくれりゃ成功だ

592:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:06:03.62 vRhlodgO0.net
>>574
来年相続登記が義務化されるから
司法書士バブルになると言われてる

593:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:06:13.82 8DcWj9wK0.net
少子化はそう間違ってない
問題は高度成長を人口増で賄ったツケを
いつ払わせるか?なんだよね

594:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:06:14.90 OuKj9OZJ0.net
>>574
移民が住み着きます

595:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:06:22.82 Nfty43CN0.net
>>全ては岸田武雄の移民斡旋事業に課税金を投入して岸田家繁栄のための政治をしている岸田文雄の罪だ

596:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:06:24.22 oqAavbUM0.net
>>576
氷河期が一通り死ぬ2080年を過ぎても高齢化率は高いままでリセットされないよ・・・

597:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:06:40.82 B/9duZT70.net
既に何年も前から、地元の小中高校が、廃校したりクラス減ったりしてるし
そのくせ、聞いたことない名の大学ばかり増えたりと、支離滅裂なわけで
自壊するに任せるだけの社会だよ

598:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:06:50.95 fQD0BVLu0.net
少子化対策に戦争が有効みたいって説が広まりだしたら
タモリが言ってた新しい戦前が本当に来るのかもね
自分は戦争になるくらいなら少子化で結構なんだけどさ

599:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:06:55.77 vRhlodgO0.net
>>577
ドカタなんて県大会レベルの体力と
ヤクザ並みの精神力がないと続かないぞ
若い人は全然持たない
みんなサービス業に行く

600:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:07:17.22 +h7ahoDS0.net
く、黒ギャルJKのオナラをくれぇ!黒ギャルJKのオナラを吸い込めば不老不死になれるんじゃあああ!!キエエエエエエーーッ!!🙄

601:sage
23/08/13 23:07:42.61 aYgQtJVG0.net
現在58歳のワシ、なんとか逃げ切りたいがきっと無理だろうなぁ

602:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:07:52.86 DQvZ+trw0.net
>>569
老人Aのケツを老人Bが拭き取る
老人Bのケツを老人Cが拭き取る
老人Cのケツを老人Aが拭き取る
ムカデ競争のように順繰りにすれば
理論的には永久ケツ拭きが完了する

603:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:07:57.89 vRhlodgO0.net
>>582
ホントだ
どんどん増えていく
URLリンク(www8.cao.go.jp)

604:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:08:07.90 oqAavbUM0.net
>>584
>少子化対策に戦争が有効みたいって説
これは疑わしいけどね
ウクライナ 侵攻で出生率約3割低下
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

605:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:08:17.86 EXjqESlT0.net
しかし岸田総理は最近なにを待ってるんだろうね?

606:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:08:34.08 WLxRnTS30.net
>>577
ネグレクトの子どもの多くは土方にもなりはしないよ
親を恨んで生活保護をうけるだけだ

607:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:08:37.92 9gdygs0w0.net
>>582
氷河期って今何才なんだよw
俺も氷河期だけど2080年は生きてねーわ

608:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:08:58.07 oqAavbUM0.net
>>585
半端に大学なんて出て理想だけが膨れ上がってれば土方なんてやれないよ
学のない中卒ヤンキーのほうが使える分野

609:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:08:58.35 hml5BY9X0.net
土人や難民をいっぱい入れれば何も問題ない

610:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:09:07.95 FJoID4Li0.net
>>583
地方県の学校はもうやばいことになってる
大阪ですら公立高校はどんどん閉校してる
東京の23区の公立小学校ですら閉校が増えてる

611:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:09:10.19 8DcWj9wK0.net
徴兵みたいに介護職歴ないと
介護受けられなくなるみたいにするか
経験あればモンスターも減るだろうし

612:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:09:14.26 6JKQKGlN0.net
え!!?????
なんで????五輪、万博、五輪、ってずっと放漫財政出動だったでしょ???
どういうこと????

613:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:09:


614:39.30 ID:FJoID4Li0.net



615:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:09:45.42 +h7ahoDS0.net
な?俺たちが無職なのが原因じゃなくて政治的要因の社会構造の問題だぞ😊

616:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:09:57.84 EXjqESlT0.net
>>590 それは終戦後だよ、戦中で効果があるわけじゃない。
多民族がゾロゾロと入植する形になるんだろ。

617:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:10:00.29 ixp6K8gr0.net
>>587
若い人からしたら自虐自慢にしか聴こえませぬ

618:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:10:11.53 Z2tftQg40.net
>>1
税金徴収商売は人間による悪業であり悪行だ!

619:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:10:18.24 oqAavbUM0.net
>>593
氷河期を50歳という前提で、2080年には110歳だからほぼ全滅だろう

620:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:10:20.51 Nfty43CN0.net
>>591
岸田が待っているのは統一教会の書いた国民を騙す台本だけだよ

621:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:10:39.90 5rXJLMZr0.net
もともと人口が多すぎだから問題ないね

622:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:10:48.54 aGtYa61t0.net
一夫多妻にして産まれた子供は税金で育てればいい。

623:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:10:56.49 QkIwNyud0.net
BMI25以上のデブは、肥満税を取るべきだわ
糖尿病の薬価だけで毎年数千億円掛かっている

624:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:11:08.69 FJoID4Li0.net
大阪の公立高校はどんどん倍率が
下がってる 今は子供少ないのに学校の
数が多すぎるからね
奈良県とか公立中学校1学年1クラスとかだぞ

625:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:11:11.90 INbJbUpU0.net
>>1
このままじゃ破綻する…じゃなく、とっくにしてんだろ?

626:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:11:34.61 oqAavbUM0.net
>>601
戦後に入植が起こるかは状況によるね
第二次大戦の日本・ドイツの場合、海外に住んでいた日本人・ドイツ人が追い出されて本国に戻ってきたから戦死者の分の人口も容易に補えた

627:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:11:38.25 Z2tftQg40.net
>>603
医療商売も保健商売も悪業であり悪行だ!

628:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:11:39.95 5H7NPSRc0.net
>>602
5ちゃんに入り浸ってるような若者は自業自得なんだよなあ

629:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:11:40.88 9gdygs0w0.net
>>599
一番多いんじゃね?
Z世代とか結婚さえ考えてない世代を除けば

630:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:11:48.51 vRhlodgO0.net
>>596
ところがマンション群のある中央区の小学校は増加してるんだよね

631:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:12:04.76 Y4x95Av20.net
年金は破綻しない
平均寿命あで生きれない人も大勢いるし
計算されたうえで支給しているからな

632:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:12:24.45 8DcWj9wK0.net
定年したら介護2年の徴兵だな
自宅で親を看てるならOK
将来の介護施設入所の優先権と共に

633:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:12:33.84 FJoID4Li0.net
>>583
俺の大阪の地元の母校
1982年小学校1学年6クラス 中学校1学年13クラス
今の俺の母校 小学校1学年1クラス 中学校1学年3クラス
40年で減りすぎ

634:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:12:45.41 oqAavbUM0.net
>>608
ただし肥満だと早死するので、総合的な社会保障の受給はあまり差が付かないという観方もある
タバコと同じ

635:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:12:56.00 vRhlodgO0.net
>>609
もう京都の南部の自治体は町村単独で学校が持てない
「連合立」という学校がある

636:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:13:01.92 Egp+9TQz0.net
>>525
いざとなったら最悪安楽死できる社会の方が
少子化も多少は改善すると思うなあ
逃げ場が無く衰退していく社会には子供作るリスクは大きすぎる

637:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:13:05.76 csveDvaz0.net
戦争をしてインフラを


638:破壊してもらおうと画策している自民党



639:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:13:17.94 FJoID4Li0.net
>>615
違うんだよ 今はクラス数多い学校に
みんな集まるようになってる
大阪もそう

640:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:13:28.20 k9oAFtyV0.net
>>610
老後の生活が破綻するのは下級だけだ
下級でも体が動く人は死ぬまで働けば逃げ切れるかな?

641:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:13:43.48 oYsIyxIs0.net
イギリスではコロ枠接種後1年半で接種者のうち73人に1人が死んでる
このままいけば接種者の何割がしぬかな
で、日本もこうなるんだろうな
速報:「英国政府は、新型コロナウイルスワクチン接種後の死亡に関する公式統計を発表し、英国のワクチン接種者482人に1人がワクチン接種後1か月以内に死亡、246人に1人がワクチン接種後60日以内に死亡、73人に1人が2022年5月までに死亡したことを明らかにした。 」
www.ons.gov.uk/peoplepopulationandcommunity/birthsdeathsandmarriages/deaths/datasets/deathsbyvaccinationstatusengland

642:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:14:00.37 OW8oQgFR0.net
>>557
最終的にはそこに行き着くのかな?
人間、食べるものがあればなんとかなる。
でも、そこまで貧しくなったら、農民が飢えてても政府が年貢米強奪する仕組みを作りそうだね。
日本って統治する側が国民に寄生する仕組み

643:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:14:15.91 vRhlodgO0.net
>>623
え?東京の中央区の小学生や中学生が増えてて
今後も増えるのは事実なんだが?
幼稚園児は減ってるよ

644:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:14:18.61 oqAavbUM0.net
>>624
まあ、人間社会では死ぬギリギリまで働くのが基本だからな
「悠々自適の老後」なんて成立してたのは人口ボーナスの時期だけ、しかもごく一握り

645:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:14:22.87 PKIVdqXA0.net
これ何も今になって判明した事じゃないんだけどね
この期に及んで移民反対とかバカウヨは国賊だから国外に退去して欲しいわ

646:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:14:31.02 AR/fYH+c0.net
孤独死決定

647:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:14:44.87 a+tcwxd70.net
移民受け入れてもそいつ等が労働力じゃなくてナマポ目指すから逆に負担が重くなると言う

648:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:14:47.10 Nfty43CN0.net
岸田「簡単にいうと、お前らの税金を自民に献金してくるクソ野郎どもにばら撒くのが俺の仕事だ!」

649:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:15:06.21 s9X8BEAF0.net
>>624
自分は上級だと思ってる中級が多い
今の下級が死に絶えたら次は中級が下級だ

650:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:15:07.22 vRhlodgO0.net
>>621
安楽死は「死ぬ権利の確保」だよ
日本は自殺ができるから問題ない

651:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:15:08.59 FJoID4Li0.net
>>620
今ある学校は終戦直後から高度成長期時代バブル時代に
子供が右肩上がりに増えたから急ピッチで作られた
学校ばかりだから 今は子供が右肩下がりに減ってから
みんな閉校になるよ 戦前から終戦直後にあった
学校以外みんな閉校になるよ

652:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:15:31.34 58u32eD60.net
精子の提供ならいつでもする準備ができているぞ

653:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:15:36.80 Ri37Fmgv0.net
記事の末尾
「これは国から「老後のお金は自分で作ってください」というメッセージです。
備えをした人だけが、老後に苦しまなくて済む時代になるでしょう。
ぜひ私のYouTubeチャンネルなどで一緒に勉強をしてしっかり


654:準備し、 賢い老後生活を送りましょう。」 はい解散解散。 アメリカだと中流からでも資産運用の代行をしてくれる商売があるけど 日本じゃそういうのないし、資産運用に回す収入を持つ世帯も減ってる。 日本のFP資格はあくまで金融商品を売る企業社員のハク付けにしか 活用されてない。 こんな記事、ノストラダムスの大予言にあやかって恐怖を煽る 占い師や新興宗教と同じ。



655:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:15:45.31 vRhlodgO0.net
>>628
バカ
60過ぎて働くのは本当に大変だぞ
まず老眼がきつい
肉体労働も辛い

656:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:15:46.29 oqAavbUM0.net
>>631
そういう移民も居るけど、全体としては労働力になる割合が高い
日本人と外国人の就労率を比べると外国人のほうが上

657:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:15:53.07 QoZtWm620.net
>>627
東京はすごい勢いで子供が増えてるよな
やばいのは田舎の方なんだよ

658:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:15:56.98 EXjqESlT0.net
だいたい団塊は、この半世紀においてコロナのような感染が
2度目だとわかってないのかね?
高齢者のコロナ感染は1度目が1度目じゃないんだ。

659:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:16:03.69 nVdlQ7OF0.net
先への不安は取ってつけた理由だと思う。
単純にニホンジンが調整期(衰退期)に入っただけ。
どうにもならん

660:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:16:24.95 VOQoN9SC0.net
移民が行儀良く支えてくれるよりも暴動や放火でめちゃくちゃになる可能性のほうが高いわ

661:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:16:32.80 Z0B8gWQ/0.net
要するに男が家庭すら守る気がなくて、自分が不甲斐ないのを政策や環境に責任転嫁するゴミが増えたことが問題なんだよ
しかし全員がそうなのではなくて、一方では子供を育ててるまともな人間もそれなりにいる
ゴミ屑にしがみつかれて全体が沈没しないように、ゴミを切り捨てる覚悟が必要だ

662:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:16:38.11 vRhlodgO0.net
>>640
今は子供の三人に1人は一都三県生まれ

663:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:16:58.46 DV9GJg6V0.net
>>636
固定椅子に縛り付けられて
次々と搾乳するように搾り取られ続けるぞ
それでも良いのかよ

664:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:17:01.62 FJoID4Li0.net
>>627
東京って子育てしやすい環境じゃないんだよ
家賃高い 住宅は狭いで子供持ってない人も多いし
居ても1人とか 大阪や地方県はやばいことになってるぞ
23区の公立小学校も閉校が増えてるよ
東京は地方県から若者を集めてるけど
いずれそれもなくなるから20年後は中年と老人だらけに
なるよ

665:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:17:13.20 B/9duZT70.net
日本に来る移民は、英語圏に行けない残りカスだからな

666:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:17:14.52 oqAavbUM0.net
>>638
そうだねえ
昔のように60ちょっとで死ぬならともかく、80.90まで生きる社会で死ぬまで労働するのは生き地獄だ
「もう殺してくれ」と人々が言い出すまで我慢するしかないね

667:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:17:22.90 s9X8BEAF0.net
>>190
あと半世紀はもつと思ってた
今の世界情勢のままなら半分になる

668:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:17:51.87 jLemI/Sg0.net
>>579
正しい認識
今の若い人も人口バブルによる戦後復興の恩恵は受けているわけで、そのツケは払わざるを得ない
問題は団塊世代が完全に逃げきりをはかり、バブルがそれに続こうとしていること

669:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:17:58.82 FJoID4Li0.net
東京にずっと居てる人
地方県や大阪の郊外に行ってくれよ
中年と老人しか歩いてないぞ
この数年でやばいぐらい寂


670:れてる



671:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:17:59.94 fQD0BVLu0.net
延命医療を止め70代でぽっくり逝かせる
徴兵制の復活女性は子供産めば免除
堕胎の厳罰化
ブルーカラーの給料を上げる
母性愛の称揚女性の幸せは子育てという雰囲気を作る
具体的にはこんな感じ?
嫌な世の中になるねえ

672:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:18:08.02 oqAavbUM0.net
>>643
基本的に若いほど犯罪率は上がるから、若い移民を入れれば犯罪が増えるのは当然
逆に移民を入れず高齢化が進めば犯罪率は下がっていく

673:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:18:33.45 58u32eD60.net
>>646
有効利用してくれるなら問題ない

674:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:18:38.70 Egp+9TQz0.net
>>532
先天的なものはもはや家族による他殺でしょう
後天的なものだと実際に起きた事件だとALSの進行に絶望した人が医師に殺人を依頼したものがあった
その医師が父親も殺してる疑惑があるから裁判進んでないけど
病気が進行したらいよいよ自殺すら出来なくなる訳で
積極的安楽死は条件緩和する必要あると思う

675:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:18:43.52 FJoID4Li0.net
東京は2010年から日本人の人口は
増えてないからね これまじ

676:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:18:54.16 oqAavbUM0.net
>>653
延命をやめても70代でぽっくり死ねないのよね
死亡最頻値を見ると女性88歳まで来てるから、最終段階の延命を2年と見ても86までは生きてしまう

677:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:19:08.32 vRhlodgO0.net
>>649
いや年金を与えるべきだろw
なに勝手に制度変えてんだ

678:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:19:08.40 58u32eD60.net
>>653
延命治療止めるのはぽっくりとは言わない

679:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:19:28.58 +WmOJIgj0.net
>>631
子ども作るので、日本人よりはまし。
ナマポ目指すのは問題なし。今はそういう制度なんだから。
維持できなくなったら責任は制度が変わるから心配する必要なし。
むしろナマポもらわずブラック企業にしがみついて、子どもも作らない日本人は国の発展にとって害悪でしかない。

680:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:19:40.44 OW8oQgFR0.net
>>629
移民は解決策にはならないと思う。国を国たらしめている重要な要素に安全保障がある。
安全保障の分野は移民で置き換えられない。
たとえば中国と戦争になった時、中国の移民が日本のために戦地に行って死んでくれますか?
平時に移民を経済活動に従事させることで、日本人が減ることに対応しなければ、やがて安全保障分野で問題が起きた時に、誰も国を守らないという現実に愕然とすると思う。
日本が将来どうなるか、もうどうでも良くなってきたけどね。

681:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:19:51.27 Ay6g3wRp0.net
>>1
医者の給料高すぎじゃねーの?

682:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:19:56.54 k8/zU1DC0.net
>>651
ただ若者が妬んでるだけなんだな

683:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:20:00.67 FJoID4Li0.net
ウィキペディアで
東京都小学校の廃校一覧で見てみ
がんがん最近潰れてるから

684:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:20:16.11 cxvLeGNN0.net
将来年金もナマポも激減するだけ
月4万円で生きていく方法考えとけよ

685:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:20:21.98 vRhlodgO0.net
>>661
日本が乗っ取られていくだけだけどいいんだ
もしかして移民の人かな
お前の街を移民特区にしてやりたい

686:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:20:26.50 58u32eD60.net
>>658
早期発見早期治療がされてないからやばいことになるんだよね
むしろ大したことのないうちに見つけて治療できれば医療費はかからずにぽっくり老衰するのに

687:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:20:47.46 58u32eD60.net
>>666
とりあえず配給


688:制の復活だな



689:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:20:58.47 oqAavbUM0.net
>>662
移民を「国のために戦う国民」として統合できるかどうかだな
アメリカではイギリスからの移民の子孫がイギリスと戦って独立したわけだが、国民とはけっきょく意識の問題

690:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:21:54.83 oqAavbUM0.net
>>668
医療費がかからないのは良いのだが、概ね健康でもただ生きてるだけで年金(と介護)は食い続けるんだよね
寿命の延伸に対して社会保障が対応するのがシビアすぎる

691:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:22:03.01 58u32eD60.net
>>665
新興住宅街が多いからその世代ごっそり居なくなって別の新興住宅街では子供が増えて学校必要になったりしてるだけだろ

692:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:22:55.34 oqAavbUM0.net
>>663
アメリカや西ヨーロッパのほうが高いから、優秀な医者は日本から出てるよ

693:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:23:09.14 Z0B8gWQ/0.net
>>658
栄養状態が悪くなれば遥かに速く死ねる
餓死させるとかではなくて、タンパク質が少ない昔ながらの日本食ね
今の年寄りは動物性タンパク質を摂ることが長生きの秘訣だと知っているから、肉にわざわざ酵素パウダーをかけて柔らかくして食ってる
少なくとも年金頼りの高齢者は、インフレで肉を買う余裕がないぐらいに購買力を無くせば結構な効果が出ると見ている

694:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:23:11.72 58u32eD60.net
>>671
介護こそ早期発見早期治療でかなり減らせるぞ
年金の間違いの始まりは積立ということにしたことだがとりあえず今のところ運用はうまくやれてるし

695:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:23:32.26 Egp+9TQz0.net
>>634
そりゃそうだけどさ…
自殺をネガティブに捉えすぎだよなあ
自殺する瞬間は解放の極致に達すると信じてる

696:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:24:05.07 58u32eD60.net
>>674
健康寿命短くなるのが1番厄介なんだが

697:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:24:39.01 6JKQKGlN0.net
あと、肺がん治療薬のオプジーボで一時問題になったが、
最近認可される新薬が、高額過ぎる
1回投与で3500万円とかな
製薬会社に利益をもたらし過ぎなんだろう

698:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:24:52.74 vRhlodgO0.net
>>675
認知症の予防は無理
脳の老化の問題だから
〇〇すれば認知症が防げる、じゃなくて
認知症じゃないから〇〇ができる、が正解

699:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:24:54.33 8DcWj9wK0.net
団塊がまだまだトップで変える気はないし
しらけやバブルは金しか信じてない
氷河期がどう決断できるか見ものだ

700:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:25:24.14 vRhlodgO0.net
>>677
アクティブ認知症、パワー系認知症の親を持つと人生がつぶされるぞ

701:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:25:55.33 oYsIyxIs0.net
コロワクでこれからどんどん減るから
気にしてもムダ

702:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:26:32.03 +WmOJIgj0.net
>>662
今さら安全保障とか、周回遅れだわ。
日本は早く中国などの統治下に入って、既得権や規制の打破をした方がよい。
そうしたら、上級国民や老人に富が偏り過ぎている問題が是正されるし、ブラック企業がなくなる。

703:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:26:37.14 Ay6g3wRp0.net
医者の夜勤が時給3万円だけど
こんなに払う必要ないよね?
社会保障費ヤバいんだよね?
どう考えても業界団体のコネで過剰に金引っ張ってるだけだよね?
それで迷惑被るのは国民様だよね?

704:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:26:49.02 0Pz1mWOT0.net
2043年で夫婦で18万円は割と恵まれた方じゃないか?
共働きで現役時代にそこそこ稼いでた夫婦だろ

705:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:28:44.83 S09mNI4J0.net
>>684
日本は医師�


706:フ給料は安すぎるくらいだよ



707:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:29:27.55 OW8oQgFR0.net
>>670
「もし戦争が起きた時、国のために戦いますか」ってアンケートを世界中で行ったら、日本はダントツで世界最下位。
日本国民ですら13%しか「はい」と答えなかった。「いいえ」(戦争に行かない)と答えた人が世界最高の割合で、48.6%。
日本人が戦う気ないのに、日本に出稼ぎに来てる移民が戦うと思う?
それに戦争が起きるとしたら、尖閣諸島や台湾巡って中国とだと思うけど、日本に働きにきてる移民はベトナム人の次が中国人。
中国人は母国の中国人を殺しに戦地に行ってくれるでしょうか?

708:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:29:38.55 BsbFmabQ0.net
もし生まれるか生まれないか自分で選択出来るなら
ほとんどの人間がこの世に生まれない方を選択するよね

709:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:29:41.76 S09mNI4J0.net
>>684
安すぎるから自由診療のしょうもないイシャモドキのが高給になってるわけで

710:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:29:44.18 3DQ5Jl850.net
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID/268)
0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
ライトニングのおっぱい揺らしまくることに命を削った奴
八王子支部の男子部書記長というガッチガチの創価

711:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:30:34.26 S09mNI4J0.net
>>684
君のはただのルサンチマンだよ
自分の人生気にしたら?って感じ

712:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:31:49.70 8DcWj9wK0.net
>>687
永住権や医療介護生涯無料でいいと思う
国籍を問わず日本の募集に応じる兵は
日本人でも医療介護最優先無料でいいと思うね

713:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:32:11.81 cVvm1lEo0.net
なるようになる
保険料上げるかサービスの質落とすか

714:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:32:25.65 2hrtYDfX0.net
99%の日本国民「いいじゃんいいじゃん!」

715:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:33:55.41 IzLp+Sm80.net
>>1
ここ数年の出生数激減はあたりまえだろww
ジジババを守るために
若者にコロナ自粛させたんだから
そりゃセックスもしなくなるわwww
ばかたれ

716:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:33:59.06 58u32eD60.net
>>679
時代に取り残されてるな
もう令和だよ

717:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:36:28.34 oqAavbUM0.net
>>687
ドイツ系アメリカ人がドイツと戦ったように、中国系日本人も中国と戦うかもしれない
なんならちょっと前まで内戦してたし、さほど抵抗感はないだろう

718:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:36:33.30 yPF/+HPn0.net
>>571
まあ確かに
もう壊れちゃったけど

719:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:37:30.39 oRjMCjKP0.net
30年前から分かってたコトだよね
ありがとう自民党

720:ウィズコロナの名無しさん
23/08/13 23:37:50.85 vRhlodgO0.net
>>696
なんだそれ
何の反論にもなってない
令和の常識を一つ教えて野郎
昔の認知症の治療は認知症の症状を遅らせることを主眼としていた
だから本人の脳の萎縮とか本人に関する症状を「中核症状」
徘徊とか暴力暴言とかは「周辺症状」と呼ばれてた
でも今の認知症の治療はそういった「周辺症状」を防ぐことが主目的となりつつある
だから統合失調症の薬とかを飲ませる
「周辺症状」と言わずに「行動・心理症状(BPSD)」と呼ぶようになってる
要するに認知症はキチガイで
治そうとしても進行を遅らせようとしても難しくて
周りの迷惑を抑える薬を飲ませるのが一番ってこと


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch