進む“官僚離れ” 志望者数は減少傾向続く 離職者数も増加傾向 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS進む“官僚離れ” 志望者数は減少傾向続く 離職者数も増加傾向 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:社説+で新規スレ立て人募集中 23/08/08 07:37:21.61 xKcrF2u30.net >>279 野党のパワハラと質問通告時間を無視するせいで残業を嫌ってだよ。 551:社説+で新規スレ立て人募集中 23/08/08 07:37:55.37 bTWf+m160.net 日本が枯れたら次は フィリピンやらミャンマーやら 新しい覇者が出てくる 歴史はその繰り返し。 552:社説+で新規スレ立て人募集中 23/08/08 07:40:40.87 AiV5wMl90.net >>535 無能なジジイが牛耳ってるから何もできんのよな まあ民間もそうだからね 553:社説+で新規スレ立て人募集中 23/08/08 07:41:43.74 kOOOK3oU0.net >>531 レベルってより子供減って大学は経営上募集を減らさないから毎年毎年繰り上げ当選の増加みたいな アメリカみたいに世界から集まる状況じゃないとレベル維持は物理的に不可能だな 554:社説+で新規スレ立て人募集中 23/08/08 07:43:04.99 7olBvo8K0.net バカな議員の尻拭いが仕事か 555:社説+で新規スレ立て人募集中 23/08/08 07:43:32.66 I3eooavy0.net 官僚の大きな作業に、法案の作成があるわけだが 例えば、放送法の、一行を修正する法案を通せば NHKは解体するわけだ そんなことは、天下り先をなくすから、やるわけないが しかし、今、作成している法案で 将来のNHKのような利権のカタマリをを生み出す可能性は非常にあるわけだ それが、ある時代では意味のあることで、わるいことでもないかもしれない 日本を動かす、という仕事ではあるだろうなw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch