【国際】プーチン勝利に追い風、欧米で高まる「ウクライナ支援過多」への不満 ★3 [樽悶★]at NEWSPLUS
【国際】プーチン勝利に追い風、欧米で高まる「ウクライナ支援過多」への不満 ★3 [樽悶★] - 暇つぶし2ch592:ウィズコロナの名無しさん
23/08/04 04:23:11.29 inSES8js0.net
>>591
@koichi_kawakami
such a DNA fragment has to be precisely integrated upstream of a protooncogene via non-homologous recombination
SV40プロモーター断片が非相同組換えでゲノムに組み込まれ(偶然)癌遺伝子を活性化する
これが起こらないのです。分子生物学者ならこの事象がどんなに起こりにくいか知っています。
10万に一回というのは、実験室では、とても頻度が高いです。分子生物学者は実験しません。なぜなら、頻度が低すぎて時間の無駄であることを知っているからです。なので、起こる、と言いたいなら、起こることを示さなくてはなりません。示してください。
午後0:31 · 2023年5月31日


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch